https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603640588/
1: 名無し 2020/10/26(月) 00:43:08.43 ID:s3DptqiGa
嘘だろ…?
2: 名無し 2020/10/26(月) 00:43:56.85 ID:rENRLuU00
れ、冷却効果はあるから…
3: 名無し 2020/10/26(月) 00:44:01.17 ID:KEpT6w8w0
むしろ変な空気抵抗増えて遅くなりそう
84: 名無し 2020/10/26(月) 00:52:07.87 ID:WW7T2Fyq0
>>3
空気抵抗が影響する速度域じゃないんだよなぁ
ほぼ無視していいレベルやで
393: 名無し 2020/10/26(月) 01:10:15.39 ID:XKevZJyJM
>>84
速度域というか表面積ちゃうん?
4: 名無し 2020/10/26(月) 00:44:06.85 ID:wGTtzOZv0
シャーシも肉抜きしないと意味ないよね
5: 名無し 2020/10/26(月) 00:44:16.42 ID:93Ui4ONB0
軽くしすぎると吹っ飛んでコースアウトになるぞ
6: 名無し 2020/10/26(月) 00:44:37.63 ID:1pN5dpUd0
モーターいじくった方がよさそう
7: 名無し 2020/10/26(月) 00:44:42.18 ID:HRwLbirH0
メッシュ貼らなきゃ
8: 名無し 2020/10/26(月) 00:44:49.61 ID:OTa8G/G+0
結局モーターよ
9: 名無し 2020/10/26(月) 00:44:50.03 ID:rnaescua0
ボディを折れやすくする効果はある
10: 名無し 2020/10/26(月) 00:44:51.32 ID:KEpT6w8w0
軽量化目的やろ?
まあ意味ないやろな
12: 名無し 2020/10/26(月) 00:45:10.73 ID:tHXDjuP30
ミニヨンファイターっていまなにやってんの?
22: 名無し 2020/10/26(月) 00:46:26.14 ID:v9ohYloQ0
>>12
今人事部の部長やで
47: 名無し 2020/10/26(月) 00:48:44.74 ID:NGd0qzKz0
>>22
順調に出世してて草
でも何人かおったよな
201: 名無し 2020/10/26(月) 00:59:22.93 ID:LNF6uCZo0
>>47
全員人事部の部長やで
828: 名無し 2020/10/26(月) 01:33:07.57 ID:ePJDyT1P0
>>201
今年一番笑ったわサンガツ
13: 名無し 2020/10/26(月) 00:45:14.66 ID:1mqpk8An0
ダウンフォースがなくなるの嫌やったからせえへんかったで
15: 名無し 2020/10/26(月) 00:45:24.41 ID:LTxL8Dom0
モーターの銅線巻き直し
16: 名無し 2020/10/26(月) 00:45:41.64 ID:8uRZEpq/0
あるけど
17: 名無し 2020/10/26(月) 00:45:49.86 ID:7QKFO5wb0
ダウンフォースで大体なんとかなるからな
18: 名無し 2020/10/26(月) 00:45:53.24 ID:5I3Udapu0
大事なのは速度よりもかっこよさ
19: 名無し 2020/10/26(月) 00:46:08.02 ID:UCmQ3G2i0
穴を開けずに内側の肉岳削って薄くすれば良いはず
20: 名無し 2020/10/26(月) 00:46:09.82 ID:/KlpEIUA0
むしろ重くする方向のほうが大事という
21: 名無し 2020/10/26(月) 00:46:22.81 ID:eIhH3Khh0
ボディだけにしとかないとな
23: 名無し 2020/10/26(月) 00:46:36.84 ID:bd9xyoLv0
スポンジタイヤも意味ないんやってな
24: 名無し 2020/10/26(月) 00:46:53.27 ID:luf9ICVG0
透明の市販ボディが良いって全国優勝したやつが言ってた
モーター箱買いして一番良いやつ使うのが優勝の秘訣だってさ
25: 名無し 2020/10/26(月) 00:46:56.62 ID:s3DptqiGa
これじゃ頑張って穴空けてた人達がただの馬鹿じゃん…
118: 名無し 2020/10/26(月) 00:54:27.00 ID:EeanZdMH0
>>25
まあ楽しいからええやろ
26: 名無し 2020/10/26(月) 00:47:01.64 ID:H/CZygiK0
クリアのペラペラのあったな
29: 名無し 2020/10/26(月) 00:47:11.44 ID:rnaescua0
結局グレードアップパーツってなにがグレードアップするんだろうな
133: 名無し 2020/10/26(月) 00:55:58.64 ID:HxgSasO20
>>29
費やした額
193: 名無し 2020/10/26(月) 00:58:58.19 ID:HghGcJfH0
>>29
グレードがアップするんじゃん
30: 名無し 2020/10/26(月) 00:47:14.85 ID:ohbbY9J90
公式大会で芝エリアとかあったけどあそこスポンジタイヤで走らせたら悲惨なことになりそう
32: 名無し 2020/10/26(月) 00:47:25.87 ID:xjXuvYmg0
衝撃に弱くなるからコースアウトした時
何台か潰すから肉抜きしなくなる
36: 名無し 2020/10/26(月) 00:47:53.71 ID:ONuZ7mAG0
ハイパーモーターを信じろ
37: 名無し 2020/10/26(月) 00:47:54.67 ID:h7xLisj30
当たりモーター引くのが大事らしい
38: 名無し 2020/10/26(月) 00:47:59.57 ID:VgiwNeGT0
シャフトのとこにつけるベアリングが効果ないって知ったときは悲しかった
554: 名無し 2020/10/26(月) 01:17:47.37 ID:w2B5z0zv0
>>38
あれ600円くらいしたよな
40: 名無し 2020/10/26(月) 00:48:14.44 ID:KEpT6w8w0
でもピンバイスで穴開けてニッパーでカットしてやすりがけして
そこにメッシュ貼ったりして楽しかったわ
41: 名無し 2020/10/26(月) 00:48:24.88 ID:eIhH3Khh0
シャーシには重りを貼るぞ
42: 名無し 2020/10/26(月) 00:48:25.49 ID:10Nm5OKT0
ミニ四駆程度のスピードじゃダウンフォースほぼ無いやろ
51: 名無し 2020/10/26(月) 00:49:01.47 ID:/QA0c+m/0
>>42
レイホークガンマはある
45: 名無し 2020/10/26(月) 00:48:30.52 ID:qwPcKDWA0
ワンウェイホイール全く意味無かったの草生える
49: 名無し 2020/10/26(月) 00:48:57.46 ID:/KlpEIUA0
>>45
あれむしろ空転しそう
知らんけど
65: 名無し 2020/10/26(月) 00:50:20.16 ID:AtW18GC3p
効果あるぞ
証拠に大体はボディ外した方が速くなる
66: 名無し 2020/10/26(月) 00:50:22.21 ID:AKJ/Nsoh0
モーターと電池がすごく重いから本体のプラスチックに穴を開けても全然意味がないぐらいしか軽くならない
逆に空気抵抗が増えて遅くなるまである
69: 名無し 2020/10/26(月) 00:50:32.99 ID:mA/vObNMd
ワイドワンウェイ+ショック吸収がストーリー攻略最強セッティングのシャイスコを許すな
82: 名無し 2020/10/26(月) 00:52:02.20 ID:Yb2vZ/Pi0
充電式のニカド電池が最強
93: 名無し 2020/10/26(月) 00:52:37.79 ID:SskZTMkD0
>>82
ニカド電池でゲームボーイやってたわ
85: 名無し 2020/10/26(月) 00:52:09.74 ID:gJfVaNS50
FMシャーシとかスライドダンパーとかワンウェイホイールあたりのワイが好きだったやつが無能って聞いて悲しくなった
86: 名無し 2020/10/26(月) 00:52:11.00 ID:0XgtCWdJ0
むしろ脆くなってカバーやシャーシがぶっ壊れやすくなるだけという事実
ワイらはタミヤの洗脳に見事に引っかかっていたんや…
92: 名無し 2020/10/26(月) 00:52:36.78 ID:COFWyjku0
そもそもタミヤ自体いまどうなってるんや?
全盛期のときは大大企業やったろうけど
ポルシェをプラモ化したいけどメーカーに取材してもわからないところあるから実車買って分解したろとかできるような会社やったくらい
505: 名無し 2020/10/26(月) 01:15:36.97 ID:k4nGf9Cb0
557: 名無し 2020/10/26(月) 01:17:57.63 ID:COFWyjku0
>>505
タミヤがアカンくなったらプラモメーカーは全滅やろしな
他のプラモメーカーはどうなんや?
ハセガワとかアオシマとかグンゼとか
グンゼってあのグンゼと同じなんか?
566: 名無し 2020/10/26(月) 01:18:37.25 ID:ha4DV62QM
>>557
下着と同じグンゼだぞ
95: 名無し 2020/10/26(月) 00:52:41.63 ID:eQKpRsgt0
ほんとにブロッケンGで他の車両破壊できるんやろか
122: 名無し 2020/10/26(月) 00:54:42.61 ID:rnaescua0
>>95
まだ現実的なのはレイスティンガーに針仕込むやつ
97: 名無し 2020/10/26(月) 00:52:48.13 ID:7rQF96oo0
穴開けて軽くしたのに裏からメッシュをテープで貼ってたわ
あれなんやったんやろ
103: 名無し 2020/10/26(月) 00:53:21.74 ID:gJfVaNS50
>>97
オシャレでしょ
98: 名無し 2020/10/26(月) 00:53:00.07 ID:I7pDI7C80
シャーシの重量とモーターのパワー考えんと吹っ飛ぶんやろ
結構セッティングシビアやなこれ
257: 名無し 2020/10/26(月) 01:03:38.49 ID:3AyrWqT50
>>98
モーターなんて基本脳死でルールで使える一番ええやつや吹っ飛ぶ場所は大体上り坂と下りの着地やからそれぞれブレーキと着地の衝撃殺す改造するそれ以外は全開スピード
100: 名無し 2020/10/26(月) 00:53:15.20 ID:og/5c07n0
じゃあミニ四ファイターは俺達のこと騙してたんかよ
107: 名無し 2020/10/26(月) 00:53:35.09 ID:KEpT6w8w0
>>100
うん
125: 名無し 2020/10/26(月) 00:55:23.55 ID:10Nm5OKT0
今のミニ四駆モーター真ん中なんやな
134: 名無し 2020/10/26(月) 00:55:59.96 ID:I7pDI7C80
>>125
実際車もミッドシップが一番安定するからな
147: 名無し 2020/10/26(月) 00:56:19.93 ID:6eBtV7Ra0
>>125
普通は後ろだっよな?
なんか前配置のやつ1個あった気がする
199: 名無し 2020/10/26(月) 00:59:18.75 ID:10Nm5OKT0
>>147
ワイがやりよった頃やとセイバーとかは後ろでブロッケンGが前やったな
213: 名無し 2020/10/26(月) 01:00:14.63 ID:x7Hz9ckd0
>>199
最新のだとマグナムもソニックも前になったで
174: 名無し 2020/10/26(月) 00:58:00.32 ID:YbcDrJyE0
>>125
単三電池どこにはいんねん
200: 名無し 2020/10/26(月) 00:59:20.92 ID:gJfVaNS50
>>174
モーターの両脇に入るんや
206: 名無し 2020/10/26(月) 00:59:48.92 ID:YbcDrJyE0
>>200
なるほど
130: 名無し 2020/10/26(月) 00:55:37.60 ID:uiG3FMR40
シャイニングスコーピオンでは意味あるぞ
164: 名無し 2020/10/26(月) 00:57:18.49 ID:mP/bDhKm0
>>130
ギヤグリス、ターミナル、タイヤペタペタゲー
138: 名無し 2020/10/26(月) 00:56:06.25 ID:ic0xWm7l0
ミニ四駆のスマホゲーあったけどまたやってるんかな
バグ多すぎて放置してもうたけど
157: 名無し 2020/10/26(月) 00:56:50.50 ID:x7Hz9ckd0
>>138
最近大型アプデあったで
179: 名無し 2020/10/26(月) 00:58:14.93 ID:COFWyjku0
でも肉抜きのおかげで工具の使い方学べたやろ?
この当時でも子供の工具離れ()が懸念されてでミニ四駆のおかげで子供が工具に触れてくれるって褒めてた記事を読んだことあるで
197: 名無し 2020/10/26(月) 00:59:07.21 ID:rnaescua0
>>179
グリスの意義とかも学べた
だからなんだという話ではある
224: 名無し 2020/10/26(月) 01:01:05.12 ID:UCmQ3G2i0
>>179
紙やすりの使う順番は覚えた
204: 名無し 2020/10/26(月) 00:59:42.07 ID:grg5H9HZM
速さはモーターと電池に9割依存しとるやろ
217: 名無し 2020/10/26(月) 01:00:32.81 ID:7Tl+9Wqi0
>>204
速すぎてもコースアウトしちゃうからな
205: 名無し 2020/10/26(月) 00:59:48.62 ID:dOay9iyxM
よゐこが組み立てたの走らなくて草やったけどヨンクロウ世代のてやっぱ難しいんか
208: 名無し 2020/10/26(月) 01:00:02.06 ID:Q2FeGVwu0
持ち主が技名叫んだらスキル発動するアレいつになったら実現出来るんや
もう2020年やぞ
221: 名無し 2020/10/26(月) 01:00:42.41 ID:I7pDI7C80
>>208
今ならスマホとかでどうにでもなりそうやけどな
238: 名無し 2020/10/26(月) 01:02:11.14 ID:aIaN9oSQ0
>>208
その前にミニ四駆追えるレベルの速度で何時間も走り続けられるスタミナが必須やゾ
267: 名無し 2020/10/26(月) 01:03:52.70 ID:Q2FeGVwu0
>>238
人がミニ四駆と並走する必要ある?(長年の疑問)
296: 名無し 2020/10/26(月) 01:05:48.11 ID:vdbaAh+20
>>267
コースなかった時代の名残やろ
ホッケースティックで動きをコントロールするんや
331: 名無し 2020/10/26(月) 01:07:22.40 ID:LOla4G500
>>267
トラブルあったときの対応やろ(適当)
228: 名無し 2020/10/26(月) 01:01:26.65 ID:COFWyjku0
タミヤの中ではミニ四駆の前にラジコンを流行らせた
そのときにラジコンでレースさせると結局金にモノ言わせてパーツ揃えた奴や知識のある大人が勝って子供がまったく輪に入れなくなってブーム縮小したのを反省して
ミニ四駆のときはいろいろ規制したり細分化して差別化を図ったんだと
234: 名無し 2020/10/26(月) 01:01:54.77 ID:At/j7fhq0
>>228
だから初期はそのラジコンのJrなんだよな
232: 名無し 2020/10/26(月) 01:01:49.45 ID:tX8meBb50
今思えば頭使って早くする方法たくさんあったよな
スポンジタイヤも意味なさそうに見えて後輪だけスポンジにして坂で車体安定させるとかあったらしいし
そんなんガキの頃思いつかんわ
237: 名無し 2020/10/26(月) 01:02:02.85 ID:6eBtV7Ra0
カードゲームみたいな紙切れに金使うよりはマシな遊びだった気がする
326: 名無し 2020/10/26(月) 01:07:08.47 ID:COFWyjku0
>>237
ワイのパッパはミニ四駆やプラモはいくらでも
買ってくれたが
カードゲームだけは絶対に買ってくれへんかったな
こんなもん1年後には紙ゴミになってるいうて
ほんとその通りやわ
404: 名無し 2020/10/26(月) 01:10:50.18 ID:6eBtV7Ra0
>>326
パッパ 有能
471: 名無し 2020/10/26(月) 01:14:07.80 ID:COFWyjku0
>>404
ほんま有能やで
まぁ自分もプラモ大好きって事情もあったが
自分の好きな分野のおもちゃはなんでも買ってくれたが
テレビゲームも自分ができる奴しか買ってくれへんから
興味ないのに三国志とかゴルフのゲームやレースゲームばっかでマリオとかは買ってくれへんかった
431: 名無し 2020/10/26(月) 01:12:04.75 ID:XKevZJyJM
>>326
まあどっちもそこそこの値段で売れるんやけどね
532: 名無し 2020/10/26(月) 01:16:43.15 ID:COFWyjku0
>>431
そうなるまで何年待たなアカンねん
今みたいに気軽に転売できる時代ちゃうしな
子供の頃のおもちゃを20年経った今になって
売ったら結構ええ値段するよな
箱があればもっと高く売れたのに箱速攻で捨てたがるマッマを恨んだわ
455: 名無し 2020/10/26(月) 01:13:14.95 ID:q0hfXv3V0
>>326
ブラックロータス「せやろか」
500: 名無し 2020/10/26(月) 01:15:23.97 ID:QJwHzzVd0
>>455
1千万円のカードさんはやはり格が違った
242: 名無し 2020/10/26(月) 01:02:23.12 ID:kqR2Ap2Ta
エネループは必須だよなw
247: 名無し 2020/10/26(月) 01:02:59.40 ID:I7pDI7C80
>>242
エネループは電力弱いんじゃね?
269: 名無し 2020/10/26(月) 01:04:01.82 ID:kqR2Ap2Ta
>>247
そうなんか
ガキやったから詳しくないんやすまんな
263: 名無し 2020/10/26(月) 01:03:47.88 ID:nCPUSaHu0
>>242
大会出るときは新品のアルカリ電池必須やぞ
278: 名無し 2020/10/26(月) 01:04:41.77 ID:6eBtV7Ra0
>>263
レース前とか温めてたよな
244: 名無し 2020/10/26(月) 01:02:37.47 ID:v/S73LeZ0
てかオタクのイメージって昔は模型や電子部品いじって器用なイメージやったけど今はソシャゲやアニメやVにブヒるのがオタクになってしまったよな
259: 名無し 2020/10/26(月) 01:03:41.19 ID:lUE7dAde0
>>244
何をするにしてもそれなりの広さの家を持って維持する経済力が要るからな
274: 名無し 2020/10/26(月) 01:04:21.97 ID:ozPxsLW70
よゐこがYouTubeで説明書ろくに見ないで作って案の定動かないでイライラしたわ
306: 名無し 2020/10/26(月) 01:06:22.78 ID:zvXrBpyU0
>>274
ああ…
何がどうなって歯車が動いとるのか確認せんのはイラつくな
280: 名無し 2020/10/26(月) 01:04:57.70 ID:1oJumsV/0
ならし運転でギアとかのアタリ付けてたけど、意味あったんかな?
310: 名無し 2020/10/26(月) 01:06:30.74 ID:I7pDI7C80
>>280
普通にあるやろ
シリコングリスとか必須やろ
285: 名無し 2020/10/26(月) 01:05:10.45 ID:v/S73LeZ0
アニメみたいに人間についてくミニ四駆とか今ならできそうよな
299: 名無し 2020/10/26(月) 01:05:49.45 ID:xO0iivJF0
>>285
レイスティンガーの指輪みたいに誘導するのならいけそう
291: 名無し 2020/10/26(月) 01:05:34.06 ID:ZlUuzqAp0
ためにならない改造好き
315: 名無し 2020/10/26(月) 01:06:35.12 ID:AJttl/lr0
>>291
トライピオ魔改造シリーズのほうがすき
312: 名無し 2020/10/26(月) 01:06:32.96 ID:6Gy+V6mj0
遊び方が分からないビーダマン
遊ぶ場所がないミニ四駆
遊べるほどカード買えない遊戯王
なんでガキの時はあんなに面白かったんや
347: 名無し 2020/10/26(月) 01:08:13.35 ID:gUE5e3a60
>>312
ビーダマンは正直当時から疑問やったわ…
375: 名無し 2020/10/26(月) 01:09:23.24 ID:6Gy+V6mj0
>>347
単三電池立ててて倒し合う遊びと、ゴルフみたいな遊びで日曜日が潰せるアホやったわ
318: 名無し 2020/10/26(月) 01:06:39.72 ID:mprz7MyS0
ポケモン初代
ミニ四駆
デジモン
アルティメットバトル
はぁ…
320: 名無し 2020/10/26(月) 01:06:40.88 ID:Zl3oVJ8T0
落ちたらビーダマンでスレ立てるんやろ?
知ってるって
329: 名無し 2020/10/26(月) 01:07:15.96 ID:CF9BhoKPa
>>320
ビーダマンは触ったことある奴は大量にいるけどハマッてた奴は一人もおらんやろ…
446: 名無し 2020/10/26(月) 01:12:49.21 ID:aIaN9oSQ0
>>329
フェニックスとか新しいのが出るとどこのダイエーでも買えない状態だったよ
335: 名無し 2020/10/26(月) 01:07:28.39 ID:rnaescua0
>>320
しめ打ちだ!!
340: 名無し 2020/10/26(月) 01:07:43.87 ID:JRNpiAJc0
一番効果があるのはベアリングやな
あの小さいアイテムは600円の値段に相当するわ
475: 名無し 2020/10/26(月) 01:14:11.72 ID:aIaN9oSQ0
>>340
なんかコの字型のモーターの後ろに着ける排熱用の金属片も意味ないんか?
501: 名無し 2020/10/26(月) 01:15:28.65 ID:Sq7t/uhA0
>>475
あれは冷却効果は知らんが、モーターがガタつかなくなるというメリットがある
ガタツクと電流が安定しないから回転数が下がる
348: 名無し 2020/10/26(月) 01:08:14.02 ID:JJDwEyFD0
次はベイブレードやろ
370: 名無し 2020/10/26(月) 01:09:15.66 ID:CF9BhoKPa
>>348
そしたらスレ住人の層が入れ替わるぞ
ミニ四駆とベイブレード両方やってた奴って兄弟持ちくらいしかおらんやろ
415: 名無し 2020/10/26(月) 01:11:23.64 ID:LccTXPrq0
>>370
ミニ四駆ドはまりした奴が中学入って部活始めてやらなくなった頃
小学校低学年の弟がベイブレードやってたようなイメージ
434: 名無し 2020/10/26(月) 01:12:09.24 ID:rnaescua0
>>415
こ・れ😘
359: 名無し 2020/10/26(月) 01:08:33.71 ID:mprz7MyS0
ハイパーヨーヨー並んだンゴねぇ
363: 名無し 2020/10/26(月) 01:08:46.96 ID:lUE7dAde0
でもサイクロンマグナムが世界一売れた模型ってのは根拠ないデマだって聞くな
385: 名無し 2020/10/26(月) 01:09:47.00 ID:pFip4NV90
>>363
1番売れたのはアバンテやし
そもそも同じマグナムでもビクトリーのほうが売れてたってタミヤが発表してたな
364: 名無し 2020/10/26(月) 01:08:50.04 ID:TZRKTv2u0
金より銅の方が電気抵抗少ないのに
なぜゴールドメッキ接点が販売されてるか…とか
親がちゃんと教えないとだめだわ
子供が理科に興味持つ良い教材なのに勿体ないな
413: 名無し 2020/10/26(月) 01:11:18.84 ID:4Cf1s2WA0
>>364
なんでなん?錆びて電動率悪くなるからとか?
480: 名無し 2020/10/26(月) 01:14:25.36 ID:TZRKTv2u0
>>413
せやな
酸化皮膜を取り除いた直後はノーマルターミナルがゴールドターミナルを上回るはず
ただゴールドは手入れしないでも常にそれなりに優秀ってことやな
371: 名無し 2020/10/26(月) 01:09:16.15 ID:/yBF/AtN0
タミヤってまだ会社として成り立ってるの?
397: 名無し 2020/10/26(月) 01:10:36.79 ID:I7pDI7C80
>>371
元々ニッチな趣味やから経営側が欲出さなけりゃいけるやろ
今も潰れてないってことは有能な人材おるってことや
414: 名無し 2020/10/26(月) 01:11:21.01 ID:q0hfXv3V0
>>371
そもそもコアなファン層やろ
ミリタリープラモも世界的シェア持ってるし
452: 名無し 2020/10/26(月) 01:13:02.11 ID:CzCbF5f/0
>>371
世界トップの模型メーカーなんだよなぁ今でも
実車模型では圧倒的やしミリタリー系にも強いし
473: 名無し 2020/10/26(月) 01:14:11.49 ID:lkLp+y350
>>452
スケールプラモ作ってるとタミヤとそれ以外の精度が段違いやわ
よその会社は板同士合わへんとか少なくないのに
511: 名無し 2020/10/26(月) 01:15:45.83 ID:pFip4NV90
>>473
タミヤのキットは仮組み要らんよな
553: 名無し 2020/10/26(月) 01:17:43.24 ID:3C7c39uS0
>>452
残念ながら世界トップは文句なしにバンダイやろ・・・
技術も生産体制もちょっと格が違う
568: 名無し 2020/10/26(月) 01:18:38.73 ID:z2FGaeLO0
>>553
でもミニ四駆には勝てなかったやなって…
571: 名無し 2020/10/26(月) 01:18:47.26 ID:rnaescua0
>>553
ガンプラってどっちかというと国内限定やないの?
642: 名無し 2020/10/26(月) 01:22:44.95 ID:HxgSasO20
>>571
キット化しとらんの勝手に作るぐらい中国でも人気やで
でもまあバンダイは模型メーカーいうよりガンプラメーカーって感じやわ
432: 名無し 2020/10/26(月) 01:12:05.20 ID:k4LlJZUg0
今ならロボット掃除機使ってコロコロで連載されてたビーダマンみたいな戦いできそう
481: 名無し 2020/10/26(月) 01:14:28.69 ID:Im/tlXd+0
>>432
人間にくっついてくるターゲットくらいはやれそうよな
あれ壁走りしてた気もするが
439: 名無し 2020/10/26(月) 01:12:35.23 ID:W5q9scuV0
肉抜きとかやっとったん?昔からそういうの嫌いやったわ
オリジナルデザインこそ至高やろ思い続けていたからな
450: 名無し 2020/10/26(月) 01:12:53.07 ID:62ZR2lQja
>>439
わかる🤤
451: 名無し 2020/10/26(月) 01:12:58.27 ID:8mQZH+QOa
お前らもアプリやれよ
死にかけなんだよ
457: 名無し 2020/10/26(月) 01:13:16.95 ID:z2FGaeLO0
>>451
やめたわ
459: 名無し 2020/10/26(月) 01:13:27.99 ID:62ZR2lQja
>>451
ワイはアプリは見限って本物やりだしたんだ🤤
463: 名無し 2020/10/26(月) 01:13:40.25 ID:VOjeRsIC0
>>459
かしこい
469: 名無し 2020/10/26(月) 01:13:56.19 ID:z0wxN9cq0
>>451
一応まだやってるわ
470: 名無し 2020/10/26(月) 01:14:00.18 ID:JJDwEyFD0
>>451
まだやってるわ
492: 名無し 2020/10/26(月) 01:14:53.11 ID:3AyrWqT50
>>451
そうなん?出たときは結構調子良さそうやったけど
流石にfgoやらなんやらに比べたらカスかもしれんけど
529: 名無し 2020/10/26(月) 01:16:35.66 ID:8mQZH+QOa
>>492
どんどん売り上げ下がっとるぞ
もう目玉のサイクロン出したのに
543: 名無し 2020/10/26(月) 01:17:20.12 ID:Yb2vZ/Pi0
>>529
むしろサイクロンマグナム出すのが早過ぎた
引いて満足しちゃった
476: 名無し 2020/10/26(月) 01:14:13.60 ID:OFqboTAMa
昭和60年前後に生まれたオッサン共って毎年違うオモチャ出ててめちゃくちゃ金かかったんだろうな
まあワイもそうなんやけど
516: 名無し 2020/10/26(月) 01:15:58.40 ID:vdbaAh+20
>>476
全部やってるやつおらんやろ
ゲームだけでもワイはプレステにハマってたからポケモンやってなかったし
ゲーセンに通ってたやつもおったし
572: 名無し 2020/10/26(月) 01:18:50.47 ID:OMETR9TCa
>>516
まあそうよな
小1でスーファミ
小3でたまごっちとデジモン
小4でプレステと64
小5でミニ四駆
小6でポケモン初代
並行してゲームソフトやらなんやら
今思うと散財もいいところやな
697: 名無し 2020/10/26(月) 01:26:06.76 ID:aIaN9oSQ0
>>572
しかも並行して遊戯王・ポケモンカード集めもやらなきゃイカンかったから小学生はつらいよ
577: 名無し 2020/10/26(月) 01:18:56.44 ID:CzCbF5f/0
>>476
そこいらの世代は
キン消しにも触れたことがあり
ファミコン後期世代からのスーファミからのプレステサターン
ゲームウォッチに触れたことがありメガドライブゲームボーイ
ポケモン第一世代
とかまぁ上の世代と後のヒットシリーズなどのおいしいとこどりをした世代やからな
上の世代のサブカルを兄姉から受容したりとな