【画像】ゲームのパッケージで思わず懐かしくなったら死亡wwwwwwwwwww

スポンサーリンク
ゲーム
スポンサーリンク

https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1753316983/

1: 名無し 2025/07/24(木) 09:29:43.555 ID:DuL1lq/X0

2: 名無し 2025/07/24(木) 09:30:33.958 ID:5iHHa4lE0
死んだわ

 

3: 名無し 2025/07/24(木) 09:30:45.034 ID:zpo6A+O90
GTA5ってps3ででてたんだ…

 

4: 名無し 2025/07/24(木) 09:30:47.029 ID:+6P6o8l50
新しいと思ってる

 

5: 名無し 2025/07/24(木) 09:31:14.655 ID:MgGXCMEu0
最近じゃねぇかとか言うおじさん

 

6: 名無し 2025/07/24(木) 09:31:14.967 ID:9jEILU0O0

 

11: 名無し 2025/07/24(木) 09:32:31.563 ID:5iHHa4lE0
>>6
やったことねぇのに何故か死んだわ

 

44: 名無し 2025/07/24(木) 09:42:05.207 ID:auCWSmB70
>>6
泣いた

 

55: 名無し 2025/07/24(木) 09:45:28.166 ID:ItQDuemz0
>>6
サウンドトラックは草

 

7: 名無し 2025/07/24(木) 09:31:29.420 ID:+z4izXGW0
スーファミは?

 

8: 名無し 2025/07/24(木) 09:31:51.623 ID:AL8fjmUa0
まあまあ最近
Wiiは明確に古い

 

10: 名無し 2025/07/24(木) 09:32:02.740 ID:cSXwH0Bhr
この辺が来ると思ったのに

 

60: 名無し 2025/07/24(木) 09:50:29.870 ID:wE3vZZP70
>>10
いいね

 

12: 名無し 2025/07/24(木) 09:33:12.400 ID:AL8fjmUa0
初代デジモンワールド

 

13: 名無し 2025/07/24(木) 09:33:27.591 ID:daxoBlvU0
最近じゃねぇか!

 

14: 名無し 2025/07/24(木) 09:33:46.779 ID:ftn93fAc0

 

59: 名無し 2025/07/24(木) 09:50:01.477 ID:qX72gCQv0
今のところ>>14>>48が個人的には刺さる

 

80: 名無し 2025/07/24(木) 11:08:51.383 ID:GAFxgxo90
>>14
地味にくるわ

 

16: 名無し 2025/07/24(木) 09:34:20.935 ID:SkFMIoOK0
おまえらはこっちだろ

 

21: 名無し 2025/07/24(木) 09:36:48.376 ID:qaBDQQG90
>>16
これよこれ

 

47: 名無し 2025/07/24(木) 09:42:58.194 ID:EcWFMc200
>>16
56しにきてるやん

 

50: 名無し 2025/07/24(木) 09:43:46.216 ID:Zi0e3fqY0
>>16
Switchで遊べるから懐かしくない、ノーダメ

 

17: 名無し 2025/07/24(木) 09:36:01.169 ID:oDSUyVjp0
マリオカートは64だろ
スマブラはゲームキューブだろ
未来すぎて話にならんわ

 

18: 名無し 2025/07/24(木) 09:36:22.114 ID:DuL1lq/X0
レトロゲーム懐かしすぎるw

 

23: 名無し 2025/07/24(木) 09:37:00.564 ID:AL8fjmUa0
>>18
レトロじゃない

 

79: 名無し 2025/07/24(木) 10:40:03.768 ID:aWgYLR+P0
>>18
おぢの感覚からいうと全然レトロじゃない
ファミコン、メガドラ、PCエンジンがレトロ
スーファミはギリレトロじゃないそんな感覚

 

32: 名無し 2025/07/24(木) 09:40:18.097 ID:ABYcEbyO0

 

37: 名無し 2025/07/24(木) 09:40:51.835 ID:AL8fjmUa0
>>32
神ゲー

 

33: 名無し 2025/07/24(木) 09:40:33.881 ID:xDsi6Y+E0

 

34: 名無し 2025/07/24(木) 09:40:38.835 ID:jf/IT7Bt0

 

41: 名無し 2025/07/24(木) 09:41:22.164 ID:IsPphA9m0
>>34
病院の待合所とかで見た気がする

 

42: 名無し 2025/07/24(木) 09:41:27.524 ID:AL8fjmUa0
>>34
懐かしくてワロタ

 

45: 名無し 2025/07/24(木) 09:42:38.890 ID:2XE6VNSK0
これだろ

 

68: 名無し 2025/07/24(木) 10:10:26.652 ID:j41gxs530
>>45
親に隠されて見つけてを繰り返したの思い出した

 

48: 名無し 2025/07/24(木) 09:43:10.234 ID:Zi0e3fqY0
これ

 

51: 名無し 2025/07/24(木) 09:43:49.838 ID:VXpcdCkC0

 

56: 名無し 2025/07/24(木) 09:46:58.450 ID:Sq2OVLOR0
>>51
懐かしいなこれ
地元のゲームショップにめっちゃ置いてあった

 

57: 名無し 2025/07/24(木) 09:47:25.788 ID:NhzaCeNW0
ゲームボーイアドバンスくらいがいい

 

58: 名無し 2025/07/24(木) 09:49:39.575 ID:qTRBJ8060
そこはルビサファのパッケージもってきて、2gだろうが。

 

64: 名無し 2025/07/24(木) 09:55:44.721 ID:lwHsGsbB0
Z世代も来年で30歳くらいだろ
やれやれだぜ

 

66: 名無し 2025/07/24(木) 10:02:30.349 ID:eoFqCJ69r
ドラゴボなら超武闘伝だわ

 

67: 名無し 2025/07/24(木) 10:06:23.186 ID:sq6DB1uf0

 

71: 名無し 2025/07/24(木) 10:19:00.928 ID:2XE6VNSK0
マザーの説明書とか

 

74: 名無し 2025/07/24(木) 10:22:11.998 ID:FOFKpBYQ0
>>71
あっこれは死んだわ

 

72: 名無し 2025/07/24(木) 10:20:01.662 ID:2XE6VNSK0
マリオワールドもそうか

 

75: 名無し 2025/07/24(木) 10:23:35.064 ID:WfXllhXS0
年齢層比較的高めか

 

77: 名無し 2025/07/24(木) 10:26:22.183 ID:7gyc03us0

 

78: 名無し 2025/07/24(木) 10:27:59.695 ID:2XE6VNSK0

 

カテゴリー
ゲーム
スポンサーリンク
スポンサーリンク
(´・ω・`)をフォローする
スポンサーリンク

コメント