【画像】消防士の「意味のある筋肉」、女子がメロりまくるwwwwwwwwwww

スポンサーリンク
仕事
スポンサーリンク

https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1754135914/

1: 名無し 2025/08/02(土) 20:58:34.700 ID:/mbCEE6J0

2: 名無し 2025/08/02(土) 20:59:14.019 ID:qqq0nMxFd
まあわかるわ

 

4: 名無し 2025/08/02(土) 20:59:44.449 ID:jUfMEY340
本当に消火作業にそこまでの筋肉が必要なのか?

 

5: 名無し 2025/08/02(土) 21:00:14.038 ID:7oBOFc8Q0
>>4
うん

 

6: 名無し 2025/08/02(土) 21:00:38.404 ID:jUfMEY340
>>5
必要なはずなかろう?

 

16: 名無し 2025/08/02(土) 21:02:09.024 ID:7oBOFc8Q0
>>6
いやマジでいるぞ
放水してるホース維持すんのも大変だ

 

8: 名無し 2025/08/02(土) 21:00:43.191 ID:7IqXawQb0
>>4
糞重い装備で崩れかけの場所いって救助活動もするんだぞ

 

91: 名無し 2025/08/02(土) 22:05:03.554 ID:153W0xpD0
>>4
町内会の消火栓の消防訓練とかしたことないの?
結構筋肉痛になるぞ

 

7: 名無し 2025/08/02(土) 21:00:42.666 ID:ErBdOwRY0
俺の意味のない贅肉は?

 

12: 名無し 2025/08/02(土) 21:01:38.536 ID:D+iBDS4H0
>>7
燃やせるから意味ないわけじゃない

 

9: 名無し 2025/08/02(土) 21:01:20.444 ID:9PBQP/v70
後ろのビルの外壁登れそう

 

10: 名無し 2025/08/02(土) 21:01:22.339 ID:82FjiE7r0
意味なんてないよ
臨場してないときは筋トレか訓練しかやることないから

 

17: 名無し 2025/08/02(土) 21:02:10.067 ID:PnhdYLCX0
>>10
素直にすげえっていっとけよ

 

11: 名無し 2025/08/02(土) 21:01:33.816 ID:lMC0P2P50
うほっ…いいおとこー

 

20: 名無し 2025/08/02(土) 21:02:23.372 ID:U+5PhGoE0
これは勝てない

 

22: 名無し 2025/08/02(土) 21:02:49.325 ID:jomJaS8c0
要救助者担いで運ぶこと考えたら筋力はいくらあっても足りんだろ

 

23: 名無し 2025/08/02(土) 21:03:20.380 ID:8732ymNw0
かっこE

 

24: 名無し 2025/08/02(土) 21:03:43.257 ID:fs5SXxqt0
かっけぇ

 

25: 名無し 2025/08/02(土) 21:04:12.612 ID:DTbJFCp80
他人のための筋肉って素晴らしいよな

 

27: 名無し 2025/08/02(土) 21:06:10.280 ID:n20UaVEi0
>>25
俺の贅肉は猫のためにある

 

26: 名無し 2025/08/02(土) 21:04:27.666 ID:bP8iuI3o0
結局一番かっこいいのって肉体労働系の公務員だよな

 

28: 名無し 2025/08/02(土) 21:06:18.682 ID:B+KOCpcMM
レスキューとか事故車のひしゃげたドアむしり取らないといけないからな

 

29: 名無し 2025/08/02(土) 21:06:40.868 ID:43K8MLOI0
20kgくらいの装備を身に着けた状態でこういう壁を蹴破らないといけない
救助者を運んだりすることも考えると筋肉は必要

 

37: 名無し 2025/08/02(土) 21:15:47.780 ID:gNB3evm9H
血管ヤバいな
出力に応じて太くなるからな

 

40: 名無し 2025/08/02(土) 21:17:00.644 ID:ThHyCd7U0
さすがにムキムキすぎるだろ

 

41: 名無し 2025/08/02(土) 21:17:38.120 ID:SrtGV2qm0
オーストラリアの消防士カレンダーかと思ったら違った

 

48: 名無し 2025/08/02(土) 21:23:37.834 ID:sp1t/CcQ0
消防士の大会だっけかっこいいな

 

49: 名無し 2025/08/02(土) 21:24:26.736 ID:jfCxrIy80
sasuke軍団にもいたよな、消防士

 

60: 名無し 2025/08/02(土) 21:34:02.675 ID:cxmtMnzW0

馬鹿「ボディビルダーの筋肉は役に立たない」

ボディビルダー「ふーん」ドゴォ!(壁を殴る)ガラガラガラ(建物が崩れる)

馬鹿「うわぁ瓦礫に挟まって出れない!助けてくれぇ!」

ボディビルダー「その瓦礫をどかすのは簡単だけど『僕の筋肉は役に立たない』んだろ?だから君を助けられないよw」

馬鹿「ああああああああああ(圧死)」

 

69: 名無し 2025/08/02(土) 21:38:12.996 ID:RyjA23om0

現役消防士のボディビルダー

 

70: 名無し 2025/08/02(土) 21:38:23.907 ID:jUfMEY340
訓練や筋肉や当然必要だけどこの写真程の筋肉は消火作業に邪魔になるだけ
仕事中に趣味の筋トレに勤しんでるて良いことではないよ

 

72: 名無し 2025/08/02(土) 21:39:55.433 ID:ftXs1pdk0
>>70
無理してレスしなくていいぞwww

 

77: 名無し 2025/08/02(土) 21:45:15.782 ID:i22nuWjlM
>>70
どう邪魔になるの?

 

73: 名無し 2025/08/02(土) 21:40:56.671 ID:VLgCJ0qo0
バカンスが一人で必死になってて草

 

76: 名無し 2025/08/02(土) 21:42:38.932 ID:m25D3TaP0
必要かどうかっていうのは知らないけど、
一般的な感覚として、火事みたいな緊急事態で筋力体力が必要な場面なんていくらでも想像できるし、あったほうが良いに決まってるだろとは思う

 

84: 名無し 2025/08/02(土) 21:52:24.015 ID:edGChOCWd
流石にこの筋肉はマシン使って作った筋肉だろ
実用性のある筋肉ってのはクライミング選手の筋肉
あれは綺麗通し越して美しい

 

87: 名無し 2025/08/02(土) 21:55:26.004 ID:nuWOFCKx0
>>84
実践的なボディは筋肉の上に脂肪
これが最強に強い

 

94: 名無し 2025/08/02(土) 22:24:40.464 ID:VvT+IMaWd
これは中でもすっげえムキムキな人だろ

 

カテゴリー
仕事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
(´・ω・`)をフォローする
スポンサーリンク

コメント