https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741609697/
1: 名無し 2025/03/10(月) 21:28:17.73 ID:vi/f0lg90
5 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 14:00:43.84 ID:jxinQzCud
作業所でやってる作業できなくて怒られて泣いたで
封筒を折って糊付けするんやけどワイは上下ともに糊付けしてもうてて何も入れられん紙くずを大量に作ってた
既に1000枚近く作ってて「小学生でもちゃんとできるよ!ねぇ!これどうすんの!?」ってみんなの前で怒られたンゴ
8 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 14:04:56.75 ID:jxinQzCud
封筒数えて梱包する作業に回されたけど10枚単位なのに端数でまくってて全部ビニール破いて梱包し直しになったで
またみんなの前で怒られて全員アホなのに他のアホに鼻で笑われたり馬鹿にされて辛いで
みんなコイツよりはマシやって思ったらしい
今はノリが減ったかを見るのをやってて一日中糊眺めてる
2: 名無し 2025/03/10(月) 21:29:59.81 ID:40j3Nmsv0
文章だけは読みやすいのやめろ
3: 名無し 2025/03/10(月) 21:30:22.34 ID:EbRnV7420
かわいそう
4: 名無し 2025/03/10(月) 21:31:19.36 ID:gZ842gF0d
文才はあるな
8: 名無し 2025/03/10(月) 21:33:21.47 ID:acaXSiqJ0
>>4
確かに読みやすいとは思うけど
これで文才あると思えるお前の文章力が心配だわ
確かに読みやすいとは思うけど
これで文才あると思えるお前の文章力が心配だわ
5: 名無し 2025/03/10(月) 21:32:40.01 ID:pcdWBuon0
実に味わい深い
6: 名無し 2025/03/10(月) 21:32:58.74 ID:MUHzo2mLM
糊が減ったか見る仕事
9: 名無し 2025/03/10(月) 21:35:54.70 ID:830j4GGg0
ちゃんと働いてて偉い
10: 名無し 2025/03/10(月) 21:36:20.10 ID:C85ewhJ50
そもそも作業所なんて保育園でガキ遊ばせてるようなもんやろうから多分失敗して損害出したくらいで怒られたりせんやろ
暴れたりでもしたんなら別やけど
暴れたりでもしたんなら別やけど
11: 名無し 2025/03/10(月) 21:37:31.26 ID:TT5GF+1V0
読みやすいだけじゃなく構成も結構上手いと思うわ
12: 名無し 2025/03/10(月) 21:40:04.53 ID:KGp2KLnv0
たしかに起承転結きっちりしとるな
13: 名無し 2025/03/10(月) 21:41:40.48 ID:eS8Z9I7I0
これ上司がクソだわ
配置転換するなら怒鳴り散らすなよ
怒鳴り散らすなら配置転換するな
配置転換するなら怒鳴り散らすなよ
怒鳴り散らすなら配置転換するな
14: 名無し 2025/03/10(月) 21:42:54.84 ID:Yem5LL2Od
普通怪しい人には職員がチェックするやろ
16: 名無し 2025/03/10(月) 21:44:48.28 ID:y/D6//GP0
こんなうっかりさんやのに誤字がないんや
この時点で「上」や
この時点で「上」や
17: 名無し 2025/03/10(月) 21:45:52.67 ID:p5xqWHnR0
こういうの見るとつらくなる
19: 名無し 2025/03/10(月) 21:51:05.77 ID:rEB4vqmq0
この作業で金もらえるのはうらやましい
20: 名無し 2025/03/10(月) 21:54:55.37 ID:RRXDFnvLa
こんな初歩ミスする人がちゃんとした文作れるもんなん?
21: 名無し 2025/03/10(月) 22:01:35.70 ID:5qBtdzOJ0
>>20
お前はこいつ以下なんやで
お前はこいつ以下なんやで
22: 名無し 2025/03/10(月) 22:02:02.85 ID:5mwTKZJn0
>>20
会話が成り立たんかったり日常生活に支障出るくらいの重度の知的障害者でも文字でのやり取りは普通にできるって人が結構おるみたいや
会話が成り立たんかったり日常生活に支障出るくらいの重度の知的障害者でも文字でのやり取りは普通にできるって人が結構おるみたいや
23: 名無し 2025/03/10(月) 22:02:30.86 ID:yw5qqpoU0
片方に糊付けするって教わって両方糊付けするってのは頭の中で何が起こってるんや?
どっかのタイミングで勝手に認識が切り替わるんか?
どっかのタイミングで勝手に認識が切り替わるんか?
25: 名無し 2025/03/10(月) 22:06:08.65 ID:YTRh+jkJ0
>>23
封筒のフラップ部分なんて上下似たようなもんやから
「この部分に糊を付けて貼ってね」って言われりゃ
「この部分に糊を付けて貼る、この部分に糊を付けて貼る、この部分に…」って感じなんやろなぁ
封筒のフラップ部分なんて上下似たようなもんやから
「この部分に糊を付けて貼ってね」って言われりゃ
「この部分に糊を付けて貼る、この部分に糊を付けて貼る、この部分に…」って感じなんやろなぁ
24: 名無し 2025/03/10(月) 22:03:35.14 ID:85tst8T80
障害あるけど言語的センスある人おるよな
「のせなくてもいい仕事」の人とか
「のせなくてもいい仕事」の人とか
29: 名無し 2025/03/10(月) 22:15:20.69 ID:wBVN+III0
A型作業所って普通に低賃金で雇えるビジネスでやってるところ多いぞ
普通に怒鳴られるしこれなら普通にバイトした方がいい
普通に怒鳴られるしこれなら普通にバイトした方がいい
コメント