https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1756249294/
1: 名無し 2025/08/27(水) 08:01:34.66 ID:t/5LgZjL0
2: 名無し 2025/08/27(水) 08:02:10.59 ID:0FBeUazaM
長崎がやたら多いの草
3: 名無し 2025/08/27(水) 08:02:32.25 ID:Y4m4US+Y0
ビッグマクドの話をすると怒るよね
5: 名無し 2025/08/27(水) 08:04:19.25 ID:/yisaWUWM
大阪は意外と少ないんやな
6: 名無し 2025/08/27(水) 08:04:34.40 ID:UF80pgbC0
そこの地域はマクドシェイクっていうん?
8: 名無し 2025/08/27(水) 08:05:42.83 ID:aXgixIMu0
>>6
何故かマックシェイクらしい
何故かマックシェイクらしい
9: 名無し 2025/08/27(水) 08:06:00.86 ID:Y4m4US+Y0
>>6
マックシェイクは商品名だから!
公式だから!
マクドは愛称だから!
マックシェイクは商品名だから!
公式だから!
マクドは愛称だから!
16: 名無し 2025/08/27(水) 08:09:02.07 ID:UF80pgbC0
>>9
100円あったらマックへ行こう!
ってCM放映されとらんかったんかな
100円あったらマックへ行こう!
ってCM放映されとらんかったんかな
7: 名無し 2025/08/27(水) 08:05:11.77 ID:aXgixIMu0
やっぱりマクドマイノリティで草
アホってはっきしわかんだね
アホってはっきしわかんだね
11: 名無し 2025/08/27(水) 08:06:40.59 ID:RGPuuV040
三重裏切ってて草
14: 名無し 2025/08/27(水) 08:07:23.25 ID:q02EV7uc0
>>11
まあな
大阪系じゃないのよおれら
まあな
大阪系じゃないのよおれら
40: 名無し 2025/08/27(水) 08:19:41.07 ID:magsneQr0
>>11
他の表見れば分かるが三重県はどっちも呼ぶんや
他の表見れば分かるが三重県はどっちも呼ぶんや
84: 名無し 2025/08/27(水) 08:51:37.70 ID:Niuq6xK+0
>>11
三重は関西やなくて近畿やからしゃーない
三重は関西やなくて近畿やからしゃーない
12: 名無し 2025/08/27(水) 08:07:01.27 ID:wg5QcThg0
ビッグマックはBigMacやろ
マクドはMcDoナルドやん
どこにマック成分あるんやろなぁ
マクドはMcDoナルドやん
どこにマック成分あるんやろなぁ
103: 名無し 2025/08/27(水) 09:11:18.40 ID:MOl8WSQ80
>>12
愛称ってそういうもんやん
滝沢がタッキーになるんやぞ?
愛称ってそういうもんやん
滝沢がタッキーになるんやぞ?
13: 名無し 2025/08/27(水) 08:07:02.46 ID:TAK7e8fa0
発音して見たら分かるけど
マックは関西弁では言いにくい
マアクと言わないと上手く発音できない
でもそうなるとマークになるからな
マクドじゃないと座りが悪いんや
マックは関西弁では言いにくい
マアクと言わないと上手く発音できない
でもそうなるとマークになるからな
マクドじゃないと座りが悪いんや
25: 名無し 2025/08/27(水) 08:15:15.56 ID:nl8mZUgW0
>>13
じゃあビッグマックってなんて発音してるよ?
じゃあビッグマックってなんて発音してるよ?
18: 名無し 2025/08/27(水) 08:11:48.39 ID:NXxhcPIa0
マックのちっちゃい「つ」は何なん?
ほな君らミスドのことはミッスとか言うんか?
ほな君らミスドのことはミッスとか言うんか?
21: 名無し 2025/08/27(水) 08:12:21.31 ID:p9drj5qu0
>>18
それならミスタやん
高卒って馬鹿だな
それならミスタやん
高卒って馬鹿だな
23: 名無し 2025/08/27(水) 08:13:50.81 ID:+50zAhrS0
>>21
たれいw
たれいw
106: 名無し 2025/08/27(水) 09:18:42.68 ID:q+7hCLtz0
>>21
ミスターとドーナツに分けられるやろが
マクドナルドはマクドとナルドに分けて別々の意味のある言葉になんのか?
ミスターとドーナツに分けられるやろが
マクドナルドはマクドとナルドに分けて別々の意味のある言葉になんのか?
22: 名無し 2025/08/27(水) 08:13:30.56 ID:6W6SperU0
>>18
マクナって呼べよ
マクナって呼べよ
29: 名無し 2025/08/27(水) 08:15:59.46 ID:0CYjmNDU0
ワイ大阪民周りマクド率100やぞ
33: 名無し 2025/08/27(水) 08:17:03.59 ID:rM2fffGF0
関西も朝マック?
35: 名無し 2025/08/27(水) 08:18:02.72 ID:8I4g85PI0
>>33
朝マックやで
朝マックやで
36: 名無し 2025/08/27(水) 08:18:40.13 ID:4u055lJQ0
大阪見栄張んな20代の後輩もマクド呼びしてたぞ
38: 名無し 2025/08/27(水) 08:18:59.98 ID:k2kIu4kE0
関西で「マック」なんて呼んでる奴なんかおるんか?
知らんぞ
「マック」という言葉は発されるが、それはすべてマッキントッシュ関連だ
知らんぞ
「マック」という言葉は発されるが、それはすべてマッキントッシュ関連だ
42: 名無し 2025/08/27(水) 08:20:59.10 ID:L6aphsr80
大阪は日本中から人が集まる日本で唯一の街だから
率が低くなるのも仕方ないかも
率が低くなるのも仕方ないかも
44: 名無し 2025/08/27(水) 08:21:48.54 ID:TfXtQWbn0
こだわり強そうだよな
みんな使ってるからってiPhoneは使うくせに
みんな使ってるマック呼びは頑なにしないとか
みんな使ってるからってiPhoneは使うくせに
みんな使ってるマック呼びは頑なにしないとか
47: 名無し 2025/08/27(水) 08:24:59.69 ID:c/UBKtGA0
関西人やけど
マクドナルド→マクド
朝マック→朝マックなんよな朝マクドなんて使ったらマクドナルドに行くって意になる
マクドナルド→マクド
朝マック→朝マックなんよな朝マクドなんて使ったらマクドナルドに行くって意になる
95: 名無し 2025/08/27(水) 09:05:10.22 ID:SSmyCcBp0
>>47
これやな
これやな
59: 名無し 2025/08/27(水) 08:31:54.32 ID:QgeeKN0L0
東京で最低10%はおるってどういうことや
60: 名無し 2025/08/27(水) 08:32:51.58 ID:NsRnOdoS0
>>59
上京関西人の抵抗
上京関西人の抵抗
65: 名無し 2025/08/27(水) 08:35:08.07 ID:QgeeKN0L0
>>60
ホンマか?
東京に10%も関西の人間おるんか
ホンマか?
東京に10%も関西の人間おるんか
61: 名無し 2025/08/27(水) 08:33:56.20 ID:GaYjQDnl0
東でマクド呼びしてるのってほぼ関西出身ちゃうの
87: 名無し 2025/08/27(水) 08:57:07.80 ID:HqFNZiz30
長崎は吉本新喜劇の放送買ってるからやろな
101: 名無し 2025/08/27(水) 09:10:50.84 ID:diKeiUjs0
マッキントッシュとか言われても令和生まれはあんまりピンと来ないやろな
110: 名無し 2025/08/27(水) 09:22:33.82 ID:9Rybgn6h0
マックは愛称で、マクドは略称ってだけ
127: 名無し 2025/08/27(水) 09:37:06.62 ID:y/Cv114dM
マックはマクドナルドの愛称であってマクドナルドを略してるわけちゃうしな
略するならマクドかマクナルになる
略するならマクドかマクナルになる
142: 名無し 2025/08/27(水) 09:59:30.25 ID:3CPSig7w0
まあ普通に考えたらマクドのが自然よな
実際マック呼びって東日本勢が語感良いから言い出したん?
それともビックマックとかマックシェイクみたいに公式が始めたのが浸透したのか
実際マック呼びって東日本勢が語感良いから言い出したん?
それともビックマックとかマックシェイクみたいに公式が始めたのが浸透したのか
コメント