【画像】4人死んだ水門事故現場、難所だった

スポンサーリンク
その他NEWS
スポンサーリンク

https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745631207/

1: 名無し 2025/04/26(土) 10:33:27.01 ID:4c3Tonr+0

下りながらカーブしてる

2: 名無し 2025/04/26(土) 10:35:59.51 ID:JBkxXj1O0
そら120出ますわ

 

3: 名無し 2025/04/26(土) 10:36:13.46 ID:t6F8peRa0
段差でホップしてマグナムトルネード

 

228: 名無し 2025/04/26(土) 12:22:46.79 ID:1fJXQQ6F0
>>3
頼むでマグナムダイナマイトかもしれんぞ

 

4: 名無し 2025/04/26(土) 10:37:37.35 ID:iPXEa7so0
映像見てもここでポップして挙動おかしくなってるな

 

5: 名無し 2025/04/26(土) 10:37:57.96 ID:QSpmJbtJ0
こんなとこで120出すとかシューマッハでも躊躇うやろ

 

34: 名無し 2025/04/26(土) 10:55:54.97 ID:2ZB5hG4Z0
>>5
ワロス

 

6: 名無し 2025/04/26(土) 10:38:06.13 ID:5cuR8tjVr
ただの田舎のあぜ道ですやん

 

7: 名無し 2025/04/26(土) 10:38:18.44 ID:4c3Tonr+0
50キロでも危険やこんな道

 

8: 名無し 2025/04/26(土) 10:38:43.25 ID:M2/rmLw90
スピード出さなきゃいいだけの話

 

9: 名無し 2025/04/26(土) 10:41:09.86 ID:hLx2ncNV0
水戸黄門に見えた

 

10: 名無し 2025/04/26(土) 10:46:40.87 ID:AJ9++gaO0
水門突破★★★☆☆

 

11: 名無し 2025/04/26(土) 10:47:19.18 ID:JbzslrVl0
下り坂じゃなければ140km出て衝突することもなかった
行政の責任ですねこれは

 

12: 名無し 2025/04/26(土) 10:47:34.95 ID:5f9Cth2v0
ここで80キロでも頭おかしいと思うくらい

 

19: 名無し 2025/04/26(土) 10:49:41.37 ID:QSpmJbtJ0
>>12
なんなら60でもイカれとるやろ
ワイなら30や

 

13: 名無し 2025/04/26(土) 10:48:16.10 ID:ph8p8nSD0
マリオカートじゃないんだから

 

18: 名無し 2025/04/26(土) 10:49:34.62 ID:NNUFulXK0
>>13
マリオカートの悪影響やね
今から発売中止にしろ

 

167: 名無し 2025/04/26(土) 11:48:26.66 ID:0GBATLHq0
>>18
Switch2販売中止かwwww

 

14: 名無し 2025/04/26(土) 10:48:22.09 ID:jt/R65p10
ラリーのプロでもここで120はきつい

 

185: 名無し 2025/04/26(土) 11:58:51.80 ID:MVyQJNef0
>>14
ラリーストなら何km/hくらいで攻めるやろ

 

188: 名無し 2025/04/26(土) 12:00:07.07 ID:kcuQKgoE0
>>185
多分入射角調整してフルスピード近く出せると思うで

 

16: 名無し 2025/04/26(土) 10:48:52.98 ID:MwGuL/F50
まっすぐ行くと右に落ちると思って左にハンドル切ったんかな

 

20: 名無し 2025/04/26(土) 10:49:55.02 ID:3vjoydIs0
速度出すとポーンとジャンプしちまう場所なんやな
空中は制御不能やから終わりやん

 

44: 名無し 2025/04/26(土) 10:58:31.46 ID:SEExxnb20
>>20
離陸前の角度と着地時の姿勢制御が大事やけど4人乗ってるし若くて無謀なだけのヘタクソやし飛ばしてた時点でもう詰みよな

 

21: 名無し 2025/04/26(土) 10:50:04.97 ID:5f9Cth2v0
酒とか薬やってなくてここで120出せる運転手もまわりのやつもおかしい

 

25: 名無し 2025/04/26(土) 10:52:26.91 ID:QSpmJbtJ0
>>21
いつもやってたらしいからな
最初は40ぐらいやったのが徐々にスピード上げていって140で死やろ
もし死んだ日に成功してたら次は150で駆け抜けてたんちゃうか

 

28: 名無し 2025/04/26(土) 10:53:40.44 ID:5f9Cth2v0
>>25
危険を求める登山家みたいやな

 

41: 名無し 2025/04/26(土) 10:57:45.58 ID:2ZB5hG4Z0
>>21
予想でしかないが少なくとも一人は気乗りしてない奴おったやろ

 

53: 名無し 2025/04/26(土) 11:00:36.29 ID:5f9Cth2v0
>>41
内心気乗りしてないやつはいたというかもしかしたら全員やべえと思ってたのかもしれないけどさすがに命に関わるんだから空気壊してでも止めな

 

63: 名無し 2025/04/26(土) 11:05:25.62 ID:QSpmJbtJ0
>>53
ワイみたいな空気読めないタイプは普通に断るけど

 

103: 名無し 2025/04/26(土) 11:23:07.22 ID:NfHrKFs40
>>21
それも昼間やしな

 

22: 名無し 2025/04/26(土) 10:51:01.99 ID:kcuQKgoE0
大体の地域で太い川沿いの道は高速扱いされとるよな

 

24: 名無し 2025/04/26(土) 10:52:10.19 ID:JbzslrVl0
>>22
信号ないし建物も少なくて見通しいいからしゃーない

 

23: 名無し 2025/04/26(土) 10:51:16.23 ID:jt/R65p10
ここどうみても40以下で走るような場所だと思うんだが
40でも怖くて無理だろこんなん

 

26: 名無し 2025/04/26(土) 10:52:39.24 ID:Wg6fP+hzd
堤防道路ってあんな恐ろしい道なのに信号も横断者もほぼ無いからアホほど飛ばす人けっこう居るのがな

 

31: 名無し 2025/04/26(土) 10:54:50.27 ID:i/FgWpib0
BMWじゃなければ防げた事故

 

33: 名無し 2025/04/26(土) 10:55:26.79 ID:QSpmJbtJ0
>>31
軽なら現場飛び越えて逆に助かったかもな

 

32: 名無し 2025/04/26(土) 10:55:21.05 ID:oDtxL89W0
馬鹿は死ななきゃ治らないってまさにこの通りやね
死ぬまで繰り返してたんだろうな

 

39: 名無し 2025/04/26(土) 10:57:27.41 ID:c/qIlbKF0
特攻の拓やな
スピードの向こう側へ行っちまった

 

56: 名無し 2025/04/26(土) 11:01:48.81 ID:p0QfQhYFH
>>39
ハードラックとダンスっちまったか

 

46: 名無し 2025/04/26(土) 10:58:44.26 ID:RSa2QRDO0
次からここで120㌔チャレンジするやつ多発しそう

 

51: 名無し 2025/04/26(土) 11:00:17.07 ID:QSpmJbtJ0
>>46
まあ間違いなく地元の馬鹿の聖地にはなるだろうな
「あそこで先輩死んだんやな…」
「カッコよかったな…先輩」

 

54: 名無し 2025/04/26(土) 11:01:23.46 ID:M0hSpz430
>>46
ゴキブリホイホイで草

 

68: 名無し 2025/04/26(土) 11:06:43.13 ID:SEExxnb20
今はなくなった首都高の事故の名所やけどこの程度の段差ですらスピード出てると危ないからなhttps://youtu.be/i-XMqRnkyts?si=eXDQd0MhL1XrKs-_

 

274: 名無し 2025/04/26(土) 12:46:03.29 ID:eytwLI4Zd
>>68
霞ジャンプ懐かしいな
ここ千代トン出口の次にブレーキ前にスピード乗るとこなんよなぁ

 

279: 名無し 2025/04/26(土) 12:47:48.81 ID:SEExxnb20
>>274
ガチ勢は当たり前のように1車線くらい横に飛びながら姿勢制御してんの意味わかんなかったわ

 

282: 名無し 2025/04/26(土) 12:49:50.66 ID:eytwLI4Zd
>>279
ガチ勢はSタイヤ履いてたりするから…

 

291: 名無し 2025/04/26(土) 13:00:29.20 ID:SEExxnb20
>>282
ワイは峠のお猿さんエンジョイ勢やったけど首都高勢は速度域違いすぎて
ハイグリやSタイヤ履かせたとてワイに同じこと出来るとは到底思えんかった

 

91: 名無し 2025/04/26(土) 11:18:34.50 ID:Eic5xhI80
こんな道で初見でぶっ飛ばさないやろ
そこらの生徒だし走ったことあるんちゃうの? 起伏を忘れてたんか

 

104: 名無し 2025/04/26(土) 11:23:21.07 ID:5f9Cth2v0
>>91
走ったことあるなら余計に速度出せんやろ
経験とか地形以前に堤防道路で速度出したろってなるのがおかしい

 

98: 名無し 2025/04/26(土) 11:20:45.05 ID:VZnCZLCX0
どうしてやったわ
もし今回も運転手だけ生き残ってたら地獄やったな
https://youtu.be/9Y30kJiT5V4?si=fSBWsZtwmghsjRFu

 

110: 名無し 2025/04/26(土) 11:25:38.42 ID:QSpmJbtJ0
>>98
「1番カッコいいドライブデートってのは事故らずに安全運転することだぞ」って昔親父に言われたの思い出したわ

 

114: 名無し 2025/04/26(土) 11:26:59.41 ID:W4LNM/RC0
>>110
その父親は常識人やな アホな若者は無茶してスピード出すのがカッコいいとか思いがちやし

 

120: 名無し 2025/04/26(土) 11:30:15.36 ID:QSpmJbtJ0
>>114
親父運送屋やからな
悲惨な事故かなり見てきたらしいわ

 

122: 名無し 2025/04/26(土) 11:30:42.37 ID:iR6aFbNc0
>>110
その言葉パクらせもらうわ

 

126: 名無し 2025/04/26(土) 11:31:55.49 ID:W4LNM/RC0
>>122
ワイもこの言葉は広めた方がいいと思うわ

 

127: 名無し 2025/04/26(土) 11:31:57.85 ID:A8kkDyyD0
>>122
ワイもこの言葉は広めた方がいいと思うわ

 

100: 名無し 2025/04/26(土) 11:22:01.25 ID:u27H62Yq0

長野県飯田市で、県飯田技術専門校の自動車整備科の訓練生4人が乗る乗用車が市道脇の水門に衝突し、全員が死亡した事故で、運転していた池田稜生さん(20)=同県宮田村=の父親が25日、共同通信の取材に応じた。車は息子のものだとし「今となってみれば、購入に反対しておけばよかった」と悔やんだ。

運転手のパッパよく取材受けられるな

 

130: 名無し 2025/04/26(土) 11:32:28.73 ID:BpPMDHHl0
>>100
悔やむべきはマトモな教育受けさせてない事なんだよなあ

 

115: 名無し 2025/04/26(土) 11:27:29.70 ID:vqoRgVJk0
運転手の遺族はマジで生き地獄やな
他の3人の遺族からはめちゃくちゃ恨まれるやろし保険も降りへんやろから破産するしかないわ

 

118: 名無し 2025/04/26(土) 11:29:04.41 ID:tE5VM+3a0
>>115
流石に3000万は降りるやろ
後は遺族がどうするかやな

 

131: 名無し 2025/04/26(土) 11:33:21.04 ID:rAUB+ma90
車の購入に反対すれば良かったって正直かなりズレてるよな
現実的ではないんだからそこはスピードを出さないように忠告しておけば良かったでしょ

 

133: 名無し 2025/04/26(土) 11:34:51.34 ID:A8kkDyyD0
>>131
たしかにそこは反省点ちゃうよな

 

138: 名無し 2025/04/26(土) 11:36:46.93 ID:kcuQKgoE0
>>133
危険なオモチャを与えてしまったくらいの認識なんやろな
この親もかなりの他責思考だと思うわ

 

159: 名無し 2025/04/26(土) 11:46:32.22 ID:HyO1tm6L0
>>131
息子がこんなこと起こしてそこまで冷静になれんだろ察してやれ

 

137: 名無し 2025/04/26(土) 11:36:15.16 ID:+1EY95o00
YouTubeでこのニュースみた外人が
「車社会のインフラが人命を守るために作られたのだとしたら、水門にはその説明が届いていなかったようだ」とか「水門は動かなかった。ただ黙って、間違った選択の結末を受け止めた」とか水門の心配だけしてた

 

149: 名無し 2025/04/26(土) 11:40:54.37 ID:XWwkRIgM0
まともな頭してたらスピード出すやつでもこんなとこは出しても制御できる70までなんよ

 

151: 名無し 2025/04/26(土) 11:42:25.14 ID:60O7JtqA0
>>149
てかチャリでもバンバン跳ねそうやけどな

 

154: 名無し 2025/04/26(土) 11:43:37.19 ID:QSpmJbtJ0
>>149
70でも出しすぎやろ
まともなやつなら徐行するレベルやで

 

168: 名無し 2025/04/26(土) 11:49:35.26 ID:rAUB+ma90
今回の件で運転上手い下手は関係ない
ジャンプして地面を離れた瞬間から完全に制御できない状態になってた

 

173: 名無し 2025/04/26(土) 11:51:13.11 ID:QSpmJbtJ0
>>168
認識がおかしい
こんなとこで140も出してる時点で運転下手くそなんだよ

 

191: 名無し 2025/04/26(土) 12:02:26.77 ID:5VISzcVv0
>>168
公道でもサーキットでもスピード出して良いかどうかの判断って上手い下手に直結するところやん
どちらもスピード出しすぎるとコースアウトするんやから

 

208: 名無し 2025/04/26(土) 12:12:45.74 ID:3IxYQigp0

この道路で130出すとか頭イカれてるわ

 

212: 名無し 2025/04/26(土) 12:15:30.60 ID:iPVW1VpZ0
舗装もいい加減古いな

 

218: 名無し 2025/04/26(土) 12:16:14.89 ID:QSpmJbtJ0
>>212
田舎ではこれなら良い方

 

245: 名無し 2025/04/26(土) 12:30:15.39 ID:HyO1tm6L0
>>212
田舎だからなのかこれが普通やと思ってたわ
国道でもない道ならひび割れ普通やで

 

215: 名無し 2025/04/26(土) 12:15:48.96 ID:74L8d2pA0

県飯田技術専門校 鮎澤宏和 校長
「(事故から)1日経ってますがいまだ信じられない。辛いですねこういうことが起きてしまって。きのうの午前中まではここで授業して学んでいた者が1時間もしないうちにっていうのがありますので、非常につらいし悲しいしっていうところです」

4人は自動車整備科の2年生で24日の午前中に授業を受け、昼休みの時間に車で外出したということです。今年、卒業を控え自動車関係の企業に就職するはずだった4人。警察が事故の詳しい原因を調べています。

まあ職場に迷惑かける前でよかったね

 

234: 名無し 2025/04/26(土) 12:24:47.13 ID:v/RdUIxLM
早く学校に帰るために飛ばしたのか、イキリや遊びで飛ばしたのかでだいぶ印象は変わるな

 

238: 名無し 2025/04/26(土) 12:26:09.22 ID:xjX0JUa/0
>>234
学校は進行方向後ろなんで
昼休みのイキリドライブ

 

246: 名無し 2025/04/26(土) 12:30:28.59 ID:v/RdUIxLM
>>238
そうかぁ
まあ死んだんは可哀想なことでメシウマとかやないが、いつかは事故ったやろなあ

 

250: 名無し 2025/04/26(土) 12:32:03.13 ID:kcuQKgoE0
>>246
むしろこう言うやつの死に方としてはかなり上等な方やな
同乗者だけやからな巻き込んだの

 

255: 名無し 2025/04/26(土) 12:35:19.93 ID:pE7U+xsv0
知らない地方でGoogleマップのナビで車でドライブしてると
Googleマップはオートバイが使った進路も記憶してしまっているから
地方ではこれよりも狭くて危険な土手の草道や山の道とかもルートで教えてきやがるわ
川沿いはこういう道はよくあるしGoogleはめちゃくちゃ進めてくるw

 

258: 名無し 2025/04/26(土) 12:37:10.66 ID:Qop/D+re0
>>255
Googleマップあるあるだわ

 

256: 名無し 2025/04/26(土) 12:36:33.97 ID:WEF/Ckat0
予備校みたいなタイプの職錬って就職率高いイメージやけど
こういう事故あったところは敬遠されたりするんかな

 

261: 名無し 2025/04/26(土) 12:38:30.64 ID:A8kkDyyD0
>>256
製造業はどこも人手不足やから勉強し
た若いやつはどこも欲しがる 大手は無理だろうが

 

270: 名無し 2025/04/26(土) 12:43:47.88 ID:WEF/Ckat0
>>261
たしかに職錬がやっている技術コースって
どれも人手不足が深刻だからというのが前提って言えそうなものばかりやな

 

301: 名無し 2025/04/26(土) 13:14:52.68 ID:81sRBQ9T0
ドライブレコーダーを運転者講習で流すべき

 

カテゴリー
その他NEWS
スポンサーリンク
スポンサーリンク
(´・ω・`)をフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました