漫画とかで「軽視されがちなダメージ」といえばやっぱり…

スポンサーリンク
漫画
スポンサーリンク

https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750463860/

1: 名無し 2025/06/21(土) 08:57:40.40 ID:VDHo6JBr0
壁への叩きつけやね

2: 名無し 2025/06/21(土) 08:58:03.57 ID:RjEqfgFCa
吐血

 

9: 名無し 2025/06/21(土) 09:00:46.73 ID:VDHo6JBr0
>>2
吐いた時点でだいぶアカンな

 

3: 名無し 2025/06/21(土) 08:58:27.08 ID:RjEqfgFCa
肋骨骨折

 

14: 名無し 2025/06/21(土) 09:01:59.75 ID:VDHo6JBr0
>>3
ノルマみたいに折れがち

 

18: 名無し 2025/06/21(土) 09:03:38.40 ID:3DFQLsB+0

>>14
(アバラ◯番持ってかれたか…ッ)

とか言うけど折れた時点で悶絶する痛みするよな

 

121: 名無し 2025/06/21(土) 10:00:37.86 ID:HEDEYjBc0
>>3
肋骨ぐらいなら動けるしな

 

4: 名無し 2025/06/21(土) 08:58:36.98 ID:RjEqfgFCa
心臓停止

 

5: 名無し 2025/06/21(土) 08:58:52.74 ID:RjEqfgFCa
四肢1本損失

 

6: 名無し 2025/06/21(土) 08:59:10.90 ID:Au7PAi9W0
高所からの着地

 

19: 名無し 2025/06/21(土) 09:03:48.00 ID:VDHo6JBr0
>>6
一般人でも2~3Fまでなら大丈夫な風潮あるよな

 

7: 名無し 2025/06/21(土) 09:00:07.09 ID:z92/42At0
腕切り落とされてその場で死なないのはおかしい

 

23: 名無し 2025/06/21(土) 09:05:36.33 ID:hKzhnx3s0
>>7
現実でも腕切り落とされたくらいじゃ死なないぞ

 

28: 名無し 2025/06/21(土) 09:06:57.73 ID:XOtfIRA40
>>23
出血量次第で死ぬんだよなぁ…

 

33: 名無し 2025/06/21(土) 09:08:21.75 ID:3DFQLsB+0
>>28
逆のイメージやと太もも刺されると軽傷ぽいのにふっとい血管あるから失血死しちゃうんよな

 

37: 名無し 2025/06/21(土) 09:09:08.09 ID:oJ5m1xcJ0
>>33
銀英のヤン提督はそれで死んだな

 

41: 名無し 2025/06/21(土) 09:10:20.53 ID:VDHo6JBr0
>>33
るろ剣で斎藤が宇水に太もも刺されてたけど本来はあれで勝負ありやね

 

8: 名無し 2025/06/21(土) 09:00:16.05 ID:3DFQLsB+0
臓器がない部分への貫通ダメージは軽傷扱いされがちやけど
肩とか膝とか撃ち抜かれたら一生モノの障害残る怪我よな

 

11: 名無し 2025/06/21(土) 09:01:08.69 ID:0zhOcOpH0
内臓や首以外への切り傷

 

12: 名無し 2025/06/21(土) 09:01:40.47 ID:UOb3uxli0
片腕切断やと思う

 

13: 名無し 2025/06/21(土) 09:01:47.03 ID:7WxEIzqO0
折れ曲った指2本くらいを自力で戻して平気そうにしてるやつ

 

25: 名無し 2025/06/21(土) 09:05:47.76 ID:VDHo6JBr0
>>13
折れた鼻も戻せばセーフなとこあるな

 

15: 名無し 2025/06/21(土) 09:02:20.01 ID:1VwT/M1d0
金的

 

20: 名無し 2025/06/21(土) 09:04:25.34 ID:kTf7+KDD0
血圧の変化

 

22: 名無し 2025/06/21(土) 09:04:57.57 ID:8gO5f+CY0
肩を撃たれる

 

27: 名無し 2025/06/21(土) 09:06:57.01 ID:OjXTrY2p0
>>22
破傷風は気合で治るという風潮

 

31: 名無し 2025/06/21(土) 09:07:58.01 ID:VDHo6JBr0
>>22
三国志なんかだとちゃんと矢傷が元で死んだりするな

 

49: 名無し 2025/06/21(土) 09:12:59.72 ID:8gO5f+CY0
>>31
なお眼を射られて刺さった眼を自分で食う模様

 

26: 名無し 2025/06/21(土) 09:06:01.22 ID:RjEqfgFCa
首トンで気絶
重篤な障害になる

 

29: 名無し 2025/06/21(土) 09:07:00.23 ID:VDHo6JBr0
ギャグみたいに扱われるギックリ腰
なったらしばらく動けん

 

34: 名無し 2025/06/21(土) 09:08:29.64 ID:UzpIFMDfa
ボディブローで気絶もヤバい

 

36: 名無し 2025/06/21(土) 09:09:02.52 ID:yQYj6WkL0
脳震盪やろ
リアルなら大事やで

 

38: 名無し 2025/06/21(土) 09:09:15.20 ID:SGoAAtdc0
吹き飛ばし系はガチ
ただの一般人が10m以上飛ばされて頭から落ちて「いてて」くらいで済んでるパターンしか見たことない

 

43: 名無し 2025/06/21(土) 09:10:48.89 ID:RjEqfgFCa

>>38
はじめましてヴァニラといいます。

夫は「泣けばすむ問題ではない」とダイニングの机の上を
手で「バンッ!!!!」と上からたたきました。
そしてそのときの勢いで私は4~5メートル位吹き飛ばされ、
そして床の上に激しく叩きつけられてしまいました。

 

40: 名無し 2025/06/21(土) 09:09:34.21 ID:oC4pqNQK0
格ゲーでもそうだけど
投げ技のダメージが全体的に軽視されすぎやと思うわ
アスファルトの地面へのボディースラム一発で普通は死ぬやろ

 

46: 名無し 2025/06/21(土) 09:11:21.13 ID:VDHo6JBr0
>>40
頭からパイルドライバーとかされても「ぐ…!」ぐらいで済みがち

 

51: 名無し 2025/06/21(土) 09:13:24.30 ID:RjEqfgFCa

>>46
プロレス技素人がやって
普通に半身不随とか死亡とかあるからな

パッパ世代は漫画の影響でキャメルクラッチ流行って
PTAから禁止通達でたと聞いた

 

45: 名無し 2025/06/21(土) 09:11:03.99 ID:aTfBlijM0
体に拳入るくらいの傷

 

47: 名無し 2025/06/21(土) 09:11:50.16 ID:MQipmsat0
筋肉痛の時に漫画読むと怪我してそんな機敏に動けんやろってなる

 

54: 名無し 2025/06/21(土) 09:14:02.49 ID:VDHo6JBr0
>>47
毎日超過酷なトレーニング!なんてエピソードは筋肉痛どこいってんだろってなる

 

48: 名無し 2025/06/21(土) 09:11:59.48 ID:MKlWmeKO0
窓ガラス素手で割ったアメリカ人が出血多量でほぼ確で死ぬ動画あったよな
人間って死ぬ時はほんとあっという間や

 

50: 名無し 2025/06/21(土) 09:13:03.09 ID:z92/42At0
>>48窓ガラスとかの破片はガチで切れまくる

 

52: 名無し 2025/06/21(土) 09:13:51.77 ID:o9NrBDQ10
窓ガラスに突っ込んで割る描写けっこうあるけどあれ極めて危険なんだってな

 

53: 名無し 2025/06/21(土) 09:13:54.39 ID:SGoAAtdc0
あとワイが子供の頃からうっすら疑問なのが「剣vs剣」の戦い全般やな
リアルに考えたらほぼ1撃で死ぬ勝負なのになんかお互い剣先だけが当たって傷だらけになる展開が多すぎる

 

61: 名無し 2025/06/21(土) 09:18:14.00 ID:VDHo6JBr0
>>53
ライバル剣士同士が長年殺し合ってるけど決着つかずなんて設定は馴れ合いを疑ってまうな

 

58: 名無し 2025/06/21(土) 09:15:45.54 ID:MKlWmeKO0
宮本武蔵が実はほぼ真っ向勝負0だった説聞いて剣のタイマン勝負は殆どが創作上の物なんやろうなぁって思うようになったわ

 

60: 名無し 2025/06/21(土) 09:17:14.61 ID:SGoAAtdc0
>>58
将軍同士の戦場1v1とかもやね
基本将軍は指揮取りや

 

62: 名無し 2025/06/21(土) 09:19:13.83 ID:RjEqfgFCa
>>58
そもそも宮本武蔵って
農民に投石されて泣きながら逃亡した程度の剣豪や

 

63: 名無し 2025/06/21(土) 09:19:37.01 ID:eOfhFvOx0
>>62
そんなんみんな逃げるやろ

 

65: 名無し 2025/06/21(土) 09:22:30.44 ID:9/k3rTLE0
顔面殴られてペッて奥歯吐き出すけど歯は大事やない?

 

66: 名無し 2025/06/21(土) 09:23:19.29 ID:RjEqfgFCa
>>65
そういや歯が折れるのも軽視されるな
一生治らんのに

 

73: 名無し 2025/06/21(土) 09:25:35.44 ID:VDHo6JBr0
>>65
歯が折れたらワイなら絶対凹む

 

70: 名無し 2025/06/21(土) 09:24:49.54 ID:xX1Gkzz0a
漫画家は一度骨折すりゃいいのに
試合続行とかマジ無理

 

79: 名無し 2025/06/21(土) 09:26:35.80 ID:RjEqfgFCa
>>70
実際に
作者が格闘技ガチでやってたバキがあれやぞ

 

90: 名無し 2025/06/21(土) 09:31:56.36 ID:xX1Gkzz0a
>>79
首筋に視神経があったり、指で繋いで元に戻るコメディ漫画の話はしてません

 

77: 名無し 2025/06/21(土) 09:26:03.20 ID:eOfhFvOx0
あばら骨は折れ方によっては骨折してるのに気付かない程度だぞ

 

89: 名無し 2025/06/21(土) 09:31:36.60 ID:QnKEcKI40
拳と拳がぶつかって両方の腕が捥げないの謎

 

92: 名無し 2025/06/21(土) 09:32:43.78 ID:A1uOzwonH
>>89
嘘喰いだと開放骨折かつ骨と骨が絡み合ってヤバイことになってた

 

97: 名無し 2025/06/21(土) 09:36:17.12 ID:VDHo6JBr0
>>92
あれ痛そうやったな

 

101: 名無し 2025/06/21(土) 09:36:55.19 ID:A1uOzwonH
>>97
すごく痛そうだった

 

98: 名無し 2025/06/21(土) 09:36:19.66 ID:dAZ0HYQM0
RPGだと軽視される毒は漫画だと割と強力

 

108: 名無し 2025/06/21(土) 09:40:13.40 ID:VDHo6JBr0
>>98
ただし幼い頃から訓練してれば無効化できる

 

113: 名無し 2025/06/21(土) 09:42:51.42 ID:BWI2X9Ko0
>>108
これもあるな
そんな耐性とかできず死ぬ毒だらけやのに

 

102: 名無し 2025/06/21(土) 09:37:48.80 ID:iSTtVIIx0
爆発

 

112: 名無し 2025/06/21(土) 09:42:41.00 ID:VDHo6JBr0
>>102
ワンピ世界の爆発はほんま不遇

 

105: 名無し 2025/06/21(土) 09:38:59.27 ID:CHM9FgGr0
ほぼゲームのせいやが毒が割合ダメージみたいになってるよな

 

110: 名無し 2025/06/21(土) 09:40:42.64 ID:TBVA4T8Q0
>>105
それはゲームによるんじゃね
格ゲーだと毒ダメの類は大体固定値だし

 

109: 名無し 2025/06/21(土) 09:40:25.09 ID:uoXupNIy0
シグルイは片腕欠損でバランスおかしくなって転倒したのが偉いと思った

 

145: 名無し 2025/06/21(土) 10:39:15.03 ID:2IPAhLK5H
>>109
腕骨折して手術したけど麻酔で片腕動かなかった時はバランス崩れまくってうまく歩けなかった
ちゃんと描写するの偉い

 

148: 名無し 2025/06/21(土) 10:41:28.43 ID:VDHo6JBr0
>>145
やっぱ影響でかいんやな

 

115: 名無し 2025/06/21(土) 09:46:11.22 ID:x1q6c8D20
一歩は分身してみえるけど本当に分身する人間だと言いたいわけではない
ああいうのを演出という
菊丸は分身する

 

119: 名無し 2025/06/21(土) 09:52:16.04 ID:RjEqfgFCa

>>115
そういや一歩(に限らず)の分身攻撃描写といえば、これおかしいんだよな
なんで拳が一斉に突っ込んでくるんだよと
「うわ分身パンチだ」って思う頃には1発目2発目はとっくに到達してんのに

 

126: 名無し 2025/06/21(土) 10:13:39.93 ID:N9Gh14uQ0
1分間パンチ連打ギネス記録は322発
https://www.youtube.com/watch?v=aHhEw9SJ2ec

 

130: 名無し 2025/06/21(土) 10:23:23.62 ID:1YEQs4uQ0
高いところから落ちるやつ
普通なら身長の高さでも大ダメージや

 

131: 名無し 2025/06/21(土) 10:24:07.69 ID:VDHo6JBr0
>>130
1メートルは一命取るやね

 

136: 名無し 2025/06/21(土) 10:30:39.26 ID:balVuFOC0
ヤンキー漫画で平気で相手の頭を鉄パイプやビール瓶で殴ったりして
イテーなコノヤロウとかやってるがあれ即死レベルやないんかな

 

139: 名無し 2025/06/21(土) 10:35:34.07 ID:VDHo6JBr0
>>136
ビール瓶ってメチャ固いしな

 

144: 名無し 2025/06/21(土) 10:37:29.63 ID:z92/42At0
>>136
あれ本気で殴れば割れるんやろけどその威力で殴ったら普通に即死やろな…

 

154: 名無し 2025/06/21(土) 10:50:06.87 ID:R4KXqapE0
>>136
金属バットは流石に死ぬやろっておもいました

 

156: 名無し 2025/06/21(土) 10:52:12.40 ID:RjEqfgFCa

>>136
金属バットや鉄パイプで頭ガンガン殴ってる(骨折も数日で治る)のに
何故か小さいナイフで刺された時だけ簡単に死ぬヤンキー漫画がある

何故か売れてる

 

146: 名無し 2025/06/21(土) 10:40:17.26 ID:VDHo6JBr0
毒は逆に強力すぎるケースもあって「飲む→十数秒後に血を吐いて死ぬ」レベルの猛毒って実在するんかなって思う

 

147: 名無し 2025/06/21(土) 10:41:27.37 ID:QnKEcKI40
>>146
それもう酸やん

 

150: 名無し 2025/06/21(土) 10:43:45.76 ID:xX1Gkzz0a

>>146
日本のmetooを一瞬で終わらせた椎木里佳さんのペロガク事件

夜軽く食べながら打ち合わせしましょうと仕事関係だった男性に言われて
元々そういう噂があるような人だったからかなり警戒して
向こうが持ってきた飲み物を一口ぺろっとしかしなかったのに、
ガクンと脳に来て、これはクスリ盛られたなと確信して適当な理由つけて即帰ったことある。実話。

 

157: 名無し 2025/06/21(土) 10:54:16.47 ID:xX1Gkzz0a
青酸カリの「アーモンド臭」をチョコレートからの連想で
香ばしいココアっぽいのだと勘違いしてる漫画家がよくいた

 

161: 名無し 2025/06/21(土) 10:56:00.33 ID:VDHo6JBr0
>>157
ワイもアーモンドチョコのあの匂い想像してたけど全然違うらしいな

 

162: 名無し 2025/06/21(土) 10:57:00.93 ID:RjEqfgFCa
>>161
AI による概要
青酸カリ(シアン化カリウム)自体は無臭ですが、摂取して胃酸と反応すると、シアン化水素が発生し、これがアーモンド臭(またはアンズ臭、梅臭)を放ちます。
ただし、このアーモンド臭は、私たちが一般的にイメージするローストされたアーモンドの香ばしい香りとは異なり、収穫前のアーモンドの甘酸っぱい香りに近いと説明する記事があります。

 

163: 名無し 2025/06/21(土) 10:57:45.16 ID:9EcbQRba0
クロロフォルム
あんな風に一瞬で昏睡するなら死ぬ

 

166: 名無し 2025/06/21(土) 11:00:42.26 ID:BWI2X9Ko0
そこらへんリアルだった喧嘩商売と稼業も
十兵衛だけは回復はえーな

 

169: 名無し 2025/06/21(土) 11:15:12.32 ID:LCT/b7Hmd
再生能力持ちは腕とか簡単に切断しがちだけど痛みで先に精神が壊れるだろ

 

171: 名無し 2025/06/21(土) 11:24:21.34 ID:VDHo6JBr0
>>169
実際不死身キャラは永久地獄状態にされがちやね

 

170: 名無し 2025/06/21(土) 11:22:46.13 ID:21Gu+gIAd
投石
ちっちゃいのでも頭に当たったら結構な威力やろ

 

174: 名無し 2025/06/21(土) 11:25:49.11 ID:VDHo6JBr0
>>170
迫害されてる系キャラが石を投げられつつ堂々と歩く…みたいなシーンは実はメチャ痛いんやろな

 

173: 名無し 2025/06/21(土) 11:25:29.79 ID:CzB++sJBa
拳ぐらいの大きさならまあ
むしろそれぐらいのサイズを食らい「いってーな」で済ます漫画を知らない

 

181: 名無し 2025/06/21(土) 11:49:41.41 ID:U0Zx0b4Hd
ダメージ以上に後遺症が軽視されがちやな
怪我の影響で可動域が減るとか
内臓痛めて疲れやすくなるとかないし

 

185: 名無し 2025/06/21(土) 11:58:02.80 ID:VDHo6JBr0
>>181
後遺症に苦しんだキャラというとラーメンマンぐらいしか思い浮かばんな

 

190: 名無し 2025/06/21(土) 12:02:36.30 ID:RpzfxeCZ0
>>185
はじめの一歩の速水とかも

 

183: 名無し 2025/06/21(土) 11:50:25.26 ID:mSqww5yQ0
バイオハザードのレオン君て肩撃たれたのに
包帯巻いて仮眠取ったらもう元気っておかしくない?

 

191: 名無し 2025/06/21(土) 12:11:16.59 ID:C5qJJM/EH
ろくでなしブルースで葛西が浅草で暴れる行為
薬師寺はもとより二人乗り原チャにラリアットとかほとんど致死攻撃

 

201: 名無し 2025/06/21(土) 12:19:50.70 ID:VDHo6JBr0
>>191
太尊がプロレス技喰らってたけどあれも死ぬよな

 

202: 名無し 2025/06/21(土) 12:21:00.36 ID:RjEqfgFCa
>>201
ヤンキー漫画は致死攻撃をダメージ1にするからな
死ぬときはそれよりショボい攻撃で簡単に死ぬが

 

195: 名無し 2025/06/21(土) 12:13:03.35 ID:PDmUBVq90
銃弾かするのも実際はやばそうやな

 

197: 名無し 2025/06/21(土) 12:13:24.89 ID:RjEqfgFCa
>>195
かする=肉が吹き飛ぶ

 

200: 名無し 2025/06/21(土) 12:18:55.25 ID:VDHo6JBr0
>>195
ライフル弾をゼリー物質に撃ち込む動画見たけどグチャグチャになってたな

 

205: 名無し 2025/06/21(土) 12:25:11.66 ID:3DFQLsB+0
東リベとかどんだけ鈍器で殴られてもピンピンしてるのに拳銃持ち出すと急に命が軽くなるよな

 

206: 名無し 2025/06/21(土) 12:29:21.65 ID:TtAMCRild
武丸さんだけはどんだけ不死身でもその凄みで許してまうわ

 

207: 名無し 2025/06/21(土) 12:29:23.18 ID:hV91i+Rd0
石攻撃って極悪やろ

 

カテゴリー
漫画
スポンサーリンク
スポンサーリンク
(´・ω・`)をフォローする
スポンサーリンク

コメント