【朗報】おにぎり打線、とんでもなく強そう

スポンサーリンク
食べ物
スポンサーリンク

https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1760143559/

1: 名無し 2025/10/11(土) 09:45:59.76 ID:rNcaGZcD0
1 二 鮭
2 左 昆布
3 三 鶏五目
4 指 焼肉
5 中 天むす
6 一 唐揚げ
7 遊 梅
8 右 おかか
9 捕 塩

7: 名無し 2025/10/11(土) 09:48:34.78 ID:gNOwB/UD0
>>1
焼き肉はスタメン落ちやろ
おにぎりの具としては戦力外に近い

 

35: 名無し 2025/10/11(土) 09:53:37.27 ID:MwaBmH/6a
>>1
たこらや明太やイクラ系がないやん🥺

 

2: 名無し 2025/10/11(土) 09:46:30.17 ID:6v2f1X130
とりそぼろは?

 

3: 名無し 2025/10/11(土) 09:47:13.20 ID:HJXsVgm40
ツナマヨが一番人気と聞いたが

 

9: 名無し 2025/10/11(土) 09:48:46.01 ID:cBCTitmB0
牛しぐれ

 

11: 名無し 2025/10/11(土) 09:49:36.01 ID:ZsKZJ/xy0
てんむすはおにぎりじゃなくておむすびでは?

 

20: 名無し 2025/10/11(土) 09:51:06.41 ID:tbYSDhOy0
>>11
呼び方が違うだけでは?

 

12: 名無し 2025/10/11(土) 09:49:49.97 ID:mU46C4+y0
明太子はさすがにベンチやろ

 

18: 名無し 2025/10/11(土) 09:50:38.30 ID:mU46C4+y0
>>12
明太子がスタメンに入ってないのおかしい

 

13: 名無し 2025/10/11(土) 09:49:53.66 ID:c853kPxN0
焼肉とか唐揚げとかおにぎりじゃなくてもええやつやんか
よその軍で活躍してもらえ

 

14: 名無し 2025/10/11(土) 09:50:04.91 ID:yybJqesc0
昆布+角切りチーズ+わさびオススメ
めっちゃおいしいよ!😉

 

17: 名無し 2025/10/11(土) 09:50:30.64 ID:zqHcuieL0
>>14
なんやコレエエな

 

15: 名無し 2025/10/11(土) 09:50:05.94 ID:zqHcuieL0
塩ワカメが無い😡

 

16: 名無し 2025/10/11(土) 09:50:29.41 ID:TnNV6EJR0

【2024年おにぎり人気ランキング】

セブン-イレブン
1.手巻おにぎり ツナマヨネーズ(128円)
2.手巻おにぎり しゃけ(128円)
3.手巻おにぎり 北海道産昆布(128円)
4.熟成旨味仕立て 紀州南高梅(128円)
5.赤飯おこわおむすび(140円)

ローソン
1.手巻おにぎり シーチキン®マヨネーズ(157円)
2.和風シーチキン®マヨネーズ(157円)
3.手巻おにぎり 北海道産日高昆布(140円)
4.金しゃりおにぎり 焼さけハラミ(279円)
5.手巻おにぎり 熟成紅鮭(192円)

ファミリーマート
1.手巻シーチキンマヨネーズ(155円)
2.直巻焼しゃけ(150円)
3.直巻和風ツナマヨネーズ(138円)
4.手巻紅しゃけ(180円)
5.ごちむすび 鮭はらみ(249円)

ミニストップ
1.手巻ツナマヨネーズ(118.80円)
2.手巻紅鮭(151.20円)
3.手巻真昆布(135.00円)
4.手巻梅(135.00円)
5.手巻炙りたらこ(151.20円)

 

24: 名無し 2025/10/11(土) 09:51:25.12 ID:zqH/xbEm0
いくらは?🥺

 

28: 名無し 2025/10/11(土) 09:52:22.22 ID:zqHcuieL0
>>24
4番ピンチヒッターやろ

 

25: 名無し 2025/10/11(土) 09:52:00.99 ID:xSFclvD00
1 二 塩
2 左 ツナマヨ
3 三 鮭
4 指 マグロわさび醤油
5 中 えびマヨ
6 一 チキンマヨ
7 遊 梅
8 右 おかか
9 捕 昆布

 

34: 名無し 2025/10/11(土) 09:53:15.42 ID:zqHcuieL0
>>25
塩wwwww🧂🍙やめーや1番

 

27: 名無し 2025/10/11(土) 09:52:08.37 ID:dbrf0AmM0
この四番打点少なそう

 

30: 名無し 2025/10/11(土) 09:52:28.29 ID:K15+hhzY0

 

32: 名無し 2025/10/11(土) 09:52:50.76 ID:yiviFOrH0
梅昆布無いやん😒

 

39: 名無し 2025/10/11(土) 09:54:45.51 ID:6fExG6ed0

やっぱり四番はツナマヨやろな

焼肉とかレギュラー取れんやろ

 

42: 名無し 2025/10/11(土) 09:55:18.02 ID:TeMWmpPV0
ランキングでツナマヨが1位にならんの氷河期世代らしいな

 

43: 名無し 2025/10/11(土) 09:55:22.87 ID:BsFtNx/Z0
塩は満場一致でスタメン入りでよろしいかな?🧐

 

50: 名無し 2025/10/11(土) 09:56:45.51 ID:ykDs0YFY0
>>43
ええぞ

 

46: 名無し 2025/10/11(土) 09:56:16.25 ID:W/4VFA+30
たぬきむすび🤗

 

62: 名無し 2025/10/11(土) 10:00:09.73 ID:zqHcuieL0
>>46
悪魔のおむすびもあるで

 

56: 名無し 2025/10/11(土) 09:58:33.24 ID:JmgdPge5r
塩むすび(小声)

 

66: 名無し 2025/10/11(土) 10:00:42.10 ID:zqHcuieL0
>>56
塩はスタメンらしい

 

59: 名無し 2025/10/11(土) 09:59:15.23 ID:RSTV+srD0
筋トレ民ワイいつも鮭と枝豆混ぜたおにぎり食べてる😤

 

68: 名無し 2025/10/11(土) 10:00:54.88 ID:6fExG6ed0
>>59
うまそうやけど
コンビニやと高級な奴やな

 

69: 名無し 2025/10/11(土) 10:01:03.64 ID:AdxnJKpj0
タレ付きの唐揚げおにぎり味濃くてめっちゃうまいよな

 

71: 名無し 2025/10/11(土) 10:02:10.78 ID:Tb0WPM+X0
焼きおにぎりはどこいった

 

72: 名無し 2025/10/11(土) 10:02:25.94 ID:o9EjIk9+0
バター醤油コーンおにぎり😋

 

75: 名無し 2025/10/11(土) 10:03:11.85 ID:ykDs0YFY0
>>72
コーンいらん

 

73: 名無し 2025/10/11(土) 10:02:50.14 ID:Vzx5Oi/e0
ワイはいくらとか漬けマグロいっちゃうわ

 

81: 名無し 2025/10/11(土) 10:05:01.55 ID:PkZ9ru6+0
お前らおにぎりの海苔はパリパリ派?シナシナ派?
ワイはシナシナ派

 

85: 名無し 2025/10/11(土) 10:05:52.51 ID:Tb0WPM+X0
>>81
シナシナ派

 

87: 名無し 2025/10/11(土) 10:06:12.44 ID:mU46C4+y0
>>81
ワイはパリパリ派

 

88: 名無し 2025/10/11(土) 10:06:35.24 ID:hxUvU7cl0
>>81
仕事後のシナシナ海苔おにぎり美味すぎる

 

91: 名無し 2025/10/11(土) 10:07:15.31 ID:ykDs0YFY0
>>81
どちらかと言えば海苔不要派

 

99: 名無し 2025/10/11(土) 10:08:52.37 ID:IDekqtCna
>>81
パリパリの味付け海苔

 

105: 名無し 2025/10/11(土) 10:09:56.59 ID:rDZPUyaY0
>>81
シナシナがすき
子供の頃母親に作ってもらったおにぎりを思い出して懐かしい気持ちになる

 

82: 名無し 2025/10/11(土) 10:05:08.37 ID:icooVgai0
焼きたらこ無いとかさぁ

 

95: 名無し 2025/10/11(土) 10:08:25.01 ID:qj7OD1R80
>>82
わかるわ
焼きたらこ、辛子明太子は🍙の具としては好きだけど生たらこはイマイチ

 

90: 名無し 2025/10/11(土) 10:06:50.21 ID:ykDs0YFY0
こういうシンプルな塩にぎりが食べたくなる時あるよな

 

94: 名無し 2025/10/11(土) 10:08:03.06 ID:Tb0WPM+X0
>>90
豚汁と漬物、あと1つの足して完璧にしてくれろ

 

109: 名無し 2025/10/11(土) 10:11:49.43 ID:dSLCvdED0
ゴロッと入った鮭も好きだが鮭フレークが最高やな

 

113: 名無し 2025/10/11(土) 10:13:38.82 ID:tDlvusYx0
高菜がない😠

 

117: 名無し 2025/10/11(土) 10:14:27.37 ID:BaGt4kl90
通年で継続して戦力となる梅が四番やろ

 

120: 名無し 2025/10/11(土) 10:15:14.33 ID:sLCFbILJ0
>>117
聖域

 

121: 名無し 2025/10/11(土) 10:15:15.94 ID:mU46C4+y0
>>117
梅は8番捕手

 

118: 名無し 2025/10/11(土) 10:14:27.65 ID:6Drj5eVb0
若手ベテランがのバランスがいい打線やな

 

123: 名無し 2025/10/11(土) 10:15:47.90 ID:LsE/3IIB0
鮭梅の二遊間はめっちゃ堅実な守備しそう

 

129: 名無し 2025/10/11(土) 10:19:05.07 ID:hxUvU7cl0
おれ丸いおにぎりが好きなんだ
後はツナマヨよりエビマヨかな再幹部エビが微量しか入ってないけど

 

131: 名無し 2025/10/11(土) 10:19:52.78 ID:IDekqtCna
>>129
伊勢海老で包んだおにぎりとか美味そう

 

132: 名無し 2025/10/11(土) 10:20:07.37 ID:G/e9Cp2Q0
混ぜ込んであるタイプのおにぎりうまいよな

 

135: 名無し 2025/10/11(土) 10:21:59.01 ID:HaKmokWWa

1 二 鮭
2 左 昆布
3 三 鶏五目
4 指 ツナマヨ
5 中 わかめご飯
6 一 スパム
7 遊 梅
8 右 おかか
9 捕 赤飯

これで提出

 

138: 名無し 2025/10/11(土) 10:23:03.29 ID:TeMWmpPV0
>>135
ゴミみたいな下位打線やな

 

154: 名無し 2025/10/11(土) 10:33:35.04 ID:6KZv6rNf0
>>138
梅と赤飯はガキの頃そんなでもなかったんやけど歳とってから好きになったわ

 

140: 名無し 2025/10/11(土) 10:24:47.87 ID:ul5mEvvQ0
おにぎりとおむすびって何が違うんやろな

 

148: 名無し 2025/10/11(土) 10:28:44.46 ID:7/THrlN+0
>>140
おにぎりおむすびにぎりめしは呼び方が違うだけだと思う

 

149: 名無し 2025/10/11(土) 10:29:49.08 ID:ul5mEvvQ0
>>148
にぎりめしええな

 

146: 名無し 2025/10/11(土) 10:27:19.01 ID:M9J74tcK0
肉巻きおにぎりは祭りの時期に無双状態になってそう

 

169: 名無し 2025/10/11(土) 10:49:35.33 ID:/WqmuvfY0
おこわとか混ぜ込み系ばっかり食ってる鶏五目とか山菜おこわとか

 

170: 名無し 2025/10/11(土) 10:51:08.42 ID:hT302Nm20
>>169
男は米に味付いてる系が好きって聞いた事あるわ

 

172: 名無し 2025/10/11(土) 10:53:08.36 ID:PDDxXW+c0
昆布が4番やろ
3割40本いけるぞ

 

174: 名無し 2025/10/11(土) 10:54:57.78 ID:X91eK6+U0
明太子はメジャーリーガーやぞ

 

175: 名無し 2025/10/11(土) 10:56:29.68 ID:MJKz3hxl0
鮭と昆布
あとは天むすくらいでよろしい

 

176: 名無し 2025/10/11(土) 10:58:39.06 ID:SzD3J5sJ0
ワサビ昆布が好き

 

177: 名無し 2025/10/11(土) 11:00:00.04 ID:CqH3ydRn0
シーキチンはサンドイッチの方が美味いな
サンドイッチ🥪は
卵サンド
シーキチンサンド
ハムカツサンド
で確定やわ

 

179: 名無し 2025/10/11(土) 11:03:26.63 ID:LprhWenF0
ローソンのデカい鮭おにぎりすこ

 

182: 名無し 2025/10/11(土) 11:04:43.78 ID:olMFz3lL0
海苔巻いてアルミホイルで包んでほしい

 

183: 名無し 2025/10/11(土) 11:05:11.24 ID:sF977jMa0
ツナマヨを最初に考案したのは80年代のセブイレの社員らしい
エビマヨ考えたのが周富徳なのは知ってたけど

 

カテゴリー
食べ物
スポンサーリンク
スポンサーリンク
(´・ω・`)をフォローする
スポンサーリンク

コメント