1: 名無し 2019/06/01(土) 11:06:29.97 ID:vFqwSpg6M
川中島で信玄とバトったことくらいしかしらん
2: 名無し 2019/06/01(土) 11:06:44.83 ID:il55zg+ep
塩送られたやつ
6: 名無し 2019/06/01(土) 11:07:10.86 ID:EQmlnlZbd
>>2
送った方や
11: 名無し 2019/06/01(土) 11:07:55.06 ID:e1T8YHku0
>>6
敵に塩を送るの元やっけ?
17: 名無し 2019/06/01(土) 11:08:36.47 ID:il55zg+ep
>>6
マ?
ワイあほやんけ
3: 名無し 2019/06/01(土) 11:06:56.47 ID:EQmlnlZbd
関東から略奪しまくりマン
4: 名無し 2019/06/01(土) 11:06:57.56 ID:42OwsYPL0
生涯独身
7: 名無し 2019/06/01(土) 11:07:26.88 ID:EU3pSSoOr
FGOだと女やったね
史実ではどうなんや
9: 名無し 2019/06/01(土) 11:07:43.69 ID:uLmArfrbr
>>7
キッッッッッッッッ!?
510: 名無し 2019/06/01(土) 12:00:03.49 ID:lKzOtRXh0
>>9
FGOには出とらんで
30: 名無し 2019/06/01(土) 11:10:26.18 ID:ciMrOTtj0
>>7
史実では男やで
ただポルトガル人が「伯父」と「伯母」を書き間違えたせいで「伯母って書いてあるから実は女だった!」とかいうトンデモ説ができた
49: 名無し 2019/06/01(土) 11:12:19.52 ID:LCKiZSch0
>>30
女性説はトンデモと言うよりロマンだな
80: 名無し 2019/06/01(土) 11:16:43.27 ID:3ZeNyXxoM
>>49
贈り物の服が女性っぽい柄だったり、月一体調崩す時期があったり、記録に「大柄」とあるわりには残ってる鎧のサイズが時代考えても男にしては小さかったりするだけやで
91: 名無し 2019/06/01(土) 11:18:25.47 ID:e8bW6IuD0
>>80
ふーん
97: 名無し 2019/06/01(土) 11:19:52.09 ID:XX1JsIMY0
>>80
あら^~
168: 名無し 2019/06/01(土) 11:28:08.89 ID:5rI6O9yna
>>80
はえー
327: 名無し 2019/06/01(土) 11:44:21.11 ID:JDDLkFfR0
>>80
これもう役満やろ
13: 名無し 2019/06/01(土) 11:08:10.72 ID:Odo2CFYdr
教科書から消されるの当然よな
日本の歴史になんの影響も与えてないんやから
15: 名無し 2019/06/01(土) 11:08:25.91 ID:utp3I2WB0
戦争が大好きやったんやろ
19: 名無し 2019/06/01(土) 11:08:53.31 ID:GzBtduhf0
>>15
男漁りの為に戦してたって聞いた
16: 名無し 2019/06/01(土) 11:08:34.34 ID:5oMVnlTG0
後北条がまとめ上げた関東を再び荒らしまくった蛮族
18: 名無し 2019/06/01(土) 11:08:36.64 ID:JcAdeaSQr
トイレで死んだ人
85: 名無し 2019/06/01(土) 11:17:54.40 ID:3ZeNyXxoM
>>18
誤読でトイレとされたけど、記録では「特になんでもないところ(=戦場や会議中でない)で倒れた」としかないんやで
105: 名無し 2019/06/01(土) 11:20:10.44 ID:3r9FoiQCa
>>85
はえー
20: 名無し 2019/06/01(土) 11:08:55.66 ID:KyvT1ZT8d
関東人攫いまくって人身売買してたクズ
21: 名無し 2019/06/01(土) 11:09:10.50 ID:GP9MAf0n0
ただのクズだった模様
24: 名無し 2019/06/01(土) 11:09:32.70 ID:SRJGqeTD0
女だと思っていた謙信は男だった
ワイは女にされた
29: 名無し 2019/06/01(土) 11:10:08.18 ID:5ne5HkjH0
関東に攻め入ったり関東に攻め入ったり関東に攻め入ったりしたぞ
31: 名無し 2019/06/01(土) 11:10:30.07 ID:CasTzzjv0
関東管領
33: 名無し 2019/06/01(土) 11:10:46.21 ID:1KQsKbnxM
尊王力で明治以降かなり持ち上げられた官位からしてめちゃ高い
34: 名無し 2019/06/01(土) 11:10:55.00 ID:LCKiZSch0
センゴクの謙信ボス感がヤバい
漫画として一番面白いのは雪虎の花だけど
36: 名無し 2019/06/01(土) 11:11:09.45 ID:EQmlnlZbd
こいつのせいで武田信玄の武器が軍配という風評が広まった
41: 名無し 2019/06/01(土) 11:11:36.54 ID:kVKftLoc0
>>36
草
46: 名無し 2019/06/01(土) 11:12:15.24 ID:VWWsX0YTM
>>36
最弱待ったなし
42: 名無し 2019/06/01(土) 11:11:41.16 ID:G4VDsX5j0
信長の野望でクソ強い
48: 名無し 2019/06/01(土) 11:12:16.21 ID:uDfFgzFX0
>>42
柿崎とか甘粕とか斎藤レベルまでクソ強いの草も生えない
62: 名無し 2019/06/01(土) 11:13:56.26 ID:EQmlnlZbd
>>42
創造やと謙信1部隊だけで天下統一する縛りが成立するレベル
74: 名無し 2019/06/01(土) 11:16:20.12 ID:P/IPeEi2a
>>62
疾風伝も無敵感あったで
44: 名無し 2019/06/01(土) 11:12:03.29 ID:KyvT1ZT8d
下越とかいう群雄割拠の混沌とした地域
何回反乱したら気が済むんや
45: 名無し 2019/06/01(土) 11:12:05.41 ID:u+y8jyjO0
なんJでは上杉謙信は女やし信長はネコやし松永久秀は爆弾魔やぞ
47: 名無し 2019/06/01(土) 11:12:15.43 ID:wXZX+IY5H
義の人(奴隷販売で稼ぎまくり)
51: 名無し 2019/06/01(土) 11:12:32.12 ID:wLZTYknKa
ちょいちょい北条にちょっかい出してた奴
53: 名無し 2019/06/01(土) 11:12:41.40 ID:qcL3apvZ0
義の旗の下関東で略奪し放題
57: 名無し 2019/06/01(土) 11:12:56.03 ID:Wp7M61yUd
59: 名無し 2019/06/01(土) 11:13:26.52 ID:S2rO/pcI0
>>57
それは景勝やろ
61: 名無し 2019/06/01(土) 11:13:37.78 ID:5ne5HkjH0
上杉って謙信時代は最大で何万石くらいやったんや?
本拠の越後は40万石足らずで、越中と能登合わせても100万石には到底届かんやろ
よう武田とガチンコ出来たなぁ
65: 名無し 2019/06/01(土) 11:14:27.98 ID:wLZTYknKa
>>61
武田の所領も山だらけやん
68: 名無し 2019/06/01(土) 11:15:05.69 ID:1KQsKbnxM
>>61
海あるし実質的な経済力では武田よりやや上回ってたってのが評価だな
90: 名無し 2019/06/01(土) 11:18:15.23 ID:5ne5HkjH0
>>65
言うて金山有ったし、末期には駿河まで進出しとるやん
>>68
サンガツ
100万石クラスの国力は有ったんかなぁ
96: 名無し 2019/06/01(土) 11:19:39.98 ID:3ZeNyXxoM
>>90
甲斐に金山あったのは事実だけど、貨幣経済じゃないからあまりメリットにはなってなかったんや…
66: 名無し 2019/06/01(土) 11:14:57.16 ID:QFdDE693x
江戸時代って
信玄や謙信ってどういう扱いだったんやろな
神君 家康をボコった信玄
それと渡り合った謙信
どう考えても
家康よりすごいお人やん
72: 名無し 2019/06/01(土) 11:15:50.34 ID:EQmlnlZbd
>>66
甲陽軍鑑でめっちゃ持ち上げられとるぞ
88: 名無し 2019/06/01(土) 11:18:05.16 ID:3KzR7Eyl0
>>66
そのすごいお人と渡り合って天下統一した脱糞はさらに凄いってことやろ
真田が過剰に持ち上げられてるみたいな
67: 名無し 2019/06/01(土) 11:14:57.70 ID:PO/cX7UPa
関東の敵
69: 名無し 2019/06/01(土) 11:15:13.00 ID:qcL3apvZ0
本庄繁長「ここでワイが謙信裏切ったらどうなるんやろ…」
70: 名無し 2019/06/01(土) 11:15:23.40 ID:utp3I2WB0
武田上杉は戦国レジェンドだからな
戦国大名がみんな好きやったんや
86: 名無し 2019/06/01(土) 11:18:00.61 ID:wXZX+IY5H
>>70
信玄って後で徳川が祭り上げただけちゃうん?
最初から詰んだ立地のせいで
やってる事無茶苦茶やん
73: 名無し 2019/06/01(土) 11:16:06.57 ID:wXZX+IY5H
多分領主国人としてはは景勝の方が有能やったんだろうなぁ
76: 名無し 2019/06/01(土) 11:16:29.75 ID:KwWm2EPT0
信長ばりに部下に裏切られまくっとるな
78: 名無し 2019/06/01(土) 11:16:32.69 ID:bXSXgMQMa
脱糞が自己保身のために武田を神格化して、武田と互角以上で織田にも勝ってる上杉も神格化されたんじゃなかったっけ
81: 名無し 2019/06/01(土) 11:17:26.53 ID:T5XFfHX00
たちの悪い山賊、やたら強かったのは確かだけど
82: 名無し 2019/06/01(土) 11:17:43.98 ID:Jdj2JSIdd
出稼ぎ感覚で略奪しにくるの草
83: 名無し 2019/06/01(土) 11:17:46.37 ID:rtdO7ONO0
お前らはやっぱ戦国の世の中やったら織田の下に付きたいん?
89: 名無し 2019/06/01(土) 11:18:05.69 ID:EQmlnlZbd
>>83
ワイは徳川
102: 名無し 2019/06/01(土) 11:20:05.64 ID:kEnWi9tkd
>>83
普通四公六民の北条に行くよね
104: 名無し 2019/06/01(土) 11:20:08.29 ID:wXZX+IY5H
>>83
戦国時代なら北条でもええ
108: 名無し 2019/06/01(土) 11:20:15.71 ID:5ne5HkjH0
>>83
そら元就亡き後の毛利やろ、無茶苦茶優遇してくれるで
112: 名無し 2019/06/01(土) 11:20:58.68 ID:NPk2/t2dd
>>83
地元にいたクソ雑魚ナメクジに付いて産業振興するかなあ
あと強い奴らに無謀なケンカ売らないよう誘導するわ
178: 名無し 2019/06/01(土) 11:30:06.99 ID:4I/vyqu70
>>83
j民みたいな無能は追放されるで
213: 名無し 2019/06/01(土) 11:33:54.34 ID:qOF5KWxbM
>>83
とりあえず島津以外
94: 名無し 2019/06/01(土) 11:19:07.42 ID:U0lAN5AEa
意外と経済活動もしてたんじゃなかったっけ
船使って
95: 名無し 2019/06/01(土) 11:19:17.47 ID:FOYr1GGV0
上杉家って当主と北条の景虎と直江兼続しか知らん
でもこういう奴結構居るやろ
116: 名無し 2019/06/01(土) 11:21:16.67 ID:31v7+cYo0
>>95
上杉鷹山
122: 名無し 2019/06/01(土) 11:21:47.36 ID:EQmlnlZbd
>>116
細川の養子やぞ
134: 名無し 2019/06/01(土) 11:23:32.34 ID:31v7+cYo0
>>122
確か吉良義央の子孫なんだっけか
118: 名無し 2019/06/01(土) 11:21:24.86 ID:u+y8jyjO0
>>95
信長の野望やって柿崎景家が脳筋だと思ってるやつも結構いそう
特に一昔前のだと政治智謀壊滅的な設定にされてたし
98: 名無し 2019/06/01(土) 11:19:53.99 ID:KwWm2EPT0
車懸りの陣とかいう上杉謙信以外であまり聞かない戦術
107: 名無し 2019/06/01(土) 11:20:11.74 ID:OXMGhyLCa
柴田勝家をフルボッコにするくらいやからそこそこ強いやろ
125: 名無し 2019/06/01(土) 11:22:10.97 ID:31v7+cYo0
>>107
野戦では戦国最強クラスやからな
110: 名無し 2019/06/01(土) 11:20:42.48 ID:lBXiuVjI0
戦バカみたいに言われとるけど、一応上野・越中・能登・加賀を攻め取ったんやろ
戦国大名としてはぐう有能じゃないのか?
117: 名無し 2019/06/01(土) 11:21:21.81 ID:PD2+kCIba
>>110
越後まとめた時点で相当有能
115: 名無し 2019/06/01(土) 11:21:10.08 ID:2AX4b34i0
庶民のガス抜きに家康のライバル武田を過剰に強キャラにしてしまった結果
セットで祭り上げられたのが上杉謙信
121: 名無し 2019/06/01(土) 11:21:34.03 ID:rtdO7ONO0
北条ってそんな名君やったんか?
137: 名無し 2019/06/01(土) 11:24:06.20 ID:T5XFfHX00
>>121
北条は他国より税が軽く善政を敷くのが売り
146: 名無し 2019/06/01(土) 11:25:34.24 ID:31v7+cYo0
>>137
最高やんか
138: 名無し 2019/06/01(土) 11:24:22.34 ID:EQmlnlZbd
>>121
民政は良かったんちゃうか
目安箱とか検地とかの先駆けや
147: 名無し 2019/06/01(土) 11:25:39.00 ID:m4eCeoWa0
>>121
氏康末期ぐらいからは他と比べたらええ国やろな
中間搾取が少ないし年貢の率も低いし臨時徴税もほぼない
ただ北条傘下の国人やと北条の徴税制度は適用されんけど
148: 名無し 2019/06/01(土) 11:26:01.34 ID:L/5RJ1oj0
>>121
氏政は名君中の名君
秀吉が総攻撃仕掛けてこなかったら五大老もあった
131: 名無し 2019/06/01(土) 11:23:12.19 ID:6I2GG18Qd
将軍から何度も上洛してクレメンス
とお願いされたのに頑なに上洛しないマン
生涯の勝率9割超えもやった事は
全方位に喧嘩売って荒らし回って人さらい
144: 名無し 2019/06/01(土) 11:25:23.92 ID:wXZX+IY5H
>>131
だって、上洛してなんの特があるのか?
絶好調三好と戦えってか?
越後から出ていって?
無茶言うな
そんな気持ちやったろな
171: 名無し 2019/06/01(土) 11:28:46.44 ID:6I2GG18Qd
>>144
越後からちょっと動いた途端に各地で離反起きてるし
動くに動けんわな
当時として当主が出払ってて本拠地が無事な方が珍しい
136: 名無し 2019/06/01(土) 11:23:58.45 ID:m4eCeoWa0
謙信の関東出兵て室町からの流れを見ると
割と普通な気がするわ
単純に越後上杉家と山内上杉家を継いだから領土継承したかっただけやろ
結局越後からじゃ無理ゲーやっただけで
142: 名無し 2019/06/01(土) 11:25:02.41 ID:31v7+cYo0
>>136
小田原包囲したときに北条家を完全に滅ぼすことができてれば越後と関東を支配できてたんだろうか
165: 名無し 2019/06/01(土) 11:28:01.86 ID:m4eCeoWa0
>>142
越後拠点にしてたら無理やろな 当時のインフラじゃ
室町期から越後と関東は山脈で隔絶した世界やったから
上杉氏も越後守護家と山内に分けて支配してたんやし
180: 名無し 2019/06/01(土) 11:30:07.53 ID:31v7+cYo0
>>165
現実的に越中や加賀、能登に手を伸ばしたのは正解やったんやな
194: 名無し 2019/06/01(土) 11:31:43.37 ID:G+QtcTlHd
>>142
無理無理、山脈が物流阻んでそれは厳しい
どっちにせよ越後スタートじゃ天下は取れない
141: 名無し 2019/06/01(土) 11:25:02.40 ID:Y49iNHbR0
149: 名無し 2019/06/01(土) 11:26:15.58 ID:6I2GG18Qd
戦場では負けないけど
奪った土地を維持していくノウハウは無いんで
結局の農産物と農民奪って土地捨てるクソ
151: 名無し 2019/06/01(土) 11:26:20.67 ID:g2QLOWDW0
武田は山ばかりで痩せた土地やし寄生虫はウヨウヨおるしかわいそうやわ
上杉も当時の北国なんてまともに米とれんやろうし辛そう
154: 名無し 2019/06/01(土) 11:26:56.21 ID:PD2+kCIba
>>151
でも越後には海があるから
それだけで勝ち組
185: 名無し 2019/06/01(土) 11:30:16.03 ID:g2QLOWDW0
>>154
当時は太平洋側なんて目じゃないくらい貿易しまくってたもんな
北陸が当時栄えたのもそれやし
161: 名無し 2019/06/01(土) 11:27:29.52 ID:31v7+cYo0
>>151
この時代の東北って何食べて生きてたんだろうな
寒いけど米も栽培はできてたんやろか
204: 名無し 2019/06/01(土) 11:32:50.12 ID:PD2+kCIba
>>161
粟や稗は寒冷地でも育ったから粟めし稗めしってのが発展した
211: 名無し 2019/06/01(土) 11:33:40.61 ID:31v7+cYo0
>>204
地域には地域の食べ物があるんやな
サンガツ
223: 名無し 2019/06/01(土) 11:34:38.23 ID:nyv3+O5Q0
>>211
割とマジでドングリの類いが重要な食料やったらしい
373: 名無し 2019/06/01(土) 11:47:10.14 ID:31v7+cYo0
>>223
縄文時代やん
まあ餓死するよりいいか
153: 名無し 2019/06/01(土) 11:26:46.28 ID:f/yMbvG6M
塩送った✕
経済制裁で塩不足で困ってる甲斐に他国との協調無視して高値で売りつけた○
164: 名無し 2019/06/01(土) 11:27:57.29 ID:31v7+cYo0
>>153
やってること韓国やんか
175: 名無し 2019/06/01(土) 11:29:15.14 ID:OXMGhyLCa
>>164
情報操作が上手かったんやろ
174: 名無し 2019/06/01(土) 11:29:14.83 ID:LjE4D/4M0
>>153
これメンス
謙信は銭ゲバってもっと知られるべき
銭ゲバだから強いってのもあるけど
160: 名無し 2019/06/01(土) 11:27:19.23 ID:MeN1Qk+cM
逆に戦国最悪の暗君ってだれや?
173: 名無し 2019/06/01(土) 11:29:03.19 ID:EQmlnlZbd
>>160
一条兼定とかか
有能家臣誅殺して長宗我部に惨敗
179: 名無し 2019/06/01(土) 11:30:07.48 ID:YkuSKOcsa
>>173
大友が匿ったり元部下が反乱起こして兼定戻そうとした利しなかったっけ
176: 名無し 2019/06/01(土) 11:29:19.13 ID:PD2+kCIba
>>160
家滅ぼしたやつ
177: 名無し 2019/06/01(土) 11:29:32.54 ID:wXZX+IY5H
>>160
足利義輝、義昭
こいつらが素直に三好、織田の神輿になってれば
畿内の混乱はなかった
188: 名無し 2019/06/01(土) 11:30:45.42 ID:m4eCeoWa0
>>177
義昭は普通に信長とうまくやってたんやで
勘違いされてるけど第一次信長包囲網は義昭かかわってないどころか
信長と一緒に包囲されてた側やからな
181: 名無し 2019/06/01(土) 11:30:08.24 ID:EwKwOPw/0
>>160
秀吉
186: 名無し 2019/06/01(土) 11:30:21.37 ID:9zAxZOWMd
>>160
松倉重政・勝家親子やろなぁ
197: 名無し 2019/06/01(土) 11:32:06.91 ID:31v7+cYo0
>>186
ギリ江戸時代やな
最低最悪大名だとは思うけど
230: 名無し 2019/06/01(土) 11:35:08.26 ID:cLQk7FaZM
>>160
大友義統
無能すぎて自分の家だけじゃなくて長宗我部家滅亡の遠因にもなった
162: 名無し 2019/06/01(土) 11:27:32.82 ID:4rICH7V30
ワイも戦国時代詳しくなりたいわ
やっぱ本か?
167: 名無し 2019/06/01(土) 11:28:07.60 ID:EQmlnlZbd
>>162
一番は信長の野望やろ
172: 名無し 2019/06/01(土) 11:28:50.09 ID:EN5MEB0Q0
>>162
信長の野望で遊んで武将でぐぐったりするんやで
地元どこや
189: 名無し 2019/06/01(土) 11:30:47.92 ID:bj4hP3JO0
191: 名無し 2019/06/01(土) 11:31:19.33 ID:8EcghOJW0
配下として柿崎と宇佐美くらいしか名前が浮かばない
195: 名無し 2019/06/01(土) 11:31:59.00 ID:wGYP5X1O0
>>191
本庄
203: 名無し 2019/06/01(土) 11:32:42.27 ID:EN5MEB0Q0
>>191
北条
192: 名無し 2019/06/01(土) 11:31:22.44 ID:9pZrfZjB0
川中島は引き分けってあるけど信玄ブラザーや軍師狩られてるから武田側の負けじゃないんか??
199: 名無し 2019/06/01(土) 11:32:08.90 ID:nyv3+O5Q0
>>192
北信地方が武田の勢力圏になったから武田の勝ち
200: 名無し 2019/06/01(土) 11:32:28.68 ID:4I/vyqu70
>>192
武田が信濃平定したぞ
202: 名無し 2019/06/01(土) 11:32:40.83 ID:9zAxZOWMd
>>192
戦略的には信玄の勝ちや
川中島一帯の領有権は武田のものやし
209: 名無し 2019/06/01(土) 11:33:35.86 ID:EQmlnlZbd
>>192
結果的に20万石はある川中島一帯を確保したのは信玄やしなあ
幹部を失ったのは痛いが兵力くらいならすぐ取り戻せるくらいの力はある土地
229: 名無し 2019/06/01(土) 11:35:07.10 ID:Zu9elfaQa
>>209
人材は物にはない情報価値があるからそうでもないわ
簡単に作り出せるなら誰も苦労しない
217: 名無し 2019/06/01(土) 11:34:20.37 ID:KwWm2EPT0
>>192
そこが武田の神格化やな
上杉が負けたか痛み分けみたいと言われる事が多いな
北信濃の連中は既に領土失ってたし
193: 名無し 2019/06/01(土) 11:31:24.01 ID:ykzmKxJar
足利義昭のおかげで信長が周辺大名一気に相手にする必要生まれて
天下統一が早まってね?
201: 名無し 2019/06/01(土) 11:32:30.96 ID:G+QtcTlHd
>>193
顕如いなきゃもっと早くに天下統一できたで
205: 名無し 2019/06/01(土) 11:32:51.70 ID:oWQ6WDql0
武田二十四将みたいな有名な家臣がおらんのがいたい
直江も景勝の時やし
227: 名無し 2019/06/01(土) 11:34:57.65 ID:nMyQrYCca
>>205
直江って言うほど有能か?
239: 名無し 2019/06/01(土) 11:35:53.14 ID:nyv3+O5Q0
>>227
煽りスキルは高い
273: 名無し 2019/06/01(土) 11:39:02.44 ID:L/5RJ1oj0
>>227
部下が人殺して金でなかったことにしようとしたらゴネられてブチ切れて遺族も殺した
206: 名無し 2019/06/01(土) 11:32:54.62 ID:utp3I2WB0
やっぱ調略的なことが上手い奴が最強なんやなって
225: 名無し 2019/06/01(土) 11:34:49.94 ID:31v7+cYo0
>>206
でも毛利元就を手玉にとる程外交力に優れてた大友宗麟は最後没落したで
238: 名無し 2019/06/01(土) 11:35:35.97 ID:6UyJXE//a
>>225
大戦犯NTR性癖
243: 名無し 2019/06/01(土) 11:36:06.45 ID:PD2+kCIba
>>225
宗教アホになったからしゃーない
息子の育成も大失敗したし
父親に殺されそうになるわ嫁に絶縁叩きつけられるわ死ぬまで家族に恵まれん人やったな宗麟
275: 名無し 2019/06/01(土) 11:39:11.63 ID:1lyNRhQ20
>>243
あれは宗教もあるけど褒賞にやる土地が少なくなったから寺社勢力の土地が欲しかったって聞いた
256: 名無し 2019/06/01(土) 11:37:44.87 ID:1lyNRhQ20
>>225
三老が超有能やったんよな
263: 名無し 2019/06/01(土) 11:37:59.18 ID:6I2GG18Qd
>>225
道雪も泣いとるわ
394: 名無し 2019/06/01(土) 11:48:41.80 ID:J+42u5EHa
>>225
ノブヤボ最新作で宗麟の外交力評価されてたな
208: 名無し 2019/06/01(土) 11:33:12.52 ID:rtdO7ONO0
信玄ってなんで義信廃嫡したんや?
233: 名無し 2019/06/01(土) 11:35:14.78 ID:g2QLOWDW0
>>208
今川と仲悪くなって攻めたろ!ってなったけど義信は今川と仲良かった
247: 名無し 2019/06/01(土) 11:36:29.86 ID:KwWm2EPT0
>>208
義信の嫁が今川の養女で信玄が今川義元いなくなって今川領土狙ったことに反発したとか
286: 名無し 2019/06/01(土) 11:39:56.54 ID:1lyNRhQ20
>>208
今川から乗っ取られるのが怖かった
212: 名無し 2019/06/01(土) 11:33:53.36 ID:KqIDurzG0
戦国大名でまともなの北条だけやな
東北は身内で殺し合ってて関東は戦争戦争で関西は治安悪くて九州はキチガイ
226: 名無し 2019/06/01(土) 11:34:52.46 ID:ykzmKxJar
>>212
あの時代に身内争い全然ないのやばすぎ
398: 名無し 2019/06/01(土) 11:49:28.85 ID:J+42u5EHa
>>212
北条氏規とかいう縁の下の力持ちすこ
214: 名無し 2019/06/01(土) 11:33:56.82 ID:EwKwOPw/0
食事中に信玄が死んだことを知った時に箸を落として惜しい敵を亡くしたと涙を流したらしいな
信長は信玄が死んでめっちゃ気分ええわ!と踊ったそうだ
219: 名無し 2019/06/01(土) 11:34:28.51 ID:EQmlnlZbd
>>214
ノッブとかいうなんJ民
236: 名無し 2019/06/01(土) 11:35:25.29 ID:1khbQZK9d
>>214
朝倉「ちょっと無責任すぎんよ~」
270: 名無し 2019/06/01(土) 11:38:41.71 ID:0+MIXLbad
>>236
無責任なのはどっちなんですかね
228: 名無し 2019/06/01(土) 11:34:59.97 ID:BGAI+NbNd
戦国時代は小田原城下に生まれれば人生イージーモードやろ
240: 名無し 2019/06/01(土) 11:36:03.56 ID:yFADEGXwd
>>228
鳥取城下に生まれたら悲惨やな
245: 名無し 2019/06/01(土) 11:36:13.02 ID:m4eCeoWa0
>>228
氏康末期ぐらいからならな
4公6民でもてはやされてるけど早雲から氏康初期の北条は
臨時徴税が結構あって百姓の逃散も多かったんやで
253: 名無し 2019/06/01(土) 11:37:39.90 ID:NIcs89wU0
>>245
ほーん勉強になるわ
242: 名無し 2019/06/01(土) 11:36:05.61 ID:1lyNRhQ20
1番敵に回したくないのは本願寺やな
金はある、死を怖がらん無限に湧いてくる兵隊がおるとか絶対嫌やわ
260: 名無し 2019/06/01(土) 11:37:52.72 ID:ZkPEF8Et0
>>242
本願寺ってなんであんな強かったんやろな。頼廉ぐらいしか知らんけど。
278: 名無し 2019/06/01(土) 11:39:19.34 ID:4I/vyqu70
>>260
信者多いし死を恐れず向かってくる
鉄砲も使う
282: 名無し 2019/06/01(土) 11:39:45.96 ID:m4eCeoWa0
>>260
動員数が圧倒的にヤバいんやで
信長時代の本願寺てあれでも弱体化しとるからな
戦国初期は幹部でも門徒を制御できずに暴れまわってた
297: 名無し 2019/06/01(土) 11:41:01.02 ID:ZkPEF8Et0
>>282
ヒエッ
基地外カルトやんけ
323: 名無し 2019/06/01(土) 11:43:45.83 ID:m4eCeoWa0
>>297
天文法華の乱てのがあったんや
三好をぶち殺すために細川が本願寺に援軍頼んだら
20万の門徒があっという間に包囲して三好を殺した
でもその後誰も止めることが出来なくて畠山や細川にも襲い掛かり
挙句の果てに奈良の神社にもカチコミかけて鯉や鹿も食い尽くしたと記録されとる
334: 名無し 2019/06/01(土) 11:44:49.40 ID:25KCZvSv0
>>323
これが他力本願ってやつか
339: 名無し 2019/06/01(土) 11:45:10.48 ID:BGAI+NbNd
>>323
天文法華の乱の本能寺はやられた側やろ
354: 名無し 2019/06/01(土) 11:46:07.44 ID:m4eCeoWa0
>>339
やられたのは暴れた後や
最初やらかしたのはどう見ても本願寺やろ
ついでに法華宗もやられてたが
406: 名無し 2019/06/01(土) 11:49:41.66 ID:BGAI+NbNd
>>354
?
法華宗がそもそも本能寺をボコって京都で勢力を作る
で、勢力強くなりすぎて比叡山と対立して戦争になって京都が焼けたのが法華一揆やろ
どこから本能寺が暴れたことになっとんねん
434: 名無し 2019/06/01(土) 11:52:41.33 ID:m4eCeoWa0
>>406
その暴れた動機やで
晴元が地子税免除を条件に法華宗をとりこんで
内衆の茨木長隆に命じて本願寺門徒を攻撃したのがそもそものはじまりや
365: 名無し 2019/06/01(土) 11:46:44.06 ID:wQqrVeId0
>>323
法華衆がなんで本願寺にいるねん
407: 名無し 2019/06/01(土) 11:49:42.35 ID:m4eCeoWa0
>>365
本願寺が暴れとるから細川晴元が住民税の免除を条件にして
法華宗に本願寺を潰せと言ったんやで
そしたら法華宗は六角や比叡山と組んで本願寺潰したけど
晴元が約束破って税金とりたてたから
今度は法華宗VS細川&比叡山&六角になったんや
250: 名無し 2019/06/01(土) 11:37:08.10 ID:6I2GG18Qd
関ヶ原で粘れば後方の上杉が出張るから粘れば西軍の勝ちや!
→ 伊達とかハイエナ野郎が沢山居て動けンゴ…
264: 名無し 2019/06/01(土) 11:38:07.96 ID:1khbQZK9d
>>250
上杉「最上全力で殴ったろ!」
なお
257: 名無し 2019/06/01(土) 11:37:45.31 ID:8BnIguSf0
家来が言うこと聞いてくれないからもう辞める!って拗ねて引きこもったんだろ
完全に女の子じゃん
271: 名無し 2019/06/01(土) 11:38:51.35 ID:HRpJghRn0
上杉謙信って戦争ほぼ負けたこと無いやろ
296: 名無し 2019/06/01(土) 11:40:59.82 ID:L/5RJ1oj0
>>271
勝てる戦しかしなかっただけやぞ
505: 名無し 2019/06/01(土) 11:59:24.27 ID:31v7+cYo0
>>296
それこそ最高の有能エピソードやんけ
277: 名無し 2019/06/01(土) 11:39:12.65 ID:EwKwOPw/0
前関東管領上杉憲政「ワシが景勝と景虎を仲直りさせたる」
460: 名無し 2019/06/01(土) 11:55:22.36 ID:31v7+cYo0
>>277
自分を関東から追放した北条氏康の息子のために殺されるとは
数奇な運命やな
281: 名無し 2019/06/01(土) 11:39:42.65 ID:EN5MEB0Q0
甲斐の虎
越後の龍
相模の獅子
羽州の狐
肥前の熊
かっこええ
302: 名無し 2019/06/01(土) 11:41:32.86 ID:dAHQMavq0
>>281
ダサい奴が一人いますね
578: 名無し 2019/06/01(土) 12:06:20.95 ID:1I3bn2Dta
>>302
鮭様のことか?
309: 名無し 2019/06/01(土) 11:42:40.48 ID:BGAI+NbNd
>>281
鳥なき島の蝙蝠さんを忘れるな!
537: 名無し 2019/06/01(土) 12:02:46.20 ID:QCcodpa40
>>281
三河の狸
猿の天下人
290: 名無し 2019/06/01(土) 11:40:16.26 ID:37G5o48L0
通常の武将
女も男も好き
子孫を残すのは絶対
謙信
女は穢れた生き物
子孫残すためでも女とは無理
311: 名無し 2019/06/01(土) 11:42:48.16 ID:4I/vyqu70
>>290
女叩きしてそう
291: 名無し 2019/06/01(土) 11:40:35.07 ID:PM2N4JW30
慶次ってほんまに花の慶次みたいな感じやったん?
306: 名無し 2019/06/01(土) 11:42:04.94 ID:PhE6znQt0
>>291
小柄だったらしいで
319: 名無し 2019/06/01(土) 11:43:23.14 ID:QabdwG7Z0
>>291
叔父のがファンキーやったで
295: 名無し 2019/06/01(土) 11:40:59.46 ID:ItvXlJbNd
女説よりホモ説の方が有力
299: 名無し 2019/06/01(土) 11:41:26.49 ID:jYDyDeq20
>>295
ホモなんざどこにでもおったやん
315: 名無し 2019/06/01(土) 11:42:57.52 ID:ItvXlJbNd
>>299
だから有力
300: 名無し 2019/06/01(土) 11:41:27.45 ID:wQqrVeId0
細川勝元とか飯綱信仰やってる武将は女人絶ちして女とセ〇クスしないんだよな
だから子供いないし女説が出てるんやろな
303: 名無し 2019/06/01(土) 11:41:45.67 ID:nyv3+O5Q0
>>300
政元やろ
310: 名無し 2019/06/01(土) 11:42:47.89 ID:oOYqtaSuK
>>300
勝元がちゃんと子供作ってたら全然違う歴史になったんやろな
307: 名無し 2019/06/01(土) 11:42:05.42 ID:X9ixDfMY0
新潟ってなんで兵士が屈強やったんや
318: 名無し 2019/06/01(土) 11:43:22.46 ID:yFADEGXwd
>>307
雪下ろしで鍛えられたとか
321: 名無し 2019/06/01(土) 11:43:24.80 ID:9zAxZOWMd
>>307
ハングリー精神や
食いもんなかったから意地でも奪いとらなあかん
329: 名無し 2019/06/01(土) 11:44:30.99 ID:PUz1n1t60
>>321
バイキングみたいなもんか
332: 名無し 2019/06/01(土) 11:44:42.73 ID:jYDyDeq20
>>307
世界でも上位の豪雪地域やったし
それに当時は氷河期説もある位寒かった
生き残った奴らはそら屈強よ
316: 名無し 2019/06/01(土) 11:43:03.62 ID:PD2+kCIba
信長が本願寺ボロボロにして徳川が分裂させなきゃヤバい火種やったろうな
海外の宗教国家と似たような末路になってた
333: 名無し 2019/06/01(土) 11:44:46.97 ID:ZWjQymMfp
ランスの人気ヒロイン
369: 名無し 2019/06/01(土) 11:46:51.21 ID:/SvcVUgy0
391: 名無し 2019/06/01(土) 11:48:31.84 ID:u+y8jyjO0
>>369
その絵も脱糞も嘘で三方原の時書かせたのも嘘とかもう分からんね
396: 名無し 2019/06/01(土) 11:48:59.17 ID:9zAxZOWMd
>>369
この絵見た家臣がゲラゲラ笑ってそう
409: 名無し 2019/06/01(土) 11:50:06.84 ID:JPTzF8gxa
>>369
ブリュ
393: 名無し 2019/06/01(土) 11:48:40.33 ID:48cib+s2M
この時代って天皇は何しとったん?
ガチ空気やけど
402: 名無し 2019/06/01(土) 11:49:37.30 ID:nyv3+O5Q0
>>393
各地の武将に官位を売る商売してた
413: 名無し 2019/06/01(土) 11:50:24.44 ID:cLQk7FaZM
>>393
官位餌に乞食
417: 名無し 2019/06/01(土) 11:50:42.00 ID:BGAI+NbNd
>>393
官位の売買
418: 名無し 2019/06/01(土) 11:50:45.37 ID:4I/vyqu70
>>393
信長と敵対する勢力を講和するように
勅令出したり
403: 名無し 2019/06/01(土) 11:49:38.20 ID:E3waZpLzM
領内の諍いにブチ切れて出家しようとしたエピソードすき
420: 名無し 2019/06/01(土) 11:50:56.92 ID:EAHQK2Haa
>>403
しかも2回も
432: 名無し 2019/06/01(土) 11:52:21.81 ID:arszY14j0
>>403
自分の死後に最大のお家騒動が起こるという皮肉
しかも原因が謙信自身なんやからあきまへんわ
424: 名無し 2019/06/01(土) 11:51:33.21 ID:/BrJEfKha
上杉さん
永禄3年 8月 関東に出兵、小田原包囲
永禄5年 9月 下野に出兵
永禄6年 8月 武蔵に出兵
永禄7年 7月 小田氏治をいじめに常陸へ
永禄8年 1月 関宿城救援のため雪を蹴散らし下総へ出兵
永禄9年 8月 小田氏治をいじめに常陸へ、下総臼井城で大敗
永禄10年 8月 下野へ出兵
431: 名無し 2019/06/01(土) 11:52:15.69 ID:FkGO9CoO0
天皇というか朝廷が利用されるようになったのは義昭追放後じゃん
その前の空気感よ
489: 名無し 2019/06/01(土) 11:58:16.21 ID:yFADEGXwd
>>431
朝廷自体が長らく南北にわかれて本家争いしてたから
あまり権威もなかったんやろ
437: 名無し 2019/06/01(土) 11:53:09.22 ID:J+42u5EHa
最上「上杉攻めてきてるンゴ…助けてクレメンス…」
伊達「やだ」
秋田「やだ」
南部「無理」
佐竹「すまんな」
津軽「今行くで!」
や津N1
441: 名無し 2019/06/01(土) 11:53:41.60 ID:uIvCpFkY0
「上杉謙信は天下統一とかの野心は全く無かったくせに
戦争だけは異様に強いクソ迷惑な男だった。
こいつさえいなければ武田信玄は最低でも上洛できていた」
とワイの中学時代の日本史教師は言うてた
451: 名無し 2019/06/01(土) 11:54:39.77 ID:ykzmKxJar
>>441
上洛だけして意味あるんすかね
468: 名無し 2019/06/01(土) 11:56:21.53 ID:I2BnLc/v0
>>451
長尾景虎「お前切腹ね」
452: 名無し 2019/06/01(土) 11:54:44.62 ID:6I2GG18Qd
>>441
言うて普通やろ
むしろ上洛やら天下統一やら目指す奴がおかしい
455: 名無し 2019/06/01(土) 11:55:13.27 ID:JPTzF8gxa
>>441
その教師こそ武田信玄公その人である
475: 名無し 2019/06/01(土) 11:57:08.87 ID:1lyNRhQ20
>>441
ただ京に上った後上手く統治できるビジョンがなさそうなんだよなあ
482: 名無し 2019/06/01(土) 11:57:58.79 ID:PUz1n1t60
>>441
そんなことないやろ
甲斐から京は距離ありすぎやと思うけどなあ
485: 名無し 2019/06/01(土) 11:58:03.36 ID:7dHIqOeXd
>>441
信玄は信玄で
上洛してもいいことないだろ
450: 名無し 2019/06/01(土) 11:54:39.03 ID:48cib+s2M
天皇が乞食しとったん?
天皇はなんで金なかったん?
457: 名無し 2019/06/01(土) 11:55:20.12 ID:nyv3+O5Q0
>>450
領地盗られたから
459: 名無し 2019/06/01(土) 11:55:22.31 ID:u+y8jyjO0
>>450
ざっくり言うと朝廷の管轄してる土地が横領されまくってたから
462: 名無し 2019/06/01(土) 11:55:54.50 ID:ZkPEF8Et0
>>450
当時は神主の親玉みたいな扱いで将軍ほど権威性無かったんちゃう?
信長のパッパは献金とかしてたらしいけど
491: 名無し 2019/06/01(土) 11:58:38.94 ID:cLQk7FaZM
>>450
それまでの天皇家とか中央貴族は地方に保有してる荘園からの収入で生活してたんやけど戦国時代になって各荘園の管理人が事実上独立したり現地の大名が接収したりして収入が無くなった
495: 名無し 2019/06/01(土) 11:58:55.77 ID:7dHIqOeXd
>>450
それもこれも全部足利ってやつのせいなんだ
511: 名無し 2019/06/01(土) 12:00:06.99 ID:1lyNRhQ20
>>495
尊氏 弟殺し 世のため 仕方なかった
514: 名無し 2019/06/01(土) 12:00:33.15 ID:e8bW6IuD0
>>511
草
527: 名無し 2019/06/01(土) 12:02:04.37 ID:/BrJEfKha
>>450
後奈良天皇の時代
荘園の年貢の記録が残っている
天皇家の208箇所の荘園の中で206箇所が
「年貢に値する銭を送りましたが途中で野党に奪われました。すいません」
って書状だけが送られてくる
一ヶ所は天皇の叔父の家なので半分だけ送ってくれた
もう一ヶ所は讃岐からだが4分の1しか送ってくれなかった
542: 名無し 2019/06/01(土) 12:03:06.45 ID:ykzmKxJar
>>527
草
545: 名無し 2019/06/01(土) 12:03:19.43 ID:OXMGhyLCa
>>527
立憲民主党クソやな
552: 名無し 2019/06/01(土) 12:04:02.52 ID:EQmlnlZbd
>>527
マジかよ自民党に投票するわ
553: 名無し 2019/06/01(土) 12:04:04.11 ID:yFADEGXwd
>>527
本当に野盗に奪われたんですかねぇ…
570: 名無し 2019/06/01(土) 12:05:31.79 ID:oOYqtaSuK
>>553
武士も農民も野盗みたいなもんやからセーフ
560: 名無し 2019/06/01(土) 12:04:30.21 ID:48cib+s2M
>>527
多すぎやろ…
568: 名無し 2019/06/01(土) 12:05:29.68 ID:/BrJEfKha
>>560
後奈良天皇
金が無さすぎて稗を主食としていた天皇
サイン会を開いて日銭を稼いでいた
467: 名無し 2019/06/01(土) 11:56:18.22 ID:ykzmKxJar
北条が関東に新勢力を築いたところで
関東管領なんて持ち出して攻めてくる室町幕府の亡霊
488: 名無し 2019/06/01(土) 11:58:16.00 ID:m4eCeoWa0
>>467
室町幕府の権威はまだまだ生きとるんやで
北条かて氏政を関東管領名乗らせて
足利義氏を公方として飼って正当性保ってたからな
498: 名無し 2019/06/01(土) 11:58:59.99 ID:mLZRy8Qs0
>>467
言うて北条も古河公方と婚姻して自称関東管領やったんやぞ
上杉謙信が唯一の関東管領になれたのは越相同盟締結時になってからや
470: 名無し 2019/06/01(土) 11:56:42.01 ID:/BrJEfKha
北条氏政
・幼児の頃から畑仕事が趣味
・麦飯の話は4歳の頃の笑い話
・国人から文書決済権を剥奪し、勝手な徴発を禁じる
・小田原城を巨大要塞に作り替える
・租税を本領直轄地では2割にする
・当主就任以来臨時徴税はたった2回(関宿城大包囲と小田原征伐のみ)
・治水のために小田原城御殿の造営無期延期
483: 名無し 2019/06/01(土) 11:58:00.94 ID:PO/cX7UPa
>>470
やっぱ北条って神だわ
507: 名無し 2019/06/01(土) 11:59:31.22 ID:ZK22p49Op
>>470
有能 なお花の慶次
515: 名無し 2019/06/01(土) 12:00:59.39 ID:KwWm2EPT0
>>507
豊臣の力を知らない田舎大名扱いされてもしゃーない
546: 名無し 2019/06/01(土) 12:03:31.71 ID:I2BnLc/v0
>>507
お花の慶次
なんか一文字足すだけでめっさ情けない感じになるな
471: 名無し 2019/06/01(土) 11:56:46.90 ID:i5gZrvd00
創造で分かる信長の初期立地の良さよ
487: 名無し 2019/06/01(土) 11:58:12.11 ID:I2BnLc/v0
>>471
初代ノブヤボだと尾張も甲斐も最悪なんだけど
その二国しか選べないし
500: 名無し 2019/06/01(土) 11:59:05.68 ID:u+y8jyjO0
>>487
初代とかルーレットで能力決めて隣の領主が死んだら入札で次の所属が決まるゲームやんけ
472: 名無し 2019/06/01(土) 11:56:55.35 ID:EQmlnlZbd
内紛が全くなかった北条ってすごくね
秀吉に盾突いた以外は有能やろ
477: 名無し 2019/06/01(土) 11:57:47.69 ID:FkGO9CoO0
>>472
一番重要な決断ミスった時点で無能やろ
他のことなんて些細なことやで
502: 名無し 2019/06/01(土) 11:59:16.66 ID:I2BnLc/v0
>>477
最後の最後で上杉と同盟を結ぶという致命的な失策を犯した勝頼さんの悪口はそのぐらいで
503: 名無し 2019/06/01(土) 11:59:20.09 ID:m4eCeoWa0
>>477
氏政本人は上洛する気でおったんやけどな
473: 名無し 2019/06/01(土) 11:57:02.75 ID:48cib+s2M
ええ…天皇威厳なさすぎやない?
そんな軽んじられるもんなん?
492: 名無し 2019/06/01(土) 11:58:38.98 ID:kVKftLoc0
>>473
承久の乱で天皇家負けたし仕方ないね
501: 名無し 2019/06/01(土) 11:59:06.90 ID:J+42u5EHa
>>473
応仁の乱の時点で天皇の権威なんて地に落ちてる
531: 名無し 2019/06/01(土) 12:02:23.87 ID:1I3bn2Dta
>>501
南北朝やろなあ
506: 名無し 2019/06/01(土) 11:59:30.62 ID:qVyYQO4z0
>>473
承久の乱と南北朝の争乱で大したことないってのがばれた
516: 名無し 2019/06/01(土) 12:01:16.62 ID:dmkJnPbt0
>>473
元はといえば武力でとった権力やろうに武力なくなっても天皇でいられただけマシやろ
486: 名無し 2019/06/01(土) 11:58:11.86 ID:HRpJghRn0
天皇はここからどんどん貧乏になっていくぞ
この頃はまだこうやって金稼いでたけど江戸時代は更に悲惨や
天皇ってことでやらなあかん儀式とかそういうのも多くてそれの出費もあるのに
512: 名無し 2019/06/01(土) 12:00:09.53 ID:6I2GG18Qd
そもそもなんでコイツ強いんや?
負ける戦はせーへんと言うか
基本自分から攻めてるおかげか?
524: 名無し 2019/06/01(土) 12:01:49.86 ID:I2BnLc/v0
>>512
そもそも越後兵がめっさつよい
戦以外何も娯楽が無い土地だし
経済は金でなんとでもなるので、戦だけやってればいい
539: 名無し 2019/06/01(土) 12:02:49.13 ID:BNc0oMsjd
>>512
島津も武田もやけど人権侵害とか屁にも思わん大将の軍は強いで
566: 名無し 2019/06/01(土) 12:05:15.92 ID:I2BnLc/v0
>>539
その方向で最強の将軍がルイ・ニコラ・ダヴーだと思う
サイコパス畜生
572: 名無し 2019/06/01(土) 12:05:34.90 ID:arszY14j0
>>539
敵どころか味方の人命軽視する島津とかいうやべーやつ
518: 名無し 2019/06/01(土) 12:01:24.62 ID:jYDyDeq20
真壁氏幹=大木振り回してたパワータイプ
水谷正村=一つの目に瞳が2つあったと言われてる一応不敗の男
佐竹義宣=秋田に美人持ってった戦犯
蘆名氏=磐城で細々と活躍
結城晴朝=微妙すぎる男
斎藤伝鬼坊=一応強い剣豪
塚原卜伝=有能剣豪
こいつらを一切活かせ切れなかった常陸ップ
529: 名無し 2019/06/01(土) 12:02:23.16 ID:EQmlnlZbd
>>518
小田が無駄に頑張ってたせいやろ
543: 名無し 2019/06/01(土) 12:03:09.98 ID:mLZRy8Qs0
>>518
名族佐竹様がおったのに今の地元の誇りが暗君水戸光圀とかかわいそう
551: 名無し 2019/06/01(土) 12:04:01.87 ID:jYDyDeq20
>>543
本当の暗君は光圀のドラ息子の3代目なんだよなあ
547: 名無し 2019/06/01(土) 12:03:32.15 ID:arszY14j0
>>518
家康「佐竹は信用できんから転封!!水戸には信用できる身内で藩作るで!!」
↓
桜 田 門 外 の 変
平将門といい茨城民血の気多すぎひんか?
577: 名無し 2019/06/01(土) 12:06:10.16 ID:I2BnLc/v0
>>547
あれか、失言連発で辞任した桜田論外で変
519: 名無し 2019/06/01(土) 12:01:27.24 ID:YjTOD6+X0
中世日本史研究者、後北条氏大好きだよなあ。みんなウキウキで語りよる。
536: 名無し 2019/06/01(土) 12:02:44.98 ID:u+y8jyjO0
>>519
そらまあ史料残りまくりらしいし研究しがいもあるやろな
信長は意外とその点恵まれてないらしい
550: 名無し 2019/06/01(土) 12:04:00.94 ID:m4eCeoWa0
>>519
史料が残りまくってて研究に尽きないからな
他の大名はまず真っ当な史料探しからはじめなあかん
533: 名無し 2019/06/01(土) 12:02:31.12 ID:m4eCeoWa0
戦国やと朝廷て割と復活してるからな
戦国大名の寄進と官位売買で
一番やばかったのは室町や
守護大名が横領しまくって寄進もしてくれん
譲位することすら費用がかかると将軍に巨費られてできんかった
534: 名無し 2019/06/01(土) 12:02:35.92 ID:FkGO9CoO0
義昭も天皇も信長のおかげで復権出来たのにすぐ逆恨みするよな
何なのアイツら
561: 名無し 2019/06/01(土) 12:04:32.66 ID:T4BJI30R0
>>534
信長って義昭を立ててその威光で天下治めるつもりだったんだよな
これでなんで義昭が裏切るのか
574: 名無し 2019/06/01(土) 12:05:38.75 ID:4I/vyqu70
>>561
操り人形が嫌なんや
579: 名無し 2019/06/01(土) 12:06:21.23 ID:QCcodpa40
>>561
松永弾正「ニッコリ」
584: 名無し 2019/06/01(土) 12:06:56.07 ID:m4eCeoWa0
>>561
単純に信長がヤバくなったからやろ
自分を担いでる奴がヤバくなったら切り捨てて乗り換えるのは
足利将軍家の伝統やで
573: 名無し 2019/06/01(土) 12:05:37.54 ID:m4eCeoWa0
>>534
義昭は決別するまでは信長恨んでないで
信長がやばそうだったから切り捨てて自分だけ生き残ろうとしただけや
天皇にいたっては信長死ぬまでべったりやぞ
540: 名無し 2019/06/01(土) 12:03:00.65 ID:lXUGizqU0
楠木正成もいまいちわからん
558: 名無し 2019/06/01(土) 12:04:27.60 ID:QLGm4YI+0
>>540
ゲリラ戦が上手い
無能大本営に足引っ張られて死亡
563: 名無し 2019/06/01(土) 12:04:49.48 ID:u73GXAto0
>>540
籠城戦で糞尿を矢に塗った
582: 名無し 2019/06/01(土) 12:06:37.66 ID:EQmlnlZbd
>>540
頭に松明付けた牛を突っ込ませて幕府軍大混乱
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1559354789/