スポンサーリンク
スポンサーリンク

宇宙人が地球に侵攻してこない理由

https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662999063/

1: 名無し 2022/09/13(火) 01:11:03.86 ID:c9azr+uB0
なんで?

2: 名無し 2022/09/13(火) 01:11:43.67 ID:7srG8lRI0
地球は宇宙の中ではくそ田舎らしい

3: 名無し 2022/09/13(火) 01:12:01.22 ID:/Nu3v2fR0
こんな低文明な惑星なんざ攻め落とす価値すらないんやろ

4: 名無し 2022/09/13(火) 01:14:06.69 ID:+h8Bhc7/0
他惑星に侵攻できるほど発展した奴らがわざわざ地球狙うってどういう時かな
向こうの問題は向こうの科学でどうにかできそう

20: 名無し 2022/09/13(火) 01:24:01.80 ID:5tjnNAOR0
>>4
木材欲しいとか動物性たんぱく質や脂質欲しいとかちゅうやろか
鉱物なら地球よりなんぼでも豊富な星腐る程あるし

93: 名無し 2022/09/13(火) 02:11:22.11 ID:I345ruPc0
>>20
そんなん錬金術でできるやろ

5: 名無し 2022/09/13(火) 01:14:12.44 ID:OcS2PDeF0
宇宙の外側にいるが
小さなものの観測は困難を極める
それは地球人も同じ

8: 名無し 2022/09/13(火) 01:15:44.99 ID:kxWkuFfl0
こんな小さい星は高く売れないからな

9: 名無し 2022/09/13(火) 01:15:51.73 ID:S15Q1YhC0
実はもうしてる

10: 名無し 2022/09/13(火) 01:16:05.78 ID:yFhjAK8Y0
もう侵攻した後かもしれない

12: 名無し 2022/09/13(火) 01:18:25.36 ID:i9FCr4mg0
地球来るのが難しいからな

13: 名無し 2022/09/13(火) 01:18:32.85 ID:ykCCTis1r
宇宙連合条約みたいなやつで未開惑星への侵略行為は禁止されてるんやろ

14: 名無し 2022/09/13(火) 01:18:34.32 ID:x0jUKu4v0
👽コンバンワ

15: 名無し 2022/09/13(火) 01:18:43.42 ID:6RUoh0/N0
秒で殺せるし生かされてるだけ

16: 名無し 2022/09/13(火) 01:20:22.11 ID:gqbTe7pQ0
意外と文明レベルがカスなだけだったり

18: 名無し 2022/09/13(火) 01:21:57.65 ID:ok5W1eLK0
結局光速を超えられないから地球までこれない

19: 名無し 2022/09/13(火) 01:23:21.69 ID:VJ9CbPJ00
宇宙パトロールに逮捕されるから

21: 名無し 2022/09/13(火) 01:24:04.12 ID:yRcLO4Eh0
宇宙は広いから絶対に知的生命体がいそうと見せかけて実は地球しか生物はおらんのやで

49: 名無し 2022/09/13(火) 01:39:22.39 ID:c7HW6mVd0

>>21
宇宙物理学者いわく
「地球にしか生命がいないわけがないくらい宇宙は広い」

またいわく
「その生命体が地球にやって来られるわけがないくらい宇宙は広い」

んだとさ…w

52: 名無し 2022/09/13(火) 01:41:24.53 ID:y4YydzgM0

>>49
単純に人間の認識外に宇宙人いたら、そもそもみえんのや

人間なんか3色型色覚しか保有してない雑魚やぞ

57: 名無し 2022/09/13(火) 01:42:57.91 ID:PZg8P6aja
>>52
相手物質やったら見えないことで見えてることになるやろ
光じゃねーんだから

73: 名無し 2022/09/13(火) 01:50:18.08 ID:QfsQJadw0
>>57
住んでる次元が違ったら接触出来んで
今のワイらが干渉出来るのはドンピシャで3次元に存在しとるものだけやからな

84: 名無し 2022/09/13(火) 01:55:59.45 ID:y4YydzgM0

>>57
ダークマター視認出来ない雑魚が人間や

人間が知ってる物質だけが、この宇宙の全てじゃない可能性すらあるからな

そもそも人間が視覚情報で視えてる色だってまだ視えてない色すらある可能性高いんや

だから白や黒にしか人間が認識してないやろ?

24: 名無し 2022/09/13(火) 01:24:57.88 ID:+Rn7+A+V0
地球に侵略できるほど発展した文明がある惑星は近所にはまだ無いし、遠方から一瞬で来れる様な高度文明の宇宙人からすれば何の徳もない田舎惑星の地球に立ち寄る必要なんかないやろ
っていうのがワイの説や

28: 名無し 2022/09/13(火) 01:29:49.07 ID:VJ9CbPJ00
レディーガガも宇宙人
エリッククラプトンはギター星人

29: 名無し 2022/09/13(火) 01:30:09.86 ID:yRcLO4Eh0
超発達した文明にはイカれてるくらい好奇心や探求心が必須だから、地球に来れる技術を持ってる生命体がいれば相当リスクを犯してもやって来る輩がおるで

30: 名無し 2022/09/13(火) 01:32:03.21 ID:+1BEet9n0
そんな気軽にホイホイ行ける場所に有人星がゴロゴロあるような宇宙の市街地みたいなところがあるのか知らんけど
仮にあったとしてももし銀河系に唯一の有人星があったらどんなもんか一度調査に立ち寄ってはみたくならんか?
あるいは高度に文明が発達して過去に何度も有人星に手を出しては壊滅させてしまった苦い経験がありなんか条約で「万が一有人星を見つけても感知されるようなことは禁止」とされたのかもしれん

31: 名無し 2022/09/13(火) 01:32:37.13 ID:guFrfxKSa
深浦が将棋星人から地球を守ってくれてるんや

32: 名無し 2022/09/13(火) 01:33:17.41 ID:gH0VtaDOa
宇宙の中やと地球って結構古参なんやろ?
案外ワイらが最先端なんかもしれんで

38: 名無し 2022/09/13(火) 01:35:22.62 ID:guFrfxKSa
>>32
地球人が一番知能が高いとかなんかロマンに欠けるわ

45: 名無し 2022/09/13(火) 01:38:47.55 ID:64E8segw0
>>32
そもそも宇宙は生まれたばっかりやからな
人世で言ったら生後1分すら経ってない

51: 名無し 2022/09/13(火) 01:41:05.09 ID:iFpG2I0S0
>>45
でも歳取ったら主系列星が生まれなくなって生命に適した環境激減するで

60: 名無し 2022/09/13(火) 01:43:59.28 ID:64E8segw0
>>51
まず138億年経って全宇宙の水素の総量が全く減ってないんよ
こんだけ恒星が核融合しまくってるのに
1兆年経っても宇宙はまだまだ光り続けるで

35: 名無し 2022/09/13(火) 01:34:46.62 ID:NMNssHIu0
NASAによると宇宙人が来てたとしても小さい物体として来てるらしいな
UFOとかはデカイから非効率らしい

36: 名無し 2022/09/13(火) 01:34:56.26 ID:VJ9CbPJ00
そりゃ来てる
ロズウェル事件でUFOの残骸と宇宙人の遺体が回収されている

39: 名無し 2022/09/13(火) 01:35:40.03 ID:OCv68lzh0
種の寿命が技術の発展に追いつかないから

42: 名無し 2022/09/13(火) 01:37:20.56 ID:64E8segw0
地球が全宇宙で最先端の科学を持ってる説好き

44: 名無し 2022/09/13(火) 01:38:31.49 ID:yRcLO4Eh0
水があれば生命体がいる可能性高いみたいのがまずアホくさいんよ
じゃあそこら辺の海や池でほいほい新しい生命体が爆誕しとるんかって話よ

53: 名無し 2022/09/13(火) 01:41:45.88 ID:PZg8P6aja
未来の火星から神様気取りの奴らがやってくるで

54: 名無し 2022/09/13(火) 01:41:46.43 ID:gH0VtaDOa
光の速さを超越しないと交流なんて不可能やろ?

61: 名無し 2022/09/13(火) 01:45:28.46 ID:64E8segw0
>>54
とんでもないエネルギーさえあればワープできるで
宇宙を作るより大きなエネルギーが必要やけど

55: 名無し 2022/09/13(火) 01:42:37.37 ID:X4P6qqYta
もう紛れ込んでるんやで
肌が緑色らしい

59: 名無し 2022/09/13(火) 01:43:43.18 ID:B5s9NkU00
マジで地球が一番進んでそうやからな
ロマンないけど

64: 名無し 2022/09/13(火) 01:47:14.16 ID:LnotE2FG0
そもそも宇宙の歴史自体なんか大した事ない説あるよな
長くても150億年くらいだろ確か
人間視点だと長いけど地球ができたのが46億年前って聞くとなんかしょぼく感じる
5000兆年くらい経ってて欲しいよな

70: 名無し 2022/09/13(火) 01:49:00.28 ID:64E8segw0
>>64
宇宙の時間は無限やからな
無限やからこそ終わりが来てしまうんやけど
それには想像も出来ないくらいの時間が必要やけど

68: 名無し 2022/09/13(火) 01:48:32.93 ID:+1BEet9n0
南極の中心部やマリアナ海溝みたいに技術的に限界なのかもしれん
ワイら地球人が一切関知できないレベルのセキュリティを作れるほど極めて高度に文明が発達してるのかもしれんけど

72: 名無し 2022/09/13(火) 01:49:22.22 ID:Qe2cv92kd
意外とワイらが全宇宙でもっとも文明進んでる生き物だったりする可能性もあるんちゃうの?

75: 名無し 2022/09/13(火) 01:51:10.43 ID:52Oq/2Rg0
>>72
意外とっていうか宇宙が一様で思ったより過酷だという主流の考え方を前提としたら普通にありうる

78: 名無し 2022/09/13(火) 01:53:09.67 ID:Qe2cv92kd
>>75
はえー
やっぱ地球は奇跡の産物か

74: 名無し 2022/09/13(火) 01:50:43.39 ID:B5s9NkU00
例えば同時期に地球が2つ誕生しても人間が発生するまでの時間は数億年から数十億年のスパンでズレてくるやろ
人間か同程度の知的生命体が発生さえすれば100万年もあれば科学が限界迎えて文明が崩壊する
そう考えれば同じ時期に高度な文明を持つ星が2つっていうのはなかなか難しいはずや

83: 名無し 2022/09/13(火) 01:55:54.36 ID:3taweAky0
いまちょうどスターシップ・トゥルーパーズ見てます

89: 名無し 2022/09/13(火) 02:05:03.12 ID:w31cZhib0
地球外生命体が存在してる確率って何%なんや

94: 名無し 2022/09/13(火) 02:11:46.33 ID:y4YydzgM0

>>89
たしか惑星と銀河の視えてる範囲だけで計算出来た筈

地球と太陽系がある銀河の惑星の数数えて、それで答えでるから

その答えの確率で銀河系内部の太陽系の数でまたその答え使って計算式作れば答えでる

確か想像以上に知的生命体が多くいる答えでてた筈

97: 名無し 2022/09/13(火) 02:15:33.42 ID:64E8segw0
>>89
学者が天の川銀河だけで30はあるって言ってたな
少なくとも3つはあると

96: 名無し 2022/09/13(火) 02:15:05.31 ID:kGo3j3B20
こんな辺境の惑星に来ないとかいう意見あるけど知的生命体がいるんだから何らかの調査には来るやろ

103: 名無し 2022/09/13(火) 02:20:07.39 ID:+1BEet9n0
>>96
それは地球人レベルの倫理観やからや
もっと高度に文明が発達していて過去に何度も失敗して「新たな生命体を見つけても決して気づかれてはならない」と協定があるのかもしれん

104: 名無し 2022/09/13(火) 02:21:49.01 ID:7CJYRwME0
銀河間航行とかできるレベルまで文明が発達する確率って思ってるよりめちゃめちゃ低いんやろ
大体気候変動とかで滅んでるんやない

105: 名無し 2022/09/13(火) 02:23:14.12 ID:evpYgBMm0
>>104
そもそも文明ができるくらいの生命が誕生するのがヤバい

109: 名無し 2022/09/13(火) 02:28:57.61 ID:y4YydzgM0
>>104
確率論で計算式作った連中の答えだと、存在してる可能性の方が高いとか結論出てた

125: 名無し 2022/09/13(火) 02:41:42.05 ID:7CJYRwME0
>>109
ドレイク方程式やろ?
あれは要素の推定がガバガバだからかなりオーダーに幅があってあんま信憑性ない

149: 名無し 2022/09/13(火) 02:55:34.78 ID:y4YydzgM0

>>125
ガバガバだけど、地球や太陽系に人間文明が存在してるって事はもっと高高度の何かしらの存在はいると思う

大谷翔平や村上宗隆みたいのがこんなに早く出てくるなんて俺は、予想出来なかったし

実は存在を発見する確率論以外に、不運で存在している筈なのに存在していない事にする確率論を最近発見した

117: 名無し 2022/09/13(火) 02:38:05.97 ID:5nlFMjks0
実は虫サイズでクソ弱えとか

121: 名無し 2022/09/13(火) 02:39:25.03 ID:y4YydzgM0
>>117
そもそも宇宙人デカすぎて地球に入らない可能性すらあるのよなw

126: 名無し 2022/09/13(火) 02:42:06.63 ID:5nlFMjks0
>>121
ガス星人が木星に住んでるみたいな話昔聞いたことあるわ

153: 名無し 2022/09/13(火) 02:57:24.94 ID:y4YydzgM0
>>126
我々には、ガスとしか認識出来てないだけの星に知的生命体が発源してる可能性もあるんよね

136: 名無し 2022/09/13(火) 02:48:26.14 ID:BsfsB6Ol0
宇宙人が攻めて来るにしてもせめて核攻撃をまともに喰らえば死ぬくらいの文明じゃないと困るよな
こっちから見たら魔法に見えるくらいの文明相手だったら勝ち目ないし
インディペンデンスデイくらいの敵が丁度いい

144: 名無し 2022/09/13(火) 02:54:05.73 ID:+1BEet9n0
>>136
地球人が観測できる範囲でまともな地球外文明ってないやろ?
そんな距離から実際に地球まで何かを送り込んでこられる文明が仮にあるとしたら彼らにとって現代の地球人なんて猿の群れより無力やと思う

138: 名無し 2022/09/13(火) 02:51:09.03 ID:Iuwudbfx0
恒星間航行が可能な文明レベルって地球換算で何年後や
1000年あれば行けるか?

141: 名無し 2022/09/13(火) 02:53:22.15 ID:/N4c1aHY0
>>138
既に開発した文明圏から授かるっていうチートがあれば短縮可能ちゃう?
侵攻よりも気まぐれな実験とかで宇宙人にはやって欲しいわ

150: 名無し 2022/09/13(火) 02:55:42.67 ID:evpYgBMm0
>>138
文明レベルより人間の精神的な問題で無理そうなんだよな MRIですら発狂する人間がおるんやし

140: 名無し 2022/09/13(火) 02:51:57.87 ID:B5s9NkU00
地球ではたまたま猿が覇権握ったけど普通に恐竜みたいなパワー系が支配し続けるパターンもあるよな?
それとも結局終着点は高度な文明を持った知的生命体になるのか

148: 名無し 2022/09/13(火) 02:55:32.74 ID:/N4c1aHY0
>>140
タンパク質ニューロン系の知能じゃない進化の可能性もあるやろ

142: 名無し 2022/09/13(火) 02:53:36.38 ID:RCVDaCDja
宇宙の根本原理は愛で宇宙人は地球人を見守るスタンスらしいな
UFOと交信できるおっさんが言ってたわ

151: 名無し 2022/09/13(火) 02:55:43.02 ID:E0aUKoWf0
>>142
ちょっとは手差し伸べてほしいわ

143: 名無し 2022/09/13(火) 02:53:50.12 ID:Wpc3aNTy0
文明ピークの時代が重ならないから
人間の歴史なんてクソ短い
宇宙人がいたとしても地球人が存在してる期間と同時期はまず無理
白亜紀とかにはきたかもな

162: 名無し 2022/09/13(火) 03:07:58.30 ID:e5Suns+Z0
別次元で本来視認出来ないやつがちょっとだけ見えるのが霊って説があるよな

163: 名無し 2022/09/13(火) 03:13:41.28 ID:PkUtynVN0
遠征するのは大変なんやろな
戦争を想定したら地球の岩石質量と同等の艦隊必要やろうし

166: 名無し 2022/09/13(火) 03:26:35.57 ID:rfQegjeB0
いたとしたらナメック星人みたいなやつがええな
昔のサイヤ人とかフリーザ一族みたいなやつは勘弁やで

176: 名無し 2022/09/13(火) 03:52:02.58 ID:O9ifn9BE0
仮に宇宙人に攻め込まれてもEDFが追い払ってくれるからオーケーや

178: 名無し 2022/09/13(火) 03:54:11.29 ID:PZg8P6aja
>>176
ストーム1おらんから絶望の未来しか待っとらんぞ

182: 名無し 2022/09/13(火) 04:06:00.72 ID:EDlristY0
仮にいたとしても同じ物理法則の上で生きてるんやから来れないだけやろ
というか恐竜時代でも2億光年、人類が文明を築き始めたのでも1万光年の範囲でしか観測出来ないしな
しかもそれを技術的に観測可能かもわからん

183: 名無し 2022/09/13(火) 04:07:21.40 ID:zYKgfqLI0
宇宙人の子供が夏休みの宿題で作ったのが地球とか太陽系や
提出したあとは忘れられとるだけや

スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする