【画像あり】10万円でド田舎の4LDK以上の物件が購入できるぞ!

【画像あり】10万円でド田舎の4LDK以上の物件が購入できるぞ!
5ちゃんねるのニュース速報(VIP)での議論に参加しましょう:「【画像あり】10万円でド田舎の4LDK以上の物件が購入できるぞ!」。
1: 名無し 2025/01/26(日) 00:41:16.878 ID:0LdaYG6F0

2: 名無し 2025/01/26(日) 00:42:15.997 ID:kQkUTzUq0
こういう家に生活保護世帯をぶち込めばWin-Winなのに

 

36: 名無し 2025/01/26(日) 01:03:41.214 ID:UL7J6UYY0
>>2
お前が買ってナマポに毎月4万円で貸せばいい

 

3: 名無し 2025/01/26(日) 00:42:57.533 ID:Dnpt+eQzd
う~ん(´・ω・`)
色々大丈夫かなぁ(´・ω・`)

 

5: 名無し 2025/01/26(日) 00:43:34.830 ID:ECMbSnSHM
よく見ろお前ら
これ賃貸収入とかかいてるぞ

 

6: 名無し 2025/01/26(日) 00:43:41.632 ID:5ibZaa500
優良誤認

 

7: 名無し 2025/01/26(日) 00:44:00.550 ID:FwpJNVLa0
住居に「歴史ある物件の価値」なんていらねーだろ何を言ってんだ…

 

8: 名無し 2025/01/26(日) 00:44:46.857 ID:cbuiRbJS0
昨日作成ってお前関係者だろ?

 

10: 名無し 2025/01/26(日) 00:46:41.548 ID:FwpJNVLa0
>>8
でも13もお気に入り登録されてる…

 

11: 名無し 2025/01/26(日) 00:46:57.516 ID:0LdaYG6F0
>>8
ジモティー開いたらこれがピックアップ紹介されてたんやぞ

 

9: 名無し 2025/01/26(日) 00:46:01.890 ID:0LdaYG6F0
マジで静かな場所だぞここ

 

16: 名無し 2025/01/26(日) 00:50:25.349 ID:5ibZaa500
>>9
>>10
なんで住民全員お気に入りしてんだよwwwwww

 

17: 名無し 2025/01/26(日) 00:51:11.425 ID:Dnpt+eQzd
>>16
あww
本当だwwww

 

12: 名無し 2025/01/26(日) 00:47:13.659 ID:Dnpt+eQzd
>>9
マジのクソ田舎やん
ワイが住んでるとこ霞んで見えるわ

 

13: 名無し 2025/01/26(日) 00:48:02.703 ID:arm6QNz30
賃貸運用できるかこれ

 

19: 名無し 2025/01/26(日) 00:52:26.886 ID:bhWvTMyC0
>>13
誰が住むんだろうなw
仮にDIYでリノベしたとして借り手がおらんやろ

 

14: 名無し 2025/01/26(日) 00:48:19.242 ID:a9Q5FEU00
こういうの買うだけ買ったとして
税金とか維持費はいくらかかる?

 

15: 名無し 2025/01/26(日) 00:49:24.292 ID:qOFDAExH0
リノベされてない古民家なんてゴミ同然
こうしてる間も無人なら劣化進んでる

 

18: 名無し 2025/01/26(日) 00:52:01.777 ID:0l0KI4x/d
空室ありって戸建てじゃないんかこれ

 

22: 名無し 2025/01/26(日) 00:54:20.798 ID:NOfN5Tus0
>>18
人間以外の何かが住み着いているいるのかもしれない

 

21: 名無し 2025/01/26(日) 00:53:25.250 ID:wq/nu5GY0
誰が入居するんだよ

 

23: 名無し 2025/01/26(日) 00:55:13.396 ID:qOFDAExH0
元民宿とかなのかな

 

24: 名無し 2025/01/26(日) 00:55:49.814 ID:a9Q5FEU00
益田市街地まで20kmか
厳しいね

 

25: 名無し 2025/01/26(日) 00:57:44.435 ID:F8eUxB080
軽トラも付いてんの?
それ5万くらいで売れば実質半額

 

26: 名無し 2025/01/26(日) 00:57:50.481 ID:NOfN5Tus0
電気が通っていればネット環境は問題ないから静かで快適かもしれんな

 

28: 名無し 2025/01/26(日) 00:59:31.923 ID:UrhDpz1f0
島根とか誰がすむんだよ

 

33: 名無し 2025/01/26(日) 01:03:18.286 ID:bhWvTMyC0
>>28
いいところだぞ
魚も肉も農産物も美味しい
松江とか住みたいわ

 

40: 名無し 2025/01/26(日) 01:06:20.425 ID:t+YouN+g0
>>33
つっても物件は益田市愛栄町なんで
松江なんてそんな大都会は話が違ってくる

 

30: 名無し 2025/01/26(日) 01:00:57.655 ID:5GT7sLOP0
どこでもドアさえあれば良物件

 

37: 名無し 2025/01/26(日) 01:05:03.789 ID:GTnqahTe0
こんなとこじゃスーパーもないだろ
何もかも不便すぎる

 

39: 名無し 2025/01/26(日) 01:06:08.804 ID:HiCF70na0
アマゾンがあるし余裕だろ
買うわサンクス

 

41: 名無し 2025/01/26(日) 01:06:32.807 ID:qOFDAExH0
市街まで20kmってことはスーパーやコンビニもその辺までいかないとないのかな
片道20分以上かかりそう

 

42: 名無し 2025/01/26(日) 01:08:24.937 ID:bhWvTMyC0
>>41
石見横田ってとこまで10キロくらい
車があればすぐ
コメリとかスーパーもあるしコンビニもあったと思う
あのあたりは蕎麦屋が多いししかも美味しい

 

44: 名無し 2025/01/26(日) 01:09:57.587 ID:qOFDAExH0
>>42
10kmなら全然ありだな
あとは快適にしていくバイタリティか…

 

43: 名無し 2025/01/26(日) 01:09:01.948 ID:Fbtjef5X0
周りの住民に気に入られなかったら地獄だな

 

45: 名無し 2025/01/26(日) 01:11:24.264 ID:t+YouN+g0
儲け考えないで別荘とかセカンドハウス的には使えん?

 

47: 名無し 2025/01/26(日) 01:12:19.166 ID:HA+BsX850
固定資産税払わなくちゃいけないんだろ?

 

48: 名無し 2025/01/26(日) 01:12:48.600 ID:bhWvTMyC0
ちょっとでも放っておいたら雑草や虫や獣に侵略されそう

 

49: 名無し 2025/01/26(日) 01:15:31.699 ID:qOFDAExH0
上モノは償却済みだろうから税金は土地だけだと思う
地価分からんけどこんだけ田舎なら安いのでは

 

50: 名無し 2025/01/26(日) 01:17:19.764 ID:bhWvTMyC0
税金は高く見積もっても年間数万だとは思うけどそういう話じゃないよなあ
売り主もそれが嫌で売りに出してるんだろうし

 

55: 名無し 2025/01/26(日) 01:22:55.814 ID:bhWvTMyC0
しかし昔の人はこんなところまで開墾して住んでたんだよな
なんかいろいろすげえ

 

58: 名無し 2025/01/26(日) 01:37:55.316 ID:t+YouN+g0

 

(´・ω・`)