ウイングガンダムとか言う主人公機なのに雑に扱われるゴミwww

スポンサーリンク
ガンダム
スポンサーリンク

https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751887611/

1: 名無し 2025/07/07(月) 20:26:51.00 ID:C3aPY6Rg00707
一話で撃墜されて二話で主人公に破壊されそうになり
自爆させられ決闘するからラスボスに直してもらったけどその決闘には使って貰えず
宇宙に行くから海に捨てられてそのままフェードアウトするゴミwww

2: 名無し 2025/07/07(月) 20:28:19.95 ID:C3aPY6Rg00707
しかも当時最新鋭最強格の機体なのに動きは一番重武装してるヘビーアームズ未満の遅さwww
ラスボス機のトールギスはあんなにキビキビ動いてたのにどうして

 

4: 名無し 2025/07/07(月) 20:30:49.43 ID:orJ7bigU00707
決闘に使ってもらえないのが一番笑える

 

5: 名無し 2025/07/07(月) 20:32:04.02 ID:oEfVLTHe00707
他4人は愛機に思い入れあるのにウイングだけ酷くない?

 

6: 名無し 2025/07/07(月) 20:32:26.09 ID:D3116VcQ00707
火消しの風「修理してやったぞ。タイマンやろうや」
タンクトップ🎽「施しが過ぎるから嫌だ。ヘビア貸せや」

 

7: 名無し 2025/07/07(月) 20:33:20.02 ID:enPK/HfM00707

Wガンダム→高機動と超火力による一線離脱 わかる
デスサイズ →ジャマーによる隠密機体 わかる
ヘビーアームズ →圧倒的な弾幕による短期での制圧 わかる
ナタク → 格闘戦と放火に特化 わかる

サンドロック→ すまんこいついる?

 

8: 名無し 2025/07/07(月) 20:34:52.22 ID:C3aPY6Rg00707
>>7
でも僕のサンドロックは一番大事にされてるし

 

9: 名無し 2025/07/07(月) 20:35:41.76 ID:wi1+4tAV00707
>>7
補給装置

 

11: 名無し 2025/07/07(月) 20:36:00.87 ID:NP/NwdL400707
>>7
一応指揮官として特化してるちゃうかったか

 

23: 名無し 2025/07/07(月) 20:41:55.34 ID:oLMcmFk300707
>>7
でもお前ら二刀流も実体剣も大好きじゃん

 

24: 名無し 2025/07/07(月) 20:42:43.85 ID:C3aPY6Rg00707
>>23
実体剣と言えばヘビーアームズやぞ

 

62: 名無し 2025/07/07(月) 20:58:32.98 ID:PEB4GEmn00707
>>7
パイロットが一番優しくてかわいい
これだけでどの機体よりも優遇されてるやろ

 

63: 名無し 2025/07/07(月) 20:59:09.69 ID:C3aPY6Rg00707
>>62
しかも姉さんがバブみある

 

10: 名無し 2025/07/07(月) 20:35:55.15 ID:S4YXIA6I00707
ウイングはギャグアニメとして観れば完成度が高い

 

12: 名無し 2025/07/07(月) 20:36:13.12 ID:gY+qg59w00707

デスサイズ→相棒
サンドロック→僕のサンドロック
アルトロン→死んだ嫁

他2機は?

 

15: 名無し 2025/07/07(月) 20:39:01.83 ID:C3aPY6Rg00707
>>12
接近戦最強やし動きも全機の中で一番おかしいぞ
つまりトロワがパイロット最強説ある

 

16: 名無し 2025/07/07(月) 20:39:20.13 ID:MW524g+H00707
>>12
ヘビーアームズは本当にただの成り行き
Wは知らんがゼロはまあまあ大事にというか愛着持ってるっぽい

 

13: 名無し 2025/07/07(月) 20:37:58.58 ID:C3aPY6Rg00707
でも一番わからんのはゼロの名前と扱いや
ウイングガンダムゼロってなんやねん
ウイングガンダムはただの劣化ゼロやんけ
各能力を最大限に引き出したのが5機のガンダムタイプやろ
ウイングガンダムだけ名前もライフルも変形も丸々受け継いだただの兼価版やんけ

 

106: 名無し 2025/07/07(月) 21:31:29.58 ID:pa550fut00707
>>13
そらゼロは扱いきれんから変形強襲機に大砲付けたコンセプト機になったんやろ

 

19: 名無し 2025/07/07(月) 20:40:39.34 ID:nYtluKqN00707
トロワは知的な感じでいて脳筋すぎるの笑うわ

 

25: 名無し 2025/07/07(月) 20:43:21.07 ID:NP/NwdL400707
>>19
アイツ絶対格闘に特化した機体に乗るべきやったわ

 

20: 名無し 2025/07/07(月) 20:40:53.29 ID:C3aPY6Rg00707
しかも主人公より明らかに強いパイロットが二人もいるからな
ノインとトロワや

 

22: 名無し 2025/07/07(月) 20:41:47.45 ID:C3aPY6Rg00707
ヒイロが強かった場面なんもなし
いつもボロボロやし機体性能でゴリ押してるゴミ

 

30: 名無し 2025/07/07(月) 20:44:45.32 ID:orJ7bigU00707
>>22
一応量産機乗ってモブ相手に無双してた気がする

 

33: 名無し 2025/07/07(月) 20:45:53.66 ID:C3aPY6Rg00707
>>30
それみんなやってるんだよね

 

37: 名無し 2025/07/07(月) 20:47:42.53 ID:orJ7bigU00707
>>33
せやからモブに比べればちゃんと強いやろ
ネームドの中での話は知らん

 

27: 名無し 2025/07/07(月) 20:43:41.26 ID:IPPswhF3a0707

ヘビーアームズ→ トロワはOZに潜伏する目的で地球に破棄、トロワの記憶が失われたため、OZ潜伏期間含めると実に2クールもの間この機体がどこにあるのかすら分からない状態が続いた

草 扱い酷すぎやろ

 

31: 名無し 2025/07/07(月) 20:44:56.57 ID:MW524g+H00707
>>27
愛着持ってる連中がいる一方でヒイロやトロワが平気で乗り捨てたり他のMS乗ってんの好き

 

28: 名無し 2025/07/07(月) 20:44:01.18 ID:C3aPY6Rg00707
みんなトロワのこと大好きで良かったわ
優しいカトルに戻ってくれは涙

 

52: 名無し 2025/07/07(月) 20:54:34.76 ID:40WEluwj00707
>>28
だってトロワって髪型変なところ以外欠点ないしな

 

34: 名無し 2025/07/07(月) 20:46:15.42 ID:3ppumGuJ00707
主人公5人いて親から貰った本名あるやつが2人だけ
てのはなかなかヘビーやな

 

40: 名無し 2025/07/07(月) 20:49:56.09 ID:hMgBQwVN00707
ガンダムWの機体ってやたら硬いよな
何発被弾してんねん

 

47: 名無し 2025/07/07(月) 20:52:12.32 ID:MW524g+H00707
>>40
Wのガンダムは設定的にも他のMSと比べてダンチで硬い設定や
初代リスペクト

 

43: 名無し 2025/07/07(月) 20:50:54.65 ID:+j8o0iMp00707
Z世代の6割はWのストーリーの流れ正確に理解できないらしいな

 

49: 名無し 2025/07/07(月) 20:53:12.62 ID:MW524g+H00707
>>43
優秀やな
リアタイ世代は多分3割も理解出来てないぞ

 

45: 名無し 2025/07/07(月) 20:51:18.00 ID:dVFN7D5A00707
硬すぎるから見せしめに最適だった可哀想なデスサイズ
ヒイロに水没させられたり部品盗まれたりもしたし

 

51: 名無し 2025/07/07(月) 20:54:26.67 ID:vOdpyiUja0707

デュオが女と抱き合うだかキスしたくだりで

女装したヒイロ「おかげでいいものが見れた」
デュオ「今のお前の格好よりいいものはなかなかないだろ」
みたいなやり取りで笑った思い出

 

60: 名無し 2025/07/07(月) 20:56:42.72 ID:qT2drLtv00707
初ガンダムがGガンダムだった人はW見たら困惑したやろ

 

68: 名無し 2025/07/07(月) 21:00:33.09 ID:ef3ryJkK00707
>>60
子供なんかロボット動いてれば雰囲気で見てるし

 

64: 名無し 2025/07/07(月) 21:00:09.04 ID:RjIG0J+g00707
トロワの彼女的なやつが自暴自棄になったトロワのコックピットに乗り込んでビンタすんのかと思ったら思いっきりグーパンしたとこで「あ、これは神アニメだ」て確信したね

 

67: 名無し 2025/07/07(月) 21:00:29.98 ID:C3aPY6Rg00707
>>64
キャスリンは姉さんやから

 

70: 名無し 2025/07/07(月) 21:01:36.79 ID:dt4mSfLy00707
シャアモドキの恋人がバブみがかけらもないノエルさんなのはハマーン様の怨念

 

72: 名無し 2025/07/07(月) 21:01:59.53 ID:C3aPY6Rg00707
>>70
でも最強パイロットやし

 

73: 名無し 2025/07/07(月) 21:02:44.20 ID:dVFN7D5A00707
>>70
早く甘えに来い!みたいなこと言ってたからヨシ!

 

80: 名無し 2025/07/07(月) 21:05:25.88 ID:YEr2cSOy00707
>>70
ノインだぞ

 

74: 名無し 2025/07/07(月) 21:03:33.94 ID:dt4mSfLy00707
すまんノエルじゃないやノエンだったけ?

 

75: 名無し 2025/07/07(月) 21:04:02.72 ID:C3aPY6Rg00707
>>74
ノインやで

 

77: 名無し 2025/07/07(月) 21:04:30.84 ID:dt4mSfLy00707
>>75
サンキューな

 

78: 名無し 2025/07/07(月) 21:05:05.93 ID:C3aPY6Rg00707
>>77
ええんやで

 

81: 名無し 2025/07/07(月) 21:05:45.19 ID:8NomfcGE00707
あれ人気やけどみんなストーリー理解できてるん?

 

82: 名無し 2025/07/07(月) 21:06:19.50 ID:C3aPY6Rg00707
>>81
ワイは3周したから割と
ゼクスが主人公の物語なんやなって

 

105: 名無し 2025/07/07(月) 21:29:43.30 ID:H4QMLqXx00707
>>81
全体的な流れは分かる
ただトレーズが何をしたかったのかは今でも分からん

 

84: 名無し 2025/07/07(月) 21:07:15.25 ID:dnIIiOo400707
ストーリーが難しいのはトレーズ様が何言ってんだか全くわからないせい

 

88: 名無し 2025/07/07(月) 21:10:43.83 ID:C3aPY6Rg00707
>>84
トレーズ様は人間の戦う姿を愛しているのであって勝つことに興味はなく
生身で戦い敗北して名を残したいと考えておられる

 

94: 名無し 2025/07/07(月) 21:19:51.53 ID:73xKHWCj00707
白雪姫好き😚

 

97: 名無し 2025/07/07(月) 21:21:49.13 ID:zP/JP7Sf00707
>>94
ドライツヴァークまでなら許せたけどこれやりすぎ!!!

 

95: 名無し 2025/07/07(月) 21:20:13.14 ID:Kz29cahw00707
ローリングバスターライフルの皆殺し感

 

103: 名無し 2025/07/07(月) 21:28:35.88 ID:MW524g+H00707
スパロボにおける
敵組織にいるトロワ←ああまた潜入かぁ
敵組織にいる五飛←ガチやろうなぁ

 

111: 名無し 2025/07/07(月) 21:37:10.36 ID:RE3d06WQ00707
5人の中で友達になるならランキングはトロワが人気高そう

 

112: 名無し 2025/07/07(月) 21:40:43.27 ID:SFGlpA4N00707
メインキャラの名前が数字なのホント適当で笑う
7と8が誰なのかは知らん

 

カテゴリー
ガンダム
スポンサーリンク
スポンサーリンク
(´・ω・`)をフォローする
スポンサーリンク

コメント