幕末まで残った名門大名家で打線組んだ

スポンサーリンク
歴史
スポンサーリンク
幕末まで残った名門大名家で打線組んだ
【改訂版】幕末まで残った名門大名家で打線組んだ
1: 名無し 2024/08/19(月) 00:46:59.03 ID:/I55M6om0
1 (遊)細川家
2 (中)小笠原家
3 (右)上杉家
4 (一)佐竹家
5 (三)京極家
6 (二)伊達家
7 (捕)南部家
8 (左)毛利家
9 (投)島津家
監督 喜連川家
異論あるか?

2: 名無し 2024/08/19(月) 00:48:06.34 ID:/MHXdhIT0
知らん奴がチラホラおるんやが

 

5: 名無し 2024/08/19(月) 00:48:53.75 ID:1mLbGf9t0
>>2
ほぼ戦国時代からいるやつやろ

 

8: 名無し 2024/08/19(月) 00:50:44.18 ID:/I55M6om0
>>2
喜連川以外は相当メジャーやと思うけどな

 

3: 名無し 2024/08/19(月) 00:48:12.05 ID:1mLbGf9t0
佐竹ってそんなに凄いん?

 

6: 名無し 2024/08/19(月) 00:50:10.34 ID:rV9n6pBB0
>>3
むしろ秋田が衰退している原因やろ
いつまで世襲してんのや

 

10: 名無し 2024/08/19(月) 00:52:10.31 ID:/I55M6om0
>>3
すごいで
平安時代からあるし頼朝と張り合ってたこともある
血筋の確かさ歴史の長さなら武家じゃ随一や

 

26: 名無し 2024/08/19(月) 01:30:06.76 ID:tDTxcF4ca
>>10
鎌倉殿の13人でも頼朝と喧嘩してたな

 

24: 名無し 2024/08/19(月) 01:22:26.58 ID:p6LnLB1t0
>>3
清和源氏初代から全く絶たずにガッツリ続いてるから死ぬほど名門やな

 

7: 名無し 2024/08/19(月) 00:50:21.29 ID:O7UOzp8g0
小笠原と喜連川だけ知らん誰や

 

11: 名無し 2024/08/19(月) 00:53:53.03 ID:/I55M6om0
>>7
小笠原は甲斐源氏一門で武田とか佐竹と同族やな
戦国時代1回滅びかけたけど奇跡の大逆転で譜代大名として復活した
喜連川は鎌倉公方足利家の末裔や

 

9: 名無し 2024/08/19(月) 00:51:57.14 ID:1xKrkqJ10
武田は滅んだの?

 

12: 名無し 2024/08/19(月) 00:54:33.98 ID:/I55M6om0
>>9
大名としては滅んだけど信玄の次男の家系は高家旗本として残った

 

13: 名無し 2024/08/19(月) 00:55:52.77 ID:ZKRhV6V10
四国は全滅か

 

14: 名無し 2024/08/19(月) 00:56:05.15 ID:M/FkfRdLd
安芸武田は完全に滅亡したんか

 

20: 名無し 2024/08/19(月) 01:06:29.35 ID:qJQmOk3A0
>>14
ワイの家は安芸武田氏の末裔自称しとるで

 

16: 名無し 2024/08/19(月) 00:59:03.06 ID:Z2bXzkWd0
皇室と親戚の島津様は格が違うわ

 

19: 名無し 2024/08/19(月) 01:05:56.76 ID:/I55M6om0
>>16
いうて近代なるとほとんどの華族は色々と婚姻結んだ結果皇族と親戚なってるけどな
今の南部とか天皇の男系子孫やし

 

17: 名無し 2024/08/19(月) 01:01:13.34 ID:9yQrXlH60
現代まで地元牛耳ってる度合いで言えば佐竹がダントツやろ
今も知事やろ

 

18: 名無し 2024/08/19(月) 01:03:04.16 ID:9Y9mMJc20
この中では毛利が一番の後発か(喜連川を足利扱いした場合)
次いで南北朝からの細川と上杉

 

21: 名無し 2024/08/19(月) 01:07:04.25 ID:/I55M6om0
>>18
毛利は鎌倉初期発祥やろ
1番は宗尊親王の頃発祥の上杉のはず

 

22: 名無し 2024/08/19(月) 01:18:49.08 ID:9yQrXlH60
毛利は大江広元の末裔なんやろ?
鎌倉殿に出てきたイケオジ

 

23: 名無し 2024/08/19(月) 01:21:43.68 ID:/I55M6om0
>>22
せやで
四男の毛利季光が初代

 

28: 名無し 2024/08/19(月) 01:31:53.30 ID:tDTxcF4ca
>>22
>>23
山形にも寒河江さんという大江の子孫いたけど最上にボコボコにされて滅んだね…

 

27: 名無し 2024/08/19(月) 01:30:57.50 ID:tDTxcF4ca
小領主やけど相良、相馬、宗もようやっとる

 

29: 名無し 2024/08/19(月) 01:36:05.13 ID:9Y9mMJc20
あー毛利は元々そこか忘れてた
なんだかんだで鎌倉初期から残ってる家が多いのね

 

30: 名無し 2024/08/19(月) 01:36:48.40 ID:9KWpH7yq0
そもそも喜連川て大名家か?

 

31: 名無し 2024/08/19(月) 01:37:18.97 ID:ck419U8H0
後北条氏も一応生き残ってたな
大名でないなら宇都宮氏小山氏もか
北条だと名越流北条氏とか横井氏も?

 

32: 名無し 2024/08/19(月) 01:39:20.66 ID:ck419U8H0
久保田藩士に宇都宮氏家臣の紀清両党がいたけどあれはなんで?

 

33: 名無し 2024/08/19(月) 01:43:52.39 ID:ck419U8H0
亀井亜紀子が尼子氏家臣の亀井氏の末裔だったことに驚いた
というか伯爵になってたのか

2: 名無し 2024/08/18(日) 18:59:54.31 ID:j01mskIEd
上杉って何処の上杉?

 

4: 名無し 2024/08/18(日) 19:01:47.05 ID:bFPjb0cW0
>>2
もちろん上杉謙信の山内上杉や

 

7: 名無し 2024/08/18(日) 19:03:57.20 ID:j01mskIEd
>>4
長尾家やないか

 

11: 名無し 2024/08/18(日) 19:06:51.75 ID:bFPjb0cW0
>>7
上杉憲政の養子になって家督と関東管領職継いだからええやろ
まあ長尾自体も結構な名門やけどな

 

3: 名無し 2024/08/18(日) 19:00:31.06 ID:j01mskIEd
諏訪家って信玄に滅ぼされなかった?

 

5: 名無し 2024/08/18(日) 19:03:04.90 ID:bFPjb0cW0
>>3
諏訪頼重は信玄に攻め滅ぼされたけど、従兄弟の頼忠が再興したんやで、子孫は諏訪藩主家や

 

6: 名無し 2024/08/18(日) 19:03:25.30 ID:krJUg3Kg0
>>3
諏訪頼重の従兄弟の頼忠がおって大名なった

 

9: 名無し 2024/08/18(日) 19:05:31.25 ID:krJUg3Kg0
扇谷上杉も実は傍流の加賀爪上杉家が
江戸時代途中に大名なれたけど改易されちまった

 

13: 名無し 2024/08/18(日) 19:07:53.48 ID:bFPjb0cW0
>>9
そんなやつおったんか
初めて知ったわ

 

10: 名無し 2024/08/18(日) 19:06:34.34 ID:/JB3jCpq0
前田家とかいう外様最高石高誇りながら
一切領地削られんかったのにな

 

14: 名無し 2024/08/18(日) 19:09:07.71 ID:bFPjb0cW0
>>10
結構謎よな
芳春院人質として送ったからやっけ?

 

12: 名無し 2024/08/18(日) 19:07:00.15 ID:j01mskIEd
秋月、意外と名門なんやな

 

15: 名無し 2024/08/18(日) 19:10:07.77 ID:bFPjb0cW0
>>12
九州では平安時代からの相当な古豪や

 

16: 名無し 2024/08/18(日) 19:10:31.82 ID:AWO9sm/P0
キリシタンを匿ったのを隠し通して改易食らわなかった中川家は?

 

17: 名無し 2024/08/18(日) 19:12:15.79 ID:bFPjb0cW0
>>16
中川って中川清秀の中川か?
清和源氏ってのも自称やしここに入れるほどでは無いな

 

カテゴリー
歴史
スポンサーリンク
スポンサーリンク
(´・ω・`)をフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました