関羽「孔明も馬超も気に入らんわ」孔明「馬超はあなたには及ばないですよ」
1: 名無し 2022/04/30(土) 15:54:24.31 ID:PCXjAZCf0
2: 名無し 2022/04/30(土) 15:54:39.61 ID:PCXjAZCf0
ちょろいわこの髭
3: 名無し 2022/04/30(土) 15:58:11.85 ID:H+geoV950
馬超って評判悪いみたいだけど実際どうなん?
5: 名無し 2022/04/30(土) 15:58:56.42 ID:gDD33WFvd
>>3
ただの蛮族
8: 名無し 2022/04/30(土) 16:02:25.03 ID:04OB5rPca
>>3
親父が苦労して曹操とも韓遂とも異民族ともうまくやってたのに全てぶち壊した侵略者
12: 名無し 2022/04/30(土) 16:05:08.91 ID:H+geoV950
>>5,8
そうなんか草
無双だとめっちゃ美化されてるの訳わからんな
190: 名無し 2022/04/30(土) 16:51:33.61 ID:OtXq6z+G0
>>8
演義やと親父の敵討ちで曹操攻めるのに史実やと親父が死ぬ前に勝手に攻め込んでるの草も生えない
11: 名無し 2022/04/30(土) 16:04:37.69 ID:nRj205TTd
>>3
街亭の戦犯やから残当
14: 名無し 2022/04/30(土) 16:05:33.52 ID:04OB5rPca
>>11
斬ろうとした孔明返り討ちにしそう
15: 名無し 2022/04/30(土) 16:06:24.45 ID:H+geoV950
>>11
街亭ってそういう話やったんか
26: 名無し 2022/04/30(土) 16:14:10.09 ID:Tkuyr2OCa
>>15
馬超はもうとっくに死んでたから生きてたら馬謖なんか出る幕なかったって意味では戦犯や
198: 名無し 2022/04/30(土) 16:52:48.24 ID:g10arb7eM
>>3
三国志の一騎打ちってほとんどが創作で本当にあったのは2-3個程度とされてるんやが
その数少ない史実の一騎打ちが馬超vs閻行や
なお馬超が殺されかけた模様
243: 名無し 2022/04/30(土) 17:01:43.03 ID:bjBzwEux0
>>198
都合悪いのか演義でなかったことにされてるな
257: 名無し 2022/04/30(土) 17:04:21.67 ID:g10arb7eM
>>243
もう一つの史実の一騎打ちである関羽vs顔良も
関羽に「お前の兄貴ウチの陣営おるぞ~」って伝えようとしてくれた顔良を関羽が切り捨てただけやのに
それがえらく美化されとるしな
287: 名無し 2022/04/30(土) 17:07:55.29 ID:jeUYMGVr0
>>257
「あ、そう。それはそうとして手柄ほしいから首よこせや(ザクー)」やからな
忠義の将とか笑わせる
三国志の一騎打ちはやっぱ孫策-太史慈なんだよなぁ
4: 名無し 2022/04/30(土) 15:58:30.38 ID:LGdf338K0
黄忠みたいなじじいと同格扱いはやーやーなのー😭もやったらしいな
35: 名無し 2022/04/30(土) 16:17:12.28 ID:lu/3T8V3a
>>4
若くても関羽は生え抜き、黄忠は所詮客将やし
6: 名無し 2022/04/30(土) 16:00:03.14 ID:UoF4JhvU0
当時の寿命だともうジジイになってるだろう張飛が
最近成長してるから任せてみよう みたいなエピソードあるの笑える
295: 名無し 2022/04/30(土) 17:09:39.89 ID:jeUYMGVr0
>>6
黄忠が蜀の有名どころの中では結構若めなの草
9: 名無し 2022/04/30(土) 16:02:53.90 ID:Io7m4W+9p
孔明も関羽と張飛は流石に特別扱いしたんじゃないの?
17: 名無し 2022/04/30(土) 16:07:05.37 ID:yG42MsmzM
>>9
そらね
蜀で唯一軍権持ってる二人やし
16: 名無し 2022/04/30(土) 16:06:54.41 ID:fx+vZE1Wd
当時から無双の評価をされてたって事は関羽は武将としては相当に強かったのは確かやろうけど
ぶっちゃけこいつ義理堅いだけで呂布のこと笑えないくらいにはアホよな
21: 名無し 2022/04/30(土) 16:08:56.06 ID:d1t2spSl0
>>16
曹操が執着する要素どこやったんやろな
28: 名無し 2022/04/30(土) 16:15:10.93 ID:TLzFUxmrM
>>21
単騎で戦える強さやろな
ガチで三国無双状態やったし
312: 名無し 2022/04/30(土) 17:11:29.02 ID:jeUYMGVr0
>>21
曹操は劉備と関羽張飛を離したかっただけやろって気がしているん
24: 名無し 2022/04/30(土) 16:10:30.99 ID:YdSvqqRHd
>>16
気に入らん上司斬り殺して逃げてるところからスタートしとるからな
36: 名無し 2022/04/30(土) 16:17:45.11 ID:lJCRl4M+d
北方謙三「馬超がどう頑張っても面白く出来ないから袁術の娘のオリキャラと結婚させて張魯の弟のオリキャラをライバルにしたろ」
50: 名無し 2022/04/30(土) 16:22:57.78 ID:NAaZfzJs0
>>36
北方三国志面白いけど、馬超と張衛に尺取りすぎたのは失敗よな
81: 名無し 2022/04/30(土) 16:31:08.25 ID:ETZvD/Rha
>>36
呂布はマザコン
259: 名無し 2022/04/30(土) 17:04:38.76 ID:Z3t28soP0
>>36
オリキャラの針師すこ。というか針治療が気持ちよさそうですこ
421: 名無し 2022/04/30(土) 17:24:58.65 ID:uUpfWvGo0
>>36
馬超と袁家の娘の馴れ初め普通にすこ
後曹操と馬超が最後にやった戦の描写もめっちゃ良かった
老いを自覚して怯えてる曹操が馬超に追い立てられて若さと活気を取り戻せるかもしれないと期待してるところ良かったわ
44: 名無し 2022/04/30(土) 16:21:00.87 ID:d1t2spSl0
一番曹操追いつめたのってチョウシュウとカクコンビだよね
49: 名無し 2022/04/30(土) 16:22:51.24 ID:QIPJQQqhp
>>44
賈クの世渡りのうまさは異常だ
56: 名無し 2022/04/30(土) 16:23:48.41 ID:4wqWY7dOd
>>49
ハイショウシさんは不満顔
54: 名無し 2022/04/30(土) 16:23:19.88 ID:+1Mhg2vEa
無双3でめっちゃ強くなかったか馬超
58: 名無し 2022/04/30(土) 16:24:12.07 ID:E4GaSBz4d
>>54
なんか馬に乗ってりゃ無敵やったな
57: 名無し 2022/04/30(土) 16:24:09.05 ID:Goj2as72a
馬超とかいう大型補強の目玉で入団しといて入団直後に再起不能の怪我をする男
60: 名無し 2022/04/30(土) 16:24:22.24 ID:xk4Rcx0Ld
諸葛亮の北伐ルート地図で見てたら無謀過ぎて草やったわそらギエンも長安強襲したくなる
65: 名無し 2022/04/30(土) 16:26:04.71 ID:pxMTdvLk0
>>60
孟達との挟み撃ち作戦も無謀過ぎるわ
95: 名無し 2022/04/30(土) 16:33:45.03 ID:xk4Rcx0Ld
>>65
結局ヒゲが負けた時点で終わりよな
407: 名無し 2022/04/30(土) 17:21:46.99 ID:jeUYMGVr0
>>95
法正龐統辺り居なくなってまともな献策できるやついなくなった時点からや
397: 名無し 2022/04/30(土) 17:20:04.27 ID:jeUYMGVr0
>>60
ワンチャン魏延の策採用して駄目やったら北伐諦めて完全に内政に振った方が後々姜維に国力減らされずに済んだやろうにな
67: 名無し 2022/04/30(土) 16:26:17.90 ID:bUpSAzZ/a
諸葛亮って優秀やがぶっちゃけ人材登用や育成は下手やな
劉備は素質を見抜く能力高かったけど
73: 名無し 2022/04/30(土) 16:28:27.94 ID:gDD33WFvd
>>67
蜀の実務官僚を何人も抜擢してる
馬謖だけで孔明を貶めてはいかん
76: 名無し 2022/04/30(土) 16:29:32.90 ID:pxMTdvLk0
>>67
そもそも井領の戦いでろくな人材おらんなってるやろ
68: 名無し 2022/04/30(土) 16:26:27.26 ID:/ug6+ulZr
馬超は韓遂をやって自滅して反省したのか
その後は特に扇動されたりもしないし何も無いわりに真面目に働いてるからわりとネタにもならん
あんまり君主の器じゃないのは痛感したんやろな
78: 名無し 2022/04/30(土) 16:30:20.62 ID:0NAKW2EPd
>>68
曹操に負けてから劉備に拾われるまでの間にも反抗的な軍閥を粛清したせいで逆に自分の家族皆殺しにされたり割と蛮族ムーブしてるぞ
84: 名無し 2022/04/30(土) 16:31:35.76 ID:FAGzThui0
馬騰もカンスイもなかなかのクズだからなー
馬超もその系譜よ
107: 名無し 2022/04/30(土) 16:36:29.68 ID:0NAKW2EPd
>>84
馬騰は息子が曹操を追い詰めたって一点だけで演義で美化され過ぎやわ
史実での董卓の仲間として悪さしてた事には一切触れずに、劉備と一緒に曹操暗殺を試みる漢の忠臣の正義漢にされて、死因まで全く別にされてる
119: 名無し 2022/04/30(土) 16:39:26.07 ID:P2420Emga
>>107
それ言うたらトウタクも最初は真面目に王朝運営しようとしたら文官どもに野蛮人扱いされて無視されてブチ切れたんやしエエやろ
86: 名無し 2022/04/30(土) 16:32:10.33 ID:PCXjAZCf0
結局劉禅は有能やったんかそれとも有能家臣におんぶにだっこだっただけなんかはっきりしようや
90: 名無し 2022/04/30(土) 16:32:44.27 ID:P2420Emga
>>86
暴君になっとらんだけ他よりマシやろ
94: 名無し 2022/04/30(土) 16:33:41.61 ID:u6mxgXxc0
>>86
蜀とか僻地やから攻める価値ないし生き延びただけ
109: 名無し 2022/04/30(土) 16:36:45.74 ID:yCjAwr+xp
>>86
劉禅や今川氏真を有能って言うのは窓際サラリーマンは仕事しなくても給料貰えるから有能って言ってるようなもんや
そもそもそんな次元の低い話してへんていう
496: 名無し 2022/04/30(土) 17:34:40.26 ID:InlzQiNN0
>>86
費禕蒋琬公明在任中はようやっとる
諸葛センが宦官の黄皓と結びついて姜維おろしを始めたあたりでもうおしまいや
991: 名無し 2022/04/30(土) 18:52:17.06 ID:ZjSadptl0
>>86
詰んだ状態で国継いだらああなるしかないやろな
早めに動いて滅亡しても結局暗愚って言われてたやろし
97: 名無し 2022/04/30(土) 16:33:47.42 ID:nfWXEAnWM
馬謖さんとセットで加入した白眉さん
何が凄かったん?
98: 名無し 2022/04/30(土) 16:34:27.50 ID:u6mxgXxc0
>>97
眉毛が白い
101: 名無し 2022/04/30(土) 16:35:21.78 ID:P8jmBFfB0
>>97
眉毛が白かった
103: 名無し 2022/04/30(土) 16:35:35.09 ID:gDD33WFvd
>>97
三国志集解だと外交文書の起草がうまかったようだ
105: 名無し 2022/04/30(土) 16:36:14.99 ID:GVaeWbgi0
>>97
馬謖よりは内政力上やで
118: 名無し 2022/04/30(土) 16:39:21.08 ID:QexnJ+8X0
魏延はなんで五虎将に入れなかったんや
馬超趙雲くらいは活躍してるやろ
124: 名無し 2022/04/30(土) 16:40:43.57 ID:gDD33WFvd
>>118
最期が謀叛みたいな感じだったからね
125: 名無し 2022/04/30(土) 16:40:52.71 ID:TEzTEXSK0
>>118
後頭部の骨が出てるからや
133: 名無し 2022/04/30(土) 16:42:00.91 ID:4wqWY7dOd
>>125
おは丞相
127: 名無し 2022/04/30(土) 16:41:30.47 ID:u6mxgXxc0
>>118
反骨の相がね…
132: 名無し 2022/04/30(土) 16:41:52.43 ID:PCXjAZCf0
>>118
反骨の相出てるぞ
154: 名無し 2022/04/30(土) 16:45:59.83 ID:nfWXEAnWM
695: 名無し 2022/04/30(土) 18:04:07.53 ID:tQM9UrlN0
>>154
関張デカすぎて草
702: 名無し 2022/04/30(土) 18:05:07.39 ID:EGVqC06z0
893: 名無し 2022/04/30(土) 18:29:50.39 ID:PqctN0PI0
>>154
この趙雲のデザインって後々にかなり影響あたえてるっぽいな
なんか長髪でかっこいいってさ
122: 名無し 2022/04/30(土) 16:40:37.44 ID:uJJ8R4Ekd
呂蒙「それを討ち取ったワイwwwwwww」
126: 名無し 2022/04/30(土) 16:41:27.27 ID:r8NA+Ossa
>>122
演義「関羽に呪われた呂蒙は全身の穴という穴から血を噴き出して死ぬぞ」
142: 名無し 2022/04/30(土) 16:43:42.80 ID:CG8LWijT0
>>126
人形劇三国志で唯一気に食わんのが完全にヒールにされた呂蒙の扱いや
123: 名無し 2022/04/30(土) 16:40:40.80 ID:c8l7sklSa
三国志って三国の戦いなんやろなぁ…
↓
呉空気すぎるやろ😅
135: 名無し 2022/04/30(土) 16:42:41.27 ID:VLdWXN01d
>>123
でも呉がなかったら魏の天下だったのも事実
136: 名無し 2022/04/30(土) 16:42:54.49 ID:ZGMevao4a
【悲報】五虎将軍
関羽←義兄弟だし強いから当然
張飛←同上
趙雲←劉備のボディーガード的存在だから当然
馬超←辺境だけど名家の跡取りは立てる必要がある
黄忠←こいつなんで入れたの
139: 名無し 2022/04/30(土) 16:43:36.66 ID:r8NA+Ossa
>>136
夏侯淵討ち取ったのは類を見ない功績やし
141: 名無し 2022/04/30(土) 16:43:38.73 ID:QoaQu5PSd
>>136
ジッジ一番有能ちゃうか?
205: 名無し 2022/04/30(土) 16:54:06.95 ID:om1la3/c0
>>136
実績は最強やぞ
596: 名無し 2022/04/30(土) 17:48:13.50 ID:5ZWTSuS80
>>136
こう見ると趙雲入ってるの謎というかそれだけ人材おらんかったんやな
602: 名無し 2022/04/30(土) 17:48:55.16 ID:aMHEnoam0
>>596
違うぞ
将軍としては趙雲より格上はなんぼでもおるんやけど
人気で入れてる枠や
普通なら魏延入れるけど人気ないから入れんのや
144: 名無し 2022/04/30(土) 16:43:47.91 ID:gDD33WFvd
関羽も馬超も敵わんかった曹仁はほんまに凄い
バケモンやで
146: 名無し 2022/04/30(土) 16:44:29.88 ID:PZlIcBhH0
>>144
満潮のおかげやぞ
159: 名無し 2022/04/30(土) 16:46:25.32 ID:NAaZfzJs0
>>144
曹仁を無能ハゲにした漫画があるらしい
145: 名無し 2022/04/30(土) 16:44:04.88 ID:701C6ejC0
中国だと三国志は全く人気ないらしいけど誰が有名なんやろ
やっぱ孔明曹操あたりは中国でも有名なんかな
151: 名無し 2022/04/30(土) 16:45:31.36 ID:WoMNC1RKa
>>145
「全く」人気なかったら京劇の定番演目なんかになっとるわけがないぞ
156: 名無し 2022/04/30(土) 16:46:01.39 ID:c7GvkspMa
>>145
全くじゃないわ
日本で言えば源平合戦は戦国ほど人気ないみたいなもん
175: 名無し 2022/04/30(土) 16:49:15.34 ID:gDD33WFvd
>>145
中国語版でwiki見る限りだと関羽と孔明やな
まぁ日本語版と中国語版で差が大きいのは岳飛が一番だが
179: 名無し 2022/04/30(土) 16:49:30.28 ID:VLdWXN01d
>>145
中国は水滸伝のほうが人気なんやろ
184: 名無し 2022/04/30(土) 16:50:31.46 ID:QrM+rYUpM
>>179
主人公卑しい畜生やけどエエんか?
162: 名無し 2022/04/30(土) 16:47:24.38 ID:CG8LWijT0
中国人に人気がないんやなくて日本人に人気がありすぎるだけや
188: 名無し 2022/04/30(土) 16:51:25.79 ID:QexnJ+8X0
>>162
吉川英治 横山光輝 コーエーの三種の神器が日本にはあるからな
174: 名無し 2022/04/30(土) 16:48:46.84 ID:PEcF7YIS0
蜀って意外に有能の層が薄いよな
177: 名無し 2022/04/30(土) 16:49:25.03 ID:PdR5MhXk0
>>174
意外でも何でもないやろ
三国志のヤクルトスワローズやぞ
183: 名無し 2022/04/30(土) 16:50:18.56 ID:yJct2ShAp
>>174
益州と一部荊州の合体政権
初年度楽天みたいなもんや
185: 名無し 2022/04/30(土) 16:50:50.89 ID:dZfbwbiHK
中国では源平が人気がある
2大勢力が地図を埋めていく様子が新鮮らしい
人気があるのは信長より家康。信長タイプの武将や皇帝は中国に多いため
192: 名無し 2022/04/30(土) 16:52:08.65 ID:OtXq6z+G0
>>185
家康みたいなのは中国じゃあ生き残れなさそう
187: 名無し 2022/04/30(土) 16:51:23.29 ID:fbyq3/NMd
関羽も張飛もチンピラすぎる
もう少し頭回れば滅びなかった
194: 名無し 2022/04/30(土) 16:52:14.04 ID:PdR5MhXk0
>>187
そら元々塩の密売人と山賊やししゃーない
劉備もヤクザみたいなもんやけど
200: 名無し 2022/04/30(土) 16:53:08.02 ID:CG8LWijT0
>>187
関羽は目下の者には優しいが目上には傲慢
張飛は目上には敬意を払うが目下には横暴
所詮チンピラや
189: 名無し 2022/04/30(土) 16:51:30.01 ID:qUoh43rP0
孔明「山の上に陣取っては駄目ですよ、水源近くに陣取りなさい」
馬謖「🤔?」
204: 名無し 2022/04/30(土) 16:53:22.91 ID:gDD33WFvd
>>189
兵は死地に置き勢を以て鋭撃すべし
202: 名無し 2022/04/30(土) 16:53:18.04 ID:qNMr0DDl0
劉璋「馬超!?降伏や!降伏!」
異民族「馬超!降伏や!降伏!」
実はこいつが一番役にたってる事実
206: 名無し 2022/04/30(土) 16:54:19.77 ID:juvB/0jf0
魏延さんなんで嫌われてたのよ
212: 名無し 2022/04/30(土) 16:55:36.65 ID:Clpv0CJ9p
>>206
嫌われてたから殺されたのか
殺した後で嫌われてたことにされたのか
225: 名無し 2022/04/30(土) 16:58:05.67 ID:qNMr0DDl0
>>206
劉備がんほってとんでもない出世スピードだったから
238: 名無し 2022/04/30(土) 17:00:55.85 ID:ywrk3de6p
>>225
劉備死後後ろ盾がいなくなったってことなんやろな
魏晋見ててもいくら戦乱とはいえ昇進昇格は順繰りやしなあ
242: 名無し 2022/04/30(土) 17:01:21.18 ID:juvB/0jf0
>>225
孔明がんほってた馬謖よりはるかに活躍してるやん
214: 名無し 2022/04/30(土) 16:55:53.93 ID:DFCXhd8/p
魏延に関しては諸葛亮の見立てもあながち間違っちゃいない気はするわ
劉備には忠実だけど劉備が死んだらどう暴走するかわからん奴
216: 名無し 2022/04/30(土) 16:56:25.05 ID:juvB/0jf0
>>214
武田家臣団みたいなやつなのか
222: 名無し 2022/04/30(土) 16:57:34.23 ID:fhDgc76w0
前に三国志スレで中国人から見たら三国志が日本で一番人気ってマジ?他にもっと面白い時代あんのに何で?って感じらしいけど
逆に中国では忠臣蔵がめっちゃ人気で日本人が何で?ってなってるって話聞いてはえ~って思った
229: 名無し 2022/04/30(土) 16:59:04.02 ID:qNMr0DDl0
>>222
中国人って敵討ち大好きらしいからな
241: 名無し 2022/04/30(土) 17:01:16.28 ID:QoaQu5PSd
>>229
あ~そういう面あるわ 正しいか間違ってるかよりも面子は意地でも潰させんみたいな感じや 敵になると最悪やで
230: 名無し 2022/04/30(土) 16:59:21.32 ID:KiUi4dm4a
>>222
三国時代より面白いっていつなんや
アホ大乱闘の五胡十六国か?
252: 名無し 2022/04/30(土) 17:03:45.86 ID:kc/LXr590
>>230
中国の人気トップは岳飛の宋末なんやろ
異民族相手で味方に足引っ張られ通しの正義の将軍やからわかりやすいし
231: 名無し 2022/04/30(土) 16:59:47.50 ID:5J/cD5yad
>>222
横山光輝の影響は大きいやろな
246: 名無し 2022/04/30(土) 17:02:24.21 ID:g10arb7eM
>>222
中国だと夢枕獏の影響で陰陽師もブームになっとるらしいからお互い何を好きになるかはわからんもんやね
272: 名無し 2022/04/30(土) 17:06:38.89 ID:JbbhdGqB0
>>222
横山三国志や光栄のせいやろ
310: 名無し 2022/04/30(土) 17:11:11.82 ID:ePohTqvh0
>>272
江戸時代から三国志と西遊記は特に大人気やぞ
吉川英治が歴史物語として確立して
横山光輝がポップカルチャーの世界に流行らせて
コーエイがオタクを増やした
283: 名無し 2022/04/30(土) 17:07:37.86 ID:bTEZNhrHa
>>222
忠臣蔵は日本で大人気やろ
321: 名無し 2022/04/30(土) 17:12:20.43 ID:WbsufiQR0
>>283
幕末、戦国時代の人気には遠く及ばんやろ
329: 名無し 2022/04/30(土) 17:13:39.53 ID:bTEZNhrHa
>>321
時代と事件比べちゃいかんやろ
244: 名無し 2022/04/30(土) 17:01:44.64 ID:t68zNNgL0
孫権とかいうアホ
皇帝名乗る理由が全くないやんけ
256: 名無し 2022/04/30(土) 17:04:13.32 ID:Cn3hcCtMd
>>244
魏蜀が名乗ったから呉も名乗らんと家臣がついてこないんちゃうか?
258: 名無し 2022/04/30(土) 17:04:30.16 ID:4wqWY7dOd
>>244
張昭の家放火ほんと草
284: 名無し 2022/04/30(土) 17:07:40.05 ID:yzlUVXra0
>>244
たぶん一番最初に皇帝僭称を勧められたの孫権やで
使えたその場で魯粛とかいうヤベー奴が進言しとる
289: 名無し 2022/04/30(土) 17:08:03.87 ID:x01paUHf0
>>244
結局皇帝に必要なのは既成事実やからな
大義名分が無かろうが皇帝名乗ってどこにも潰されず存続出来ればその間は確かに王朝は存在した事になる
251: 名無し 2022/04/30(土) 17:03:31.58 ID:PCXjAZCf0
劉備「魏延は有能」
孔明「魏延は危険」
孔明「馬謖は有能」
劉備「馬謖は無能」
蜀ギスギスで草
255: 名無し 2022/04/30(土) 17:04:07.27 ID:LGdf338K0
>>251
呉も魏も同じかそれ以上やからセーフや
262: 名無し 2022/04/30(土) 17:05:20.65 ID:fbyq3/NMd
>>251
劉備人を見る目だけはある
孔明の贔屓はアカン
290: 名無し 2022/04/30(土) 17:08:08.63 ID:gDD33WFvd
>>262
劉備は学歴も戦術眼も家柄もある
天の時と戦略眼が無かったんや
293: 名無し 2022/04/30(土) 17:09:16.99 ID:yzlUVXra0
>>290
家柄だけはアレちゃうか・・・
263: 名無し 2022/04/30(土) 17:05:37.47 ID:QexnJ+8X0
中国って岳飛という真田幸村みたいな奴が1番人気なんだろ
日本じゃ殆ど知名度ないけど
286: 名無し 2022/04/30(土) 17:07:54.98 ID:kc/LXr590
>>263
中国大好きな銀英伝作者の禿が広めようとしたけど流行らなかったから知ってる
265: 名無し 2022/04/30(土) 17:05:44.23 ID:hCRtJi4/p
中国で一番人気は唐やで
タイムスリップものは日本は戦国が定番やけど中国は唐が定番らしい
300: 名無し 2022/04/30(土) 17:10:15.92 ID:S8RvcyB00
孔明の人を見る目がないってエアプかよ
指名した後継全員有能で
魏延と楊儀も性質見抜いて上手く使ってたやろ
307: 名無し 2022/04/30(土) 17:10:55.62 ID:DFCXhd8/p
>>300
登山家の一件だけで言われてる所はある
313: 名無し 2022/04/30(土) 17:11:31.47 ID:t68zNNgL0
>>300
李厳「おっそうだな」
陸遜に匹敵してるのに何で兵糧係任せたんですかねぇ
316: 名無し 2022/04/30(土) 17:11:54.73 ID:QexnJ+8X0
>>300
孔明が見る目無いというより劉備の人を見抜く目が群を抜いてる感じだな
324: 名無し 2022/04/30(土) 17:12:55.12 ID:yzlUVXra0
>>300
結局荊州名士を優遇して派閥を作ってもうたのはあの時代に則してなかってんやろな
483: 名無し 2022/04/30(土) 17:33:01.97 ID:O+SfqMFG0
>>300
見る目というか権限や役割任せるのが下手過ぎじゃね
最後は自分でやるわって毎回なってるし
366: 名無し 2022/04/30(土) 17:17:14.38 ID:ZGMevao4a
【朗報】ワイ名門袁家軍、負ける気がしない
6 顔良
4 文醜
5 張郃
1 袁紹
3 高覧
8 高幹
2 淳于瓊
7 袁尚
9 袁譚
1軍監督 袁紹
1軍ヘッドコーチ 許攸
打撃コーチ 辛評
守備コーチ 審配
走塁コーチ 逢紀
作戦コーチ 郭図
2軍監督 田豊
2軍ヘッドコーチ 沮授
371: 名無し 2022/04/30(土) 17:18:10.55 ID:PCXjAZCf0
>>366
コーチ陣に難がありすぎ
373: 名無し 2022/04/30(土) 17:18:19.04 ID:t68zNNgL0
>>366
コーチ総とっかえしろ
390: 名無し 2022/04/30(土) 17:19:18.78 ID:LGdf338K0
>>366
息子も含めてわりと有能揃いの打線なんにコーチがね
392: 名無し 2022/04/30(土) 17:19:31.11 ID:ePohTqvh0
>>366
コーチ陣有能揃いやのに見事に食い合わせ悪いのが草生える
416: 名無し 2022/04/30(土) 17:23:57.58 ID:XRHl36PN0
>>366
大将があほやから戦がでけへん
614: 名無し 2022/04/30(土) 17:50:57.00 ID:fsNykufjM
>>366
ここからワザと負けようと思っても負けられんのに不思議やなぁ
619: 名無し 2022/04/30(土) 17:51:32.88 ID:aMHEnoam0
>>614
監督が三人おるようなチームじゃ
どれだけ戦力揃えてもアカンと思うで
628: 名無し 2022/04/30(土) 17:52:58.79 ID:4wqWY7dOd
>>619
二軍と一軍の首脳陣入れ替えるべきなんじゃないんですかね…
380: 名無し 2022/04/30(土) 17:18:35.10 ID:8EardtCIa
イリョウって敵討ちってより単にケイ州取り返さないと対魏無理ゲーやから仕方なしにやったように思えるんやが実際どうなんやろか
395: 名無し 2022/04/30(土) 17:19:55.83 ID:fx+vZE1Wd
>>380
せやで
準備に1年かけてるし地元の豪族抱き込みまくって進撃してるから普通に奪還作戦
474: 名無し 2022/04/30(土) 17:32:05.49 ID:d1t2spSl0
>>380
北伐みたいなもんやろ
やらんと存在意義をなくす
480: 名無し 2022/04/30(土) 17:32:57.40 ID:HkE3n6Q7r
龐統は劉備も重用してたし有能だった事は間違いないっぽいんだけどいざちゃんと活躍する場が来たらそのまま戦死するからマジで分らん
493: 名無し 2022/04/30(土) 17:34:19.61 ID:d1t2spSl0
>>480
残った話が不細工というだけの悲しみ
505: 名無し 2022/04/30(土) 17:35:48.09 ID:LP143c2m0
龐統が長生きしてたら演技の天才軍師諸葛孔明は存在しなかったはず
逆説的に龐統が早死したからこそ孔明の神格化やひいては演技の人気にも繋がったかもしれない
519: 名無し 2022/04/30(土) 17:37:20.84 ID:VLdWXN01d
>>505
徐庶いなくなったのも法正早逝したのも孔明神格化あとおししてると思うわ
528: 名無し 2022/04/30(土) 17:38:14.07 ID:8EardtCIa
>>519
もしかして全部孔明の策なんちゃうか?
551: 名無し 2022/04/30(土) 17:42:42.17 ID:jeUYMGVr0
>>528
暗殺してたりしてな
呉も張昭以外やたら病死多い
515: 名無し 2022/04/30(土) 17:36:36.15 ID:Z3t28soP0
横山三国志だと夷陵の戦いの蜀軍が74万とかで草生えるわ。その後の北伐が20万くらいになのに多すぎやろ
529: 名無し 2022/04/30(土) 17:38:28.33 ID:LGdf338K0
>>515
史実やと蜀の人口滅亡時で約90万とからしいな
527: 名無し 2022/04/30(土) 17:37:56.76 ID:QulnObxa0
三国志スレって毎回演義と正史ごちゃまぜで話されるよな
533: 名無し 2022/04/30(土) 17:39:05.34 ID:+72y7Bxc0
>>527
漫画見てるとごっちゃになるからな
孔明の功績とか盛られまくってるし
史実に居ない人物すらいるしな
534: 名無し 2022/04/30(土) 17:39:20.19 ID:yzlUVXra0
>>527
1800年前の正史を正史として語るのもアレやしええやろ
538: 名無し 2022/04/30(土) 17:40:10.01 ID:wgVX7mTn0
水滸伝って武侠というか生き様みたいなのが見せ場だからな
北方謙三はアリや
552: 名無し 2022/04/30(土) 17:42:48.87 ID:ITEGhRMma
>>538
北方謙三水滸伝が面白すぎて原本が唯のファンタジー小説で萎えるまでがワンセット
561: 名無し 2022/04/30(土) 17:44:01.49 ID:t68zNNgL0
>>538
宋江「毒酒飲まんとアカン…あの黒人ワイ死んだら何するかわからんから一緒に毒飲まそ」
呉用、花栄「アカン親分死んでもうた…ワイらも後追いや」クビツリー
馬鹿かな?
573: 名無し 2022/04/30(土) 17:45:24.97 ID:aMHEnoam0
>>561
宋江「政府高官に毒酒飲まされてな、ワイもう死ぬんや」
鉄牛「マジか、皆殺しにしてくるわ」
宋江「そう言う思て、お前が今のんでる酒にも毒入れといたで」
鉄牛「マジか、あの世でもワイはあんたの部下やで(涙)」
555: 名無し 2022/04/30(土) 17:43:07.13 ID:4qyF5NBi0
横山水滸伝の打ち切りエンドのような一コマで大量死
570: 名無し 2022/04/30(土) 17:45:06.66 ID:VLdWXN01d
>>555
蒼天の曹操死んだあともそんなやったな
556: 名無し 2022/04/30(土) 17:43:16.82 ID:S8RvcyB00
劉備「漢を復興するぞ!」
劉備「よし!ワイの国は”蜀”だ!」
ガキワイ「?」
565: 名無し 2022/04/30(土) 17:44:43.54 ID:HIU6sjvv0
>>556
そら劉備本人は蜀なんて言ってないからな
漢として振る舞ってる
566: 名無し 2022/04/30(土) 17:44:43.79 ID:InlzQiNN0
>>556
正当な王朝が漢→魏→晋
だから残された歴史書で蜀にされたんだよな
559: 名無し 2022/04/30(土) 17:43:46.70 ID:qo84UxfD0
時代が進んでるからキングダムの頃より戦死者も多いんか?
579: 名無し 2022/04/30(土) 17:45:52.86 ID:aMHEnoam0
>>559
そもそも戦死者じゃなく餓死者の山や
政府が半ば機能してない
581: 名無し 2022/04/30(土) 17:46:23.43 ID:NqiIN9xh0
>>559
曹操晩年辺りからあまりにも人口が減りすぎたせいで魏呉蜀みんな異民族の軍団を作って戦わせていたからなぁ
それが五胡十六国時代の原因のひとつになっていくわけだけど
587: 名無し 2022/04/30(土) 17:47:01.01 ID:aMHEnoam0
>>559
あ、三国志のことか
戸籍がぶっ壊れてるから動員兵力は減ってるはずや
639: 名無し 2022/04/30(土) 17:54:56.01 ID:fx+vZE1Wd
周瑜→良家の天才。孫家の馬鹿を必死に支えて早世する
魯粛→良家の天才。孫家の馬鹿を必死に支えて早世する
陸遜→良家の天才を孫家の馬鹿を必死に支えて早世する
???
719: 名無し 2022/04/30(土) 18:08:56.00 ID:jeUYMGVr0
>>639
張昭→良家の天才。孫家の馬鹿を支え過ぎて常に大喧嘩。家に引きこもったら火までつけられたけどむっちゃ長生き
726: 名無し 2022/04/30(土) 18:10:45.74 ID:8fiIBW87d
>>719
なお息子・孫にふりかかる災難
739: 名無し 2022/04/30(土) 18:12:21.87 ID:jeUYMGVr0
>>726
ガチで老害化した皇帝を諌められる奴が誰もおらんかったのがな
649: 名無し 2022/04/30(土) 17:56:36.55 ID:39/6tB5ta
ぶっちゃけ関羽死んだのは関羽が悪いとか龐統が生きてればとかいうけどさ、呉がおかしいでしょあれは
652: 名無し 2022/04/30(土) 17:57:20.40 ID:aMHEnoam0
>>649
呉がおかしいことくらい想定しとけや、とも
658: 名無し 2022/04/30(土) 17:58:12.48 ID:yzlUVXra0
>>649
荊州を借りといて孫権からの縁談断る関羽がぶっちぎりでオカシイんちゃうかな
669: 名無し 2022/04/30(土) 17:59:46.65 ID:t68zNNgL0
>>658
嫁いだ妹を勝手に連れ戻す呉の方がはるかにアホやろ
664: 名無し 2022/04/30(土) 17:59:09.45 ID:fx+vZE1Wd
>>649
対魏の事考えたら呉が我慢しなきゃいけないのも確かやけど
呉の豪族衆からしたら自分の家も地縁も収入源もパクられて我慢しろって言われてるわけやからそら我慢できんよ
根本的に破綻前提だっただけの話や
魯粛さえ生きてればまた違ってきたかもしれんけどな
681: 名無し 2022/04/30(土) 18:02:17.26 ID:jeUYMGVr0
>>649
貸した土地借りパクするような奴信頼できんし死ぞ
716: 名無し 2022/04/30(土) 18:08:34.11 ID:JTYdkTIJ0
>>649
関羽って呉の領地から略奪しとるからな
攻められて当然なんや
980: 名無し 2022/04/30(土) 18:50:29.76 ID:tQM9UrlN0
>>649
いや、関羽が孫権なめすぎやろ
661: 名無し 2022/04/30(土) 17:58:42.17 ID:pJy2tiSp0
孔明曹操死んでからの消化試合感と思いきや、こっからまた一悶着あって司馬氏メインでわちゃわちゃすんのすこ
666: 名無し 2022/04/30(土) 17:59:36.79 ID:yzlUVXra0
>>661
でも誰もメインで描いてくれないンゴ・・・😔
674: 名無し 2022/04/30(土) 18:00:31.33 ID:aMHEnoam0
>>666
「三国志 完結編」って漫画があるで
ちゃんと中身は胸糞やw
682: 名無し 2022/04/30(土) 18:02:34.73 ID:yzlUVXra0
>>674
ワイも「その後の三国志」って上下巻ある小説買ったけどクソやった😢
なかなか描くのは難しいみたいね
668: 名無し 2022/04/30(土) 17:59:44.29 ID:aMHEnoam0
>>661
反乱する奴らが全然息合ってなくて草なんだ
下手すると
将軍Aの反乱を鎮圧した将軍Bが次の反乱起こして殺されて
それを鎮圧した将軍Cが次の反乱で殺されてる
680: 名無し 2022/04/30(土) 18:02:15.84 ID:8fiIBW87d
>>668
コイツらみんな仲悪いからしゃーない
最終着地点は同じ方向を向いてるのに
708: 名無し 2022/04/30(土) 18:06:13.48 ID:H1dVXo+J0
その前何千年近く統一王朝なんてなく群雄で回ってたのに秦が統一してからみんな統一したがるんよな
統一したら親族と功労者を封じてその何代か後にその権限を廃しようとして内戦になるって何回かやってるし
718: 名無し 2022/04/30(土) 18:08:55.02 ID:O+SfqMFG0
>>708
中国王朝の宦官はカスやから親族で固める→王朝崩壊→親戚はカスやから宦官で固める→王朝崩壊の無限ループ大好き
731: 名無し 2022/04/30(土) 18:11:40.00 ID:GLyc9kA1d
>>708
項羽は統一しないでバラバラに統治させたけどすぐに崩壊したし
747: 名無し 2022/04/30(土) 18:13:23.89 ID:oZgdmlCL0
>>708
秦←民衆反乱で死亡
漢←諸侯が殺し合いして死亡
隋←諸侯が殺し合いして死亡
唐←軍部が暴れて死亡
宋←唐の反省を生かして文治主義にしたら軍が雑魚くて異民族に攻められて死亡
元←民衆反乱で死亡
明←民衆反乱と異民族で死亡
清←民衆反乱と異民族(列強)で死亡
どうすりゃいいんだ……
724: 名無し 2022/04/30(土) 18:10:44.19 ID:Z7Oi4qzYd
いまだに三國無双の知識しかないけど参加してええか?
753: 名無し 2022/04/30(土) 18:14:00.34 ID:yzlUVXra0
>>724
ええぞ
但し馬超はケツの毛むしられるほど評価爆下がりするで😎
764: 名無し 2022/04/30(土) 18:15:20.26 ID:8fiIBW87d
>>753
オロチ2だとメイン張ってるから…
730: 名無し 2022/04/30(土) 18:11:32.70 ID:JTYdkTIJ0
呉の礎ってほぼ孫策が築いたようなもんだし孫策が死ななけりゃ天下取れてたな
736: 名無し 2022/04/30(土) 18:11:58.22 ID:aMHEnoam0
>>730
文和「死ぬに決まってるだろ」
796: 名無し 2022/04/30(土) 18:19:21.06 ID:0iU0+CroM
>>736
強くて草
742: 名無し 2022/04/30(土) 18:12:57.93 ID:gDD33WFvd
>>730
何度攻めても陳登に抑えられて終わると思う
738: 名無し 2022/04/30(土) 18:12:13.20 ID:KftYGVwX0
三国志演義読むと呂布って強いだけですぐ裏切る馬鹿にしかみえんのよな
無双とかのかっこいいイメージはまやかしや
745: 名無し 2022/04/30(土) 18:13:14.05 ID:H1Z95jAp0
>>738
ドラゴンボールのブロリーみたいなもんや
759: 名無し 2022/04/30(土) 18:14:51.96 ID:/OZXF+900
>>738
そいつに一番信用ならない奴って言われた劉備さん
761: 名無し 2022/04/30(土) 18:15:07.15 ID:InlzQiNN0
>>738
呂布の統治は意外と優れてたと言われとる
768: 名無し 2022/04/30(土) 18:15:46.70 ID:aMHEnoam0
>>761
そもそも文官やからな
799: 名無し 2022/04/30(土) 18:19:39.31 ID:jeUYMGVr0
>>761
呂布にしても張飛にしても頭いいエピあるのに演技のせいで馬鹿にされてる
806: 名無し 2022/04/30(土) 18:20:17.79 ID:t/z1Uxana
>>799
単純に張飛より関羽の方が圧倒的にアホやしやらかしてるしな
828: 名無し 2022/04/30(土) 18:21:52.89 ID:InlzQiNN0
>>799
張飛は評価に困る
パワハラクソ野郎やし頭いいエピもあるし
兵卒上がりの魏延に先越されて漢中の守り任されないし
866: 名無し 2022/04/30(土) 18:26:46.40 ID:jeUYMGVr0
>>828
多分やけど当時の中国の文化に忠実で身分が上のやつには従って下の奴には偉そうにしとるだけで張飛が特別そういう面が悪かったわけやないんやないかと思うんやけどな
比較対象の髭が学歴コンプレックス酷すぎて上にガイガイしまくっとっただけやないかと思うわ
890: 名無し 2022/04/30(土) 18:29:32.52 ID:InlzQiNN0
>>866
張飛だけはガチでやりすぎや
劉備自ら「自分がパワハラした相手をそばに仕えさせておくな
殺されるぞ」って忠告してたくらいやから
897: 名無し 2022/04/30(土) 18:30:24.08 ID:aMHEnoam0
>>890
使者「急使でーす」
劉備「あ、張飛が死んだんか」
使者「まだ言うとらんがな…」
936: 名無し 2022/04/30(土) 18:36:03.60 ID:jeUYMGVr0
>>890
厳顔とのエピとかもあるし上相手にはホンマにええんやろうけどな
889: 名無し 2022/04/30(土) 18:29:29.48 ID:TJFNzeMN0
>>828
末期は劉備ですら扱いきれないほどに増長してた関羽よりよほどまともだよ張飛は
760: 名無し 2022/04/30(土) 18:15:01.36 ID:L8e3XVwi0
763: 名無し 2022/04/30(土) 18:15:18.62 ID:8EardtCIa
>>760
お前じゃい!
786: 名無し 2022/04/30(土) 18:17:34.40 ID:0iU0+CroM
>>760
俺自身が暴力団となることだ!
769: 名無し 2022/04/30(土) 18:15:48.54 ID:u9hxMsOo0
当時の戦争の規模がほんまに数万人単位だったのかいつも疑問に思うわ
多くて数千人やろ
794: 名無し 2022/04/30(土) 18:19:00.22 ID:PkKebNyp0
>>769
春秋戦国時代から単位はアレやから
804: 名無し 2022/04/30(土) 18:20:11.34 ID:0iU0+CroM
>>769
ちょい盛りしてるやろなあ
ほんの数十倍
773: 名無し 2022/04/30(土) 18:16:09.28 ID:GLyc9kA1d
こうしてみると北から南に攻めるのって相当しんどそうだな
南から北にも言えるけど
787: 名無し 2022/04/30(土) 18:17:37.93 ID:Tkuyr2OCa
>>773
南の方とかホンマにしてるんか疑わしいやろ
801: 名無し 2022/04/30(土) 18:19:49.05 ID:xaRfl7Ov0
三国志とは直接関係ないかも知らんが
中国のホモ小説がそういう行為をそのまま書くと当局に捕まるので
男同士のそういう交わりのことを「その夜彼らは義兄弟の契りを交わした」とか書き換えて摘発逃れてるらしい
みたいな記事をちょい前に読んで
三国志を見る目がちょっと変わったね
815: 名無し 2022/04/30(土) 18:20:59.45 ID:H1Z95jAp0
>>801
古代中国って男同士で同衾するのが当たり前だったんだよね
ムラムラしたりしなかったんやろか
830: 名無し 2022/04/30(土) 18:22:08.63 ID:saD/LgYJ0
>>815
トイレも当時は個室とか無くて同じ空間でブリブリしてたらしいな
850: 名無し 2022/04/30(土) 18:24:12.06 ID:Tkuyr2OCa
>>830
いまでもニーハオトイレは残ってるからな
864: 名無し 2022/04/30(土) 18:26:27.09 ID:1gqNi9Pk0
>>830
ちょとぉ兄者のクソ大きくなぁーーい?もしかして恋とかしてる?
そんことないよーーーー
809: 名無し 2022/04/30(土) 18:20:32.23 ID:jLB30tp20
袁術と袁紹ってどっちが本家なん?
823: 名無し 2022/04/30(土) 18:21:34.10 ID:8fiIBW87d
>>809
袁術の方が格上
袁紹は傍流の血筋や
826: 名無し 2022/04/30(土) 18:21:37.74 ID:1Sw5zUWo0
>>809
袁術様
袁紹は所詮妾の子よ
810: 名無し 2022/04/30(土) 18:20:40.32 ID:V/hIwVmed
蜀に人材なくなったのはなんか理由あるんか?
単に運がなかっただけ?
818: 名無し 2022/04/30(土) 18:21:12.77 ID:aMHEnoam0
>>810
孔明が北伐反対派を片っ端から左遷・冷や飯にした
820: 名無し 2022/04/30(土) 18:21:16.54 ID:t68zNNgL0
>>810
貧乏なところに来る人材なんてたかが知れてるやろ
827: 名無し 2022/04/30(土) 18:21:41.79 ID:fx+vZE1Wd
>>810
糞田舎に逼迫してたから
なんならあの環境下の中なら奇跡的なくらいに人材出てきたと言えるレベル
847: 名無し 2022/04/30(土) 18:24:02.36 ID:jeUYMGVr0
>>810
蜀にしろ呉にしろ君主が曹操みたいな人材大好きおじさんやなかったから育成の概念薄そうやし膠着状態になったときに自国で育てるって概念無さそう
蜀は他国から奪った元から有能な人材が圧倒的に多いやろ
877: 名無し 2022/04/30(土) 18:27:46.13 ID:d6EHoNaO0
>>810
革命期あるあるだけど黎明期は現場で有能が選抜されるシステムがあるんだけど
ある程度組織が固まるとその昔の有能達が後継を身内で固めるようになるから…
870: 名無し 2022/04/30(土) 18:27:01.89 ID:VoDVx9/cM
姜維「北伐!北伐!」
費禕「孔明でさえ無理だったんだよ?私たちに出きる訳ないよ…」
姜維「北伐!北伐!」
費禕「…」
費禕かわいそう…😢
884: 名無し 2022/04/30(土) 18:28:15.86 ID:aMHEnoam0
>>870
姜維(うぜえな…司馬昭に頼んで暗殺者送ってもらうか)
896: 名無し 2022/04/30(土) 18:30:23.92 ID:BcSkVPpl0
>>870
北伐と言うか定期的に対魏戦争やってないと
劉一族と愉快な仲間たちがあの土地占拠して「漢王朝の正統後継者」ヅラして君臨してることの正統性が疑われてしまうんで
その辺のバランスはなかなか難しいところ
901: 名無し 2022/04/30(土) 18:30:41.75 ID:8EardtCIa
とうたくって実際どれくらい暴君やったんや?
907: 名無し 2022/04/30(土) 18:31:16.44 ID:aMHEnoam0
>>901
経済政策失敗して
貨幣制度崩壊させて200年くらい後遺症残した程度や
909: 名無し 2022/04/30(土) 18:31:27.78 ID:t68zNNgL0
>>901
洛陽燃やして長安に遷都させるくらい
917: 名無し 2022/04/30(土) 18:32:32.67 ID:fx+vZE1Wd
>>901
そんな言うほどでもない
ボロボロの漢帝国復興させようとして経済政策とったりとかやる事はやっとる
ただ単純に政治センスなさ過ぎて結果的にとどめ刺しただけや
924: 名無し 2022/04/30(土) 18:33:27.69 ID:aMHEnoam0
>>917
その経済政策が一番アウトなんだよなあ
910: 名無し 2022/04/30(土) 18:31:37.43 ID:rXybDoXSa
912: 名無し 2022/04/30(土) 18:31:51.52 ID:aMHEnoam0
>>910
何一つ間違ってないぞ
913: 名無し 2022/04/30(土) 18:31:51.69 ID:8EardtCIa
>>910
事実定期
922: 名無し 2022/04/30(土) 18:32:51.36 ID:0iU0+CroM
>>910
草