漫画の「最終巻の売上」ランキングTOP20、確定するwwwwww

スポンサーリンク
漫画
スポンサーリンク
漫画の「最終巻の売上」ランキングTOP20、確定するwwwwww
5ちゃんねるのなんでも実況(ガリレオ)での議論に参加しましょう:「漫画の「最終巻の売上」ランキングTOP20、確定するwwwwww」。
1: 名無し 2025/02/18(火) 15:05:08.74 ID:ByrkeT5S0
最終巻実売ランキング
1位鬼滅の刃23巻 583万部
2位NARUTO72巻 132万部
3位進撃の巨人34巻 123万部
4位鋼の錬金術師 27巻 114万部
5位呪術廻戦 30巻 114万部(発売から30日時点)
6位のだめカンタービレ25巻 100万部
7位アオハライド13巻 97万部
8位新世紀エヴァンゲリオン14巻 95万部
9位東京喰種 14巻 92万部
10位東京卍リベンジャーズ31巻 91万部

2: 名無し 2025/02/18(火) 15:05:37.57 ID:ByrkeT5S0
11位僕のヒーローアカデミア 42巻 87万部(発売から54日時点)
12位暗殺教室21巻 83万部
13位黒子のバスケ30巻 82万部
14位ハイキュー 45巻 82万部
15位東京喰種re 16巻 79万部
16位坂本ですが? 4巻 69万部
17位約束のネバーランド 20巻 64万部
18位銀の匙 15巻 61万部
19位僕等がいた 16巻 58万部
20位テルマエ・ロマエ 6巻 53万部

 

3: 名無し 2025/02/18(火) 15:05:48.30 ID:ByrkeT5S0

オリコン開始以前に発売されたものは除外

他人気作の最新刊売上
ワンピース 110巻 134万部
スパイファミリー 14巻 81万部
ハンターハンター 38巻 73万部
葬送のフリーレン 13巻 66万部

 

8: 名無し 2025/02/18(火) 15:08:38.63 ID:/v5NDWda0
>>3
ワンピまだ100万超えてんのか

 

10: 名無し 2025/02/18(火) 15:08:51.85 ID:amOuHgg60
>>3
ワンピはここからどれだけ落ちるんかね

 

75: 名無し 2025/02/18(火) 15:57:41.41 ID:ykzMDfci0
>>3
100巻超えても売れてるのすごい
休載して久しぶりの発売でも売れてるのすごい
アプリで無料で読めるのに売れてるのすごい

 

244: 名無し 2025/02/18(火) 18:20:02.04 ID:dBFhgNnh0
>>3
ハンタとかフリーレンでも100万超えれないんやな

 

245: 名無し 2025/02/18(火) 18:21:32.19 ID:zkoTZUnw0
>>244
最新刊なら一杯あるけど最終巻だからね…

 

5: 名無し 2025/02/18(火) 15:06:44.09 ID:cMmb06Pm0
アオハライドすげえな
そんな流行ってたんかあれ

 

6: 名無し 2025/02/18(火) 15:07:10.08 ID:UaS+JiA40
のだめすげーな意外だわ

 

7: 名無し 2025/02/18(火) 15:07:54.32 ID:eHzqORy90
NARUTO72巻だけ巻数多すぎて浮いてるの草

 

9: 名無し 2025/02/18(火) 15:08:44.28 ID:jov2tGJf0
呪術てほんま話題にならなくなったな

 

12: 名無し 2025/02/18(火) 15:11:03.99 ID:mlknExSk0
>>9
なんかあんま語ることないよな
下手なこと言ってもアンチが突っかかってくるだけだし…

 

14: 名無し 2025/02/18(火) 15:12:06.77 ID:eHzqORy90
>>12
意外と綺麗に終わったからなぁ
もっと捻くれた感じの終わり方すると思ってたのに

 

16: 名無し 2025/02/18(火) 15:16:06.39 ID:XDVlE5B70
>>14
あの作者メンタル凡だし仕方ないな

 

11: 名無し 2025/02/18(火) 15:10:43.88 ID:8qtHeX7V0
のだめはドラマアニメ効果やろなぁ

 

15: 名無し 2025/02/18(火) 15:12:12.08 ID:0KFVPsJc0
鬼滅ダントツなんやな

 

18: 名無し 2025/02/18(火) 15:19:00.51 ID:ejeAyqA60
坂本ですがギャグなのにも強いな
ミギとダリも面白かったし作者が死んだのが悔やまれる

 

20: 名無し 2025/02/18(火) 15:20:29.54 ID:tm8XQIyj0
呪術はぶん投げて逃げただけでしょ

 

21: 名無し 2025/02/18(火) 15:21:36.76 ID:9HWg/nCG0
東リべと呪術の失速がすごい

 

22: 名無し 2025/02/18(火) 15:21:50.21 ID:Aw1jLND/0
坂本ですが?ってこんな売れてたんか

 

23: 名無し 2025/02/18(火) 15:22:23.68 ID:YnWnjbLn0
坂本そんな強かったのかよ
作者亡くなったの惜しかったな

 

25: 名無し 2025/02/18(火) 15:22:35.15 ID:IxKvT59N0
少年誌ばっかやな

 

27: 名無し 2025/02/18(火) 15:23:13.29 ID:VoHHe6wC0
最終巻が絶頂期とか鬼滅ヤバすぎるだろ

 

28: 名無し 2025/02/18(火) 15:24:41.32 ID:ijh5RzBq0
のだめは連載完結巻は24巻のほうなのでそっちで見るべき

 

31: 名無し 2025/02/18(火) 15:26:08.34 ID:srRbC82Q0
グール最後どうなったのか知らんわ

 

33: 名無し 2025/02/18(火) 15:27:03.28 ID:9Lwt2O3a0
続き物は当然1巻が一番売れる
最終巻が一番売れてるのは特異点

 

35: 名無し 2025/02/18(火) 15:28:24.01 ID:t/e11bug0
え?もしかして単巻最高売上ってワンピースは鬼滅に抜かれてるの?

 

36: 名無し 2025/02/18(火) 15:28:24.93 ID:fTYU1hAG0
ブリーチってそんなに売れてないんか

 

58: 名無し 2025/02/18(火) 15:43:36.47 ID:bvzja9FR0
>>36
G民はブリーチを舐め過ぎや

 

68: 名無し 2025/02/18(火) 15:49:15.18 ID:fTYU1hAG0
>>58
いや舐めとらんというか好きな部類やがランクインしとらんやん

 

39: 名無し 2025/02/18(火) 15:29:16.58 ID:xdY0w7sk0
鬼滅の刃やろと思ったら案の定やった

 

40: 名無し 2025/02/18(火) 15:29:31.61 ID:ejeAyqA60
ちなみに中国で初めて紙の本で100万部売れたのはさよなら絵梨らしいで
やっぱりタツキは天才や!

 

42: 名無し 2025/02/18(火) 15:31:19.45 ID:Y/hYKeOH0
>>40
インターネット普及するまで一体どうしてたんだ

 

46: 名無し 2025/02/18(火) 15:34:05.45 ID:05xHvOmu0
鬼滅最終巻はワンピ忖度で初版発行部数抑えられたから本来なれもっと売れたんだよにあ

 

47: 名無し 2025/02/18(火) 15:34:34.72 ID:PUg4+Y400
エヴァそんな売れたんか

 

48: 名無し 2025/02/18(火) 15:37:19.42 ID:fnMI9ij30
鬼滅は引き伸ばしなしでかけぬけたのがでかいな

 

49: 名無し 2025/02/18(火) 15:37:53.57 ID:IxKvT59N0
鬼滅最終巻発売日なんか近所の本屋でも行列できてたからな
で、レジ前に見たことないレベルで山積みで客は「鬼滅」っていうだけで店員が次から次へさばいとった
田舎やのにあんなの見たの初めてやったわ

 

50: 名無し 2025/02/18(火) 15:41:13.54 ID:he5HZWMAd
鬼滅だけバグったみたいになってるやん

 

52: 名無し 2025/02/18(火) 15:41:43.38 ID:+XNZss0v0
本屋が鬼滅やスパイファミリーが欲しいのにサム8強制的に送られて来たのすこ

 

55: 名無し 2025/02/18(火) 15:42:48.76 ID:yxXZVAOd0
>>52
売れるわけねーだろって本屋がブチ切れてたの草

 

53: 名無し 2025/02/18(火) 15:42:23.26 ID:tm8XQIyj0
みんなひねくれた擦れてる時代だから真っ向勝負で戦った鬼滅がみんな惹かれたのさ
人と違うことしようとして誰からも共感得られない方向に行ってる呪術とかアホかと思った

 

56: 名無し 2025/02/18(火) 15:43:24.17 ID:k31zLFP60
>>53
真面目な長男が主人公て少ないよな

 

61: 名無し 2025/02/18(火) 15:46:39.81 ID:woYBiEw70
鬼滅はあんな四方八方で回し読みできるレベルに溢れてるのをちゃんと金出して買うの律儀で偉いと思う

 

64: 名無し 2025/02/18(火) 15:48:08.24 ID:8fE52T0U0
JUMP全盛期で子供も今より多くて電子書籍もなくコミックの値段も安かった時代のドラゴボやスラムダンクが圏外とか嘘やろ?

 

70: 名無し 2025/02/18(火) 15:50:05.48 ID:woYBiEw70
>>64
その時代は累計記録しかないんやと思う

 

76: 名無し 2025/02/18(火) 15:59:45.19 ID:rxcfpI8v0
ハガレンやべーなガンガンとか言うマイナー雑誌に連載されてたのに

 

135: 名無し 2025/02/18(火) 16:57:29.89 ID:MO42l5kW0
>>76
月刊少年ハガレン状態やったからな
他に何やってたか全然知らん

 

81: 名無し 2025/02/18(火) 16:04:30.00 ID:jie21jpv0
鬼滅最終巻と被ったせいでハルヒの何年かぶりの新刊が全然話題にならなかったのかわいそう

 

82: 名無し 2025/02/18(火) 16:05:40.28 ID:VmP7DZ9s0
>>81
5年ぶりに去年出たのも話題にならなかったから時期関係ないやろ

 

83: 名無し 2025/02/18(火) 16:07:09.86 ID:N5oLN5Bi0
>>81
そもそも間が空きすぎた時点で鬼滅とか関係なく手遅れじゃね
客はとっくの昔に他コンテンツに寄生していっただろうし

 

90: 名無し 2025/02/18(火) 16:13:55.06 ID:/U38iHHlr
鬼滅の刃すごいな、ピークで終わらしたのはマジでかっこいいわ

 

91: 名無し 2025/02/18(火) 16:15:49.01 ID:U0vj4KYp0
>>90
アニメから火が付いて大ブームになったのが最終章(無限城編)中盤だったからな
今更引き伸ばしに軌道修正出来なかったんだろう

 

94: 名無し 2025/02/18(火) 16:20:00.77 ID:JvUa9KI20
ええランキングやな
推しの子圏外で草

 

96: 名無し 2025/02/18(火) 16:22:18.77 ID:fLriu53U0
>>94
最終回見て売りに行ったやつのが多そう

 

119: 名無し 2025/02/18(火) 16:44:06.01 ID:+T9NOdkp0
鬼滅ぶっ壊れすぎて草
次元が違うやん

 

121: 名無し 2025/02/18(火) 16:44:58.71 ID:Shg+XzMT0
東リベとかあの展開でよく最終巻まで揃えようと思うな

 

125: 名無し 2025/02/18(火) 16:50:56.82 ID:Uqwk8YoJ0
鬼滅の刃凄いわ

 

126: 名無し 2025/02/18(火) 16:51:11.71 ID:gk+ddK4l0
鬼滅は小学生に断トツの人気やからな

 

129: 名無し 2025/02/18(火) 16:53:51.32 ID:VYNrwo9i0
NARUTOブリーチは共に最終章イマイチやったのにどこで差が付いたのか

 

136: 名無し 2025/02/18(火) 16:58:02.89 ID:VmP7DZ9s0
>>129
そもそもNARUTOとBLEACHじゃ巻数がほぼ同じなのに発行部数がダブルスコアついてるから元々の人気がな

 

267: 名無し 2025/02/18(火) 18:53:44.54 ID:shyAPaS70
>>129
ブリーチ最終章の虚無っぷりからしたらナルトの引き延ばしの上手さは際立ってるやろ

 

131: 名無し 2025/02/18(火) 16:55:38.39 ID:JvUa9KI20
喰種92万re79万って面白いデータやな
あんな展開でも10万ちょいしか脱落してない

 

137: 名無し 2025/02/18(火) 16:58:43.98 ID:IxKvT59N0
サムライ8のプッシュはスゴかったな
他のJC新刊には小冊子封入されとるし本屋じゃ鬼滅より積まれとったしな
まあ売れないから入荷したぶん残って多く見えるのもあるが

 

145: 名無し 2025/02/18(火) 17:03:27.17 ID:MO42l5kW0
>>137
サム8の単行本にもサム8の小冊子入ってたの草

 

141: 名無し 2025/02/18(火) 17:02:10.08 ID:ghXx1rlG0
鬼滅最終巻はすっごい中途半端な端数で刷ってた覚えがある

 

143: 名無し 2025/02/18(火) 17:02:49.45 ID:vO4XswNj0
連載最終回の後日談が載ってるのは売り上げが多い

 

144: 名無し 2025/02/18(火) 17:03:20.59 ID:JvUa9KI20
>>143
推しの子も載ってるで!

 

146: 名無し 2025/02/18(火) 17:03:29.14 ID:DpzMJnpg0
鬼滅超えは無理だろうな
ワンピは今の調子じゃ100万行くか怪しいし
まあ最後くらい見たい層がいるかもしれないけどそれでも壁が厚すぎる

 

166: 名無し 2025/02/18(火) 17:22:55.83 ID:qKBzZnMb0
テルマエ地味にすげえなんでや

 

169: 名無し 2025/02/18(火) 17:26:17.80 ID:+x72+NdQ0
>>166
映画ってのはそれだけ効果あるんでしょ

 

171: 名無し 2025/02/18(火) 17:27:49.54 ID:MO42l5kW0
東京喰種の無印は面白かったけどreはゴミカスやろ

 

173: 名無し 2025/02/18(火) 17:30:50.95 ID:d7wSRb1n0
このランキングを見て分かるのは
漫画の最終巻は売れんって事か?

 

176: 名無し 2025/02/18(火) 17:34:04.41 ID:RSlO7dDJ0
>>173
その作品に最後までつきあってくれる読者はファンの中でも更に減っていくからね
アニメ化とかでブースト掛かったとしても原作のラストまでそれが維持できるかどうかもわからんし
鬼滅みたいに原作最終回がアニメ化で一番潤ってる時期に来るってことが一番数字に大きく影響するんじゃないかな

 

178: 名無し 2025/02/18(火) 17:40:24.39 ID:d7wSRb1n0
>>176
まあ一番人気がある時期に終わった漫画やないと最終巻は売れんよね
それ思うと鬼滅とか進撃とかやっぱり凄いんやろうか

 

196: 名無し 2025/02/18(火) 17:53:26.49 ID:ri3oxOar0
最終巻でも最新刊でもないが
ちいかわは2024年の11月で既刊七巻で360万部で巻割が大体50万部
割高なのにそこそこ売れてる方だな

 

202: 名無し 2025/02/18(火) 17:55:36.24 ID:vO4XswNj0
単行本で追ってて、最終巻読んでブチギレてゴミ箱にぶち込んだ漫画ってある?
ワイはあるで
あたっ女神さまっや

 

208: 名無し 2025/02/18(火) 17:56:38.40 ID:MO42l5kW0
>>202
推しの子

 

215: 名無し 2025/02/18(火) 18:01:55.15 ID:ejeAyqA60
>>202
前評判は聞いてたけど流石に書き下ろしあるやろと思ったらなかったマイホームヒーロー

 

209: 名無し 2025/02/18(火) 17:57:36.98 ID:q0imhXCl0
ほんま内容と売り上げが釣り合ってないよな
ナルトの4倍面白かったっていうやつ多分一人もおらんやろ

 

218: 名無し 2025/02/18(火) 18:04:19.11 ID:+T9NOdkp0
>>209
ナルトの最終巻と鬼滅の最終巻比較したら4倍は妥当な気はする
よく最終巻までついていく人がいたなって感動するレベルやで

 

210: 名無し 2025/02/18(火) 17:58:15.57 ID:cQkQYb6E0
鬼滅なんてアニメ始まってから既存巻も奪い合いレベルだったからな
最終巻が395万部で足りないことなんて誰が見ても明らかだったのに、わざわざ当時1位のワンピ405万部を抜かないようにしたとしか思えんわ

 

254: 名無し 2025/02/18(火) 18:31:32.19 ID:B8K5/yObd
>>210
そもそもワンピが売り上げ伸ばしてた時の
全然足りてない初版の小刻みな刷り方見ても分かるけど印刷機がなきゃ刷れないんよ
当たり前で誰でもわかることやが

 

257: 名無し 2025/02/18(火) 18:33:53.46 ID:DpzMJnpg0
>>254
よくよく考えてみたら同じジャンプ作品でもコミックスの印刷所って別だったわ

 

214: 名無し 2025/02/18(火) 18:00:38.18 ID:PcAV1ldg0
鬼滅がNo.1て事実に怒る人なんなん?

 

236: 名無し 2025/02/18(火) 18:13:13.55 ID:CFbPsl1O0
>>214
ワンピ信者やで
ワンピの誇る数字ぶち抜いたあたりから鬼滅叩き始まった

 

233: 名無し 2025/02/18(火) 18:10:32.07 ID:Akfpaqx90
これ電子含まずだろ?
鬼滅1000万本くらいいってるんじゃないか

 

235: 名無し 2025/02/18(火) 18:13:06.06 ID:ef7fuBBH0
漫画で一巻あたり何部売れれば大成功なの?

 

241: 名無し 2025/02/18(火) 18:17:07.90 ID:OMniFLJy0
>>235
10万部くらいじゃない?

 

243: 名無し 2025/02/18(火) 18:19:58.60 ID:XVvi5K4R0
鬼滅はノーカンにしろよ
コロナ無かったらこんな売れてないから

 

246: 名無し 2025/02/18(火) 18:21:56.68 ID:OMniFLJy0
>>243
なんで鬼滅だけコロナ適用なんや?
コロナ時期に連載してるのはどれも同条件だろ

 

255: 名無し 2025/02/18(火) 18:31:58.75 ID:DpzMJnpg0
鬼滅がコロナブーストと言うならコロナがなかったらどのレベルなんや?
ここまで一極集中するのは元からかなりの土台がないと無理だぞ

 

259: 名無し 2025/02/18(火) 18:36:03.45 ID:2ePxyS1a0
しれっと2作品ランクインしてる化け物がおるやんけ

 

261: 名無し 2025/02/18(火) 18:38:57.57 ID:DpzMJnpg0
>>259
多分ジャンプ編集部の思い描いていたサム8の姿がこうだったんやろなあ

 

262: 名無し 2025/02/18(火) 18:40:58.21 ID:Ckbq1PWh0
>>259
二人おるけどグールは別にしたほうがええんかな

 

269: 名無し 2025/02/18(火) 18:54:25.32 ID:HEChnoAu0
ガンツ納得のランク外

 

270: 名無し 2025/02/18(火) 18:58:02.27 ID:IwR5Xh3D0
デスノートとか入ってないんか

 

271: 名無し 2025/02/18(火) 18:58:27.55 ID:6YnwmPDk0
鬼滅に初版記録更新させなかったのってガチで闇深いわ

 

カテゴリー
漫画
スポンサーリンク
スポンサーリンク
(´・ω・`)をフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました