https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749155380/
1: 名無し 2025/06/06(金) 05:29:40.42 ID:7jRni+an0
1 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 13:25:18.68 ID:3zE6rR7I0
会社PCでネトサしてたらランサムウェア踏んで
会社のサーバ上のすべてのファイルの拡張子が
ワイの名前になってしもた
15 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 13:29:57.79 ID:3zE6rR7I0
とりあえず怖いから小諸そばいってくるわすまん
29 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 13:36:56.51 ID:3zE6rR7I0
うどん食べて戻ってきたけど意外とばれてない
各々のPCに入ってるファイルで仕事してるんか?
32 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 13:38:47.14 ID:3zE6rR7I0
よばれた
40 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 13:41:20.74 ID:3zE6rR7I0
よばれたけど会議室使ってたからもどってきた
41 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 13:42:18.75 ID:3zE6rR7I0
ちがうかワイを待ってるのか
2: 名無し 2025/06/06(金) 05:33:03.49 ID:ecK+3fyj0
つよい
3: 名無し 2025/06/06(金) 05:33:25.39 ID:W3EUd42Q0
実際迂闊にもランサムでロックとかされたらどうすればええんや😭
5: 名無し 2025/06/06(金) 05:35:08.27 ID:ma7fxDNU0
>>3
土下座する
土下座する
4: 名無し 2025/06/06(金) 05:34:05.32 ID:LEMSA334r
会議室が使用中で諦めて戻るのがポイント高い
6: 名無し 2025/06/06(金) 05:37:57.07 ID:TD314UhP0
ネットサーフィンしてただけでランサムウェア踏むとかあるのか?
ああいうのってメールに添付された実行ファイル開いて感染とかじゃないの?
ああいうのってメールに添付された実行ファイル開いて感染とかじゃないの?
7: 名無し 2025/06/06(金) 05:39:01.08 ID:FjY2oi4c0
草
8: 名無し 2025/06/06(金) 05:39:11.05 ID:HUOWHjSEd
踏んだ事気付けただけ偉い
9: 名無し 2025/06/06(金) 05:39:25.31 ID:A3I7jfAX0
せや!
10: 名無し 2025/06/06(金) 05:40:57.57 ID:gs8iDKw1r
これ3年前なのか
なんとなくもっと前かと思ってた
なんとなくもっと前かと思ってた
12: 名無し 2025/06/06(金) 05:45:29.64 ID:3DAMtJQZ0
バックアップくらいあるやろ
SEに土下座して復元してもらえばええ
SEに土下座して復元してもらえばええ
13: 名無し 2025/06/06(金) 05:48:03.35 ID:qzG2gZXO0
これ当時のスレでxlsxって名前でもっかい踏めってレスがあって笑った記憶
15: 名無し 2025/06/06(金) 05:49:38.81 ID:RqRtcU/50
>>13
草
草
17: 名無し 2025/06/06(金) 05:50:08.35 ID:Pq/P4abK0
>>13
酷すぎる
酷すぎる
18: 名無し 2025/06/06(金) 05:51:00.36 ID:g5VWA3I70
>>13
なるほど
なるほど
19: 名無し 2025/06/06(金) 05:51:01.90 ID:8LRpr1pn0
>>13
草
実際どうなったんコレ
20: 名無し 2025/06/06(金) 05:54:34.20 ID:fFesmUtm0
>>13
天才かよ
天才かよ
22: 名無し 2025/06/06(金) 05:54:37.90 ID:lONk69ZN0
>>13
天才かな
天才かな
24: 名無し 2025/06/06(金) 06:08:03.28 ID:P+vWpAe300606
>>13
やっぱ天才っておるんやな
やっぱ天才っておるんやな
25: 名無し 2025/06/06(金) 06:09:37.57 ID:TTY4qupc00606
>>13
別に拡張子戻すのが目的やないやろ
別に拡張子戻すのが目的やないやろ
14: 名無し 2025/06/06(金) 05:49:12.17 ID:fQM/x1iu0
うどん食うの早すぎん?
16: 名無し 2025/06/06(金) 05:49:45.28 ID:Pq/P4abK0
実際踏んでもバックアップないと詰みなんよな
23: 名無し 2025/06/06(金) 05:58:53.88 ID:FJIY3BtWd
パソコン使ったことないし会社にも行ってない俺にどういうことか詳しく教えてください
27: 名無し 2025/06/06(金) 06:13:43.52 ID:GhBq88qTa0606
>>23
会社の共有ネットワークでウイルス感染したんやろ
会社の共有ネットワークでウイルス感染したんやろ
29: 名無し 2025/06/06(金) 06:16:16.94 ID:FJIY3BtWd0606
>>27
なるほど会社のパソコンでなんかよろしくないことしたら会社全体のパソコンによくないことが起きた上に名前が出てるからみんなにバレてもいるってことかサンキュー
怖すぎる
なるほど会社のパソコンでなんかよろしくないことしたら会社全体のパソコンによくないことが起きた上に名前が出てるからみんなにバレてもいるってことかサンキュー
怖すぎる
30: 名無し 2025/06/06(金) 06:16:45.85 ID:TTY4qupc00606
>>23
バカが会社のPCで遊んでたらPCに第三者から悪質なプログラムを仕込まれた
会社のみんなが使うファイルやデータを使えなくされて仕事が出来ない状態に
この事態を引き起こしたバカを探すために1番線のある元スレのイッチを呼び出した
バカが会社のPCで遊んでたらPCに第三者から悪質なプログラムを仕込まれた
会社のみんなが使うファイルやデータを使えなくされて仕事が出来ない状態に
この事態を引き起こしたバカを探すために1番線のある元スレのイッチを呼び出した
31: 名無し 2025/06/06(金) 06:31:05.37 ID:FJIY3BtWd0606
>>30
場合によってはガチで仕事にならなくて大損害みたいな心配もあるのね…社会人になったら気をつけるわ
場合によってはガチで仕事にならなくて大損害みたいな心配もあるのね…社会人になったら気をつけるわ
28: 名無し 2025/06/06(金) 06:13:55.06 ID:XeDMDty900606
会議室行ったけど使用中だから戻ってきた
の無能感半端ない
の無能感半端ない
コメント