【画像】名古屋の特大エビフライ、めちゃくちゃでかい お前らの想像の1.5倍でかい

スポンサーリンク
食べ物
スポンサーリンク

https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750579949/

1: 名無し 2025/06/22(日) 17:12:29.92 ID:MG21I2jm0
なお値段😅

77: 名無し 2025/06/22(日) 17:42:19.70 ID:xsgvgfdz0
>>1
普通のエビをつなぎ合わせたニセモノやん

 

2: 名無し 2025/06/22(日) 17:13:15.02 ID:uX2aT1Ns0
バチバチに潰してそう

 

3: 名無し 2025/06/22(日) 17:13:20.02 ID:8bh7YBwu0
うまそうやけど流石に高いや

 

6: 名無し 2025/06/22(日) 17:13:31.41 ID:im12A1zg0
やはり味噌か

 

7: 名無し 2025/06/22(日) 17:13:47.50 ID:CYBED8T/0
想像の倍の値段だわ

 

8: 名無し 2025/06/22(日) 17:13:49.59 ID:TkKfq7JD0
こんなデカいエビなんかある?
絶対エビじゃない別の生き物やろ

 

10: 名無し 2025/06/22(日) 17:14:08.75 ID:9BM0RJ5M0
単品で海老フライだけは無いの?

 

11: 名無し 2025/06/22(日) 17:14:22.93 ID:7119QDkn0
そこそこデカいエビフライ2本と量変わらないやん

 

14: 名無し 2025/06/22(日) 17:15:39.39 ID:jAKxaXmb0
一本3619円(迫真)

 

15: 名無し 2025/06/22(日) 17:15:39.46 ID:IouoPSaMd
伊勢海老食うわ

 

16: 名無し 2025/06/22(日) 17:15:40.35 ID:V3OOcjqi0
こんなデカいエビなんて存在しないだろ

 

17: 名無し 2025/06/22(日) 17:16:06.35 ID:ne8zs7lN0
好きあらば味噌

 

18: 名無し 2025/06/22(日) 17:16:43.31 ID:BQOBTIzS0
エビフライとタルタルで白飯食いたくないんだけど
とんかつや唐揚げ、ステーキとかが主役として別にあるのならともかく

 

26: 名無し 2025/06/22(日) 17:19:48.11 ID:f6ItYeCo0

ガスト以下じゃない?

 

79: 名無し 2025/06/22(日) 17:42:24.32 ID:GclXH2C70
>>26
可食部少なそう

 

29: 名無し 2025/06/22(日) 17:20:54.60 ID:De77yxkt0
これエビ数本繋げただけやろ?

 

32: 名無し 2025/06/22(日) 17:23:17.48 ID:4uM+PLw30
これのほうがいいわ

 

133: 名無し 2025/06/22(日) 18:20:37.25 ID:FHE+wRUra
>>32
高田純次のまずそう…って顔草

 

36: 名無し 2025/06/22(日) 17:23:35.98 ID:MG21I2jm0
35cmの天然えびを使用って書いてあった

 

37: 名無し 2025/06/22(日) 17:23:57.49 ID:B1Vx2B850
天然なんか

 

42: 名無し 2025/06/22(日) 17:26:30.41 ID:5ZIKIDTF0
エビフライとかいう名古屋人があまり食べることのない名古屋名物

 

49: 名無し 2025/06/22(日) 17:29:49.36 ID:lM0YwDmf0
>>42
あいつら味噌カツもひつまぶしも食べてないらしいぞ

 

51: 名無し 2025/06/22(日) 17:31:38.05 ID:8bh7YBwu0
>>49
普通にトンカツもソースで食うしうどんも醤油と出汁のやつやな うどんは関西寄りなとこが多いな

 

43: 名無し 2025/06/22(日) 17:26:33.35 ID:PTFlB+V20
ワイのオススメはこれ

 

44: 名無し 2025/06/22(日) 17:27:45.85 ID:8bh7YBwu0
>>43
美味しそうやな

 

46: 名無し 2025/06/22(日) 17:29:02.02 ID:MG21I2jm0
>>43
漣か?

 

50: 名無し 2025/06/22(日) 17:29:56.72 ID:PTFlB+V20
>>46
せや
伊勢神宮に行くと絶対寄るで

 

58: 名無し 2025/06/22(日) 17:34:44.30 ID:SleKvHdQ0
>>50
一回しか伊勢神宮行ったことないくせにw
しかもこれから行く予定もなく、行ったとしても絶対そこ行かないやろ
なんなら1度も伊勢神宮にもその店にも行ったことないやろ

 

66: 名無し 2025/06/22(日) 17:37:46.42 ID:MG21I2jm0
>>58
なにがそんなに効いたんだ?😅

 

67: 名無し 2025/06/22(日) 17:38:10.03 ID:PTFlB+V20
>>58
どしたん?話聞こか?

 

68: 名無し 2025/06/22(日) 17:38:23.87 ID:48aUafgK0
>>58
突然の発狂ワロタ

 

89: 名無し 2025/06/22(日) 17:47:01.62 ID:iMkmRAzX0
>>58
お伊勢参りにコンプレックスあるのって戦前生まれとかやろ

 

124: 名無し 2025/06/22(日) 18:10:25.42 ID:kZ/zZK180
>>58
どしたん?話聞こか?

 

48: 名無し 2025/06/22(日) 17:29:23.36 ID:kaOen2/E0
ちなこれ1600円

 

80: 名無し 2025/06/22(日) 17:43:10.15 ID:GclXH2C70
>>48
これうまそう

 

55: 名無し 2025/06/22(日) 17:33:09.54 ID:2FTjgmko0
味噌ダレってどうなんや?わいはフライにはポン酢派なんやが

 

57: 名無し 2025/06/22(日) 17:34:11.04 ID:8bh7YBwu0
>>55
美味しいし米は進むよ
でもあくまでも変化球やな

 

70: 名無し 2025/06/22(日) 17:39:07.91 ID:Uv53yZfj0

シータイガーって奴や

 

74: 名無し 2025/06/22(日) 17:40:50.10 ID:ECnrHvyr0
>>70
これ一尾1万以上するから割に合わない

 

83: 名無し 2025/06/22(日) 17:44:25.39 ID:K9W4JMFa0
神戸のエビフライ

 

87: 名無し 2025/06/22(日) 17:45:57.35 ID:i/mMz16kM
>>83
煽り抜きで不味そうやけどガチなんか?これ

 

88: 名無し 2025/06/22(日) 17:46:50.29 ID:K9W4JMFa0
>>87
使ってるエビはイッチの名古屋の店と同じやつや

 

92: 名無し 2025/06/22(日) 17:47:42.44 ID:ECnrHvyr0
>>87
須磨にあるパッテリアデスカオルガっていう店や
普通のランチメインの洋食店

 

96: 名無し 2025/06/22(日) 17:48:38.97 ID:K9W4JMFa0
>>92
神戸ハンバーグウエストっていう店やで

 

101: 名無し 2025/06/22(日) 17:50:26.07 ID:ECnrHvyr0
>>96
すまんそっちだった💦

 

122: 名無し 2025/06/22(日) 18:07:51.08 ID:K9W4JMFa0
神戸ハンバーグウエストという店で提供している巨大エビフライ
シータイガーという巨大なエビを使った正真正銘の一匹のエビフライ
何匹か繋ぎ合わせたわけではなくガチの一匹でこのサイズ

 

127: 名無し 2025/06/22(日) 18:17:26.25 ID:K9W4JMFa0
>>126
>>122

 

136: 名無し 2025/06/22(日) 18:21:10.47 ID:vVmPFv9K0
>>127
デカいエビがおるんは知っとるけどこれちょっと細すぎるやん

 

140: 名無し 2025/06/22(日) 18:24:47.58 ID:K9W4JMFa0
>>136
皮剥いて揚げたらこんなもんや

 

142: 名無し 2025/06/22(日) 18:25:31.03 ID:vVmPFv9K0
>>140
うーん、この

 

143: 名無し 2025/06/22(日) 18:27:05.58 ID:RPvlZrJ7M
>>122
こんなバカでかいエビがいるわけないやろAIで適当画像作るな😡

 

153: 名無し 2025/06/22(日) 18:34:41.04 ID:K9W4JMFa0
>>143
ガチや

 

125: 名無し 2025/06/22(日) 18:14:56.36 ID:wGROgiP00
三河一色でうなぎ喰うわ

 

137: 名無し 2025/06/22(日) 18:21:20.54 ID:qXy752Fr0
>>125
いいなぁ🥺 鰻重?ひつまぶし?

 

152: 名無し 2025/06/22(日) 18:34:32.83 ID:wGROgiP00
>>137
一色はひつまぶしに力入れてへんから丼やな
どこも関西風のパリパリ鰻や

 

134: 名無し 2025/06/22(日) 18:20:43.27 ID:mQfTvCOcH
愛知のでエビフライならまるは食堂が美味いと思う
名駅より知多半島のほうな

 

135: 名無し 2025/06/22(日) 18:20:46.81 ID:5Bv4Lada0
まあ、これに4000円出すなら
味仙で4000円分頼んだほうが満足度高いわ

 

146: 名無し 2025/06/22(日) 18:28:47.29 ID:BERZhT1N0
焼肉食いに行ける値段やんけ

 

150: 名無し 2025/06/22(日) 18:33:16.40 ID:80lG+qO60
値段が想像の2倍くらい高い

 

カテゴリー
食べ物
スポンサーリンク
スポンサーリンク
(´・ω・`)をフォローする
スポンサーリンク

コメント