https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1714040183/
専門板の本スレ見てみ
対戦ゲーなんて全部終わってるぞ
MOBAで民度良いゲーム皆無だから
二枚目あんまりかっこよくない
将棋
このゲームやってないやつに半年ぐらいハマってたワイが教えたるわ
このゲームってPCで無料で遊べるんやが
酷い課金ゲーやで
ソシャゲと対して変わらん まず
キャラクターはいっぱいおるが無課金だと4キャラしか使えん
課金してもガチャだから狙ったキャラが出るかは運ゲーや
ハマると全然ゲットできない
キャラ被りのメリットは皆無
更にこのゲームは1キャラクターにスキルが4つあるんやが
最初は2つしか持ってないんや
残りの二つはなんとガチャで引かないとアカン
キャラだけ引いても使い物にならんのや
もちろんキャラ同様入手は沼る
更に更に 4つのスキルはガチャで重ねると性能が強化される(最大10回まで)
つまり課金してガチャ引きまくってキャラクター強くしてね❤っていうゴミ仕様や
更にPCもアーケードもある程度ランク上げないと過疎っててCPUが平気で混ざるる
特にアーケードは酷くて自分以外CPUとかになる
金払ってわざわざゲーセンで対戦ゲームなのに自分以外全部CPUって意味わかんねえよ
始めようか迷ってるやつはやめとけよ
コナミのゲームなんてそんなもんやろ
まあアケの移植は完全無料或いは買い切りで遊び倒せるようにするとゲーセンがキレるしなぁ
ガンダムバーサスとかエクバフォースとか言うそび糞のゴミが産まれたのもしゃーないっちゃしゃーない
家庭用ゲームでは出らんの?
PCかゲーセンの二択や
サ終したらワンちゃん
よく知らんけどキーパー役楽しそう
ドヤ顔でゲームがいかにクソか語ってる奴とかお前さんやばいやろ
少しはズラせや
ボンバーマンと一緒?
>>51
このゲームは敵の施設を先に破壊するゲームで、ロールが4つあるんだけど
ボマーはボンバーマンとかわらん
ロールごと特徴
ボマー ボムたくさん置ける スキルでは貫通ボム ウルトラデンジャラスボムなど強化ボムが置ける ブロック破壊して道作ったり敵の施設破壊するのが役割
アタッカー 足が速い 紙耐久 スキルは回転が早い無敵攻撃や 範囲攻撃 自己紹介など 機動力と無敵を活かして強引に敵陣に攻め込むのが役割
シューター 足が遅い ボムの火力が高い スキルでは遠くから敵を攻撃したり範囲攻撃したりできる
ボマーやアタッカーをスキルとボムで足止めしたり直接殺して施設を守るのが役割 ブスが多い
ブロッカー ステータスは標準的 スキルではブロックを生成したり味方や施設の体力を回復できる
スキルでブロックを作って、ボマーやアタッカーの足止めをしたり回復して施設を守るのが役割 メスガキが多い
声が容易く想像つくな
コメント