1: 名無し  2019/05/27(月) 19:00:16.34 ID:Rn25bdBt0
鬼畜すぎんか?
7歳の入学の段階でもう人生決まるやん
2: 名無し  2019/05/27(月) 19:00:36.43 ID:Rn25bdBt0
イギリスの階級制度、フ〇ックだね
 
18: 名無し  2019/05/27(月) 19:02:23.77 ID:3BWWt/wed
>>2
創作にまで階級持ち出すってマ?拗らすだろ
 
27: 名無し  2019/05/27(月) 19:03:11.73 ID:yJe/DXcIa
>>18
ガキの頃には刷り込まれてるやろからな
 
3: 名無し  2019/05/27(月) 19:00:51.59 ID:tofSTCjVM
スネイプみたいに改心することもあるからok
 
592: 名無し  2019/05/27(月) 19:26:35.50 ID:7DDf842Ud
>>3
元々おかしくなかったぞ
 
4: 名無し  2019/05/27(月) 19:00:55.99 ID:RtM9+3+Ad
スリザリンは嫌だ…スリザリンは嫌だ…
 
5: 名無し  2019/05/27(月) 19:00:59.95 ID:yOPeXtey0
そら7歳なら全部とは言わんが大体の才能は決まっとる
 
8: 名無し  2019/05/27(月) 19:01:12.55 ID:QVotBRJo0
ハッフルパフは外伝の主人公輩出したんやぞ
 
10: 名無し  2019/05/27(月) 19:01:24.50 ID:dqTzOwTk0
ハッフルパフは温厚やぞ
死喰い人輩出してないからな
 
12: 名無し  2019/05/27(月) 19:01:31.63 ID:Rn25bdBt0
スリザリンに入る奴は犯罪者
ハッフルパフに入る奴はバカ
ええんか…
 
 
16: 名無し  2019/05/27(月) 19:02:08.89 ID:ELe1Fud60
スリさんレイさん
主人公いましたっけ?w
 
17: 名無し  2019/05/27(月) 19:02:14.23 ID:6NO3TiYg0
セドリックってハッフルパフ所属って事以外は最高だよな
 
20: 名無し  2019/05/27(月) 19:02:31.36 ID:QVotBRJo0
レイブンクローとかいうネタにもされない空気寮
 
585: 名無し  2019/05/27(月) 19:26:19.55 ID:DOBBYdKm0
>>20
名前は一番好き
 
21: 名無し  2019/05/27(月) 19:02:42.33 ID:4CgvwM1k0
セドリックとかいうハッフルパフ育成の星
 
22: 名無し  2019/05/27(月) 19:02:45.71 ID:aA+fxl200
ホグワーツ入学できる時点で優秀なんだよなあ…
 
23: 名無し  2019/05/27(月) 19:02:48.51 ID:/DahOQjCd
なおスネイプをイジメたグリフィンドールに陰湿な奴らが集まってた模様
 
638: 名無し  2019/05/27(月) 19:28:18.99 ID:7DDf842Ud
>>23
これな
 
26: 名無し  2019/05/27(月) 19:03:10.76 ID:KxmsoxTop
ハッフルパフってやれそうな女多そう
 
40: 名無し  2019/05/27(月) 19:04:11.75 ID:aA+fxl200
>>26
グリフィンドールやレイブンクローに憧れ持ってそうやからその量の男ならハッフルパフの女子めっちゃやれそうよなあ
 
29: 名無し  2019/05/27(月) 19:03:18.13 ID:YW9cMBCR0
ホグワーツよりゴブレットで出た女子校気になるわ
 
33: 名無し  2019/05/27(月) 19:03:38.68 ID:or7VOmHA0
あんまよく覚えとらんけど一番影薄いのはレイブンクロー
 
76: 名無し  2019/05/27(月) 19:06:24.36 ID:ll1VbDGk0
>>33
一番賢い優等生タイプのパーシーとかハーマイオニーみたいなタイプも大体グリフに持っていかれてるあたりレイヴンクローそんなに賢くないんちゃうか
 
35: 名無し  2019/05/27(月) 19:03:52.15 ID:xUa/uLhsp
ワイ、ハッフルパフがええなぁ。クィディッチとかも応援ガチ勢でいたいわ
 
36: 名無し  2019/05/27(月) 19:03:53.37 ID:01Mp4SVLa
 
580: 名無し  2019/05/27(月) 19:26:07.37 ID:jzP4OlWb0
>>36
やダ糞
 
38: 名無し  2019/05/27(月) 19:03:58.69 ID:fM1MhDKKM
グリフィンドール=勝ち組って露骨だよな
仮にも児童文学なのに
 
112: 名無し  2019/05/27(月) 19:07:45.38 ID:igV6t17u0
>>38
むしろそこが児童文学の域を出ない所だと思うわ
 
39: 名無し  2019/05/27(月) 19:04:05.66 ID:WaV8zMDy0
勇敢(イギリス基準)やからな、ああもなろう
 
41: 名無し  2019/05/27(月) 19:04:24.65 ID:yJe/DXcIa
スネイプが本当に虐められてただけいうのは
日本の児童文学では考えられへん胸糞展開やな
 
49: 名無し  2019/05/27(月) 19:05:10.84 ID:WaV8zMDy0
>>41
いや全然違うんだが
まさか映画しか見てないんか?
 
60: 名無し  2019/05/27(月) 19:05:48.66 ID:yJe/DXcIa
>>49
違うんか
映画しか知らんから教えてくれや
 
108: 名無し  2019/05/27(月) 19:07:25.73 ID:WaV8zMDy0
>>60
やっぱ映画だけだとそう思うよな
実際はジェームズシリウスとバチバチやりあってたんやで
闇の魔法の開発しまくってて純血主義に傾倒してそのせいでハリーのママにもフラれた
陰キャは陰キャでも爆弾とか密造する系の陰キャや
 
124: 名無し  2019/05/27(月) 19:08:25.70 ID:yJe/DXcIa
>>108
なんでそんなのが教師やれてるんですかね
 
164: 名無し  2019/05/27(月) 19:10:27.29 ID:WaV8zMDy0
>>124
校長が悪人ではないだけでもっとアレやからな
 
189: 名無し  2019/05/27(月) 19:11:31.42 ID:ZmlmMPajM
>>108
しかも重度のメンヘラやぞ
 
120: 名無し  2019/05/27(月) 19:08:13.47 ID:WaV8zMDy0
>>67
面と向かって罵倒とか最悪なんだよなあ
しかも卒業後は即テロリスト集団の仲間入りとかいいところの方が少ないわ
 
138: 名無し  2019/05/27(月) 19:09:17.51 ID:ll1VbDGk0
>>67
テロ組織と繋がり持ってる上に闇の魔術とかの開発までしてたんやぞ
リリーに対しては控えてたけどマグル出身に対して普通に容赦なく差別してたしわりとマジでクズ
 
229: 名無し  2019/05/27(月) 19:12:59.77 ID:RjNBAiNi0
>>67
セクタムセンプラとかいう激ヤバ呪文等々つくっとったし卒業後はテロリストになるし
 
42: 名無し  2019/05/27(月) 19:04:27.28 ID:vmz7drd/d
貴族なのはスリザリンだからこうやぞ
スリザリン
グリフィンドール レイブンクロー バッフルパフ
 
 
46: 名無し  2019/05/27(月) 19:04:52.32 ID:FMbTNeO/0
なんか知れば知るほど設定ガバガバよな
子供の頃はなんも気にしなかったのに
 
51: 名無し  2019/05/27(月) 19:05:19.62 ID:yJe/DXcIa
>>46
ガバガバっていうか怖いわ
 
54: 名無し  2019/05/27(月) 19:05:27.22 ID:/DahOQjCd
>>46
クディッチとか実際にあったら絶対つまらんよな
 
64: 名無し  2019/05/27(月) 19:05:53.24 ID:QVotBRJo0
>>54
スニッチとかいうゴミルール
 
91: 名無し  2019/05/27(月) 19:06:53.75 ID:FMbTNeO/0
>>64
ハリーを大活躍させる為の設定よなぁ
 
47: 名無し  2019/05/27(月) 19:04:56.54 ID:aA+fxl200
ハリーのお父さんがクズなのはフォローされましたか…?
 
75: 名無し  2019/05/27(月) 19:06:19.22 ID:4gx18QhU0
>>47
それ以上にスネイプがクズだからセーフ
 
107: 名無し  2019/05/27(月) 19:07:24.81 ID:ll1VbDGk0
>>75
現代で考えたらイスラム国みたいなテロ組織とつるんでて薬物やら兵器の開発みたいな事しとる犯罪者一歩手前の危険人物やもんな
むしろあの程度の嫌がらせで済んでるのが奇跡
 
98: 名無し  2019/05/27(月) 19:07:00.40 ID:nlQxcDxm0
>>47
しゃーない作者が拗らせたシンママだから父親って存在自体を恨んでる
 
165: 名無し  2019/05/27(月) 19:10:31.10 ID:QVotBRJo0
>>98
終盤に行くに従って「母は強し!母は強し!」ばっかで萎え萎えですよ
 
246: 名無し  2019/05/27(月) 19:13:39.13 ID:wNcmigGz0
>>165
ジェームズ クソDQN
アーサー 雑魚ハゲ
バーノン 無能バカ
リリー 慈愛に溢れたハリーの守護の源
モリー お辞儀の右腕を粉砕
ペチュニア 魔法に理解を示しハリーを保護
うーんこの
 
 
332: 名無し  2019/05/27(月) 19:17:03.46 ID:ZmlmMPajM
>>246
はいシリウス
 
52: 名無し  2019/05/27(月) 19:05:21.64 ID:nlQxcDxm0
ハッフルパフは他の3寮と違って男女の寝室の行き来自由や
普通にハッフルパフ選ぶやろ
 
66: 名無し  2019/05/27(月) 19:05:58.72 ID:k0QK3XAh0
>>52
選べますか…?
 
74: 名無し  2019/05/27(月) 19:06:18.27 ID:7oDJNjB00
>>52
まじなのですか
 
93: 名無し  2019/05/27(月) 19:06:55.19 ID:38iI89qWa
>>52
はいスリザリン
 
184: 名無し  2019/05/27(月) 19:11:20.17 ID:ehWZcC6ZM
>>52
すんげえハッフルしてそう
 
266: 名無し  2019/05/27(月) 19:14:12.72 ID:w9WVlZ6OM
>>52
これじゃあハッスルパブやんけ
 
548: 名無し  2019/05/27(月) 19:24:58.08 ID:wcVM9Nc7a
>>266
草
 
550: 名無し  2019/05/27(月) 19:25:02.16 ID:kAxAQxLK0
>>266
ちょwこれは草…w
 
746: 名無し  2019/05/27(月) 19:32:37.06 ID:G4SoCQRA0
>>266
草
 
53: 名無し  2019/05/27(月) 19:05:25.76 ID:IPCAjCNV0
レイブンクローは紋章がかっこいいから許されてるところあるやろ
 
56: 名無し  2019/05/27(月) 19:05:39.01 ID:42zAerap0
ハッフルパフとか名前の響きからしてアホっぽい
 
903: 名無し  2019/05/27(月) 19:39:50.19 ID:ZuC8x2vO0
>>56
ハッフルパフは「心優しく正直で、勤勉な者が集う寮」。心優しく努力家で、正義感の強い生徒が集まっています。組分けの時に重視されるのは特殊な能力ではなく、勤勉であることや忠誠心があること、フェアプレーの精神です。
 
57: 名無し  2019/05/27(月) 19:05:39.02 ID:s07FhVMWa
日本だったらスリザリンはもっとライバルしてるしマルフォイとかめちゃくちゃ熱いキャラになりそうやなぁ
 
710: 名無し  2019/05/27(月) 19:31:06.94 ID:dGu9dsmK0
>>57
少なくとも最後は共闘しとるやろな
 
72: 名無し  2019/05/27(月) 19:06:17.46 ID:38iI89qWa
ワイはハッフルパフが一番すこ
 
78: 名無し  2019/05/27(月) 19:06:28.12 ID:AlT9fiL0r
ハッフルパフは同寮のやつを縁故採用しまくってて就職に強いとかいうアホみたいな本当の設定
 
79: 名無し  2019/05/27(月) 19:06:30.89 ID:3eiWfMBHr
グリフィンドール 陽キャ
スリザリン 陰キャ
レイブンクロー 優等生
ハップルパフ 一般人
 
80: 名無し  2019/05/27(月) 19:06:31.29 ID:kQmJP26ZM
賢さと狡猾さってどう違うねん
後者は地頭がいいとかそう言うのか?
 
113: 名無し  2019/05/27(月) 19:07:48.27 ID:f3jXnfq20
>>80
出来杉君とスネ夫や
 
149: 名無し  2019/05/27(月) 19:09:57.79 ID:6lqppdP/0
>>80
頭でっかちと要領が上手い奴の違いちゃうか、そういう感じや
 
86: 名無し  2019/05/27(月) 19:06:42.77 ID:DyyTxRPv0
原作のハッフルパフがほとんどクソ揃いなのどうにかならんかったんか
 
87: 名無し  2019/05/27(月) 19:06:43.88 ID:1uh/m7840
ハッフルパフはダメな子でキャラ付けされてるからまだええわ
空気のレイブンクローが最悪やろ
 
88: 名無し  2019/05/27(月) 19:06:44.14 ID:CV4ICz6a0
レイヴンクローとかいう寮に入るたびにクイズに正解しなきゃいかんクソ
太った貴婦人見習ってホラ
 
89: 名無し  2019/05/27(月) 19:06:45.68 ID:6lqppdP/0
控えめに言って教育機関としてはゴミやと思う、特にスリザリンの扱い
明らかに犯罪者予備軍ぶち込み場所と言われてんのに教師が一切改善しようとせん
 
100: 名無し  2019/05/27(月) 19:07:04.24 ID:wkA2Cqxpd
本編でぐう聖枠のスリザリン生をちょっとでも出してたらだいぶ印象変わったやろ
スネイプ除けばスラグホーン先生しかおらんやん
 
118: 名無し  2019/05/27(月) 19:08:07.75 ID:3eiWfMBHr
>>100
ぐう聖枠なんてそもそもいないんやろ
 
480: 名無し  2019/05/27(月) 19:22:29.94 ID:6jASoL/u0
>>100
あいつも分霊術ペラペラ喋るクズだし
 
103: 名無し  2019/05/27(月) 19:07:11.98 ID:M1iXHgiE0
グリフィンドール、勇敢w塔を丸々寮にしたるわwww
スリカス?地下牢にポイーで
 
 
117: 名無し  2019/05/27(月) 19:08:00.26 ID:qnzgYKCsd
レイブンクローも設定ではいじめが横行してて性格悪い奴多いらしいで
 
119: 名無し  2019/05/27(月) 19:08:08.12 ID:DyyTxRPv0
言うても魔法省スリザリン閥がめちゃくちゃ強いからな
逆になんで学生時代はあんなに不遇のままなのか
 
139: 名無し  2019/05/27(月) 19:09:18.92 ID:dyRM5GV9r
>>119
不遇故に結束力が高まるんやぞ
 
155: 名無し  2019/05/27(月) 19:10:06.17 ID:yJe/DXcIa
>>139
あかん教育
 
734: 名無し  2019/05/27(月) 19:32:06.33 ID:3SjsST4R0
>>119
>>139
逆やスリザリンが周りを見下してるからああなってるんや
 
126: 名無し  2019/05/27(月) 19:08:38.84 ID:QVotBRJo0
ハリー「バーカバーカアバタケダブラ怖くて撃てねーだろ」
ヴォル「バカにすんなよ!アバダケダブラ!(逆噴射)(脂肪)」
これが最終決戦って…
 
 
127: 名無し  2019/05/27(月) 19:08:42.53 ID:bnw+s+ntd
スネイプってバリバリのテロリストやろ
標的が片思いの女になったら手の平返すクズ
 
166: 名無し  2019/05/27(月) 19:10:33.13 ID:F7X6b3wk0
>>127
これな
しかも子供の頃ちょっと遊んだだけであの執着
キモすぎ
 
213: 名無し  2019/05/27(月) 19:12:22.17 ID:fM1MhDKKM
>>166
なんJ民っぽいな
 
130: 名無し  2019/05/27(月) 19:08:59.91 ID:CV4ICz6a0
セドリックにニュートとぐう聖揃いのハッフルパフ
グリカスよりよっぽど主人公格では?
 
142: 名無し  2019/05/27(月) 19:09:23.57 ID:r4q6Z0BYM
地下牢はほぼ誤訳やろニュアンス的には「地下室」や
仮に地下牢だとしても入り口が地下牢にあるだけだし…
 
146: 名無し  2019/05/27(月) 19:09:42.20 ID:2UuaKWHn0
>>142
ダメじゃねーか
 
167: 名無し  2019/05/27(月) 19:10:34.00 ID:M1iXHgiE0
>>142
スリザリンの談話室は湖に繋がってて窓からイカとか見えるぞ
 
172: 名無し  2019/05/27(月) 19:10:43.46 ID:S30SI8QD0
死喰い人出ないから…なお
三大魔法学校対抗試合の最中に肥らせ魔法で妨害され、嘲笑の的にされたセドリックは、その怒りのあまり死喰い人になってしまった。
 
 
230: 名無し  2019/05/27(月) 19:13:01.31 ID:6lqppdP/0
>>172
セドリックとか言う死んだ方がマシやでと運命づけられたくっそ哀れな奴
 
240: 名無し  2019/05/27(月) 19:13:24.68 ID:BD3vPRr70
>>172
これほんまクソ
作者自身がキャラにウンコ塗りたくってんちゃうぞ
 
263: 名無し  2019/05/27(月) 19:14:05.67 ID:+x7e0NLq0
>>172
マ?これ続編?
 
301: 名無し  2019/05/27(月) 19:15:34.75 ID:8zbOZiQGM
>>263
続編が過去改変ものなんやけどその過程
 
312: 名無し  2019/05/27(月) 19:15:59.02 ID:+x7e0NLq0
>>301
サンガツ
クソすぎて草唯一のぐう聖枠やのに…
 
451: 名無し  2019/05/27(月) 19:21:27.72 ID:iciCdCLJ0
>>172
エピソード8のルークスカイウォーカーみたいやな
 
175: 名無し  2019/05/27(月) 19:10:55.02 ID:CxVfklW60
「最終決戦ではいがみ合ってた4寮がホグワーツのために共闘するんやろなぁ…」
↓
「最終決戦や!裏切り者のスリザリンは地下牢に行け!」
 
187: 名無し  2019/05/27(月) 19:11:25.25 ID:yJe/DXcIa
>>175
全体的に歪んでるよな
 
269: 名無し  2019/05/27(月) 19:14:17.92 ID:RjNBAiNi0
>>175
レイブンクローもグリフィンドールもビビったやつは引きこもっとったしな
 
195: 名無し  2019/05/27(月) 19:11:44.16 ID:14KjYYucd
ぶっちゃけグリフィンドールに入って後に大成功してるやつってそんなおらんやろ
 
203: 名無し  2019/05/27(月) 19:12:05.67 ID:3eiWfMBHr
>>195
ダンカス
 
216: 名無し  2019/05/27(月) 19:12:27.14 ID:a2j9o4uf0
>>203
えこひいきジジイやんけ
 
298: 名無し  2019/05/27(月) 19:15:29.02 ID:F7X6b3wk0
>>216
最強の魔法使いホでホグワーツのトップモやぞ
しかも各機関からも一目おかれてるしこいつより成功したヤツおらんレベルや
 
197: 名無し  2019/05/27(月) 19:11:48.49 ID:zreJEJ2Rd
グリフィンドールは勇敢な奴
スリザリンは狡猾な野心家
レイブンクローは賢い奴
ハッフルパフは善良な奴
なんJ民どこにも入れんやろ
 
 
207: 名無し  2019/05/27(月) 19:12:10.57 ID:38iI89qWa
>>197
禁じられた森があるぞ
 
244: 名無し  2019/05/27(月) 19:13:29.59 ID:zreJEJ2Rd
>>207
ケンタウロス煽って殺されそう
 
219: 名無し  2019/05/27(月) 19:12:29.91 ID:hslivqMR0
>>197
アズカバンでええやろ
 
205: 名無し  2019/05/27(月) 19:12:08.04 ID:nlQxcDxm0
グリフィンドール過剰に持ち上げてるけどあそこもスリザリンに次いで闇の魔法使いの排出多いで
ちなハッフルパフは0や(後に一人出るけど)
 
270: 名無し  2019/05/27(月) 19:14:18.29 ID:6lqppdP/0
>>205
過剰な正義で闇堕ちとかするんやろなぁ
 
403: 名無し  2019/05/27(月) 19:19:44.55 ID:AD7zuUzc0
>>205
勇敢は一歩間違えれば独善だからな
 
211: 名無し  2019/05/27(月) 19:12:16.59 ID:eXJ+anfba
ハーマイオニー「グリフィンドールが絶対良いみたい。レイブンクローも悪くないわね。スリザリンはダメ」
ひどい
 
 
788: 名無し  2019/05/27(月) 19:34:45.37 ID:F12ni9wAa
>>211
ハッフルパフ「」
 
214: 名無し  2019/05/27(月) 19:12:22.63 ID:ljnGyGwl0
ハッフルパフは絶対巨乳多い
 
236: 名無し  2019/05/27(月) 19:13:13.31 ID:ngXufnDWa
作者「ハーマイオニーをロンとくっつけたのは失敗だったわ」
 
248: 名無し  2019/05/27(月) 19:13:43.60 ID:AlT9fiL0r
>>236
それすら撤回してるんだよなあ
考えるだけ無駄
 
307: 名無し  2019/05/27(月) 19:15:49.05 ID:mpBumwEw0
>>248
あのおばさんはその場のノリで発言しとるよな
 
344: 名無し  2019/05/27(月) 19:17:19.73 ID:a2j9o4uf0
>>307
「作中でハーマイオニーが白人とは一度も書いてない」は草生えた
 
379: 名無し  2019/05/27(月) 19:18:50.32 ID:h1ImkIZT0
>>344
じゃあなんで白人がキャスティングされてるんですかねぇ
 
290: 名無し  2019/05/27(月) 19:15:05.20 ID:FOj9QrJFH
ゆる~く過ごすならハッフルパフもありやろ
グリフィンドールやとノリがしんどいときもありそう
 
333: 名無し  2019/05/27(月) 19:17:05.45 ID:6lqppdP/0
>>290
無能には辛そう
スリザリンは逆にエリートの腰巾着しとけば無能でも楽に暮らせる
 
292: 名無し  2019/05/27(月) 19:15:12.52 ID:3LZgiCX5d
レイブンクローって名前かっこいいのに空気やな
 
318: 名無し  2019/05/27(月) 19:16:21.47 ID:M1iXHgiE0
>>292
チョウの存在やらルーナ虐めてたやらでロクな印象がない
 
308: 名無し  2019/05/27(月) 19:15:50.51 ID:EhUkLiJ60
ゴシップ誌「ホグワーツの優等生でもあるハリー・ポッターは本紙の取材に対して「両親のことは忘れたことはありません、毎晩思い出して泣いています、今の僕を見たらきっと誇りに思ってくれるはずです」と答えた」
生徒「ポッター、ハンカチを貸してやろうか?変身術の授業で両親を思い出して泣いたら必要になるだろ?」
生徒「ポッター、君いつから優等生になった?それともその学校ってのは君とロングボトムで開校したのかい?」
 
 
325: 名無し  2019/05/27(月) 19:16:42.48 ID:DyyTxRPv0
>>308
マルフォイの煽りセンスくっそおもろい
 
340: 名無し  2019/05/27(月) 19:17:16.00 ID:h1ImkIZT0
>>308
マルカス好き
 
361: 名無し  2019/05/27(月) 19:18:00.55 ID:VsLnK1Lxd
>>308
やっぱ本場の煽りは違いますわ
 
395: 名無し  2019/05/27(月) 19:19:27.16 ID:4SKj6W6ad
>>308
確かにハリーは優等生ではないな
魔法の才能は普通よりちょっといいぐらいやろ
 
414: 名無し  2019/05/27(月) 19:20:08.85 ID:+GnftIYXd
>>395
守護霊をあの年で出せてるしナルトみたいなもんや
 
466: 名無し  2019/05/27(月) 19:22:07.29 ID:dqTzOwTk0
>>414
訓練させたらDAの他の生徒でも出せてたし単に特訓する時間の問題だったんちゃうか
というかあの世界全体的に魔法の難易度が分かりにくいわ
 
502: 名無し  2019/05/27(月) 19:23:15.59 ID:+GnftIYXd
>>466
そこまで難しくない石化→爆砕のコンボで人殺せてるしパワーバランスはおかしいわな
 
430: 名無し  2019/05/27(月) 19:20:40.81 ID:JxYiM9Hk0
>>395
闇の魔術に対する防衛術が学年で1位取れるくらいやな
あとシーカーの才能
 
443: 名無し  2019/05/27(月) 19:21:14.13 ID:ll1VbDGk0
>>395
進路闇払いを希望して無理や言われなかったあたりかなり成績はええ方や
 
336: 名無し  2019/05/27(月) 19:17:06.83 ID:hBYUu5oS0
野球で表したら
グリフィン…巨人
ハッフル …横浜
レイブン …ソフトバンク
スリザリン…西武
みたいな感じやろか
 
354: 名無し  2019/05/27(月) 19:17:43.15 ID:ISRItOSmH
>>336
巨人はダンブルドアとかそっくりやな
 
358: 名無し  2019/05/27(月) 19:17:54.03 ID:WZ08Vw+EH
>>336
アズカバン…阪神
 
387: 名無し  2019/05/27(月) 19:19:01.98 ID:cCnSmtkdM
>>358
草
 
412: 名無し  2019/05/27(月) 19:20:08.32 ID:/7Hpf6U4a
>>358
ふぁーーーーwww
 
455: 名無し  2019/05/27(月) 19:21:35.64 ID:Z4F/xulG0
>>358
まさに地獄
 
345: 名無し  2019/05/27(月) 19:17:21.03 ID:BBNp9vobM
JKローリング「最終巻はハリーの大事な人を失う」
↓
世界中のファン「ロンや!」
かわいそう
 
 
363: 名無し  2019/05/27(月) 19:18:01.29 ID:O3mn74qG0
>>345
大事な人じゃないから死ななかったのか
 
389: 名無し  2019/05/27(月) 19:19:05.57 ID:tzb1WAIH0
>>345
ドビーやろなぁ…
 
409: 名無し  2019/05/27(月) 19:19:59.66 ID:14KjYYucd
>>345
屋敷しもべ妖精は人じゃないぞ
 
364: 名無し  2019/05/27(月) 19:18:03.82 ID:uLg93wpz0
ダンカス「最下位グリフィンドール」
スリザリン「やったぜ」
ハッフルパフ「最下位間逃れたぜ」
レイブンクロー「」
ダンカス「飾り付けを変えねばのぉ」(ニチャア)
スリザリン「ファッ!?」
ハッフルパフ「ファッ!?」
レイブンクロー「」
 
 
416: 名無し  2019/05/27(月) 19:20:11.80 ID:w/OA4IxLr
>>364
ハッフルパフもレイブンクローも何故か一緒に喜んでたぞ
 
434: 名無し  2019/05/27(月) 19:20:59.02 ID:+GnftIYXd
>>416
大正義スリザリンが優勝逃して嬉しかったんやろなあ
 
366: 名無し  2019/05/27(月) 19:18:09.11 ID:UUbLySwB0
映画しか見とらんのやが、最後の戦いでスリザリンが牢屋に閉じ込められてたけど何で?
スリザリンって悪者育成課かなにかなん?
 
386: 名無し  2019/05/27(月) 19:19:00.51 ID:tofSTCjVM
>>366
家族がデスイーターにいるから裏切るやろ!みたいな考えちゃうか
 
392: 名無し  2019/05/27(月) 19:19:11.27 ID:EhUkLiJ60
>>366
他の寮の連中はヴォルデモートと戦う気満々やったけど、スリザリンの連中だけはハリーを差し出して見逃してもらうって考えだったから
 
394: 名無し  2019/05/27(月) 19:19:24.43 ID:9j8W7k/c0
>>366
予防拘禁やろ
どうせ敵につくからあらかじめ捕まえといた
 
559: 名無し  2019/05/27(月) 19:25:17.06 ID:iciCdCLJ0
>>366
地下牢ってスリザリンの寮のことやで
監禁やなくて寮で待ってろってだけや
まぁスリザリンの寮が地下牢な時点であれやが
 
 
373: 名無し  2019/05/27(月) 19:18:39.84 ID:kzqsk7/za
マルフォイの役の人は舞台挨拶なんかで現地のキッズに暴言吐かれたらしいけど逆にそれぐらい役に入り込めてるということで嬉しいって言ってた
 
420: 名無し  2019/05/27(月) 19:20:21.36 ID:Jw/rsCj7d
>>373
311の時寄付もしてくれたんやっけ
役とかけ離れすぎやろ
 
435: 名無し  2019/05/27(月) 19:20:59.22 ID:+3FZKXLHa
>>420
猿の惑星でも糞人間役やらされてて草
しかもハゲてて草
 
381: 名無し  2019/05/27(月) 19:18:56.67 ID:AlT9fiL0r
レイブンクロー生「ハーマイオニーって本当に頭いいのね、なんでグリフィンドールなんかにいるの?」
ハーマイオニー「組み分け帽子が最後まで迷ったのよ(ニッコリ」
こんな会話が当たり前のように行われるホグワーツ
 
 
436: 名無し  2019/05/27(月) 19:21:01.57 ID:/zug0YVA0
>>381
性格の悪さが滲み過ぎてる
 
423: 名無し  2019/05/27(月) 19:20:28.98 ID:f18WXsguM
最終決戦で
グリフィンドール→死喰い人から逃げる者もいた
スリザリン→死喰い人に与する者を出した
レイブンクロー→半数以上がその場から逃げた
ハッフルパフ→全員が死喰い人に立ち向かった
この時点で評価決まるよね
 
 
458: 名無し  2019/05/27(月) 19:21:47.89 ID:8zbOZiQGM
>>423
ええとこあるやん
 
440: 名無し  2019/05/27(月) 19:21:06.82 ID:6jASoL/u0
海外のファン「デスイーターとか銃殺でワンパンなのでは?」
作者「ああああああああああああああああああ!!!!」
これマジ?
 
 
487: 名無し  2019/05/27(月) 19:22:44.81 ID:aPbdJ5Mw0
>>440草
あいつらほんま銃好きやな
 
485: 名無し  2019/05/27(月) 19:22:42.09 ID:FMzHHGl6d
ハリー「ヴォルデモート?」
みんな「!!!!!」
みんな「名前を呼んではいけないあの人の名前を呼ぶなんて…」
みんな「なんて奴だ…」
ハリー「また俺なんかやっちゃいました?」
原作読んだけどこんなノリがキツくて読むのやめたわ
 
 
503: 名無し  2019/05/27(月) 19:23:16.21 ID:ll1VbDGk0
>>485
最終的にそれで一度死にかけてるの草
 
515: 名無し  2019/05/27(月) 19:23:52.54 ID:1uh/m7840
>>485
名前を言ってはいけないのって
なんか魔法的な意味があるんやっけ?
 
542: 名無し  2019/05/27(月) 19:24:46.67 ID:8zbOZiQGM
>>515
なんか本人にバレるみたいな話あった気がする
 
560: 名無し  2019/05/27(月) 19:25:17.64 ID:CxVfklW60
>>515
名前に反応して居場所突き止めるGPS的な術式が組まれてた
 
579: 名無し  2019/05/27(月) 19:26:05.66 ID:yzn6P+l7a
>>515
死喰い人「あいつ軽々しく名前呼んでるンゴオオオオ!!!!(アバダケダブラー)」
 
492: 名無し  2019/05/27(月) 19:22:47.54 ID:U2+sWwGja
ヴォルデモートってマグル出身なんか?
 
505: 名無し  2019/05/27(月) 19:23:20.82 ID:fU+1NaJk0
>>492
ハーフ
父がマグル
母がサラザールスリザリンの末裔
 
787: 名無し  2019/05/27(月) 19:34:45.10 ID:grVoLqAo0
>>505
スリザリンって純血主義やったと思うけど母はなんでマグルと結婚したんやろ
 
803: 名無し  2019/05/27(月) 19:35:29.18 ID:TlhQnpvFa
>>787
クッソイケメンやったから
なお中身
 
861: 名無し  2019/05/27(月) 19:37:59.77 ID:grVoLqAo0
>>803
やっぱ顔なんすね…
 
501: 名無し  2019/05/27(月) 19:23:14.44 ID:FMbTNeO/0
子供ワイ「ハリーポッターおもしれえ!」
大人ワイ「何やこの糞設定の数々…」
なぜなのか
 
 
692: 名無し  2019/05/27(月) 19:30:28.72 ID:/SmZsB8R0
>>501
監督や演出が有能だっただけやぞ
 
506: 名無し  2019/05/27(月) 19:23:20.99 ID:vFf3VFApa
スネイプ「リリーを生かすためなら二重スパイでもなんでもやってやるよ!」
ダンブルドア「サンガツ」
↓
ダンブルドア「やっぱリリー死んだわ、すまんな」
スネイプ「」
 
540: 名無し  2019/05/27(月) 19:24:45.76 ID:WaV8zMDy0
>>506
そもそも死んだ原因もスネイプの密告だから自業自得なんだよなあ
 
563: 名無し  2019/05/27(月) 19:25:28.29 ID:bnw+s+ntd
>>506
ダンブルドア寧ろリリー死んで勝ったなって思ってたからな
 
517: 名無し  2019/05/27(月) 19:23:59.15 ID:BWr2QqRfd
ハリポタのアプリやってたけど翻訳ガバガバなのは直ったんかな?

 
 
531: 名無し  2019/05/27(月) 19:24:33.96 ID:AD7zuUzc0
>>517
草
 
538: 名無し  2019/05/27(月) 19:24:45.64 ID:CV4ICz6a0
>>517
主人公がスネイプ推しのドMとかレベル高すぎるな
夢女か
 
543: 名無し  2019/05/27(月) 19:24:50.52 ID:JxYiM9Hk0
>>517
名訳やんけ
 
544: 名無し  2019/05/27(月) 19:24:51.37 ID:hBYUu5oS0
>>517
クソアプリ
スタミナ貯まるの遅すぎやろ
 
518: 名無し  2019/05/27(月) 19:24:03.44 ID:fU+1NaJk0
ハーマイオニーがレイブンクローじゃない意味がわからん
別に勇気ある描写もそんなにないやん
 
566: 名無し  2019/05/27(月) 19:25:34.26 ID:az2dZNvpa
>>518
規則破りまくってるやん
 
682: 名無し  2019/05/27(月) 19:30:13.37 ID:FOj9QrJFH
>>518
めっちゃ行動的やろ
レイブンクローやったら逆砂時計まで使って授業受けようとかそんな行動的っていうか狂気みたいなことせんと思うわ
 
712: 名無し  2019/05/27(月) 19:31:10.79 ID:AD7zuUzc0
>>518
頭良いけど校則破りの常習犯
 
727: 名無し  2019/05/27(月) 19:31:52.67 ID:F7X6b3wk0
>>518
めっちゃ勇気あるやろ
学生の身分でテロ組織と戦うんやぞ
親友にハリー居たからってそうそう出来ないわ
 
528: 名無し  2019/05/27(月) 19:24:32.24 ID:3LZgiCX5d
 
535: 名無し  2019/05/27(月) 19:24:39.41 ID:JSNGcQUda
ハリー:グリフィンドール
ロン:ハッフルパフ
ハーマイオニー:レイブンクロー
ドラコ:スリザリン
このメンツで凸凹チームやったら良かったのになあ
 
582: 名無し  2019/05/27(月) 19:26:11.94 ID:JiHE8qwl0
>>535
実際グリフィンドール以外まともな出番もらえへんかったからなあ
 
635: 名無し  2019/05/27(月) 19:28:06.90 ID:ib2hCkMEr
>>535
楽しそう
 
539: 名無し  2019/05/27(月) 19:24:45.72 ID:AvCDHq5Fr
ロン「こんな公共の場でキスするな、なんて言われてるのか知ってるのか」
ジニー「キスなんかお前の親友のハリーもお前の好きなハーマイオニーもしてる、してないのはお前だけ、だからイヤらしく感じる」
ジニー「お前がもらった人生最高の最高のキスは親戚のオバさんからのだからって嫉妬するな」
ロン「時と場所を選んでくれと言ってるのに」
ジニー「お兄様のように枕元にオバさんの手紙でも忍ばせてキスでもしろと?」
ロン「」
 
 
599: 名無し  2019/05/27(月) 19:26:55.54 ID:RMzFhdr00
>>539
作中最強の畜生やろこれ
 
600: 名無し  2019/05/27(月) 19:26:56.69 ID:AS8Toty90
>>539
ジニーの童貞煽り草生え散らかしたわ
 
626: 名無し  2019/05/27(月) 19:27:52.97 ID:yYdqPoGS0
>>539
イキリ赤毛
 
568: 名無し  2019/05/27(月) 19:25:37.07 ID:yYdqPoGS0
屋敷しもべとかいうバランスブレイカー
 
593: 名無し  2019/05/27(月) 19:26:37.52 ID:14KjYYucd
>>568
精神が貧弱やし釣り合いとれてるぞ
 
616: 名無し  2019/05/27(月) 19:27:35.11 ID:JxYiM9Hk0
>>568
ディメンターやら巨人やら従える位ならあいつらを戦力にしたら良かったのにな
 
586: 名無し  2019/05/27(月) 19:26:19.88 ID:jr52nKbud
作者が最終決戦に残ったハッフルパフ生は無謀でもなんでもなくただ助けたい一心で残ったのだって言ってた
 
598: 名無し  2019/05/27(月) 19:26:51.81 ID:IlcT78/A0
>>586
やハ1神
 
589: 名無し  2019/05/27(月) 19:26:32.89 ID:4lDuDlPad
なんでウィーズリー家ってあんな馬鹿にされてたんや
マルフォイ一家同じような立ち位置やないの
 
627: 名無し  2019/05/27(月) 19:27:53.72 ID:14KjYYucd
>>589
一人以外エリートやないし…
 
631: 名無し  2019/05/27(月) 19:27:59.64 ID:5RNWkyT40
>>589
マグル贔屓だから
 
658: 名無し  2019/05/27(月) 19:29:19.39 ID:6lqppdP/0
>>589
ドラコ家はキャリア官僚で官庁部長レベルの超エリート
ウィーズリー家はあってもなくても別に困らない部署で働いてる係長みたいなもん
 
673: 名無し  2019/05/27(月) 19:29:51.63 ID:8zbOZiQGM
>>589
純血一族ってあの時点で15家くらいしかなくて他の純血は優生思想で仲良しグループみたいになっとるんやけど、
ウィーズリー家だけ親マグル派だから馬鹿にされとる
 
645: 名無し  2019/05/27(月) 19:28:44.59 ID:JmEfK0cvr
やっぱジャンプの血統・才能・勝利って世界中で受けるんやなって
 
694: 名無し  2019/05/27(月) 19:30:34.26 ID:22EG0CzQ0
ロンが闇払いになれたっておかしいだろ
知識と勇気はハリー、ネビル、ハーマイオニー以下
魔法力も大したことない
血統だけ優れてる
 
737: 名無し  2019/05/27(月) 19:32:16.83 ID:K8hKmHWa0
>>694
一族並の実力に覚醒したんやろ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558951216/
       
      
      
      
コメント