昔あったSDガンダムの100円のガチャガチャ
5ちゃんねるのニュース速報(VIP)での議論に参加しましょう:「昔あったSDガンダムの100円のガチャガチャ」。
1: 名無し 2025/01/22(水) 07:06:15.143 ID:MqCfqaIx0
楽しかったよな
2: 名無し 2025/01/22(水) 07:07:05.790 ID:MxZ5DS020
たまに盾がガバガバすぎて付けられない
5: 名無し 2025/01/22(水) 07:09:15.323 ID:eCdvyX5P0
おそらく親に捨てられたであろう大量のガン消しとカードダス見つけた時はテンション爆上がりしたな
6: 名無し 2025/01/22(水) 07:10:28.976 ID:MK8C68q/0
今のガチャガチャだいたい300円以上で高過ぎ
高いくせに小さくてコスパ悪い
よく回すよな
7: 名無し 2025/01/22(水) 07:11:18.686 ID:keEUKnwu0
ガン消し? 昔手に入れたかったクエス専用ヤクトを最近買ったわ
9: 名無し 2025/01/22(水) 07:14:14.341 ID:3WXYe9GS0
当たりの亜鉛ダイキャストな
ナイトガンダムが出てきたときは
嬉しかったもんだ
11: 名無し 2025/01/22(水) 07:15:45.259 ID:keEUKnwu0
うちの地域ではザクレロのガン消し持ってると英雄になれた
13: 名無し 2025/01/22(水) 07:19:35.169 ID:eZJpEPFV0
ミニマムっていう1カプセル5体入りのやつがきれいで好きだったわ
14: 名無し 2025/01/22(水) 07:21:47.723 ID:eX5OjNr90
>>13
懐かしすぎる
15: 名無し 2025/01/22(水) 07:22:21.159 ID:nXD1klG40
基本全部当たりなんだよな
16: 名無し 2025/01/22(水) 07:23:54.335 ID:keEUKnwu0
>>15
一時期だけ一つのガチャに一つだけ真っ青なカプセルの当たりがあったよ 確か武者の大将軍より強い奴で
19: 名無し 2025/01/22(水) 07:25:22.250 ID:nXD1klG40
>>16
そう言う意味じゃなくて何が出ても楽しかったんよ
20: 名無し 2025/01/22(水) 07:25:59.746 ID:keEUKnwu0
>>19
まぁダブらなければそうね
24: 名無し 2025/01/22(水) 07:35:02.910 ID:nXD1klG40
>>20
量産型と言う概念のお陰でダブっても気にならなかったわ
23: 名無し 2025/01/22(水) 07:32:44.249 ID:keEUKnwu0
ガンダム→武者→ナイト→円卓→コマンドガンダム
コマンドガンダムあたりって腕が取れる1.5倍くらいでかくなかった?
25: 名無し 2025/01/22(水) 07:37:13.916 ID:MKf3rKQV0
色々語りたいけど仕事いてくる
>>23
そうそう、G-ARMSは一個100円でちょっとデカいのな
それのマスクコマンダーとICBMハンブラビのセットが欲しいけど、めちゃ高い
27: 名無し 2025/01/22(水) 07:44:09.255 ID:9x9zLtaH0
邪騎兵ダークタイラント出たとき嬉しかった
あとインディガンダムとティラノザク
28: 名無し 2025/01/22(水) 07:44:44.918 ID:keEUKnwu0
ジムヘンソンJrだったかw 懐かしいwww
29: 名無し 2025/01/22(水) 07:46:01.300 ID:9x9zLtaH0
そうそうインディガンダムの正体な
31: 名無し 2025/01/22(水) 07:47:07.329 ID:MxZ5DS020
ガンドランダー好きなんだけど知名度低すぎる
33: 名無し 2025/01/22(水) 07:47:32.667 ID:z4Hl1DMwd
>>31
好きー!
35: 名無し 2025/01/22(水) 07:48:10.317 ID:MxZ5DS020
>>33
好きな人いた
ちょっと悪っぽい顔つきかっこいいよね
66: 名無し 2025/01/22(水) 08:49:33.281 ID:2rkevaYyM
>>31
あれ好きだったわシリーズ続いてほしかった
32: 名無し 2025/01/22(水) 07:47:23.410 ID:z4Hl1DMwd
インディガンダム立体化されてたんだ
34: 名無し 2025/01/22(水) 07:47:46.816 ID:keEUKnwu0
よくわからんけど最近のガンダムはがん消しになってんのかな?
38: 名無し 2025/01/22(水) 07:50:44.702 ID:z4Hl1DMwd
>>34
最近のSDガチャはフルカラーで頭身上がって稼働するからもう別モンよ
43: 名無し 2025/01/22(水) 07:52:22.079 ID:keEUKnwu0
>>38
そっかー 揃えるなら旧ガン消しで現代のも出してほしいね
フルカラーのもそのうえで欲しいが
40: 名無し 2025/01/22(水) 07:51:50.361 ID:+vXhfwTR0
もちろんボンボン派だったよな?
41: 名無し 2025/01/22(水) 07:52:06.272 ID:9urdbv+R0
腕とか足とかパーツがいくつかに分かれてて一個で200円くらいのやつはえんぴつにさせるやつからの進化を感じた
44: 名無し 2025/01/22(水) 07:54:33.027 ID:keEUKnwu0
47: 名無し 2025/01/22(水) 08:06:59.976 ID:86vepLvWd
よくこんな貧相なのでキャッキャしてたよな
ガシャポン戦士とか
48: 名無し 2025/01/22(水) 08:08:31.695 ID:keEUKnwu0
小学生だったしな!
今の小学生はそういうのあんのかな?
53: 名無し 2025/01/22(水) 08:17:38.958 ID:gFrZYNwF0
ポケットに入れて転ぶとスゲー痛いのな
54: 名無し 2025/01/22(水) 08:18:19.265 ID:mMJkiLQi0
子供の頃は俺もフルポーザブルの良かったが どうも昔持ってたタックル旧ザクやらラストシューティングガンダムやらの印象的なやつが忘れられないな
55: 名無し 2025/01/22(水) 08:20:08.321 ID:v2grxGs90
ガチャで出たガンダムは全部兄貴にとられて俺にはガズエルとかマラサイが与えられた
57: 名無し 2025/01/22(水) 08:22:11.401 ID:keEUKnwu0
>>54
俺の持ってたのは偽ガンダムがふざけてるようなやつとかだったわ
>>55
上納システムwwww
56: 名無し 2025/01/22(水) 08:21:24.488 ID:86vepLvWd
>>55
マラサイはガンダムなんだが?
58: 名無し 2025/01/22(水) 08:24:22.842 ID:EW/dAMm+0
ドダイに色々乗せて遊んでたな
59: 名無し 2025/01/22(水) 08:25:20.017 ID:keEUKnwu0
乗せてたのはドダイと武者ゼータの馬くらいか?
60: 名無し 2025/01/22(水) 08:28:56.620 ID:RaEBrVPAa
今のガチャガチャ武器セットとかいうアクセサリーが別枠であるのなんなの
61: 名無し 2025/01/22(水) 08:29:59.057 ID:keEUKnwu0
>>60
それ引かないと武器ナシ?www
62: 名無し 2025/01/22(水) 08:41:23.526 ID:Hu258GdR0
63: 名無し 2025/01/22(水) 08:45:23.361 ID:HDOSjL6+0
またふっかつしてほしい
64: 名無し 2025/01/22(水) 08:46:05.656 ID:HDOSjL6+0
関係ないけど、このころはカードダスとかガチャとかジャスコでやるのが楽しかったな
67: 名無し 2025/01/22(水) 09:04:11.764 ID:qBuJdIhfM
未だにうちにあるやつ
ぶっ壊れてるけど捨てられない
68: 名無し 2025/01/22(水) 09:05:45.452 ID:P+4P+HtW0
20円の縦長のガチャガチャカプセルに
キン消しが変なポーズで押し込まれてるやつ
69: 名無し 2025/01/22(水) 09:11:08.214 ID:jPuZC37Yd
ナイトガンダムとか懐かしいな
70: 名無し 2025/01/22(水) 09:13:42.135 ID:keEUKnwu0
71: 名無し 2025/01/22(水) 09:23:34.802 ID:dCoJyncb0
百円で無彩色のやつが2個入ってる時代な
74: 名無し 2025/01/22(水) 09:24:47.096 ID:LptJPLSZ0
1回20円のカードダスはクセになる
75: 名無し 2025/01/22(水) 09:25:25.906 ID:dCoJyncb0
これいっぱい持ってたわ ガキの頃はこういうクリア素材を有り難がるんだよな
76: 名無し 2025/01/22(水) 09:26:01.132 ID:keEUKnwu0
カードダス名人の土屋さんも今はお爺さんか
ドラゴンボールのカードダスが異常に人気あった地域
77: 名無し 2025/01/22(水) 09:31:43.461 ID:Fak2YepH0
爪楊枝持たせて武器にしてた
79: 名無し 2025/01/22(水) 09:49:40.740 ID:keEUKnwu0
所謂ガン消しって最後はどの世代のガンダムだったんだ?Gガン?
80: 名無し 2025/01/22(水) 09:52:10.518 ID:TdybE9dJ0
>>79
F91だな
SD全盛期
83: 名無し 2025/01/22(水) 10:02:09.845 ID:dCoJyncb0
>>79
騎士ガンダムなんかはカードダスでWやってたけど
84: 名無し 2025/01/22(水) 10:07:12.602 ID:keEUKnwu0
>>83
SD化はしてるんだね
90: 名無し 2025/01/22(水) 11:36:28.908 ID:VfwXlEF70
>>83
Xもあったよ
SDガンダム外伝じゃなくて正伝とかいうので
86: 名無し 2025/01/22(水) 10:13:43.988 ID:o5gTsFs20
87: 名無し 2025/01/22(水) 10:20:41.211 ID:heki+E0D0
>>86
SDガンダムフルカラーってやつな
88: 名無し 2025/01/22(水) 10:42:33.280 ID:SuvMlesq0
89: 名無し 2025/01/22(水) 11:04:39.033 ID:04vfrtfD0
>>88
三代目めっちゃきれい