能力バトル漫画俺「俺の能力は3段階に分かれる……!」←ちゃんと聞いてくれるか?

スポンサーリンク
ネット関連ネタ
スポンサーリンク

https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1757830134/

1: 名無し 2025/09/14(日) 15:08:54.809 ID:MJRJlpfMa
大切だからスキップするなよ?
まず前提として相手に接触して呪印をマーキングすることが必要なんだが

3: 名無し 2025/09/14(日) 15:09:48.487 ID:1w08QaRl0

 

4: 名無し 2025/09/14(日) 15:09:51.754 ID:mhA3UXcB0
説明が終わることで発動するタイプか

 

8: 名無し 2025/09/14(日) 15:11:19.092 ID:MJRJlpfMa
>>4
いや
親切だから教えてやっているだけだ

 

6: 名無し 2025/09/14(日) 15:10:54.412 ID:MJRJlpfMa
この呪印を消す方法はこの本の20ページに書いてあるからのちほど各自読んでもらうとして
呪印には個人差として4種類の紋様が現れる

 

7: 名無し 2025/09/14(日) 15:11:13.461 ID:3b/mBxTRp
3段階目 ネットに誹謗中傷を書き込む事で気持ちがスカッとする

 

9: 名無し 2025/09/14(日) 15:12:16.695 ID:MJRJlpfMa
呪印 東 この紋様が現れるのは20代以下の女子が多い特徴として後述する 「北東」より赤みが濃い

 

20: 名無し 2025/09/14(日) 15:28:02.612 ID:lOxR9hNi0
>>9
待って!
4種類なのに「東」の他に出てくるのが「北東」!?
大丈夫!?足りる!?!?

 

10: 名無し 2025/09/14(日) 15:12:59.923 ID:MJRJlpfMa
残りの呪印はこの本の7ページに書いてあるがとくに紋様によって発動する能力に差は起きない

 

11: 名無し 2025/09/14(日) 15:15:44.815 ID:3b/mBxTRp
どうでもいいけど日曜の昼間やぞ!

 

12: 名無し 2025/09/14(日) 15:19:03.359 ID:MJRJlpfMa
そしてこの本は俺が能力を発動していない時間のみ権限する

 

13: 名無し 2025/09/14(日) 15:20:14.800 ID:MJRJlpfMa
能力1段階目 羽毛化
相手の体に羽毛を生やす
この時点で能力を解除した場合生えてきた羽毛は自然に1週間で抜け落ちる
抜け落ちない場合は直接抜くことが必要となる

 

21: 名無し 2025/09/14(日) 15:30:21.007 ID:lOxR9hNi0
>>13
待って!
体に ってあるけどどこに!?
鳥類の羽毛は哺乳類でいういわゆる「体毛」の代替進化だけど、
人間に使った場合は体毛にある場所に生える(頭や私のマ◯コとかの体毛が羽毛に置き換わる)ってこと!?

 

14: 名無し 2025/09/14(日) 15:22:00.396 ID:3b/mBxTRp
夏場とか死ねるやんw
1週間ダウン着て過ごしてるって事やろ
水分塩分は人より多めに取っとけ

 

15: 名無し 2025/09/14(日) 15:22:03.606 ID:8EBiVjH+0
なお羽毛化はある一定の条件を満たした相手には能力が発動しない
ただしそんな相手にもアイテムを用いて聞かせることも可能

 

16: 名無し 2025/09/14(日) 15:23:48.244 ID:8EBiVjH+0
能力が効かない条件とは血液型がB型かつ星座が乙女座であることである
ここでマジックアイテム「転生玉(ぎょく)」を使用すると相手を一度死亡させ全く新しい人間として転生させることができるため併用することで羽毛化を発現させることもできる

 

18: 名無し 2025/09/14(日) 15:25:49.668 ID:MJRJlpfMa
能力1段階目から2段階目へ移行するには時間が重要になってくる
太陽がちょうど真上に登った時間に「詩を詠む」ことで2段階目への移行準備が整う
なお詩を詠む際に一言一句間違わずに言わなければ羽毛化は強制解除されなおかつ俺の昨日の記憶が消える

 

25: 名無し 2025/09/14(日) 15:34:05.253 ID:lOxR9hNi0
>>18
待って!
太陽の南中高度が最も高くなるのってホントに「瞬間」だけど大丈夫!?
10秒でもう0.1度くらい動いちゃって、それって天球(お空)上で見ると結構な見てわかる距離だよ!?

 

19: 名無し 2025/09/14(日) 15:27:59.133 ID:MJRJlpfMa

能力 2段階目 嘴の笛

相手の口にクチバシを生やす能力
尚このクチバシは着脱が可能であり大人2人がかりの力を加えれば取ることができる
クチバシは笛として加工することで音楽を奏でることができる

 

22: 名無し 2025/09/14(日) 15:30:22.346 ID:MJRJlpfMa
嘴の笛は11の音階が設定されておりこの笛で奏でる曲には食力増進効果、老化抑制、美肌効果など20の効果が確認されている
なおこの嘴の笛の能力はかの秘湯「カーマの湯」の効能と酷似しており関連があるのではないかという考察もされている

 

27: 名無し 2025/09/14(日) 15:35:08.827 ID:lOxR9hNi0

>>22
これは分かる

>>23
なるほど

 

23: 名無し 2025/09/14(日) 15:31:43.080 ID:MJRJlpfMa
カーマの湯の名産品として嘴の笛を土産物に並べることが検討された時期もあるが権利の問題で消滅した
その際に関わってきたのがエメラルドの国の王族である

 

24: 名無し 2025/09/14(日) 15:33:09.478 ID:MJRJlpfMa
エメラルドの国の王族は羽毛化、嘴の笛への耐性があるがこれはかつてB型の乙女座のみを一族で配合を繰り返した歴史による

 

28: 名無し 2025/09/14(日) 15:36:08.787 ID:lOxR9hNi0
>>24
待って!
ちなみにB型の乙女座ってのが一番性格に問題あるんだってね!!
そのパーソナリティだけ交配させた一族とか民度ヤバそう!!

 

26: 名無し 2025/09/14(日) 15:35:08.859 ID:MJRJlpfMa
能力3段階目に移行するには、マジックアイテム「前世の扇」の使用が不可欠である
前世の扇は対象にランダムな過去の記憶を思い出させることができる
そしてその過去とは前世も含む

 

29: 名無し 2025/09/14(日) 15:37:39.178 ID:lOxR9hNi0
>>26
待って!
記憶って実はなくならなくて、ただ思い出せるかどうかだけなんだってね!
そして前世記憶を持つ人も多いという……
私はプランクトンだったときに魚に食べられまくってたからか今でも魚を見ると飛び上がるくらい怖いよ!!

 

30: 名無し 2025/09/14(日) 15:38:09.028 ID:gYhfw/XWa
前世の扇は一年に一回クーロン城で開かれる祭りでのみ宝物庫より出庫される
クーロン城には番号式の錠がかかっており特定の番号をダイアルに合わせる必要がある
そのダイアルの番号は俺の能力で顕現させる本の巻末にメモしてあるがこのメモを書いた時に使用したペンはフリクションであるため摩擦に弱い

 

34: 名無し 2025/09/14(日) 15:42:14.926 ID:lOxR9hNi0
>>30
待って!
摩擦っていうか熱に弱いから、熱くなる地方に置かないでね!!
っていうか太陽が最も高い時間に詩を詠むときはしまっといた方がいいよ!?!?特に夏!!!

 

32: 名無し 2025/09/14(日) 15:39:56.423 ID:gYhfw/XWa
ほかに暗証番号を知っているものは四人いる
ひとりはクーロン城の主人「深き緑の錦鯉」
ほかに「坂の上の貴婦人」「絶対不死永久不滅人外骸骨騎士」「凸」が知っている

 

36: 名無し 2025/09/14(日) 15:43:44.371 ID:lOxR9hNi0
>>32
待って!!
「絶対不死永久不滅人外骸骨騎士」に「転生玉(ぎょく)」使ってみたい!!

 

33: 名無し 2025/09/14(日) 15:40:46.568 ID:gYhfw/XWa
なお「凸」は3年に一回ほどしか目覚めないため強制的に起こすには高濃度カフェインのエスプレッソが必要となる

 

35: 名無し 2025/09/14(日) 15:42:59.294 ID:gYhfw/XWa
高濃度カフェインのエスプレッソは眠気を妨げる効果があるが、これを飲んだ直後嘴の笛により演奏した曲を聴くと催眠効果により効果が相殺される
ここへ羽毛化により得た羽毛布団をしくとこの上ない安眠へと誘われる

 

38: 名無し 2025/09/14(日) 15:46:00.357 ID:lOxR9hNi0
>>35
待って!!
カフェインは飲んだ直後は効いてこず、大体20~30分くらいかかるよ!!
むしろ直後は暖かい良い香りのものを飲んだということで眠気が増すくらい!!
そこに嘴の笛なんて聴いたらそりゃ眠くなるよ!?!?
あと羽毛あるってことは無理矢理抜いたでしょ!?!?

 

37: 名無し 2025/09/14(日) 15:45:47.951 ID:8EBiVjH+0
能力1段階目から2段階目への移行の際、俺は記憶を失うリスクを負っている
この記憶を甦らせるには前世の扇を使用する手段も考えられるが前世の扇は必ず左手で使用することが発動条件であるため
もし俺が左手を火傷などしていた場合は使用する時辛い

 

39: 名無し 2025/09/14(日) 15:47:44.279 ID:lOxR9hNi0
>>37
待って!!
その場合は嘴の笛の音楽聴くかカーマの湯に入れば、火傷くらいは解消する効果あるんじゃない!?!?

 

40: 名無し 2025/09/14(日) 15:48:30.249 ID:gYhfw/XWa
能力3段階目はエメラルド国の王族に前世の扇を使用して前世の記憶を思い出させることが必要となる
ランダムに思い出される前世の記憶のなかピックアップしたいものは、恐竜が鳥類に進化する過程である「始祖鳥」のオリジン個体の記憶である

 

44: 名無し 2025/09/14(日) 15:53:37.507 ID:lOxR9hNi0

>>40
待って!!
ランダム要素強すぎない!?!?
って思ったけど対象が「王族」だから産まれたばっかの赤ちゃん扇げば確率高いかも!?!?

まだ待って!!!
「始祖鳥」って鳥になるルートの恐竜じゃないよ!!
なんでお前そんな名前なんだよと皆が思うだろうけど、鳥になっていった恐竜グループとは別グループだよ!!
だから始祖鳥の記憶読んでも鳥類への進化読み取れないかも!!!

 

41: 名無し 2025/09/14(日) 15:50:09.460 ID:gYhfw/XWa
始祖鳥はかつてカーマ火山の守神として信仰されていたがクーロン城率いる騎士によってかられてしまった
そのとき失われた信仰を取り戻すのが能力の鍵である

 

42: 名無し 2025/09/14(日) 15:52:32.580 ID:8EBiVjH+0

そうして発現する能力3段階目

「不死鳥の骨壷」

この能力は前世の記憶を思い出したエメラルド王族の眼球から放たれる熱光線を能力2段階目まで発現した相手にぶつけることで発動する

 

45: 名無し 2025/09/14(日) 15:54:08.172 ID:lOxR9hNi0
>>42
待って!!
不死鳥死んでないそれ!?!?

 

46: 名無し 2025/09/14(日) 15:54:10.720 ID:xEn7fSbQa
熱光線を浴びた相手はみるみるうちに肉体が燃やし尽くされ骨だけの状態になる
しかし魂は燃やされない
これは始祖鳥の不屈なる意思が対象に宿り魂が保護されるためである
骨だけの存在になった対象は決して自死することのできない半生命体となる

 

48: 名無し 2025/09/14(日) 15:56:20.317 ID:lOxR9hNi0

>>46
待って!!
>始祖鳥の不屈なる意志
だからソイツら屈してるから!!
大量絶滅に置いてかれたよ!!??

>不死鳥の不屈なる意志
なら分かる!!

 

47: 名無し 2025/09/14(日) 15:56:17.624 ID:8EBiVjH+0
不死になった骨だけの半生命体は肉体を求めて彷徨うようになる
永久に彷徨う悲しき存在である
この存在を保護して騎士として活用することを狙っているのが現代のクーロン城当主である

 

49: 名無し 2025/09/14(日) 15:57:52.034 ID:lOxR9hNi0
>>47
待って!!
今までの条件聞く感じ結構その状態までいくのレアじゃない!?!?
クーロン城当主はもうちょっと効率よく騎士確保して!?!?

 

50: 名無し 2025/09/14(日) 15:58:07.635 ID:8EBiVjH+0
ただし骨だけの存在になっても能力発動前提のマーキング呪印は消えないため
骨には呪印が刻まれている
これにより生前が誰であったのか推察することはある程度可能である

 

53: 名無し 2025/09/14(日) 15:59:26.467 ID:lOxR9hNi0
>>50
待って!!
呪印4種類しかないのに!?!?
血液型の占いレベルの仕分けしかできなくない!?!?

 

51: 名無し 2025/09/14(日) 15:58:48.596 ID:zqDohrkp0
7ページ!7ページ!

 

52: 名無し 2025/09/14(日) 15:59:05.461 ID:xEn7fSbQa
エメラルド王族が熱光線を発する際は頭の位置が動きやすいので、俺は固定する必要がある
このとき火傷のリスクが高いため気をつける

 

55: 名無し 2025/09/14(日) 16:01:25.896 ID:lOxR9hNi0
>>52
待って!!
左手は使わないかミトンかなんかしといて!!!扇使えなくなるから!!
もしくは「絶対不死永久不滅人外骸骨騎士」あたりに持たせとけば!?!?

 

54: 名無し 2025/09/14(日) 16:00:49.528 ID:xEn7fSbQa
俺は俺の能力によって生まれた骸骨たちをクーロン城で奴隷のように扱っていることが許せなくてクーロン城の当主に戦いを挑んだ

 

58: 名無し 2025/09/14(日) 16:03:23.110 ID:lOxR9hNi0
>>54
待って!!
どっちにしろ永遠に彷徨う悲しき存在だよ!?!?
奴隷扱い許せないなら自分がもうちょっと手厚くしてあげて!!!

 

56: 名無し 2025/09/14(日) 16:02:02.198 ID:xEn7fSbQa
しかしクーロン城の当主はヴィレッジヴァンガードで売られている一般的な鏡の反射を用いて熱光線を反射させてきた
熱光線は「俺たち」に当たった

 

59: 名無し 2025/09/14(日) 16:04:42.931 ID:lOxR9hNi0
>>56
待って!!
ヴィレヴァンの鏡なんてどうせ変なサブカルのキャラだかグッズの形してるんだろうからやめたほうがいいよ!!

 

57: 名無し 2025/09/14(日) 16:03:04.824 ID:xEn7fSbQa
現存するエメラルド王族の血を引くものは
俺と俺の妹のみ
俺と妹はふたりで協力してクーロン城の当主を討ち取ろうとしたんだが失敗した
妹は骨になった

 

61: 名無し 2025/09/14(日) 16:05:48.412 ID:lOxR9hNi0
>>57
待って!!
妹熱線で骨になるなら能力2段階目まで進んじゃってない!?!?
妹になにしてんの!?!?嘴生えてんの可哀想すぎるけど!!

 

60: 名無し 2025/09/14(日) 16:05:11.496 ID:8EBiVjH+0
俺は翌朝、再戦を挑みに行った骨になった妹を取り戻そうとしたんだが焦りすぎて詩を噛んでしまった
これにより俺は妹を失った戦いの記憶を無くしたんだ

 

63: 名無し 2025/09/14(日) 16:08:57.453 ID:lOxR9hNi0
>>60
待って!!
なんでこの期に及んで羽毛生やした相手を第2段階に進ませようとしてるの!?!?昼まで待って詩詠んでねぇでさっさと救いに行ってあげて!?!?

 

62: 名無し 2025/09/14(日) 16:06:56.321 ID:xEn7fSbQa
俺は戦いの記憶を失って大学に通い始めた
フリクションでノートをとるため擦れて文字が読めなくなり成績は悪かったが楽しい生活だった
あるときカバンにずっと入ってるけど読んだことない本があることに気がついた
そこにはこの能力のことが記されていたんだ

 

65: 名無し 2025/09/14(日) 16:10:45.935 ID:lOxR9hNi0
>>62
待って!!
妹を失った戦いの記憶しか無くしてないんだから、これまで通り熱線当てたり昼間に詩詠んだりして過ごしてなよ!!??

 

64: 名無し 2025/09/14(日) 16:09:55.241 ID:UHbQixAXa
そうしてまた戦いの道に踏み入れた俺だったが
記憶が曖昧で妹の骨がどの呪印だったかわからない
3年に一度アドバイスをくれる謎の存在(ラクダによく似ている)の凸との出会い
そして時折現れる謎の騎士「絶対不死永久不滅人外骸骨騎士(なぜか俺に恨みを抱いている様子)」との戦い
彼らとの交流を通して俺はクーロン城へ向かっているんだが

 

67: 名無し 2025/09/14(日) 16:12:59.427 ID:lOxR9hNi0
>>64
待って!!
だから4種類で大丈夫!?って聞いたんだよ!?
>ある程度推察できる
のある程度が広すぎるんだよ!?!?

 

66: 名無し 2025/09/14(日) 16:11:22.843 ID:UHbQixAXa
最近「絶対不死永久不滅人外骸骨騎士」が持っているペンダントが妹の持っていたものと同じだと気づいた
これは一体どういうことなんだ…?

 

70: 名無し 2025/09/14(日) 16:14:18.161 ID:lOxR9hNi0
>>66
待って!!!
ソイツが妹を手にかけたんじゃない!?!?
ちょっと仰いで思い出させてやろうよ!!!

 

68: 名無し 2025/09/14(日) 16:13:01.831 ID:ElT1Ss6NM
ちなみに人外骸骨騎士の呪印は「東」だったんだが……

 

71: 名無し 2025/09/14(日) 16:15:26.557 ID:lOxR9hNi0
>>68
待って!!
だからんなもん4分の1じゃねーか!!
妹が「東」だったとしても私もお前もB型みたいなもんだから!!!
大災害の死体置き場で、死体袋に「B型」としか書いてないレベルでしか判別できないよ!?!?

 

69: 名無し 2025/09/14(日) 16:14:04.893 ID:wYYWlpgC0
能力1段階目 転倒
相手を適切な角度で押して転ばせる
能力2段階目 切断
転んで怯んだ隙をつき切り付ける
能力3段階目 治療
切り傷に薬を塗り付け出血と痛みを止める

 

72: 名無し 2025/09/14(日) 16:16:29.625 ID:lOxR9hNi0
>>69
待って!!
それ鎌鼬!!
3段階目の奴だけいい奴だよね!?!?
順番違ったらと思うと恐ろしいよ!!

 

73: 名無し 2025/09/14(日) 16:17:00.232 ID:zzHe/YEP0
知恵くらべ

 

74: 名無し 2025/09/14(日) 16:18:08.274 ID:zqDohrkp0
骸骨騎士は妹が骨になる前から存在してるだろうが!!!!!!!!

 

75: 名無し 2025/09/14(日) 16:20:50.614 ID:ElT1Ss6NM
妹が反射した熱光線で骨になったということは能力2段階目まですでに進んでいたということ
でもエメラルド王族である妹は能力1段階目を通すために転生玉で本来とは人間に存在になっているはず
ゆえに妹の呪印は東なのかどうかはわからない

 

76: 名無し 2025/09/14(日) 16:32:56.897 ID:lOxR9hNi0

こう考えるとバトルもの漫画とか長く連載してくのって難しそうだねやっぱり
能力とか設定を思いつきで描き始めても頓挫しそう

終わり?
>>1

 

77: 名無し 2025/09/14(日) 16:34:39.474 ID:zqDohrkp0
クッ…後はクーロン城主倒して妹を取り戻して奴隷骨解放すればハッピーエンドなのに…

 

78: 名無し 2025/09/14(日) 16:36:34.558 ID:72LcDlOXa
いまは大学休学中ってコト!?

 

79: 名無し 2025/09/14(日) 16:39:58.771 ID:lOxR9hNi0
では物語も終わったようなので、久しぶりにこの「坂の上」から降りてみるとしましょうか──

 

80: 名無し 2025/09/14(日) 17:04:55.813 ID:dXtC59k40
よくわからんが1が合いの手に恵まれてることはわかった

 

カテゴリー
ネット関連ネタ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
(´・ω・`)をフォローする
スポンサーリンク

コメント