彡(⚫)(⚫)「囲碁のルール知らんやろ君」 彡(⚪)(⚪)「いら知らんのは君だろ?」
1: 名無し 2022/11/04(金) 13:33:33.01 ID:dFt6ipy3d
108 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 13:11:52.35 ID:MOg5J39Zd
>>94
囲碁のルール知らんやろ君
112 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 13:12:54.98 ID:WKH2LvtF0
>>108
ほなら打つか?
囲碁知らんのは君やろ?
193 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 13:23:09.36 ID:oOuWH7PAd
ID:WKH2LvtF0 =なんJ 勝ち
ID:MOg5J39Zd = hiei 負け
2: 名無し 2022/11/04(金) 13:33:53.88 ID:IQhG2Vr0d
爆速中押し好き
3: 名無し 2022/11/04(金) 13:34:16.79 ID:K29MeFgM0
オセロ定期
4: 名無し 2022/11/04(金) 13:34:42.86 ID:S1XD2jgzd
決闘者みたいでカッコいいわ
5: 名無し 2022/11/04(金) 13:35:31.43 ID:sT30bPJYd
決着着くの早過ぎんか
6: 名無し 2022/11/04(金) 13:35:49.61 ID:6bOBUYzL0
草
8: 名無し 2022/11/04(金) 13:36:17.48 ID:rgPj3WxOM
立会人おるの草
10: 名無し 2022/11/04(金) 13:36:33.74 ID:ZtIH7eioM
これがなんJのsai vs toya koyoか
57: 名無し 2022/11/04(金) 13:41:36.72 ID:mhpV2cGla
>>10
草
195: 名無し 2022/11/04(金) 13:54:37.48 ID:KroLmfYfa
>>10
くsai
12: 名無し 2022/11/04(金) 13:36:36.59 ID:tRLfNMosa
ほ、本因坊…秀策
13: 名無し 2022/11/04(金) 13:37:00.04 ID:rsaq+qI4d
一応目の作り方は分かってるっぽいのに
14: 名無し 2022/11/04(金) 13:37:02.40 ID:+JRgxGwdM
囲碁って打てるところなくなるまでやるもんちゃうんけ
20: 名無し 2022/11/04(金) 13:37:47.70 ID:wVY7PoJAM
>>14
右上制圧されて萎えたんやろ
実際ここから勝てるとは思えんわ
41: 名無し 2022/11/04(金) 13:40:18.63 ID:uWx3a+/wH
>>14
上も下も負けてるから左だけやと勝てんと思ったんやろ
17: 名無し 2022/11/04(金) 13:37:18.85 ID:5IL3ZtOe0
囲碁分からんから戦局がわからん
詳しい人解説してくれ😱
24: 名無し 2022/11/04(金) 13:38:35.64 ID:bNsjA2/i0
>>17
最序盤でほぼ完封されて黒圧倒的に有利な所で白が降参した
27: 名無し 2022/11/04(金) 13:39:07.84 ID:5IL3ZtOe0
>>24
なるほど煽っといて瞬殺されたんかよ草
387: 名無し 2022/11/04(金) 14:26:13.08 ID:S1Rvud7Y0
>>24
瞬殺されたのがわかるぐらいの知識はあるんやね
23: 名無し 2022/11/04(金) 13:38:18.99 ID:zEbdosSw0
これ麻雀でやった結果なんJルールだとリーチしたら裏ドラ見ていいことになったの笑う
79: 名無し 2022/11/04(金) 13:43:05.20 ID:3ddqNayTp
>>23
草
156: 名無し 2022/11/04(金) 13:50:20.31 ID:UwVb9Vt20
>>23
それの1番おもろいとこはリーチも裏ドラも関係ない国士無双ダマテンで勝ったとこよな
28: 名無し 2022/11/04(金) 13:39:12.39 ID:WxxvjPrZd
42: 名無し 2022/11/04(金) 13:40:28.82 ID:3WweACC20
>>28
こんなところにはいない
44: 名無し 2022/11/04(金) 13:40:48.33 ID:ZtIH7eioM
>>28
なんJにおったんやな
114: 名無し 2022/11/04(金) 13:45:35.51 ID:cMaTomOI0
>>44
居るはずねえわ
108: 名無し 2022/11/04(金) 13:45:18.30 ID:iuLNsxde0
>>28
なんJで煽りカスやってるsaiとか嫌だわ
116: 名無し 2022/11/04(金) 13:45:40.07 ID:j/FgQpWj0
>>28
そら泣くわ
661: 名無し 2022/11/04(金) 15:33:23.58 ID:aNFMPmPS0
>>116
草
682: 名無し 2022/11/04(金) 15:41:06.33 ID:0MvR1uYy0
>>28
こんな肥溜めみたいなところにいたら泣くわな
37: 名無し 2022/11/04(金) 13:40:02.52 ID:i+/fUq8X0
争点はどっちが強いかじゃなくてルールしってるかやから引き分けやぞ
680: 名無し 2022/11/04(金) 15:40:47.82 ID:NzX3jEcc0
>>37
確かに
687: 名無し 2022/11/04(金) 15:42:58.44 ID:jZOEmoLM0
>>37
「ルール知らん」って言ってるのは片方だけで
言われた方は「おまえは囲碁を知らない」と言ってるだけだから
囲碁を知らないと言った方の勝ちや
43: 名無し 2022/11/04(金) 13:40:30.15 ID:LvkG9/yz0
全くルール分からんわ
88: 名無し 2022/11/04(金) 13:43:46.20 ID:iuLNsxde0
>>43
超大雑把に言うなら相手の色に囲まれてたら大ピンチって感じ
要するに白はボロボロ
46: 名無し 2022/11/04(金) 13:40:51.85 ID:yDl4XKM/0
なんか麻雀でもあったよな
めちゃくちゃなルールを決闘で認めさせたやつ
61: 名無し 2022/11/04(金) 13:41:47.40 ID:hXyATImz0
>>46
リーチ後に裏ドラみていいってやつやな
1が国士あがった
67: 名無し 2022/11/04(金) 13:42:21.30 ID:uxqSRh1x0
>>46
言うほどめちゃくちゃでもない
182: 名無し 2022/11/04(金) 13:52:39.39 ID:v2Hwfhtv0
>>67
言うほど滅茶苦茶やぞドラ牌確認してからだと上がる方法変わってくるからな
でもルールには従うべきだからなんG麻雀ではリーチ後の裏ドラは見てええぞ
194: 名無し 2022/11/04(金) 13:54:37.25 ID:bzvSzNwR0
>>182
裏ドラの有無わかると判断変わってしまうからな
216: 名無し 2022/11/04(金) 13:56:40.24 ID:ztQMrcul0
>>194
麻雀素人なんやがなんがかわるん?
フリテン覚悟でスルーする場合も出てくるんか?
228: 名無し 2022/11/04(金) 13:58:08.56 ID:Mk9TQWbKM
>>216
オーラスで出上がりやと裏のらんと逆転出来ん時とかあるやん
裏乗ってないのが先にわかっとるなら見逃すし、乗るのがわかっとったら上がるよね
240: 名無し 2022/11/04(金) 13:59:30.35 ID:GtVOmWKSa
>>216
裏ドラ載るならどこから上がっても逆転
乗らないならツモorトップのやつが振り込まないと逆転できない
みたいな状況判断のとこや
リーツモピンフで逆転やなと思ってたらリーピン裏裏ならどこからでも上がるやん
50: 名無し 2022/11/04(金) 13:41:16.20 ID:C3OrkSNwa
勝ったほうバリバリに煽ってるやん
囲碁と将棋、何故差が付いたのか
157:風吹けば名無し[]:2021/09/11(土) 13:19:57.16 ID:WKH2LvtF0
9子おかな話にならんな
168:風吹けば名無し[]:2021/09/11(土) 13:20:35.93 ID:WKH2LvtF0
二人目は手ごたえあってくれよ
219:風吹けば名無し[]:2021/09/11(土) 13:24:58.28 ID:WKH2LvtF0
今度の奴は結構強い
2子くらいかな
318:風吹けば名無し[]:2021/09/11(土) 13:33:52.29 ID:WKH2LvtF0
最初の雑魚とは雲泥の差やなあ
58: 名無し 2022/11/04(金) 13:41:39.65 ID:HrwJ9PE60
>>50
草
65: 名無し 2022/11/04(金) 13:42:11.75 ID:NeMMp44Td
>>50
お前にはその権利がある
71: 名無し 2022/11/04(金) 13:42:33.81 ID:OlvH2Ul00
>>50
くさ
85: 名無し 2022/11/04(金) 13:43:38.17 ID:qzXdzH8R0
>>50
煽り散らかしてて草
126: 名無し 2022/11/04(金) 13:46:46.50 ID:KS2SN9mR0
>>50
名誉なんJ民
143: 名無し 2022/11/04(金) 13:49:00.15 ID:cMaTomOI0
>>50
こいつ友達にはなりたくない
144: 名無し 2022/11/04(金) 13:49:00.23 ID:2nu+BTUAa
>>50
ちなみにハンデ9ってどんなもんなん?
中学生対プロ一軍ぐらいの実力差?
158: 名無し 2022/11/04(金) 13:50:36.84 ID:AUL8p6U20
>>144
スコアが0対9から始まるくらいや
201: 名無し 2022/11/04(金) 13:54:54.39 ID:KMHHP5AM0
>>144
野球で言ったら片方だけ守備が18人になる感じ
9子やとちょっと囲碁知ってたら藤井くんにも負けへん
232: 名無し 2022/11/04(金) 13:58:45.12 ID:2nu+BTUAa
>>158
>>201
とりあえずそんだけハンデもらってまだ負けるのはヤバいってレベルなのはわかったわ、ありがとやで
153: 名無し 2022/11/04(金) 13:50:08.16 ID:MTnigEGLM
>>50
すまんな😡ええんやで😡の精神はないんか
170: 名無し 2022/11/04(金) 13:51:56.33 ID:DmDfA/Rb0
>>50
しゃあない
まじで素人わいが一目で分かるレベルの弱さやもん
392: 名無し 2022/11/04(金) 14:27:28.55 ID:RLYrX2ala
>>50
ウィニングランや
66: 名無し 2022/11/04(金) 13:42:14.63 ID:NCBZlHqPa
将棋板とかはレスバの決着つかない時は将棋で決めるらしい
80: 名無し 2022/11/04(金) 13:43:11.57 ID:MYsEGO4S0
>>66
かっこええな
86: 名無し 2022/11/04(金) 13:43:38.58 ID:WivsIq3P0
>>66
民度高すぎやろ
100: 名無し 2022/11/04(金) 13:44:39.12 ID:ts4rAiiG0
>>86
なおまともに語れないからなんJ(G)の方が語れる模様
473: 名無し 2022/11/04(金) 14:45:17.52 ID:6tDQ2K5Y0
>>86
昔はそれである程度決着付いてたけど
今はソフト指しが~ってなるからもう無理やぞ
106: 名無し 2022/11/04(金) 13:45:09.75 ID:j/FgQpWj0
>>66
遊戯王MDスレでもレスバはデュエルで決着つける風習あるわ
256: 名無し 2022/11/04(金) 14:01:27.76 ID:My+xP6rTa
>>106
〇〇はデッキに要らない!って主張からレスバ始まってその主張した方がその〇〇ってカード使って勝ったときは完全にレスバ負けやろと思ったわ
274: 名無し 2022/11/04(金) 14:03:11.15 ID:bzvSzNwR0
>>256
草
283: 名無し 2022/11/04(金) 14:04:25.44 ID:Rnr+JRv80
>>256
草生えるけど
大体なんで不要論唱えてるカードデッキに入れてるんや
それとも枚数の問題なんか
553: 名無し 2022/11/04(金) 15:04:51.13 ID:y9h+Y63b0
>>283
決まれば強い罠カードの枚数を3枚か1枚かでレスバしてて1枚派が2枚入れて勝ったような覚えがあるわ
87: 名無し 2022/11/04(金) 13:43:42.29 ID:aSn5mYE0p
まぁでも一応勝負の土俵に上がって負けてるのは評価できるよ
それすらできん奴しかおらんし
102: 名無し 2022/11/04(金) 13:44:42.64 ID:7pVSe0Y80
>>87
なんgの土俵ってどこだよ
115: 名無し 2022/11/04(金) 13:45:35.55 ID:NeMMp44Td
>>102
学歴レスバで学生証貼れないやつやな
212: 名無し 2022/11/04(金) 13:56:21.03 ID:EJ9N1mZ30
>>115
拾った画像でマウントがなんGの基本やしな
258: 名無し 2022/11/04(金) 14:01:36.86 ID:bR9UhFMt0
>>115
東大学生証のID入り画像をプレゼントしてくれるスレあったの笑ったわ
148: 名無し 2022/11/04(金) 13:49:28.52 ID:BWnQp7rhM
157: 名無し 2022/11/04(金) 13:50:25.62 ID:a90hOVWa0
>>148
かっけぇw
181: 名無し 2022/11/04(金) 13:52:33.24 ID:OlvH2Ul00
>>148
下家は三つも晒しといて降りたのか?とかツッコミどころいっぱいありそうな絵面や
166: 名無し 2022/11/04(金) 13:51:41.53 ID:jKyQYLDk0
これ後日談あって勝った奴も新たななんJ民にやらたんだよな
何でこんな強い子がなんJにいるのよって負けゼリフ吐いて消えてった
176: 名無し 2022/11/04(金) 13:52:16.21 ID:SdL3slU70
>>166
そもそも勝ったやつのレベルが低い可能性もあるやろ
200: 名無し 2022/11/04(金) 13:54:51.38 ID:OlvH2Ul00
>>166
あれやん
ヒカ碁のおばはんやん
209: 名無し 2022/11/04(金) 13:55:54.82 ID:X38qvp1Vr
>>200
なんでこんな子が初段にいるのよおばさんすこ
218: 名無し 2022/11/04(金) 13:57:00.47 ID:uWx3a+/wH
>>209
塔矢とヒカルで2回勝てるわけないわしてるの草
229: 名無し 2022/11/04(金) 13:58:17.43 ID:BWnQp7rhM
>>200
運の悪いおばさん
253: 名無し 2022/11/04(金) 14:01:04.74 ID:2nu+BTUAa
>>229
ヒカルって幼さとか性格の悪さかなりしっかり描かれてるよな
有能故に破天荒とかでもないしジャンプ主人公としては珍しい
303: 名無し 2022/11/04(金) 14:07:19.46 ID:xjC3eQR8d
>>253
作者がおかんやからな
リアルなクソガキの解像度が高い
173: 名無し 2022/11/04(金) 13:52:08.30 ID:lAiTex490
こんな奴らが野球語っちゃ如何でしょ
なんJ 000|200|5 7
VIP 423|012|X 12
以下VIPのハンデ
・盗塁なし、死球なし、ゾーン拡大、リードなし、暴投進塁なし
・3回から内野総入れ替えで全員初心者
・4番サードは初心者
・最後の投手は初心者、ストレートのみ
554: 名無し 2022/11/04(金) 15:05:01.16 ID:06Ph3Op10
>>173
最終回めっちゃ盛り上がってそう
266: 名無し 2022/11/04(金) 14:02:23.97 ID:L6PoNsRHd
実際にデュエルして白黒つけるのかっこいいやん
270: 名無し 2022/11/04(金) 14:02:49.92 ID:++qmH5vG0
>>266
囲碁だから白黒で好き
276: 名無し 2022/11/04(金) 14:03:33.00 ID:omg3A87i0
>>270
そもそも囲碁が語源だし
278: 名無し 2022/11/04(金) 14:03:53.40 ID:++qmH5vG0
>>276
オセロか人種だと思ってたわ
285: 名無し 2022/11/04(金) 14:04:45.90 ID:2VlYBVD+0
>>278
一目置かれるとか死地に活路とか
囲碁語源って多いで
295: 名無し 2022/11/04(金) 14:06:17.52 ID:++qmH5vG0
>>285
死地は孫子の九地篇じゃないの
301: 名無し 2022/11/04(金) 14:06:55.96 ID:2VlYBVD+0
>>295
ごめん適当なこと言った
300: 名無し 2022/11/04(金) 14:06:52.08 ID:icZ+ZLIM0
>>285
麻雀起源の言葉も多いな
まぁどっちも中国発祥やからなんやろうけど
287: 名無し 2022/11/04(金) 14:05:08.54 ID:OlvH2Ul00
>>278
オセロってめちゃくちゃ若いから
あれ戦前戦後くらいに作られた遊びのはず
305: 名無し 2022/11/04(金) 14:07:31.40 ID:JvZHIceU0
>>278
とんでもないレイシストで草
487: 名無し 2022/11/04(金) 14:48:55.67 ID:ig52+Je50
>>278
さらっとやべえこと言ってて草
495: 名無し 2022/11/04(金) 14:51:15.15 ID:y2ufaO840
>>278
これに関しては碁では一応白が格上という扱いなんやけど黒人は黒=下に見られるというのがやっぱり問題と感じるらしい
だからグリーン碁石ってのもあったりする
284: 名無し 2022/11/04(金) 14:04:29.40 ID:jF7B5heDd
囲碁ってAIはくっそ強いのにプロすら指し手の意味理解できないから全く融合できてない印象あるわ
将棋とか麻雀は融合出来そうや
291: 名無し 2022/11/04(金) 14:05:54.00 ID:JfQ8q/qk0
>>284
最近はAI打ちに寄せてるやつ多い
298: 名無し 2022/11/04(金) 14:06:41.81 ID:jKyQYLDk0
>>284
結局かつ奴ってAI一致率高い方なんや
288: 名無し 2022/11/04(金) 14:05:18.17 ID:jKyQYLDk0
元々は将棋の方が面白いっていう主張から始まったから
将棋民と囲碁民の対局という風にも見て取れる
49 ID:WKH2LvtF0 [2/8] >> 44 両方わかると囲碁の方が面白いぞ
54 ID:MOg5J39Zd [2/6] >> 49 例えばどんな点がおもしろいの?
71 ID:WKH2LvtF0 [3/8] >> 54 終盤生きるか死ぬかのギリギリを乗り切った時かな
80 ID:MOg5J39Zd [4/6] >> 71 いやそんなのいうたら将棋のほうが上やん 一手間違えたら即負けになる可能性あるんや
94 ID:WKH2LvtF0 [5/8] >> 80 1手間違えたら即負けは大抵のボードゲームでもそうやん
108 ID:MOg5J39Zd [5/6] >> 94 囲碁のルール知らんやろ君
112 ID:WKH2LvtF0 [6/8] >> 108 ほなら打つか? 囲碁知らんのは君やろ?
117 ID:MOg5J39Zd [6/6] >> 112 ええで打とうやないか
ID:WKH2LvtF0 = なんJ 勝ち、飛び入りのnanJにも勝ち2連勝
ID:MOg5J39Zd = hiei 負け、そのまま逃亡
355: 名無し 2022/11/04(金) 14:16:19.43 ID:LUqnk3uT0
>>288
終盤生きるか死ぬかのギリギリを味わうまでもなく終わってしまったの草
321: 名無し 2022/11/04(金) 14:09:08.87 ID:ewRh1t2nM
これどっちが勝ってるかわかる?
334: 名無し 2022/11/04(金) 14:11:20.14 ID:E9NIcG1Mr
>>321
冷静に考えてなんでおっさんたちもバニーの格好してんだよ仲良しか
343: 名無し 2022/11/04(金) 14:12:44.82 ID:zhd1426td
>>321
天才の発想だろこれ
426: 名無し 2022/11/04(金) 14:34:00.02 ID:WcZQui0Hd
>>321
最初の方は恥ずかしいっ…とか酷い…とか思ってそうやけど
途中からはよ終われよおっさんって思いそう
447: 名無し 2022/11/04(金) 14:39:50.93 ID:MFyt763/a
>>426
おっさんも女の子のケツどうでも良くなって勝負に熱中してそう
512: 名無し 2022/11/04(金) 14:55:17.45 ID:rX2niFtS0
>>321
シチュが謎すぎる
517: 名無し 2022/11/04(金) 14:56:37.07 ID:9iUbCEjJ0
>>321
白が裂かれ形だから黒が優勢やな
黒も一石飲み込まれ気味だけど両ノゾキになってて対応難しいしなにより軽い石だから捨てれるし
325: 名無し 2022/11/04(金) 14:09:27.31 ID:Istgzez80
囲碁由来の言葉多い割に将棋より人気ないよな
駄目とか布石とか
331: 名無し 2022/11/04(金) 14:10:49.43 ID:jF7B5heDd
>>325
勝敗が分かりづらい
いつ終わればいいかも分からない
そりゃ流行らんよ
335: 名無し 2022/11/04(金) 14:11:30.19 ID:QoPBmuDh0
>>325
将棋は王取れば勝ちっていう何も知らない人でもわかる判断基準があるからなあ
あととりあえずコマ取られまくってる人が劣勢ってのもなんとなくわかる
342: 名無し 2022/11/04(金) 14:12:38.67 ID:dTdMhAJaa
>>335
囲碁は陣地が大きい方が勝ちっていうシンプルなルールなんやがな
シンプルすぎて難しいっていうね
350: 名無し 2022/11/04(金) 14:15:16.51 ID:y04dxIRP0
>>342
まず陣地の大きさを判定するのが難しいし……
死活判定の時点でもう素人には無理やわ
388: 名無し 2022/11/04(金) 14:26:19.80 ID:XVQIa68Ra
将棋はルールわかりやすいけど囲碁はいまだにわからん ムズくない?
393: 名無し 2022/11/04(金) 14:27:30.75 ID:bR9UhFMt0
>>388
ルールは難しくない
それを使って遊ぶのが難しいだけ
なにしていいか分からんって奴やね
403: 名無し 2022/11/04(金) 14:29:12.32 ID:y2ufaO840
>>388
黒白黒と交互に盤面の交点に石を打つとだけ覚えておけばとりあえずは十分やで
422: 名無し 2022/11/04(金) 14:32:58.29 ID:RLYrX2ala
>>403
そっから先の壁が高すぎるやろ囲碁は
440: 名無し 2022/11/04(金) 14:37:45.66 ID:y2ufaO840
>>422
別に勝敗つけなくても二人で黒白と交互に置いてるだけで面白い図が盤面にできあがるねん
それだけで楽しい
462: 名無し 2022/11/04(金) 14:43:31.27 ID:RLYrX2ala
>>440
将棋は囲いとか棒銀覚えていくと何となくやってる感が出て、そのまま中級者くらいまでの動線が見えるんよ
囲碁はどうしとるんかほんまに謎や
436: 名無し 2022/11/04(金) 14:37:03.70 ID:rKAtLPpN0
>>388
囲碁「ほい、どこに置いてもええで」
ワイ「ほーん……それから?」
囲碁「?どこに置いてもええで」
やめてくれや
406: 名無し 2022/11/04(金) 14:29:31.95 ID:jKyQYLDk0
わかいやすくするとこんな感じ
正直ここから逆転するにはプロじゃないと厳しそう
412: 名無し 2022/11/04(金) 14:31:30.97 ID:Jod/lAeV0
>>406
はえ~
こっから逆転は絶望やな
421: 名無し 2022/11/04(金) 14:32:48.38 ID:u9syH28Cd
>>406
わかりやすい
439: 名無し 2022/11/04(金) 14:37:33.11 ID:th4AP8Gid
>>406
やっぱり右下白地やん。左辺から中央伸びて戦え無いものか?
451: 名無し 2022/11/04(金) 14:40:42.64 ID:dTdMhAJaa
>>439
まあ無理やろな
端で小さく生きても厚みで負ける
497: 名無し 2022/11/04(金) 14:52:19.26 ID:OWR2sxA+0
歩は最初から本気出せよって思う
514: 名無し 2022/11/04(金) 14:55:43.02 ID:MxJZwN5H0
>>497
出世したらとりあえず金になったろ!の精神
518: 名無し 2022/11/04(金) 14:56:46.92 ID:fhE6h8vZ0
>>497
最初は無能やからええんやぞ
敵に取られてもただの歩やからな
524: 名無し 2022/11/04(金) 14:59:20.91 ID:y2ufaO840
将棋に比べるとわかりにくいというのは認めるわ
だからNHKの放送でもAIの形勢判断が画面に出るようになったんやし
534: 名無し 2022/11/04(金) 15:01:19.32 ID:KbA3HpLma
>>524
囲碁はAIの評価値を表示してもそれを解説が理解して視聴者にわかりやすく説明するのがほんとに難しい
将棋だと何とかなるんだけど
544: 名無し 2022/11/04(金) 15:03:03.53 ID:vSxlj2ie0
でも囲碁って先手やと絶対勝てるようになっとるんやろ
549: 名無し 2022/11/04(金) 15:03:44.53 ID:0JxM5f2xd
>>544
やからコミがあるんやない?
558: 名無し 2022/11/04(金) 15:05:27.88 ID:vSxlj2ie0
>>549
ごめん素人やから知らんのやけどコミってなに?
569: 名無し 2022/11/04(金) 15:07:02.02 ID:Grj8aflfd
>>558
白は六目半ハンデ貰うんや
563: 名無し 2022/11/04(金) 15:06:22.50 ID:dTdMhAJaa
>>544
囲碁の最大の長所はコミを設定することで先後の勝率差を無くせる事やぞ
将棋もバランスは良いけど先手勝率55%ぐらいあるし
チェスに至っては後手勝率30%とかやからな
632: 名無し 2022/11/04(金) 15:22:07.41 ID:vSxlj2ie0
>>563
チェスってそんな先手強いんかよ知らんかったわ
557: 名無し 2022/11/04(金) 15:05:23.11 ID:iAuOo3Qi0
レスバの続きをZOOMのミーティングでやろうとしたやつ好き
575: 名無し 2022/11/04(金) 15:08:25.97 ID:06Ph3Op10
>>557
草
678: 名無し 2022/11/04(金) 15:39:57.00 ID:p6DQJuNga
囲碁はどうしたら人気出るんやろな
大正義ヒカルの碁があってもダメ
将棋をカジュアルにして人気に貢献したウォーズが囲碁ウォーズ出してもダメ
天才女子中学生がいてもかつての藤井聡太程のブームが起きない
割とあらゆる手を尽くしてしまった感あるよな
683: 名無し 2022/11/04(金) 15:41:07.74 ID:fcZzQ+MR0
ヒカルの碁をほぼ将棋として読んでるくらい日本人は将棋一強なんよなぁ
コメント