https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745739518/
鹿乃つの
@shikano_tsuno_
繰り返しになりますが、私じゃなきゃ死んでたことは、誰も忘れないでいただきたい。
私が死んでたら、どんなニュースが流れ、万博からどんな声明があがったか。
たくさんの関係者が懸命に準備してきた祭典を、果たして最後までお祭り気分で楽しめていたか。
諍いのある国家同士が、全てを横に置いて調和するこの祭典の最中、日本人同士の諍いで1人の女性を殺してしまったらどう変わっていたか。
国がOKしたことに従って万博を楽しみ、記事は主催側のRP≒肯定も得て喜んでいたのに、見ず知らずの方が独自の解釈に「モラル」という名前をつけて私に押し付け、それを守らなかったことを理由に叩きのめす。
さらには過去の発言を引っ張り出し、私が何年もかけて築き上げた、不完全かもしれないけどひとつの希望であった私の思想を、大して読みもせず理解もせず「頭沸いてる」 と一蹴して嘲笑される。
それでも怒ったり悲しんでいる様子を、文章に出してはいけない。罵倒もいけない。論理や行動は少しの間違いがあれば全部嘲笑の材料にされる。
自分のことに置き換えて想像してみてください。どんな気持ちか。体はどんなふうになるか。世界がどんなふうに見えるか。イベントに行った時の他者の眼差しに、何を覚えるか。電車を待ちながら、何を思うか。
死にます。普通にてサクッと。だってそれは手っ取り早く身近な救いなんですもの。
これまで何人もの方が、こうして命を絶ってきたんだなと感じています。
それをまた繰り返しかけたけど、「偶然」「まだ」生きていますから、私は。過ちを犯す前に考えてください。私が死んだ世界を想像してください。
私への同情とか心配とかは目的ではありません。想像して、二度と誰も誹謗中傷で殺さないようになってください。裁ける仕組みを作ってください。
私自身は明日ニコ超いくんで安心してね🎉
ニコ超あってよかったーーーーー!
ナルシルに改名レてオリキャラで押し通したらいい
教えて
万博でコスプレしてただけ
なんのお気持ち表明や?
万博でコスプレしたら古参コスプレ界隈がオギャアアアしたからその反応だな、ちな万博でのコスプレは基本的にok
万博がコスプレしてOKてルールやったからコスプレしたら
「万博のルールより村のルール」って感じで叩かれただけやな
それは流石に叩いたほうがおかしいのでは???
Twitterでもその流れになってたで
やからコスプレ村自体が炎上しとる
万博でコスプレ
→それ自体は一応万博のレギュレーションに従ってたから問題ない
コスプレ界隈が問題にしたのはこの女がブログ(note?)で万博でコスプレしようぜ!って呼び掛けたことも影響してる
叩かれ始めるとち〇ぽ騎士が擁護、調子に乗ってコスプレイヤー第一人者面したトンデモ発言(二次創作も一次創作と同等だ云々他)で二次創作界隈もドン引き、過去の発言も掘り起こされて二次爆発
炎上系漫画家がXスペースに呼んで公開裁判→考え方について散々諭されるもノーダメ→お気持ち表明←今ここ
初動じゃなくて次が良く無かったのね
この人自体過去にも何度か炎上しとったから、もともとコスプレ界隈からは問題児扱いで目を付けられてたってのもあるんや
最初はコスプレ界隈の学級会みたいなもんやったし、万博がOK言ってるなら問題ないやろって擁護の声(非コスプレ界隈)も多かったから調子乗っちゃったんやろな
わかりやすい
サンクス
特に怒ってない
ただでさえアホ多いのにそれを止めるためや
それがないのがいまの鉄オタや
はい解散
コスプレやその撮影自体は私的利用の範囲だからやってもええんやで?
ちゃんと公式読んでるか?
騒ぎがあった後に権利者のKadokawaがこれポストしてるんだから公認してるようなもんやろ
何勝手なこと言ってんだ?
公式だとコスプレや撮影自体は私的利用の範囲だからOKって書いてるんやで?
これもその範囲だからOKなだけやぞ?
“万博でコスプレ”が炎上、「著作権侵害」の声も 当事者コスプレイヤー「白黒はっきりさせるべき」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe3ea78100bb0ee7230f34a3c5db0e644961e89d
「二次創作がグレーなら白黒はっきりさせるべき」
ガチ正論
日本人て著作権大好きだよなー
ドラゴンボールの壁画も消させてた
ミッキーマウスかな?
白黒はっきりさせるなら黒ですね…
コスプレと著作権って知財の専門家でも難しいってくらいやで実は
ちなみにこいつはダンジョン飯の名前使ったアクスタ売ってるぞ
本当ならいかんでしょ
コスプレ側
tps://i.imgur.com/ahTZcCS.jpeg
tps://i.imgur.com/Uv8gpmf.jpeg
tps://i.imgur.com/T4RBdc3.jpeg
tps://i.imgur.com/hU7VMuc.jpeg
原作側
tps://i.imgur.com/3ExzQqH.jpeg
tps://i.imgur.com/TnpW5sO.jpeg
tps://i.imgur.com/RbpMmqi.jpeg
tps://i.imgur.com/FudGGKt.jpeg
原作じゃなくって通りすがりのイチャモン漫画家やろ
原作側ってなんだよ無関係の人間じゃねえか
この女の人格批判にきりかえてく
やっぱレイヤー界隈って規模大きくなったけど30年前と変わらず陰湿な連中ばっかだな
なんかカメコにしてもレイヤーにしても変なヤツ多いよな
>>73
ワイもマルシル叩いてる方が、親子連れのXにまで突撃して写真消させたの見てドン引きだったわ
マルシルコスプレーヤーが変な方向に進んでるけど
最初に燃やした奴らが責任持って鎮火させてほしいわ
俺も最初は擁護してたぞどうでもいいって
これ
こういうおかしな認識持ってるのが一部いるとオタク全体像として見られるのが嫌だわ
あれ商標の問題だし商売してるから同じようには扱えへんとおもうで
万博会場でのコスプレを批判するのは無理っぽいから
この女の言動とか人格批判にきりかえていく
コスプレした外人が罪に問われたわけじゃないぞ
こいつが「マルシルの居酒屋」とか開いたらアウト
そのうちやらかしそうな気がする
結局スペースでも何が問題なのか本質的に理解してなかったくさいしな
すでにどっかのカフェでやったこいつのトークイベ(有料)の告知フライヤーにがっつりマルシルの写真使っててそれも問題視されとったしな
そっちなら何着てきても炎上はなかったはずやで
ハロウィンでえっちな格好したギャルが炎上したやろ
叩かれる要素ないやん
それ出されたけど引けなくなって他のことにもアレコレ言うてる人たちがおるんやろ
マルシルじゃない時の方がかわいいやん
東京ゲームショウ2024 Mecha BREAKブース 鹿乃つの コンパニオン4K
https://www.youtube.com/watch?v=GnNFgGLnwnM
仕事でコスプレしてたんなら
依頼された時だけやってりゃ良いのに
元々オタク趣味だったんじゃないなら
オタク界隈荒らすなよって感じだなぁ
そうなるから白黒つけず、こっそり楽しめって話よ
コメント