https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743846260/
1: 名無し 2025/04/05(土) 18:44:20.47 ID:X0g03HJu0
お願いします🙏
2: 名無し 2025/04/05(土) 18:44:54.06 ID:B1FohwoD0
スプリガン
3: 名無し 2025/04/05(土) 18:45:07.29 ID:/yVlNjbR0
銃夢
4: 名無し 2025/04/05(土) 18:45:45.13 ID:LW2SuOtT0
知らんのか
13: 名無し 2025/04/05(土) 18:48:48.19 ID:X0g03HJu0
>>4
なーんも知らないよ
知らないワイでも知ってるAKIRA読んだ結果sfに興味が湧いたんや
なーんも知らないよ
知らないワイでも知ってるAKIRA読んだ結果sfに興味が湧いたんや
5: 名無し 2025/04/05(土) 18:46:14.57 ID:+r2eevhC0
銃夢書きたかったけど先に書かれた
6: 名無し 2025/04/05(土) 18:46:21.55 ID:GojhKoWB0
彼方のアストラ
7: 名無し 2025/04/05(土) 18:46:54.52 ID:CWb3CG2p0
銃夢
8: 名無し 2025/04/05(土) 18:47:12.03 ID:jZJ1EpZ20
弐瓶勉の漫画全般
9: 名無し 2025/04/05(土) 18:47:21.13 ID:jHaUHlvx0
ドラえもん
10: 名無し 2025/04/05(土) 18:47:27.76 ID:7MLIJs6i0
大雪海のカイナ
11: 名無し 2025/04/05(土) 18:48:18.38 ID:yK13K7M90
カイナ二部作しかないの物足りない
ちなアニメしか見てない
これはエデンエンドレスワールド
ちなアニメしか見てない
これはエデンエンドレスワールド
12: 名無し 2025/04/05(土) 18:48:28.85 ID:xG/jyhlp0
藤子不二雄短編集
16: 名無し 2025/04/05(土) 18:50:24.28 ID:X0g03HJu0
>>12
あーそれ子供の頃読んだことある
なんか夜にドッペルゲンガーと戦うやつやっけ
あれ怖かったわ
あーそれ子供の頃読んだことある
なんか夜にドッペルゲンガーと戦うやつやっけ
あれ怖かったわ
14: 名無し 2025/04/05(土) 18:49:41.72 ID:LESM16+/M
童夢
15: 名無し 2025/04/05(土) 18:50:08.64 ID:5dvy6FzM0
BLAME!とEDEN
18: 名無し 2025/04/05(土) 18:53:29.93 ID:16RmZfx80
火の鳥
19: 名無し 2025/04/05(土) 18:54:08.68 ID:lB5Xq6+D0
なるたる
20: 名無し 2025/04/05(土) 18:56:28.69 ID:MubwQH1C0
ナウシカ
21: 名無し 2025/04/05(土) 18:56:42.69 ID:26mRESDy0
サテライトコインランドリー
22: 名無し 2025/04/05(土) 18:58:39.98 ID:sEmi1rKa0
ブルーワールドとかどう?
23: 名無し 2025/04/05(土) 18:59:03.86 ID:+RS4F3YM0
SFってなんの略?
37: 名無し 2025/04/05(土) 19:05:10.07 ID:/Vs4VkRL0
>>23
サイエンス・フィクションや
つまり空想科学って意味や
サイエンス・フィクションや
つまり空想科学って意味や
24: 名無し 2025/04/05(土) 18:59:50.71 ID:/Vs4VkRL0
なんやこのイッチ
教え甲斐のない奴やで!
教え甲斐のない奴やで!
31: 名無し 2025/04/05(土) 19:01:49.45 ID:X0g03HJu0
>>24
教えてから言えやカスがw
レスされたの全部調べとんねん
教えてから言えやカスがw
レスされたの全部調べとんねん
25: 名無し 2025/04/05(土) 19:00:26.46 ID:sEmi1rKa0
星野 之宣
26: 名無し 2025/04/05(土) 19:00:48.93 ID:+RS4F3YM0
教え甲斐って…
27: 名無し 2025/04/05(土) 19:00:51.18 ID:hSpsTx+T0
砂ぼうず
28: 名無し 2025/04/05(土) 19:01:10.14 ID:au2WKYJBM
ARIA
29: 名無し 2025/04/05(土) 19:01:16.55 ID:+RrUhc2E0
銀河戦国群雄ライ
30: 名無し 2025/04/05(土) 19:01:34.31 ID:OwVIukNJ0
ついでに攻殻も読んどけば
32: 名無し 2025/04/05(土) 19:01:53.41 ID:z2/pzHlr0
狂四郎2030
36: 名無し 2025/04/05(土) 19:04:54.76 ID:lRPj+jvD0
>>32
これ
1番の名作だと思ってる
これ
1番の名作だと思ってる
33: 名無し 2025/04/05(土) 19:03:40.29 ID:uFIi3Eyc0
星野之宣の一連の作品
34: 名無し 2025/04/05(土) 19:03:43.88 ID:6RtBMMC30
巨人たちの伝説
2001夜物語
2001夜物語
39: 名無し 2025/04/05(土) 19:06:39.75 ID:AyFgEzj60
銀河鉄道999
40: 名無し 2025/04/05(土) 19:06:57.75 ID:WIsGggT70
ARMS
41: 名無し 2025/04/05(土) 19:10:07.41 ID:mrP96CYp0
星を継ぐもの
43: 名無し 2025/04/05(土) 19:11:49.67 ID:cearKU7a0
デスハンター
44: 名無し 2025/04/05(土) 19:11:54.76 ID:YVTBnkRV0
シドニアの騎士
45: 名無し 2025/04/05(土) 19:12:36.35 ID:aZYpR2iT0
プラネテス
47: 名無し 2025/04/05(土) 19:14:04.90 ID:xOcUyGNy0
ヨコハマ買い出し紀行
48: 名無し 2025/04/05(土) 19:14:18.49 ID:d8i54GH90
sfって現実的で未来的なものやろ?
さいとうたかをのサバイバルやな
さいとうたかをのサバイバルやな
50: 名無し 2025/04/05(土) 19:15:51.79 ID:aA8U0fsB0
ファイブスター物語
51: 名無し 2025/04/05(土) 19:16:45.63 ID:w21P+uNH0
そもそもAKIRAっておもろいんか?映画しか見たことないけど作画すげーとしかならんかった
57: 名無し 2025/04/05(土) 19:19:41.23 ID:X0g03HJu0
>>51
全然理解できひんかった
でも世界観は素敵やと思うわ
あとアキラとテツオが共鳴するとこ良き
結局番長金田に助けてってすがるのも良かった
全然理解できひんかった
でも世界観は素敵やと思うわ
あとアキラとテツオが共鳴するとこ良き
結局番長金田に助けてってすがるのも良かった
54: 名無し 2025/04/05(土) 19:17:55.69 ID:UWm8ZE9M0
二瓶でいいよな
アバラからでいいよ
アバラからでいいよ
60: 名無し 2025/04/05(土) 19:21:09.72 ID:d8i54GH90
>>54
弐瓶勉ええな
尖ってる作品もええけどやっぱ大衆に迎合したシドニアの騎士は素晴らしい
シドニアの騎士最高やな
弐瓶勉ええな
尖ってる作品もええけどやっぱ大衆に迎合したシドニアの騎士は素晴らしい
シドニアの騎士最高やな
55: 名無し 2025/04/05(土) 19:18:30.50 ID:orwV2SHb0
銃夢おもろいよな
内容あんま覚えてないけど
内容あんま覚えてないけど
59: 名無し 2025/04/05(土) 19:21:05.33 ID:+r2eevhC0
>>55
無印の時点で綺麗に完成されとったから正直ラストオーダーとか出ても読む気にならんかったわ
ただの作者の承認欲求というか自己顕示欲丸出しなところだけ嫌いやった
作品は本物
無印の時点で綺麗に完成されとったから正直ラストオーダーとか出ても読む気にならんかったわ
ただの作者の承認欲求というか自己顕示欲丸出しなところだけ嫌いやった
作品は本物
61: 名無し 2025/04/05(土) 19:21:33.30 ID:AyFgEzj60
漂流教室
人造人間キカイダー
人造人間キカイダー
63: 名無し 2025/04/05(土) 19:26:00.70 ID:P70xZZBjd
スペースCOBRA
65: 名無し 2025/04/05(土) 19:27:13.71 ID:uFIi3Eyc0
暗黒神話や孔子暗黒伝はSFでええんやろか
生物都市はがっつりSFやな
生物都市はがっつりSFやな
66: 名無し 2025/04/05(土) 19:33:17.47 ID:xqW+pb020
小説より分かりやすくなった萩尾望都の百億の昼と千億の夜
小説だけど伊藤計劃の遺作 ハーモニーも良いぞ🥰
ハーモニーのアニメはラストにちょっと改変入ってて個人的になあ
小説だけど伊藤計劃の遺作 ハーモニーも良いぞ🥰
ハーモニーのアニメはラストにちょっと改変入ってて個人的になあ
68: 名無し 2025/04/05(土) 19:34:39.71 ID:2rI7Rbh2a
石川賢作品の殆どや
スケールデカ過ぎるし良いところで大体終わる、でもそれが良い
スケールデカ過ぎるし良いところで大体終わる、でもそれが良い
69: 名無し 2025/04/05(土) 19:36:37.05 ID:AyFgEzj60
>>68
ゲッターロボ號の描き込みすこ
ゲッターロボ號の描き込みすこ
74: 名無し 2025/04/05(土) 19:43:15.01 ID:kfT3Vl0Ca
ザ・ムーン🌙
「ぼくらの」なんかよりコッチ読んだけマジで
「ぼくらの」なんかよりコッチ読んだけマジで
75: 名無し 2025/04/05(土) 19:45:30.29 ID:Tp0I9i2H6
ウォッチメン
SFらしさはないけど大人も楽しめるアメコミヒーロー物の礎を築いた作品や
SFらしさはないけど大人も楽しめるアメコミヒーロー物の礎を築いた作品や
76: 名無し 2025/04/05(土) 19:45:49.63 ID:hBjGxQ4C0
クワガタというか二瓶のタワーダンジョンの最新話見てびっくりした
人形の国から比べて画が荒れすぎやろ
体調悪いんか?
人形の国から比べて画が荒れすぎやろ
体調悪いんか?
80: 名無し 2025/04/05(土) 19:51:59.84 ID:OzfuTfPy0
アップルシード
今読むとちょっと古臭く感じるかな?
82: 名無し 2025/04/05(土) 19:52:19.35 ID:Mh9W6Vob0
ちょいSF成分がある きまぐれオレンジ☆ロード
84: 名無し 2025/04/05(土) 19:54:10.17 ID:nemwANx80
マップスおすすめ
なるたるやEDENみたいなグロなくてスカッと読める
なるたるやEDENみたいなグロなくてスカッと読める
85: 名無し 2025/04/05(土) 19:56:13.61 ID:8xpiXqF40
iメンター
87: 名無し 2025/04/05(土) 19:57:41.94 ID:uFIi3Eyc0
バビロンまでは何光年?
88: 名無し 2025/04/05(土) 20:00:03.60 ID:yD9j71/u0
萩尾望都の名前出てるけどこの人はレジェンドよな
SFならスターレッドや11人いるとか
SFならスターレッドや11人いるとか
91: 名無し 2025/04/05(土) 20:01:24.67 ID:hBjGxQ4C0
混交世界ボルドー
『核物質を半減させるなど容易い!』や、十二使徒砲がユダ効果によって自壊するシーン、時間を操る敵をプラグマタイザーというトンデモシステムで打ち破るシーンなど最高のSFロボ漫画といえる
『核物質を半減させるなど容易い!』や、十二使徒砲がユダ効果によって自壊するシーン、時間を操る敵をプラグマタイザーというトンデモシステムで打ち破るシーンなど最高のSFロボ漫画といえる
93: 名無し 2025/04/05(土) 20:06:39.82 ID:Mh9W6Vob0
萩尾望都の名を出すなら
竹宮恵子の「地球へ…」と
あと柴田昌弘もや
竹宮恵子の「地球へ…」と
あと柴田昌弘もや
94: 名無し 2025/04/05(土) 20:07:59.28 ID:uFIi3Eyc0
あー柴田昌弘ええねえ
95: 名無し 2025/04/05(土) 20:09:46.49 ID:dNXhcuy80
サイバーブルー
96: 名無し 2025/04/05(土) 20:11:30.26 ID:hBjGxQ4C0
柴田はブルーソネットがややしりすぼみで終わって残念
画力はあの時代では飛び抜けてたな
画力はあの時代では飛び抜けてたな
97: 名無し 2025/04/05(土) 20:16:17.64 ID:qGbwu+K50
98: 名無し 2025/04/05(土) 20:17:21.25 ID:woySrtwT0
星を継ぐもの読んで衝撃受けてからもう毎日宇宙系の都市伝説たれ流さな寝られんようになったわ
コメント