https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1749249394/
1: 名無し 2025/06/07(土) 07:36:34.510 ID:lCBaF/V40
ガンダム全部観てる前提のゲームか?これ
2: 名無し 2025/06/07(土) 07:37:04.187 ID:lvJDCIOn0
最新作でもないのにネタバレと言われても
6: 名無し 2025/06/07(土) 07:39:45.337 ID:lCBaF/V40
>>2
そういう問題か?
そういう問題か?
3: 名無し 2025/06/07(土) 07:38:56.870 ID:JYdbT/hW0
ネタバレというほどネタバレあったっけ?
8: 名無し 2025/06/07(土) 07:40:23.251 ID:lCBaF/V40
>>3
普通にセイラがシャアの妹とかネタバレされまくってるんだが
普通にセイラがシャアの妹とかネタバレされまくってるんだが
16: 名無し 2025/06/07(土) 07:43:18.723 ID:JYdbT/hW0
>>8
あぁ~なるほど
俺は知ってたから気づかんかったわ
あぁ~なるほど
俺は知ってたから気づかんかったわ
25: 名無し 2025/06/07(土) 07:47:20.097 ID:S45MTf9n0
>>8
一般常識レベルのものをネタバレと言われましても
一般常識レベルのものをネタバレと言われましても
28: 名無し 2025/06/07(土) 07:48:29.039 ID:lCBaF/V40
>>25
(´;ω;`)知らないよ……
(´;ω;`)知らないよ……
32: 名無し 2025/06/07(土) 07:50:32.921 ID:F7Y29iOL0
>>25
パンピーにゃ酷な意見だぞガノタ
パンピーにゃ酷な意見だぞガノタ
4: 名無し 2025/06/07(土) 07:38:59.357 ID:mzkHNPH00
(´・ω・`)当たり前だろ
10: 名無し 2025/06/07(土) 07:41:06.270 ID:lCBaF/V40
>>4
Gジェネって色んな作品のキャラが同じ世界に飛ばされて一緒に冒険するゲームだと思ってた
なんだよ作品の世界を追体験って
Gジェネって色んな作品のキャラが同じ世界に飛ばされて一緒に冒険するゲームだと思ってた
なんだよ作品の世界を追体験って
18: 名無し 2025/06/07(土) 07:45:08.435 ID:lvJDCIOn0
>>10
GBA版とかそういう感じだった
スパロボの精神コマンドみたいなのが使えるし
GBA版とかそういう感じだった
スパロボの精神コマンドみたいなのが使えるし
20: 名無し 2025/06/07(土) 07:46:24.345 ID:lCBaF/V40
>>18
やっぱそうだよねぇ?
いつからか追体験型のゲームになったんやな
やっぱそうだよねぇ?
いつからか追体験型のゲームになったんやな
26: 名無し 2025/06/07(土) 07:47:54.397 ID:lvJDCIOn0
>>20
シリーズのほとんどは追体験だよ、「歴史に介入せよ」とか言って
一緒に冒険タイプのが稀
シリーズのほとんどは追体験だよ、「歴史に介入せよ」とか言って
一緒に冒険タイプのが稀
38: 名無し 2025/06/07(土) 07:57:34.370 ID:BAIpPH+V0
>>20
クロスオーバーを書ける力量のあるライターがいないってのは業界でも悩みの種らしいから
実際近年のガンダムゲーのクロスオーバーシナリオはマジでまともなの一つもないし
昔のも思い出補正なかったら大体酷いぞ
クロスオーバーを書ける力量のあるライターがいないってのは業界でも悩みの種らしいから
実際近年のガンダムゲーのクロスオーバーシナリオはマジでまともなの一つもないし
昔のも思い出補正なかったら大体酷いぞ
5: 名無し 2025/06/07(土) 07:39:14.173 ID:q8FWAuJU0
未見の作品の予備知識を得るゲームだよ
7: 名無し 2025/06/07(土) 07:40:14.201 ID:BlcYp2/X0
やってたらガンダムに詳しくなれるのか
11: 名無し 2025/06/07(土) 07:41:54.649 ID:lCBaF/V40
>>7
アニメの静止画を使ってやたら丁寧にストーリーなぞってくれるから多分詳しくなれるよ
アニメの静止画を使ってやたら丁寧にストーリーなぞってくれるから多分詳しくなれるよ
9: 名無し 2025/06/07(土) 07:40:36.066 ID:BAIpPH+V0
観てない人の為のゲームだろう
13: 名無し 2025/06/07(土) 07:42:12.333 ID:fi8kr6VY0
シャアの妹とか急にネタバレすんなよここはガンダム全部見てるの前提の掲示板か?
14: 名無し 2025/06/07(土) 07:42:43.173 ID:lCBaF/V40
>>13
ごめん
ごめん
15: 名無し 2025/06/07(土) 07:43:13.172 ID:F7Y29iOL0
ネタバレされまくる前提でプレイすると面白いよ
17: 名無し 2025/06/07(土) 07:44:08.913 ID:wEz/i0nn0
全部スキップすれば問題ない
19: 名無し 2025/06/07(土) 07:45:49.997 ID:lCBaF/V40
>>17
そしたら今なんで戦ってるのかわかんなくなる(´;ω;`)
そしたら今なんで戦ってるのかわかんなくなる(´;ω;`)
24: 名無し 2025/06/07(土) 07:47:09.134 ID:+ND63xB8M
小説原作の未アニメ化作品とかどうせ原作見ないでしょ
29: 名無し 2025/06/07(土) 07:48:52.590 ID:lCBaF/V40
>>24
初代いつか観ようと思ってたんだけど……
初代いつか観ようと思ってたんだけど……
31: 名無し 2025/06/07(土) 07:49:31.030 ID:fi8kr6VY0
クロスオーバーでストーリーしたいならバトルアライアンスなり無双なりやれば?
33: 名無し 2025/06/07(土) 07:51:48.601 ID:lCBaF/V40
>>31
なんていうかそこまでGジェネへの熱量自体はなくて
みんなやってるからやってみたんだけど
最近のガンダムしか観てないから昔のガンダムのネタバレされまくって萎えてる状態
なんていうかそこまでGジェネへの熱量自体はなくて
みんなやってるからやってみたんだけど
最近のガンダムしか観てないから昔のガンダムのネタバレされまくって萎えてる状態
39: 名無し 2025/06/07(土) 07:59:50.745 ID:F7Y29iOL0
まあネタバレ嫌いにとってはGジェネは不俱戴天の敵みたいなもんだしな
過去作でこの程度のネタバレなら許容しろってのがバンナムのお達しだ
40: 名無し 2025/06/07(土) 08:01:09.452 ID:mzkHNPH00
(´・ω・`)土日で初代からVぐらいまでなら見れるだろさっさと見て来い
43: 名無し 2025/06/07(土) 08:16:53.851 ID:lCBaF/V40
>>40
(´・ω・`)いい加減重い腰上げて観るか……
(´・ω・`)いい加減重い腰上げて観るか……
41: 名無し 2025/06/07(土) 08:03:42.527 ID:+WTxnuQg0
ネタバレに過敏になり過ぎたらハゲるぞ
42: 名無し 2025/06/07(土) 08:05:34.003 ID:hATqocK9a
生みの親もハゲてるぞ
44: 名無し 2025/06/07(土) 08:20:03.196 ID:7O26xgZo0
原作見なくてもなんとなく知った気になれるファストアニメと思え
45: 名無し 2025/06/07(土) 08:21:39.380 ID:lCBaF/V40
>>44
まさにそんな感じだわ
ストーリー部分まんまファストアニメだし
まさにそんな感じだわ
ストーリー部分まんまファストアニメだし
46: 名無し 2025/06/07(土) 08:24:03.286 ID:r+OOYQnU0
ナレーションでストーリー要約してるから普通に見るより分かりやすい
47: 名無し 2025/06/07(土) 08:30:10.189 ID:7O26xgZo0
ZZの頭おかしいカミーユが出てくるシーン全カットになってて笑った
50: 名無し 2025/06/07(土) 09:08:45.867 ID:G2+WVlAQ0
Wで頻繁にキャラが何でここにいるのか説明してて草
51: 名無し 2025/06/07(土) 09:23:29.717 ID:m8rYVSEA0
なんだかんだでGジェネFくらいが一番楽しかった思い出
コメント