F91とνガンダムが戦ったらどっちが勝つの?

スポンサーリンク
ガンダム
スポンサーリンク

https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1755616797/

1: 名無し 2025/08/20(水) 00:19:57.13 ID:c4pleNYR0

両機データ

型式番号 F91 (F-91) 所属 地球連邦軍
建造 サナリィ 生産形態 試作機
頭頂高 15.2m 本体重量 7.8t
全備重量 19.9t 出力 4,250kW
推力 88,400kg 装甲材質 ガンダリウム合金セラミック複合材
武装 バルカン砲×2
メガマシンキャノン×2
ヴェスバー×2
ビームシールド×1 (1)
予備ビームシールド×1 (1)
ビームサーベル×2
ビームライフル
ビームランチャー
搭乗者 シーブック・アノー
ベルフ・スクレット

型式番号 RX-93 全高 24.2m
頭頂高 22.0m 本体重量 27.9t
全備重量 63.0t 出力 2,980kW
推力 18,300kg×4(バックパック)
12,300kg×2(脚部) (総推力)97,800kg
センサー
有効半径 21,300m
装甲材質 ガンダリウム合金 武装 ビームライフル
グレネードランチャー ビームサーベル×2
90mmバルカン砲×2 ニュー・ハイパー・バズーカ
シールド シールドビームキャノン(出力7.8MW)
ミサイル×4 フィン・ファンネル×6(型式番号AEV/PFF93AR)
搭乗者 アムロ・レイ

2: 名無し 2025/08/20(水) 00:21:18.25 ID:Szp1Ou+B0
F91とνってWindows11とPC98くらいの差があるぞ

 

3: 名無し 2025/08/20(水) 00:22:04.92 ID:lzjEECca0
こんなに大きさ違うんだ

 

4: 名無し 2025/08/20(水) 00:23:13.12 ID:XySZJho30
重さが4倍違うのはかなりキツい

 

7: 名無し 2025/08/20(水) 00:24:26.15 ID:7y6iy+lJ0
機体の俊敏性が違いすぎる
いくらアムロでも無理
ファンネルなんかあっという間に撃墜される

 

10: 名無し 2025/08/20(水) 00:26:31.73 ID:bEP6/dLQ0
出力と推力見たら分かるやん

 

12: 名無し 2025/08/20(水) 00:28:59.22 ID:RcXUhbIb0
F91はガンダムじゃないどうのこうの

 

13: 名無し 2025/08/20(水) 00:29:01.31 ID:tPqu9nW80
重量差が凄いな

 

15: 名無し 2025/08/20(水) 00:31:42.46 ID:nRhYpR300
アムロでもスレンダーの乗ったF91に惨殺されるレベル

 

17: 名無し 2025/08/20(水) 00:36:21.18 ID:M6ucD6+20
V2が最強なんだろ?
ワイはGUNDAMには詳しいで

 

18: 名無し 2025/08/20(水) 00:36:26.92 ID:v2CUI58H0
昭和の車と令和の車でレースしようぜみたいなもんやろ

 

20: 名無し 2025/08/20(水) 00:39:16.25 ID:br9h6lOq0
まあアムロなら倒しちゃいそうな気もするけど贔屓目なしで見たら勝ち目は無いな

 

26: 名無し 2025/08/20(水) 00:41:53.73 ID:TJBes9mc0
アムロのνガンなんかシャアのサザビーと良い勝負してるレベルだぞ。じゃあサザビーとF91が戦ったらどうなるかなんて考えるまでもない。νガンダムに勝ち目はない

 

28: 名無し 2025/08/20(水) 00:43:57.97 ID:mC9W03cF0
フィンファンネルがそーっとF91の背後に回り込んで仕留める

 

34: 名無し 2025/08/20(水) 00:48:57.34 ID:0UQvZHmh0
ファンネルバリアーをヴェスバーに突き破られて爆死するアムロ

 

35: 名無し 2025/08/20(水) 00:51:22.23 ID:1xw5HFWu0
ここに書いてあるスペックならνのが強そうに見えるが?

 

37: 名無し 2025/08/20(水) 00:52:18.83 ID:/CIBCLs00
技量はアムロだしても機体の重量や出力差で無理やな

 

44: 名無し 2025/08/20(水) 00:55:55.58 ID:zb+742e+0
νガンがビームシールド抜ける武装ないからどうしょうもないやろ
いくらなんでも時代が違いすぎる

 

45: 名無し 2025/08/20(水) 00:56:41.67 ID:0gA+4oye0
バトオペならF91やな😤

 

46: 名無し 2025/08/20(水) 00:56:44.51 ID:JRxIQoMS0
宇宙世紀0093と0123やで30年差はデカいやろ

 

47: 名無し 2025/08/20(水) 01:04:25.38 ID:6mInxMs/0
仮に乗ってるのがアムロとシーブックでもF91が勝つんじゃねえかな?

 

48: 名無し 2025/08/20(水) 01:08:10.70 ID:scpHmwO40
νはF91時代のジェガン相手でも勝てるやろうけど厳しい

 

49: 名無し 2025/08/20(水) 01:12:19.04 ID:7XQJv46u0
νは火力と機動力と防御力で惨敗してるから逃げながらなんかトラップ仕掛けて相手が引っかかればワンチャン
普通に考えたら無理ゲー

 

50: 名無し 2025/08/20(水) 01:14:00.06 ID:PUOEjoXn0
レジスタンスが作ったのとプロが作ったのじゃ違うだろ

 

55: 名無し 2025/08/20(水) 01:27:10.45 ID:7XQJv46u0
>>50
F91はちゃんとした企業が作ってνを作った会社からシェアを奪った機体やぞ

 

52: 名無し 2025/08/20(水) 01:18:38.10 ID:zwuhKXN3a
ロールアウトが0093と0116で23年空いてるからなぁ
なんの領域かにもよるけど2025年と2002年当時の最新鋭機で勝負と考えたら無理ゲーやろ

 

54: 名無し 2025/08/20(水) 01:23:12.20 ID:NhGMA0CA0
シーブックのF91相手じゃアムロだろうとνガンじゃ普通に勝負にならんやろ

 

カテゴリー
ガンダム
スポンサーリンク
スポンサーリンク
(´・ω・`)をフォローする
スポンサーリンク

コメント