【画像】名古屋の770円定食、一線を超えるWWWWWWWWWWW

スポンサーリンク
食べ物
スポンサーリンク

https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1757586232/

1: 名無し 2025/09/11(木) 19:23:52.52 ID:GteIqpXy0 BE:796594164-2BP(1000)
三嶋屋 本店

2: 名無し 2025/09/11(木) 19:24:03.81 ID:GteIqpXy0 BE:796594164-2BP(1000)
いいなあ

 

4: 名無し 2025/09/11(木) 19:24:53.87 ID:0kje2xUx0
700円なら通う

 

5: 名無し 2025/09/11(木) 19:24:57.63 ID:I1f1WYB20
炭水化物に炭水化物とかよう食えるな

 

65: 名無し 2025/09/11(木) 20:04:56.21 ID:McIXndaO0
>>5
夢のコラボレーションやからね

 

8: 名無し 2025/09/11(木) 19:25:46.66 ID:W2QVOhaC0
栄養バランス終わってて草
名古屋らしいな

 

9: 名無し 2025/09/11(木) 19:25:54.56 ID:U6ttEMJk0
言うてこれ材料原価670円やから1個売れる度に100円も利益取ってるから気を付けよう

 

13: 名無し 2025/09/11(木) 19:27:15.66 ID:GteIqpXy0 BE:796594164-2BP(1000)
>>9
優良店じゃん

 

14: 名無し 2025/09/11(木) 19:27:20.00 ID:hxdm02y00
>>9
慈善事業定期

 

10: 名無し 2025/09/11(木) 19:25:57.00 ID:eS3lpFI90
うちのとこはぶっかけうどんと炊き込みご飯で650円かな

 

11: 名無し 2025/09/11(木) 19:26:27.26 ID:Bg+eoEqT0
豪華と言うにはあまりにも量が多い

 

15: 名無し 2025/09/11(木) 19:27:29.59 ID:LINtjWCG0
いや264円が妥当

 

16: 名無し 2025/09/11(木) 19:27:54.08 ID:pONtU3w60
住宅街の平日ランチ限定やろ

 

17: 名無し 2025/09/11(木) 19:27:58.30 ID:1AU4otvB0
チャーラー文化は名古屋発らしいな
今日ラジオで知った

 

18: 名無し 2025/09/11(木) 19:27:58.94 ID:NksVyXtr0
安いな
田舎でも900円はする

 

19: 名無し 2025/09/11(木) 19:28:52.62 ID:GteIqpXy0 BE:796594164-2BP(1000)

名古屋モーニングの一例

 

20: 名無し 2025/09/11(木) 19:29:17.96 ID:GteIqpXy0 BE:796594164-2BP(1000)

名古屋モーニング
450のドリンク代のみでパン食べ放題

 

22: 名無し 2025/09/11(木) 19:29:39.72 ID:GteIqpXy0 BE:796594164-2BP(1000)
名古屋の450えんモーニング
飲み物+サラダ+茶碗蒸し+お茶+おにぎりorお粥
お飲み物は食後にお持ちすることも可能です

 

26: 名無し 2025/09/11(木) 19:31:38.13 ID:hLnWbUmU0

名古屋の中華料理店

 

27: 名無し 2025/09/11(木) 19:32:11.57 ID:mO/3xS0i0
温かい麺と冷たい麺のセットとか初めて見たわ

 

29: 名無し 2025/09/11(木) 19:34:35.01 ID:fSXOxask0
近所のgogo定食以下で草
これに700円はちょっと…

 

30: 名無し 2025/09/11(木) 19:36:12.49 ID:fbybJ0h50
言うほど一線超えてるか?

 

39: 名無し 2025/09/11(木) 19:42:17.11 ID:fbybJ0h50
こっちの方が一線超えてるかな

 

40: 名無し 2025/09/11(木) 19:45:47.83 ID:tX+Ar/e70
>>39
すげぇ不味そう
絶対不味い

 

44: 名無し 2025/09/11(木) 19:46:52.42 ID:L4PYX4sZ0
>>39
カツ丼に生の薬味ネギふりかけるなよ

 

61: 名無し 2025/09/11(木) 19:57:32.54 ID:fbybJ0h50
群馬のもつ煮ショップはこれで500円らしい

 

63: 名無し 2025/09/11(木) 20:02:01.75 ID:1QCNDYms0
>>61
山盛りごはんあるのにカレーあるのなんやねん

 

64: 名無し 2025/09/11(木) 20:03:49.30 ID:fbybJ0h50
>>63
多分やがカレーとご飯はご自由にやないか

 

カテゴリー
食べ物
スポンサーリンク
スポンサーリンク
(´・ω・`)をフォローする
スポンサーリンク

コメント