彡(゚)(゚)で学ぶ第二次世界大戦の戦車

スポンサーリンク
彡(゚)(゚)で学ぶ
スポンサーリンク
1: 名無し 2019/03/20(水)21:11:02 ID:SNk
ボチボチ書いていくで

2: 名無し 2019/03/20(水)21:13:15 ID:SNk

彡(゚)(゚)「今日は第二次世界大戦の戦車について説明していくで」

(´・ω・`)「戦車だって!分かった教えてよお兄ちゃん」

彡(゚)(゚)「第二次世界大戦で最強の戦車はなんやと思う?」

(´・ω・`)「アメリカのm1シャーマンかな」

彡(゚)(゚)「違うな正解はドイツのティーガーや」

 

3: 名無し 2019/03/20(水)21:14:37 ID:SNk

(´・ω・`)「ティーガー戦車ってなに?」

彡(゚)(゚)「ティーガー戦車はドイツが作った戦車でドイツのレオパルド戦車のプロトタイプや」

(´・ω・`)「へーガンダムでいうとガンダムだね」

彡(゚)(゚)「せやな」

 

4: 名無し 2019/03/20(水)21:15:14 ID:pHH
ティーガー2だから……
それかis3()

 

5: 名無し 2019/03/20(水)21:16:28 ID:SNk

彡(゚)(゚)「ティーガーはアハトアハトを積んでいてどんな戦車でもかんつーしてまうんや」

(´・ω・`)「すごい!アハトアハトはすごいんだね」

彡(゚)(゚)「せやあと時速100キロ位はだせるモーターエンジンを積んでるんや」

(´・ω・`)「モーターエンジンなんだ」

 

6: 名無し 2019/03/20(水)21:17:52 ID:SNk

彡(゚)(゚)「ロシアのt-34戦車をボコボコにできる戦車やなこの戦車が日本で生産すれば日本は勝てたはずや」

(´・ω・`)「すごいねティーガー」

 

8: 名無し 2019/03/20(水)21:19:42 ID:SNk
ここまで感想くれ

 

15: 名無し 2019/03/20(水)21:23:14 ID:bpZ
日本が虎生産できたてしても
どうやって運ぶんや
どこで使うんや
燃料あるんか
の問題で下手すりゃチハよりも使い物にならなそう

 

16: 名無し 2019/03/20(水)21:23:43 ID:SNk
>>15
輸送機、電車、船

 

21: 名無し 2019/03/20(水)21:24:56 ID:bpZ
>>16
日本の輸送船の揚陸能力調べて

 

17: 名無し 2019/03/20(水)21:23:57 ID:YkM

 

18: 名無し 2019/03/20(水)21:24:22 ID:gsT
写真も一緒に貼って欲しい

 

19: 名無し 2019/03/20(水)21:24:30 ID:SNk
>>18
分かった

 

24: 名無し 2019/03/20(水)21:26:30 ID:Y1p
自走しただけで壊れる展開まだーp(^-^)q

 

25: 名無し 2019/03/20(水)21:27:20 ID:jpb
>>24
それポルシェやない?

 

26: 名無し 2019/03/20(水)21:28:17 ID:SNk

彡(゚)(゚)「ティーガーは輸送機に積めるから空中から降下もできるんや」

(´・ω・`)「すごい何でもできるんだ」

彡(゚)(゚)「ロシアはティーガーを恐れたんや」

(´・ω・`) 「それを作ったドイツはすごいんだね」

彡(゚)(゚)「技術力は世界一やからな名将シュトロハイムはスターリングラードで戦死したが」

 

27: 名無し 2019/03/20(水)21:28:34 ID:bwK
唐突に再開したぞ

 

28: 名無し 2019/03/20(水)21:29:20 ID:pHH
ティーガーの話をするのにあたってt-34ショックを語らないのはこれいかに

 

29: 名無し 2019/03/20(水)21:29:26 ID:SNk

彡(゚)(゚)「シュトロハイムはドイツの指揮官で名将や」

(´・ω・`)「なんか聞いた事あるな」

彡(゚)(゚)「ジョジョ二部にでてくるシュトロハイムのモデルになったんや」

 

30: 名無し 2019/03/20(水)21:29:49 ID:bpZ
戦争で本当に必要な兵器は1機のガンダムやなくて100機のジムやで

 

35: 名無し 2019/03/20(水)21:31:21 ID:aVQ
何故どいちゅ君はそれで負けたんですか…?

 

37: 名無し 2019/03/20(水)21:32:21 ID:SNk
>>35
アメリカとロシアが物量作戦で負けた
ジオンがその証拠

 

38: 名無し 2019/03/20(水)21:32:32 ID:Xe7
>>35
頭が足りないから

 

41: 名無し 2019/03/20(水)21:33:06 ID:pHH
>>35
100機のガンダムを作って名のある名パイロットがいても1000機のジムとザク、名も知らぬ兵士がいっぱいいた方が戦争は勝つからやで

 

43: 名無し 2019/03/20(水)21:33:32 ID:SNk
>>41
お前出てけ

 

36: 名無し 2019/03/20(水)21:31:52 ID:Zbn
日本でもドイツからティーガーを輸入計画したことあったね
なお海路は既に連合国に制海権を握られていた為発送できなかった模様

 

39: 名無し 2019/03/20(水)21:32:38 ID:SNk
>>36
だが成功してたら勝てた

 

44: 名無し 2019/03/20(水)21:34:35 ID:SNk

彡(゚)(゚)「ティーガーのパイロットも腕がいいんや」

(´・ω・`)「そうなの?」

彡(゚)(゚)「ティーガーは凡人には扱えないエースパイロット専用やからな」

 

46: 名無し 2019/03/20(水)21:35:38 ID:bwK
じゃあティーガーやなくて運転手がすごかっただけ説とか出てきそうやけど、そのへんはどうなん?

 

50: 名無し 2019/03/20(水)21:39:16 ID:tJq
4 :名無しさん@おーぷん :2015/10/18(日)21:19:13 ID:V60 ×
AAとセリフ調いらんから1レスでまとめてくれ
どうせ内容そんなにないやろ

 

52: 名無し 2019/03/20(水)21:42:24 ID:wQP
戦いは数だよ兄貴

 

53: 名無し 2019/03/20(水)21:44:38 ID:pHH
イッチの話に足りないことを捕捉すると
ドイツ軍は練習用の1号戦車、数合わせの2号、前衛の3号、後方の4号を考えたんや
これで騎馬隊メインのポーランド、装甲や基本的な能力は高いものの機動力や運用に問題があったフランスはあっけなく落としていったんや
その勢いでソ連に侵攻したら、見たことのない戦車がいたんや
その名は「t-34」
中型でありながら76mmと強力な砲、傾斜装甲による高い防御力、どんな道も40キロ近くで走り抜ける走破性、攻走守を兼ね備えた最高の戦車やったんや
それを見たドイツ軍は度肝を抜かれ、一連の流れを「t-34ショック」と言われて、独ソ間の戦車競争の拍車をかけるきっかけになった
ヒットラーは慌ててそれを倒すべく最強の戦車を作ることを打電し生まれたのが、最強の戦車「ティーガー」になるんや

 

54: 名無し 2019/03/20(水)21:45:52 ID:bJp
>>53
はえ~すっごい読みやすい文章

 

62: 名無し 2019/03/20(水)22:03:55 ID:URg

>>53
つうか、ティガーの88mm砲搭載は独ソ戦前に決定しとるんだが

元を辿れば、ティガー計画は30トンや45トン戦車計画からの発展だけど、その時点ですら88mm戦車砲の話出てるんだぜ

 

67: 名無し 2019/03/20(水)22:09:51 ID:pHH
>>62
せやったか
ワイも細かいとこはニワカやから許してな

 

70: 名無し 2019/03/20(水)22:12:33 ID:URg
>>67
ついでにいうと、4号戦車は後方支援じぇねえよ
早い話が日本の砲戦車と同じ

 

74: 名無し 2019/03/20(水)22:16:12 ID:pHH
>>70
そこは、知ってるんやけど何も知らない人に簡潔にわかりやすく言うとなると難しいからこうしただけや

 

76: 名無し 2019/03/20(水)22:20:33 ID:URg
>>74
前に出て前の敵ぶっとばす
を完結にわかりやすくいうと”後方援護”なのか?

 

78: 名無し 2019/03/20(水)22:23:49 ID:pHH
>>76
せやねすまんな

 

55: 名無し 2019/03/20(水)21:46:07 ID:wQP
t-34強いなぁ
パンター作ったろ!

 

56: 名無し 2019/03/20(水)21:52:29 ID:pHH
ティーガーは最強になるために最強の砲、88ミリ高射砲という高性能で大きめな砲を積むことになる
大きな砲を入れるために大きな砲塔を作る、大きな砲塔を載せるために大きな車体、それを動かすために巨大なエンジン……ととにかく芋づる式にでかくなるばかり
しかしながら、どうにか完成させて当時で一番強力な砲、一番厚い装甲となってしまったんや

 

58: 名無し 2019/03/20(水)21:55:26 ID:wQP
ワイも昔はティーガーやった
no title

 

59: 名無し 2019/03/20(水)21:59:22 ID:kwW
>>58
メタスラに出てきそう

 

84: 名無し 2019/03/20(水)22:36:11 ID:Zbn
>>58
シュトルムくんすこ

 

60: 名無し 2019/03/20(水)22:01:09 ID:pHH
ティーガーは重くはなってしまったものの、倒すべき敵であるt34は鴨を撃つがのごとく落としてく最強の戦車やったわけやが、ヒットラーくんはそれでも満足しなかったんや
ヒットラー「いつか必ずティーガーを超える戦車を作るはずだ」
そう言ってティーガーを超える戦車「ティーガー2」を作ることになる
馬鹿の戯言だとは思うが、実際問題ソ連は打倒ティーガーの「IS戦車」を作っていて、あながち間違いではないものの、ソ連のIS戦車は攻撃力一点張り、ソ連の運用能力の低さもあって実はティーガー的には敵ではなかったりするところが、この業界の面白いところ
ドイツはt34から学び、ティーガーの垂直装甲から傾斜装甲を備え、さらに強力な砲を積む、最強の戦車を超える戦車「ティーガー2」が生まれることになる

 

65: 名無し 2019/03/20(水)22:06:25 ID:CmK
エレファントすき
多砲塔戦車すき
空挺戦車すき

 

66: 名無し 2019/03/20(水)22:09:18 ID:pHH
ティーガーはたしかに強い
しかし、数も少なく主力にはなれない
今は本来、後方援護の4号を慌てて主力にしているが、運用の差でどうにかなってるだけ。いつかは必ず差が出てきてしまう
てことで、次期主力戦車パンターを作ることになる
t34も85ミリ砲塔など強化されてきた時期ごろ。こいつらを葬るために当時の主力戦車としては破格の砲や装甲を備え、こちらもt34から学んだ傾斜装甲をそなえ、履帯も広くなり、全く新しいデザインに、世界最高の主力戦車となった

 

68: 名無し 2019/03/20(水)22:10:11 ID:0fQ
I号戦車の原型がソ連と共同開発という事実

 

69: 名無し 2019/03/20(水)22:10:41 ID:wQP
128mmぶち込んでやるぜ!
no title

 

71: 名無し 2019/03/20(水)22:14:34 ID:CmK
多宝塔戦車の話しろや

 

72: 名無し 2019/03/20(水)22:15:15 ID:CmK
豆戦車の話しろや
T34だのてーがーだのは飽きたわ

 

73: 名無し 2019/03/20(水)22:15:32 ID:pHH
しかし、このパンター戦車はくせもののなかのくせもの
確かに高性能で強力な砲、装甲もあるし運用も初陣は問題があったものの時間が経つにつれて申し分ない
しかし出てきたのも終戦間際、複雑すぎる機構は生産能力を落としてしまい、夜間行動を考えたナイトビジョンなど、最新兵器を考えていた

 

75: 名無し 2019/03/20(水)22:17:50 ID:H70
陸の大艦巨砲主義装甲マシマシみたいなもんか

 

77: 名無し 2019/03/20(水)22:23:15 ID:pHH
結論から言えばパンターは確かに最高の主力戦車やった
しかし、時代が早すぎた
無駄に高性能、無駄に強力、無駄に複雑
ドイツくんは頭が良すぎて空回りするタイプやな
って事で次期主力戦車は次期主力になりきれずに戦車人生を終えることになる
とは言っても、砲塔を利用した固定砲台や車体を利用した(と言っても改良パーツ多めでなんだかんだで別物)なヤクトパンターなんかも存在するんや

 

79: 名無し 2019/03/20(水)22:25:04 ID:wQP
ティーガー強いなぁ
絶対に勝てる戦車作ったろ!
no title

 

85: 名無し 2019/03/20(水)22:38:42 ID:EYS
>>79
前面300mmのアホはNG

 

80: 名無し 2019/03/20(水)22:25:50 ID:EKw
パンターFやⅡくんじゃなくE-50やE-75を早期に開発していればなぁ(アドバンスド大戦略並感)

 

81: 名無し 2019/03/20(水)22:28:10 ID:nar
ていうかドイツ戦車なんて次世代でどこも真似してねぇ
センチュリオンらの戦後戦車のどこに要素があるんや

 

83: 名無し 2019/03/20(水)22:34:21 ID:pHH
>>81
5人乗りなとこや単砲塔を決定的にしたとこやろな
傾斜装甲、機動力なんかはソ連からのとこが多いと思うけど

 

87: 名無し 2019/03/20(水)22:39:34 ID:URg
>>83
5人乗りとか単砲塔ってドイツが決定的にしたか?
傾斜装甲、機動力がソ連うんたらもそうだが

 

88: 名無し 2019/03/20(水)22:40:41 ID:Zbn
no title

 

89: 名無し 2019/03/20(水)22:41:23 ID:5Va
>>88
実はコンクリってあんま効果ないらしいな

 

90: 名無し 2019/03/20(水)22:41:23 ID:nar
ww2で投入された戦車の99%は単砲塔やし
英米も主力はずっと五人やろ

 

92: 名無し 2019/03/20(水)22:43:50 ID:OrP
ナスホルンすこ

 

94: 名無し 2019/03/20(水)22:44:34 ID:ztN
ソ連の無駄に頭のまわる脳筋感すき

 

97: 名無し 2019/03/20(水)22:45:29 ID:wQP

なに?故障しただと!
しょうがねぇなぁ

no title

 

99: 名無し 2019/03/20(水)22:49:04 ID:k6f
ファイヤフライを先に倒せ!

 

100: 名無し 2019/03/20(水)22:52:10 ID:Zbn
no title

 

101: 名無し 2019/03/20(水)22:52:45 ID:URg

基本的に言われるとこやろ
でもどこで言われている基本なのかは知らないんや

まとめるとこうらしい

 

103: 名無し 2019/03/20(水)22:57:19 ID:pHH
>>101
いや、5人乗りなんかは電撃戦をするのにあたって、より綿密に的確な行動をするために採用された人数やったやろ?確か
そこらへんから考えてそうやなかった?
実際にドイツの戦車は5にんのから基本的にはブレないし
そんなに言うんやったら続き作ってどうぞ

 

113: 名無し 2019/03/20(水)23:08:52 ID:3Nu
>>103
そもそも最初の電撃戦の時に5人乗り戦車の方が数じゃレアだったんだよなぁ…

 

105: 名無し 2019/03/20(水)23:00:50 ID:8FL
避弾経始なら九五式軽戦車も銃弾とかなら飛ばしてたけど
M4みたいなやつに撃たれたらなあ
一式中戦車の形がアレなんだもん

 

106: 名無し 2019/03/20(水)23:04:51 ID:5Va
当時の日本の戦車は運用上重量制限あるからシャーマンとやり合うのは無理

 

108: 名無し 2019/03/20(水)23:06:23 ID:C11
ドイツのヘッツァーすこ
てかタイガーとティガーとティーガー派で別れるけど結論どの言い方が1番多いの?

 

109: 名無し 2019/03/20(水)23:06:36 ID:URg
当時の日本の戦車は運用上の重量制限なんぞ無いよ?

 

112: 名無し 2019/03/20(水)23:08:19 ID:5Va
>>109
輸送船のクレーンが15トンしか持ち上げれんのや

 

118: 名無し 2019/03/20(水)23:16:48 ID:URg

>>112
四式中戦車は20トン戦車計画ですし
さらに昔の九五式重戦車さんは15トン以上あるんですがね

日本戦車の重量が小さめなのはクレーンじゃなくてエンジンの問題なんやで

 

119: 名無し 2019/03/20(水)23:19:48 ID:5Va
>>118
結局95式重戦車もチトも実戦参加してへんやん
ほんまに輸送できたんかそれ

 

121: 名無し 2019/03/20(水)23:21:29 ID:3Nu
>>118
どっちも国外運用想定してへんやん
実質試作戦車やし

 

124: 名無し 2019/03/20(水)23:22:57 ID:URg
>>121
どっちも国外運用想定なんだよなあ
日本陸軍はソ連しかみてないんや

 

126: 名無し 2019/03/20(水)23:27:55 ID:3Nu
>>124
95式重戦車は大陸での運用無理って判断されたから数両の生産で終了、四式中戦車は米軍の中戦車に対抗しようとしてコロコロ仕様変えて最後までグダッでるんですがそれは…

 

110: 名無し 2019/03/20(水)23:07:00 ID:wQP
現代戦車レイアウトの元祖やぞ
no title

 

114: 名無し 2019/03/20(水)23:10:12 ID:pHH
>>110
なお、それを戦後まで引っ張り続ける模様

 

115: 名無し 2019/03/20(水)23:10:55 ID:mOm
5人云々より無線手が独立してるんがすごいとか見たことあるけどホンマ?

 

117: 名無し 2019/03/20(水)23:14:29 ID:3Nu
>>115
独立してたのは車長やな
それまでは装填手やら砲手やら兼任も珍しくなかった

 

122: 名無し 2019/03/20(水)23:22:13 ID:mOm
>>117
はえ
車長が兼任してる戦車は4人乗りってことなん?

 

116: 名無し 2019/03/20(水)23:12:54 ID:Y1p
ティーゲルさん重すぎて動くだけで勝手に自滅することも多々あるという
更に航空機に蜂の巣にされるという

 

120: 名無し 2019/03/20(水)23:19:50 ID:URg
まあ道路とか鉄道もあるけど
そもそも日本陸軍が戦車使う想定の場所は満州なんだわ

 

128: 名無し 2019/03/20(水)23:28:44 ID:5Va
チトやらチヌってそもそも本土決戦用に準備してた戦車やろ

 

132: 名無し 2019/03/20(水)23:31:15 ID:URg

>>128
チトはソ連用。満州想定。
チヌはアメリカ対応

四式中戦車は三式中戦車より先に開発始まっている

 

134: 名無し 2019/03/20(水)23:35:49 ID:kp0
豆戦車をすこれ…すこれ…

 

135: 名無し 2019/03/20(水)23:36:21 ID:H70
同じ趣味なのになんで楽しくお話できないんやろね

 

136: 名無し 2019/03/20(水)23:44:38 ID:wQP

ゴキブリ並みの薄さ!

no title

 

137: 名無し 2019/03/20(水)23:45:24 ID:pHH
>>136
sたんすこ

 

138: 名無し 2019/03/20(水)23:48:56 ID:wQP
最後にお気に入りのG貼って寝るわ
おやすみ
no title
彡(゚)(゚)で学ぶ第二次世界大戦の戦車
カテゴリー
彡(゚)(゚)で学ぶ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
(´・ω・`)をフォローする
スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    にわかのくせに何で解説しようと思ったの?
    ティーガーなんて戦闘重量で57tある
    当時そんな重量物を空輸できる輸送機なんて世界のどこの軍にも存在しない
    今の自衛隊ですらC-2で36tまでしか輸送できないし57tも輸送出来る機体は米中露ぐらいしか持ってない
    レシプロ輸送機に積んで空中投下(笑)

タイトルとURLをコピーしました