https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1760912241/
1: 名無し 2025/10/20(月) 07:17:21.52 ID:49ptbeU00
1中 チェンソーマン
2右 高校鉄拳伝タフ
3左 ガチアクタ
4一 BLEACH
5三 HUNTER×HUNTER
6二 けいおん!
7遊 達人伝-9万里を風に乗り-
8捕 よんでますよ、アザゼルさん。
9投 終わりのセラフ
2右 高校鉄拳伝タフ
3左 ガチアクタ
4一 BLEACH
5三 HUNTER×HUNTER
6二 けいおん!
7遊 達人伝-9万里を風に乗り-
8捕 よんでますよ、アザゼルさん。
9投 終わりのセラフ
2: 名無し 2025/10/20(月) 07:18:09.86 ID:Lg9xa2qHM
あんまり漫画読まない人なんやな
6: 名無し 2025/10/20(月) 07:21:13.85 ID:49ptbeU00
>>2
そんなことないで結構読むで
そんなことないで結構読むで
15: 名無し 2025/10/20(月) 07:29:36.12 ID:ub2c0Gdi0
>>6
てかこのラインナップ読んでるのってそこそこ以上は漫画読んでる人だわな
てかこのラインナップ読んでるのってそこそこ以上は漫画読んでる人だわな
3: 名無し 2025/10/20(月) 07:20:03.78 ID:SYo1Toj50
タフとハンターおもろいよ
他のは読んだことない
他のは読んだことない
4: 名無し 2025/10/20(月) 07:21:02.52 ID:JmIqTFZI0
頑張って漫画読もうとしてるのによく分からなくなっちゃうのと微妙に人の浅いお勧めに振り回されてる感が泣ける
9: 名無し 2025/10/20(月) 07:23:39.71 ID:49ptbeU00
>>4
何で分かったんや!?おすすめされた漫画を読んでみたんや
何で分かったんや!?おすすめされた漫画を読んでみたんや
5: 名無し 2025/10/20(月) 07:21:06.78 ID:axvgn6ME0
ワオ、ハンターとアザゼルさんはトップクラスに好き🥹
11: 名無し 2025/10/20(月) 07:24:27.31 ID:xAoR8U700
ハンターは蟻編は面白い
12: 名無し 2025/10/20(月) 07:26:27.23 ID:aEoGQuZf0
漫画は自分で選べ
他人に勧められてつまらんとムカつくし
他人に勧められてつまらんとムカつくし
13: 名無し 2025/10/20(月) 07:27:44.63 ID:49ptbeU00
>>12
おすすめされた漫画の中にはおもろいやつもあった
で
おすすめされた漫画の中にはおもろいやつもあった
で
14: 名無し 2025/10/20(月) 07:28:34.32 ID:ReVqt2su0
好きな漫画教えてよ🥴
16: 名無し 2025/10/20(月) 07:30:19.46 ID:49ptbeU00
>>14
ハチワンダイバー
ハチワンダイバー
17: 名無し 2025/10/20(月) 07:30:29.22 ID:lu3JSSNk0
ナナとワンピースが入ってない
19: 名無し 2025/10/20(月) 07:31:08.70 ID:49ptbeU00
>>17
ONEPIECEは好きやで
ONEPIECEは好きやで
18: 名無し 2025/10/20(月) 07:30:38.62 ID:TEUEWp2m0
タフが入ってて彼岸島がないとか
20: 名無し 2025/10/20(月) 07:31:42.99 ID:49ptbeU00
>>18
彼岸島読んだこと無いんや
彼岸島読んだこと無いんや
21: 名無し 2025/10/20(月) 07:35:02.75 ID:7Cw/m5P+0
何が面白かったかを語った方が有益なのにね
22: 名無し 2025/10/20(月) 07:35:47.01 ID:rXVunMnz0
ハンターの前に我慢して幽白読むと作者の成長がわかるぞ まあとぐろ戦か仙水編以降まで読まないと読む価値ないけど
念はジョジョのスタンドと違って系統化され
誰でも修行によって練度を上げた上で素質と適性に合わせてその能力を身に付けられるとしたコンセプトなんだが
話の実践で出てくる能力は特質系だったり特殊なのばっかみたいなバランスの悪さがあるよな
タフ読むくらいならグラップラー刃牙読めよ名作だから
タフも関節技主体で喧嘩してく漫画だから行けるけどその後ネットで愚弄される猿展開猿漫画になるんだ
ナンセンス暴力とグロに収束させたがるのも変わらず低空飛行を続ける
24: 名無し 2025/10/20(月) 07:40:49.06 ID:49ptbeU00
>>22
バキ読んだで
バキ読んだで
23: 名無し 2025/10/20(月) 07:39:31.97 ID:/2+GWHSc0
達人伝は主人公三人組が要らないのと
歴代盗跖が毎回しょうもない死に方すること除けば面白いやろ
歴代盗跖が毎回しょうもない死に方すること除けば面白いやろ
25: 名無し 2025/10/20(月) 07:42:12.99 ID:ReVqt2su0
ネタにされるけどソウルキャッチャーズがかなり面白かった
27: 名無し 2025/10/20(月) 07:44:23.97 ID:49ptbeU00
>>25
サンガツ
今度読んでみるで
サンガツ
今度読んでみるで
26: 名無し 2025/10/20(月) 07:44:21.32 ID:XF6Z7waK0
trash面白いぞ、主人公の女の子一人スジ丸出しシーンあるしな
29: 名無し 2025/10/20(月) 07:45:33.56 ID:49ptbeU00
>>26
サンガツ
これも今度読んでみるで
サンガツ
これも今度読んでみるで
30: 名無し 2025/10/20(月) 07:45:58.57 ID:ub2c0Gdi0
達人伝は正直横山光輝の史記でいいかってなる
31: 名無し 2025/10/20(月) 07:47:01.87 ID:b8K0ioEB0
ちーちゃんはちょっとたりないっていう漫画面白かったで
1巻で完結してて読みやすいし
1巻で完結してて読みやすいし
32: 名無し 2025/10/20(月) 07:51:19.80 ID:49ptbeU00
>>31
ワイもそれ読んだことあるで
ワイもそれ読んだことあるで

コメント