三国志で一番の名言

スポンサーリンク
歴史
スポンサーリンク
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602072191/
1: 名無し 2020/10/07(水) 21:03:11.04 ID:f9XfUEc20
坊や お父さんを 大切にしてあげるんだよ

3: 名無し 2020/10/07(水) 21:03:35.10 ID:4ir3lFkn0
げぇ関羽

 

4: 名無し 2020/10/07(水) 21:03:45.05 ID:rUbxTFGP0
何がむむむだ!

 

7: 名無し 2020/10/07(水) 21:04:29.70 ID:OmKp2OeY0
ぬわーーっっ!!

 

8: 名無し 2020/10/07(水) 21:04:54.06 ID:82WDDtJ2a
あぉイナゴだ

 

9: 名無し 2020/10/07(水) 21:05:29.37 ID:ze0LOZyb0
君と余だ

 

10: 名無し 2020/10/07(水) 21:05:58.47 ID:q5geY4+t0
論ずるに術がござらん

 

15: 名無し 2020/10/07(水) 21:07:00.87 ID:RcYuCWTF0
三国志じゃないけど
「ぬわーーっっ!」が割と名言

 

16: 名無し 2020/10/07(水) 21:07:11.33 ID:QSKYXrpM0

天に確たる意志はなく
地に確たる歴史もない

た、、確かにておもたw

 

17: 名無し 2020/10/07(水) 21:07:19.97 ID:ZZF2uGQK0
だまらっしゃい

 

18: 名無し 2020/10/07(水) 21:07:21.67 ID:USUjCC3Fd
おお邢道栄を捕らえたか 斬れ!!

 

19: 名無し 2020/10/07(水) 21:07:32.86 ID:YS9kdqq30
天に確たる意志無ければ地に確たる歴史もない

 

20: 名無し 2020/10/07(水) 21:07:37.66 ID:82WDDtJ2a
「蒼天 已に死す、黄天 当に立つべし

 

128: 名無し 2020/10/07(水) 21:28:47.19 ID:NvgSVtFD0
>>20
甲子園に黄巾族がおるな

 

23: 名無し 2020/10/07(水) 21:08:05.41 ID:mGabst3ia
甘寧一番乗り!

 

24: 名無し 2020/10/07(水) 21:08:25.07 ID:KHvkDRMm0
米がないなら肉粥を喰えばええやんけ

 

68: 名無し 2020/10/07(水) 21:16:11.48 ID:EdaUjWhV0
>>24
それ晋やろw

 

26: 名無し 2020/10/07(水) 21:09:14.92 ID:iGr1zolG0
天は何故周瑜を生みながら諸葛亮をも生んだのか

 

28: 名無し 2020/10/07(水) 21:09:23.29 ID:LZnGMEYb0
破竹の勢い 以外に三国志が元となった言い回しって他に何があるんや?

 

35: 名無し 2020/10/07(水) 21:10:20.64 ID:ECh6Ik46d
>>28
先見の明
語源として有名なのは散歩とか

 

51: 名無し 2020/10/07(水) 21:13:03.95 ID:LZnGMEYb0
>>35
はえ~普通によく見るレベルのやつやん

 

36: 名無し 2020/10/07(水) 21:10:24.44 ID:YbDc5KmT0
>>28
でも破竹の勢い引用するの馬謖やしなあ(吉川三国志)

 

38: 名無し 2020/10/07(水) 21:11:06.98 ID:Xfy0vakI0
>>28
泣いて馬謖を斬る

 

53: 名無し 2020/10/07(水) 21:13:40.20 ID:PRh3csoC0
>>28
水魚の交わり
白眉
噂をすれば影
泣いた馬超を斬る
男子、三日会わざれば刮目して見よ

 

96: 名無し 2020/10/07(水) 21:22:47.41 ID:zTaM2KXo0
>>53
なんで錦馬超

 

162: 名無し 2020/10/07(水) 21:36:20.82 ID:vxWAj88G0
>>53
馬超泣きべそかいて斬られてて草

 

165: 名無し 2020/10/07(水) 21:37:06.18 ID:wgjfy5/B0
>>53
馬超散々で草

 

98: 名無し 2020/10/07(水) 21:22:50.84 ID:KDrEp5S60
>>28
背水の陣

 

101: 名無し 2020/10/07(水) 21:23:26.98 ID:BdDT4ujq0
>>98
項羽と劉邦やろ

 

32: 名無し 2020/10/07(水) 21:09:47.83 ID:Xfy0vakI0
俺のいうことは正しい
俺のなすことも正しい

 

39: 名無し 2020/10/07(水) 21:11:12.32 ID:OmKp2OeY0
維持と誇り、そして大義の為に

 

44: 名無し 2020/10/07(水) 21:12:07.38 ID:bDN1wSbi0
鶏肋…鶏肋………

 

45: 名無し 2020/10/07(水) 21:12:10.03 ID:B9eLDWuA0
抗う我に敗北なし

 

46: 名無し 2020/10/07(水) 21:12:17.58 ID:OOq0L3f70
惜しいかな、蜀

 

49: 名無し 2020/10/07(水) 21:13:00.34 ID:gu+awceI0
そんなものはない

 

52: 名無し 2020/10/07(水) 21:13:32.00 ID:L7NLktj2d
おおっ刑道栄を捕らえたか

 

57: 名無し 2020/10/07(水) 21:14:08.18 ID:xMntK7uW0
他にやることはないのですか

 

59: 名無し 2020/10/07(水) 21:14:20.40 ID:mZBVW0nu0
げぇっ関羽

 

64: 名無し 2020/10/07(水) 21:15:21.35 ID:iGr1zolG0
故郷に錦の馬超の首を飾る

 

67: 名無し 2020/10/07(水) 21:16:09.72 ID:SYMnVP+K0
常に隠れているからだ

 

69: 名無し 2020/10/07(水) 21:16:22.32 ID:rfTcrLc20
馬を走らせて西に来たり天に到らんと欲す
家を辞して月の両回円(まどか)なるを見る
今夜は知らずいずれのところに宿るかを
平沙万里人烟を絶つ

 

71: 名無し 2020/10/07(水) 21:16:59.09 ID:YDzIxqFS0
費イの「呉にはロバしかいないのか」やな

 

107: 名無し 2020/10/07(水) 21:24:38.90 ID:ze0LOZyb0
>>71
老害「こいつの顔ロバみたいやな…せや!」

 

113: 名無し 2020/10/07(水) 21:25:39.29 ID:YbDc5KmT0
>>107
負けず嫌いの息子「せや!ロバもらったろ!」

 

116: 名無し 2020/10/07(水) 21:26:28.62 ID:ECh6Ik46d
>>107
??「のロバにしたろ」

 

73: 名無し 2020/10/07(水) 21:17:29.00 ID:iGr1zolG0
酒にむかえば当にうたうべし人生幾ばくぞ

 

74: 名無し 2020/10/07(水) 21:18:01.25 ID:voPepai40
黄権が私を裏切ったのではない
私が黄権を裏切ったのだ

 

75: 名無し 2020/10/07(水) 21:18:13.24 ID:kcgkcRnh0
「并州ですかぁ、へえ、へぇ。もう歳で耳が遠くなってしまって、すみませんのぅ」

 

78: 名無し 2020/10/07(水) 21:19:21.51 ID:dwWHj9ZJH
はわわ

 

80: 名無し 2020/10/07(水) 21:19:37.88 ID:UCytmCGb0
こやつめハハハ

 

82: 名無し 2020/10/07(水) 21:19:52.82 ID:NLGyunne0
この周瑜公瑾、今だ敗北を知らず

 

86: 名無し 2020/10/07(水) 21:20:19.39 ID:A2uiYos/0
何故かみんな馬謖だけはフワッと覚えてるの草

 

87: 名無し 2020/10/07(水) 21:20:22.86 ID:rfTcrLc20
人心をつかめる人は敵を消滅できる
古来より兵は戦を好まず

 

92: 名無し 2020/10/07(水) 21:21:12.94 ID:A2uiYos/0
横山三国なら「君と余だ!」が印象深い

 

93: 名無し 2020/10/07(水) 21:22:14.31 ID:YDzIxqFS0
「白眼視」も三国志の時代の言葉やね

 

97: 名無し 2020/10/07(水) 21:22:48.82 ID:rfTcrLc20
身を屈して分を守り天の時を待つ
なお左将軍という立派なご身分

 

99: 名無し 2020/10/07(水) 21:23:24.77 ID:VhtHM3kvx
佞言断つべし!

 

100: 名無し 2020/10/07(水) 21:23:26.02 ID:kcgkcRnh0
四面楚歌

 

102: 名無し 2020/10/07(水) 21:23:35.67 ID:jWxkui5Q0
周瑜を生んでおいて何故孔明も生んだのか

 

108: 名無し 2020/10/07(水) 21:24:49.48 ID:4aWVvv5L0

偏見で語る三国志bot@biased3594
白眉
一日の長
泣いて馬謖を斬る
水魚の交わり
三顧の礼
髀肉の嘆
読書百遍義自ら見わる
白眼視
破竹の勢い
危急存亡の秋
死せる諸葛、生ける仲達を走らす
月旦
文字数

#マシュマロを投げ合おう

午前11:12 ・ 2019年6月14日・やさしい世界を目指すマシュマロちゃん

 

109: 名無し 2020/10/07(水) 21:24:55.05 ID:h7ze5MRra
店先の盛り塩は西晋の後宮が由来や
皇帝の夜伽の相手決まらん時は後宮にヤギ放って
立ち止まった部屋の側室と寝る慣習があったんやが
ヤギが塩をなめる事から女達が自室の前に盛り塩したのが
後世の日本で清めとともに福を呼ぶまじないになったらしい

 

110: 名無し 2020/10/07(水) 21:25:02.56 ID:psq8ntsNa
それにしても孔明はなんと素晴らしい男であったか
あの世でゆっくりと教えを乞いたい

 

120: 名無し 2020/10/07(水) 21:27:43.12 ID:D5/YJVcc0
周瑜どのー魯粛とは本気ではござらぬ!荊州もお返しいたすからー

 

122: 名無し 2020/10/07(水) 21:27:46.22 ID:ZAzzBX4m0
お仕えいたそう
私の宝だ

 

123: 名無し 2020/10/07(水) 21:27:49.33 ID:WDJodeOS0
ああ言えば孔融

 

124: 名無し 2020/10/07(水) 21:28:09.35 ID:hAkXsl6Bp
周瑜!俺たちの時代が来たのだ!→俺は天命に追いつかれたよ

 

134: 名無し 2020/10/07(水) 21:30:48.32 ID:mI9FpMY50
だいたい春秋時代の故事ばっかだからなぁ

 

144: 名無し 2020/10/07(水) 21:33:14.56 ID:oBogZmOwa
>>134
中国が儒教化する前の輝きやね

 

145: 名無し 2020/10/07(水) 21:33:23.68 ID:YbDc5KmT0
>>134
季札以外に見どころがない僻地呉越の熱いことよ

 

153: 名無し 2020/10/07(水) 21:33:44.55 ID:m3B9ltrD0
>>134
これ

 

136: 名無し 2020/10/07(水) 21:31:36.46 ID:rfTcrLc20
子龍は一身すべてこれ肝なり
・・・趙雲さん、これぐらいしか褒められる部分が無い

 

149: 名無し 2020/10/07(水) 21:33:27.94 ID:ECh6Ik46d
>>136
義兄弟から未亡人の義兄嫁を拒否するから…
なお勧めた義兄弟をボコる模様

 

158: 名無し 2020/10/07(水) 21:35:39.98 ID:9gnJI+XH0
>>136
阿斗を助けて曹軍駆け抜けたのはエピソードあるやろ

 

164: 名無し 2020/10/07(水) 21:36:31.63 ID:RE/XFQ8Up
>>158
劉備「こんなもんいらんわ!(ポイー)」

 

166: 名無し 2020/10/07(水) 21:37:11.36 ID:9gnJI+XH0
>>164
この時の衝撃で馬鹿になった説は笑った

 

141: 名無し 2020/10/07(水) 21:32:15.32 ID:YDzIxqFS0
曹丕と孫権は畜生エピソードがてんこ盛りやけど劉禅には無いよな

 

148: 名無し 2020/10/07(水) 21:33:25.95 ID:yLxyarkL0
>>141
曹丕は部下からかう話が多すぎるんだよな
絶対上司にはしたくないタイプや

 

157: 名無し 2020/10/07(水) 21:35:20.58 ID:wgjfy5/B0
>>148
于禁を殺した曹丕を許すな

 

150: 名無し 2020/10/07(水) 21:33:35.08 ID:58kQssCL0
>>141
劉エンの妻NTR

 

151: 名無し 2020/10/07(水) 21:33:42.40 ID:UH1ASbMqd
>>141
良くも悪くも何もしてへんからな

 

160: 名無し 2020/10/07(水) 21:36:11.50 ID:ECh6Ik46d
>>141
そんな劉禅ですら怒らせた奴がいる事実

 

156: 名無し 2020/10/07(水) 21:35:16.14 ID:58kQssCL0
王渾「祖国が滅びて口惜しくはないか」
周処「魏は呉よりも先に滅びました。国の滅亡に口惜しい思いをしたのは一人に限りません」

 

159: 名無し 2020/10/07(水) 21:35:55.03 ID:rfTcrLc20
脾裏(ひり)に肉の生ずるを見て、慨然(がいぜん)として流涕(りゅうてい)す──脾肉の嘆
実力を発揮するチャンスに恵まれず、むなしく時が過ぎるのを嘆くこと。脾肉とは股の内側についたぜい肉

 

161: 名無し 2020/10/07(水) 21:36:19.81 ID:7JAYxIWZ0
温州蜜柑でございます

 

 

カテゴリー
歴史
スポンサーリンク
スポンサーリンク
(´・ω・`)をフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました