ガンダムの階級なんやが

スポンサーリンク
ガンダム
スポンサーリンク

https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1753346186/

1: 名無し 2025/07/24(木) 17:36:26.82 ID:Bca+whj20
エースパイロットのアムロが曹長
戦艦の艦長やってるブライトが中尉って低過ぎへんか?

2: 名無し 2025/07/24(木) 17:37:41.29 ID:yKTg4DhM0
アムロは准尉やなかったか

 

5: 名無し 2025/07/24(木) 17:38:51.11 ID:Bca+whj20
>>2
曹長って言われて辞令受け取ったで

 

7: 名無し 2025/07/24(木) 17:40:08.33 ID:yKTg4DhM0
>>5
テレビ版では曹長、劇場版では少尉やったわ

 

3: 名無し 2025/07/24(木) 17:38:25.61 ID:taWYOl0yM
だってほとんどが正規兵じゃないもん

 

9: 名無し 2025/07/24(木) 17:40:32.25 ID:Bca+whj20
>>3
正式な辞令受け取ったし正規兵やろ

 

4: 名無し 2025/07/24(木) 17:38:43.00 ID:3g4ZTGVz0
ブライトが出世できないのはなんとなくわかる

 

6: 名無し 2025/07/24(木) 17:39:37.17 ID:GckKiHWC0
所詮1兵士やしそんなもんやろ
いくら活躍したって1年でそんなに上がるわけがない
戦死で2階級特進やからな

 

8: 名無し 2025/07/24(木) 17:40:16.83 ID:QY6AGCGIM
むしろ曹長は高くねえか

 

13: 名無し 2025/07/24(木) 17:41:09.70 ID:Bca+whj20
>>8
現実の戦闘機のパイロットとか少佐とかやん

 

17: 名無し 2025/07/24(木) 17:43:14.35 ID:Bsa+5bFp0
>>8
士官学校出てない場合だと一番高い階級やな

 

10: 名無し 2025/07/24(木) 17:40:49.30 ID:oFuAyjvu0
ジャブローで辞令受けた段階で二ヶ月くらいしかガンダム乗っとらんやろ?
民間人から曹長までの昇進スピードは異常やぞ

 

11: 名無し 2025/07/24(木) 17:40:54.82 ID:RcPYFNGI0
戦時徴用だからしゃーないわ
若造のシャアを少佐や大佐に取立てるジオンのほうがおかしい

 

12: 名無し 2025/07/24(木) 17:41:07.38 ID:zfxE7NE/0
ブライトは少尉だったのを無理やり中尉に上げたんだよな

 

16: 名無し 2025/07/24(木) 17:43:08.53 ID:Bca+whj20
>>12
中尉でも艦隊組んだ時にあの若造階級も低いくせに最新戦艦与えられるのおかしいやんけ!って舞台の火種になるで

 

62: 名無し 2025/07/24(木) 18:09:53.67 ID:69K+KFiM0
>>16
ジオンのドレンが少尉とか中尉とかじゃなかったか

 

64: 名無し 2025/07/24(木) 18:12:10.04 ID:Bca+whj20
>>62
せや、艦長どころか戦隊指揮官やらされてるのに低過ぎやろ。ガルマ見殺しのシャアのせいで格下げされたんかもしれん

 

14: 名無し 2025/07/24(木) 17:42:33.04 ID:QY6AGCGIM
ブライトは士官学校出たばっかの青二才やし
アムロは現地徴用の民間人やし

 

15: 名無し 2025/07/24(木) 17:42:37.44 ID:Ti3LxMiDd
曹長って会社で言ったらどの辺なの?係長くらい?

 

22: 名無し 2025/07/24(木) 17:45:08.26 ID:MnpEtKWp0
>>15順当に出世してきた人ならそれくらい、いきなり曹長は総合職の新入社員くらい

 

27: 名無し 2025/07/24(木) 17:46:43.93 ID:Lz9xCteI0
>>15
ノンキャリの生え抜き社員が係長とか課長補佐になるくらい

 

20: 名無し 2025/07/24(木) 17:44:50.18 ID:bCTFZC0f0
逆シャアですらアムロは大尉止まり

 

24: 名無し 2025/07/24(木) 17:45:31.19 ID:Lz9xCteI0
ブライトもアムロも一年戦争当時は新兵やったし
アムロに至っては民間人から士官学校出たわけでもない新兵やから二等兵でもおかしくない

 

25: 名無し 2025/07/24(木) 17:46:18.53 ID:Wc+kQkev0
シャアは少佐だと聞き取りにくいという理由で昇進したとかいう怪しい噂

 

26: 名無し 2025/07/24(木) 17:46:21.07 ID:Bca+whj20
アムロの父親って軍人やったっけ?ただの軍に協力する民間の技術者やったっけ?

 

29: 名無し 2025/07/24(木) 17:47:57.23 ID:oFuAyjvu0
>>26
軍人
確か大尉とかだったはず

 

31: 名無し 2025/07/24(木) 17:49:38.51 ID:yKTg4DhM0
>>26
技術士官で大尉
アナハイムから転職したんやろな

 

30: 名無し 2025/07/24(木) 17:48:58.83 ID:5f2z6DpR0
実はリュウ・ホセイが18才で曹長

 

41: 名無し 2025/07/24(木) 17:53:47.43 ID:yKTg4DhM0
スレッガーが中尉やからブライトはあの歳で中尉なのはかなり早い

 

45: 名無し 2025/07/24(木) 17:56:23.34 ID:Bca+whj20
>>41
今思えばブライトは「参謀本部に怒鳴り込んでやる!」とかアムロは戦死者に対してあんまりだ!と楯突いた罰で階級が低いままなんかもしれない

 

49: 名無し 2025/07/24(木) 17:59:58.52 ID:yKTg4DhM0
>>45
上層部がニュータイプを危険視したから階級上がらなかった

 

51: 名無し 2025/07/24(木) 18:00:45.30 ID:YqGT9/EPd
>>49
そもそも士官学校出てないアムロは連邦じゃ佐官になれないやろ

 

58: 名無し 2025/07/24(木) 18:06:32.89 ID:yKTg4DhM0
>>51
せやから大尉止まりやったんや
死亡判定されて中佐なったけど

 

43: 名無し 2025/07/24(木) 17:55:26.79 ID:r+LTSaXt0
わーくにでも大戦末期では少佐指揮すべき駆逐艦を大尉が艦長やったりしてるんで人がヤバいレベルで居なくなると人事もぶっ壊れるのはしゃーなし

 

53: 名無し 2025/07/24(木) 18:02:00.92 ID:RBc5VRa70

階級上がると現場の兵士じゃなくて指揮取ったり作戦立案したりって方になるから
モビルスーツ乗りっていう「兵卒の中でのエリート」とすればそんなもんちゃうか
ブライトは低いかも

某准将は階級高すぎって叩かれまくったわけだし

 

54: 名無し 2025/07/24(木) 18:03:43.45 ID:Bca+whj20
いや、米軍の戦闘機パイロットは尉官以上佐官までって思ってたからアムロ低過ぎへんか?と思ってな

 

57: 名無し 2025/07/24(木) 18:06:09.44 ID:r+LTSaXt0
>>54
その辺は自体や組織によるからなぁ
第二次大戦中の独日英はパイロットは下士官(曹から)からで
米は士官以上やったけど現在は皆士官搭乗員やし

 

55: 名無し 2025/07/24(木) 18:04:20.28 ID:MaobzFMh0
ブライトは最初19歳くらいやろ

 

59: 名無し 2025/07/24(木) 18:06:37.77 ID:Bca+whj20
>>55
言うて激戦潜り抜けながら大戦果上げてきてこの出世スピードじゃ船ごと脱走されるリスクも考えらなあかんで

 

65: 名無し 2025/07/24(木) 18:12:30.32 ID:Bsa+5bFp0
>>59
営業の課長が成績あげててもそれだけで常務専務になれるか?っていったら無理やろ
やる仕事の内容が違ってくるんやから経験無視しての昇進は無い

 

56: 名無し 2025/07/24(木) 18:04:52.56 ID:6AGh0DDF0
店舗経営してる会社でも店長の地位って案外低い

 

60: 名無し 2025/07/24(木) 18:08:51.75 ID:1o+Tapu4M
08だとシローは少尉カレンは曹長サンダースは軍曹でエレドアは伍長や
エレドアはMS乗らないけど

 

61: 名無し 2025/07/24(木) 18:09:26.99 ID:Bca+whj20
と言うかホワイトベースのクルーはちゃんと軍から給料振り込まれてたんやろうか?
自販機のハンバーガーぐらいしか金使うとこ無さそうやけど

 

71: 名無し 2025/07/24(木) 18:15:22.95 ID:rNINmlcW0
>>61
サイド6で私用の買い物しとるし振り込まれてはいそう

 

73: 名無し 2025/07/24(木) 18:16:39.42 ID:Bca+whj20
>>71
あれコック長の買い物やから領収書貰ってるやろ

 

75: 名無し 2025/07/24(木) 18:17:18.14 ID:rNINmlcW0
>>73
他のクルーも買い物行かなかったっけ

 

76: 名無し 2025/07/24(木) 18:18:39.05 ID:Bca+whj20
>>75
これでマシなもの食わせられるって言ってたから手伝いに言ってただけやと思ってたわ

 

78: 名無し 2025/07/24(木) 18:19:52.38 ID:rNINmlcW0
>>76
この間見返したけど忘れちゃったわ😋
タムラさん以外の買い物もしてた気がしたが…

 

63: 名無し 2025/07/24(木) 18:10:22.32 ID:r+LTSaXt0
ブライトさんΖで27歳で中佐でエゥーゴ参加後大佐になっとるし現実考えるとルフトヴァッフェ並の超絶出世スピードだよ

 

67: 名無し 2025/07/24(木) 18:12:56.41 ID:pYBjzRgA0
少将まで取り敢えず前線出しとくガンダム
少尉~大佐まで皆駒のパイロット
なんか強い人は取り敢えず大尉
取り敢えず色んな無難な人用の中尉
主人公とか初いなっぽい奴少尉
その他有象無象(軍曹は響き良いから変なベテランオッサン据えとく
こんなもんでしょう

 

72: 名無し 2025/07/24(木) 18:15:24.06 ID:Bca+whj20
>>67
若手パイロットの少尉
名有り脇役パイロットの中尉
エースorベテランパイロットの大尉ってイメージ

 

77: 名無し 2025/07/24(木) 18:19:26.90 ID:YCMOuXaS0
>>67
大将や総帥でも戦艦やMS乗って前線出てただろ

 

69: 名無し 2025/07/24(木) 18:14:47.85 ID:2szXSHao0
タムラの階級がガチでわからん
なぜあんなに高いんや

 

74: 名無し 2025/07/24(木) 18:16:58.62 ID:rNINmlcW0
>>69
調理とか担う主計科の中尉なら説明付きそう

 

79: 名無し 2025/07/24(木) 18:20:21.37 ID:Bca+whj20
>>69
内容にケチつける兵隊がおるから医と食に関わる兵士の階級は高くしているってのはなんかテレビで見たような気がする

 

カテゴリー
ガンダム
スポンサーリンク
スポンサーリンク
(´・ω・`)をフォローする
スポンサーリンク

コメント