「334334」ってナンバリングされた小惑星が、別の小惑星から分裂して生まれた珍しいやつだったと分かった
その分裂元の小惑星が、日本の阪神ファンが発見し「阪神タイガース」と名付けたものだった らしい
>>1
2012年の番号登録から既に10年以上が経過しているため、規則により発見グループのLINEARは専有の命名権を喪失しており、他者からの提案での命名が可能となっている。
なんG民も「334334」に好きな名前提案できるっぽいで
なら千葉ロッテやな
Chibaつけたらいけるな
マリーンズだけだとマイアミマーリンズとややこしいって言われて断られそう
>>1
これらの望遠鏡によって2022年3月28日までに合計345回の観測がされている。そのため現在求められている軌道の誤差は小さく、小惑星センターはこの小惑星の軌道の不確定性を10段階評価で最も精密な「U=0」と分類している。
334334めっちゃ観測されてるの草
>>1
よく読んだら発見後行方不明になるも例の日本シリーズの後に再発見されてるな
発見後数日間はLINEARが単独で追観測を行っていたが、2001年12月20日を最後にいったん観測が途絶えた。
その後4年間は全世界の天文台で行方不明の状態だったが、スペースウォッチに2005年12月28日にふたご座に19.9等級でいるところを発見され、2005 YR249(2005年の12月後半に発見された3433番目の小惑星という意)との仮符号が与えられた天体の軌道が2001 XH137と一致することが分かり、4年ぶりに発見・同定された
>>1
おうし座生まれの選手おる?5月6月や
2001年12月14日5時31分~6時59分(世界標準時)に撮影した画像から、おうし座の1等星アルデバランから北東に5度ほど離れたおうし座東部に19.9等級でいるところを発見された。
(29328)Hanshintigersとの関係
天体力学と計算機N体シミュレーションによる近年の研究で、プロ野球チームに因み阪神タイガースと名付けられたことで知られるメインベルト小惑星(29328)Hanshintigersとの力学的関係が明らかになっている。
最初にこのことが気づかれたのは2012年にサザンメーン大学(英語版)の研究者らが、赤外線観測衛星や各サーベイが観測した小惑星の色データやスペクトルを整理・集計した研究でのことで、2001 XH137と阪神タイガースの赤外ラマンスペクトルの形状が、参照した7つの分子スペクトル部分で非常によく一致していることが指摘された。統計的にこのような一致が偶然生じる確率は0.062%未満とされ、宇宙風化の程度も同じであることからこの2天体がごく最近まで同一の天体であった可能性が強く示唆された。
2020年にはサンクトペテルブルク大学の天文学者が学会で小惑星の軌道変化の計算手法について発表した際、計算手法の適用例として2001 XH137と阪神タイガースの軌道の遡及が紹介され、この両者の天体がつい200年±60年前まで同一の天体であったという推定結果が発表された。
この研究を受けて、翌2021年には元々トロヤ群小惑星の軌道の一致について精密解析をしていたルガーノ大学(英語版)の研究者らが、論文中でトロヤ群ではないものの特例として2001 XH137と阪神タイガースについて検証を行い、この2つの天体はもともと1つの小惑星が、西暦1820年±17年前後にヤルコフスキー・オキーフ・ラジエフスキー・パダック効果による自転の高速化で分裂したと結論付けた。直後に木星の摂動の効果を大きく受け、2天体は一見全く別の軌道を持つようになったと解釈された。
大きな母天体が天体衝突などで破壊され、小惑星族と呼ばれる多数の類似した軌道を持つ天体が生まれる現象は数億年~数千万年前に起こったとされる例が複数見つかっているが、これだけ最近になって天体の分裂が発見された例はこれまでに無い。
>>3
日本のプロ野球球団、阪神タイガースに因んで名付けられた。日本のプロ野球球団に因んた名前が小惑星に命名されたのは、読売ジャイアンツ(巨人軍)に因んだ「東京ジャイアンツ」、広島東洋カープに因んだ「カープ」に続いて3番目である。
なお、これに先立って同じグループが発見した別の小惑星に巨人軍から取った名前を小惑星センターへ提案した際、発見者の一人でタイガースファンの安部正真は「巨人があるなら阪神も」と主張したが、同僚から「(『巨人の星』はあるが)『阪神の星』はない」と却下され、2003年に阪神がリーグ優勝を遂げたためやっと提案することを認められたという。
分裂元がこれな
下手したら阪神タイガースの破片をはやぶさが持ち帰ってたかも
ちなみにNPB第1号の小惑星は巨人な
命名
日本のプロ野球球団読売ジャイアンツ(巨人軍)から命名された。国際天文学連合には当初「Giants」として提案されたが、アメリカ大リーグのサンフランシスコ・ジャイアンツと区別するため、「Tokyo」をつけた形で承認され、[要出典]2003年3月発行の小惑星回報(MPC 48160)で公表された。なお、ジャイアンツはこの小惑星が発見される直前の1994年10月8日にリーグ優勝を決めていた
334334の番号は自動的に決まったっぽい
しかもそん時はまさか阪神と関係あるとは分からんかった
NPB第2号は広島や
愛媛県久万高原町にある町立久万高原天体観測館職員の中村彰正が1999年に発見し、2003年に日本のプロ野球球団広島東洋カープにちなんで命名した(中村は長年の広島ファンである)。なお彼は数多くの小惑星を発見しており、ほかにも多数のユニークな命名をしている
関連項目の津田 (小惑星)で草
>>25
カープって名付けたのと同じ学者の仕業や
1994年に愛媛県久万高原町の久万高原天体観測館職員の中村彰正により発見された。広島東洋カープのリリーフ投手として活躍した津田恒実(1960年 – 1993年)にちなんで2007年に命名された。
てかこの選手かなり短命やな
可哀想や
カープファンでは超有名や
悲劇のクローザー扱い、確か永久欠番だっけ?
今は大瀬良が付けてるぞ
広島カープに関しては津田恒実由来の津田って名前の小惑星もあるで
2001年 小惑星Bが発見される
2004年 小惑星Aに「阪神タイガース」の名前がつく
2005年 33-4
2010年 334が再評価される
2012年 小惑星Bは名前がつかないまま334334番が付番される
2012年 「阪神タイガース」と「334334」の関係が指摘される
2020年 「阪神タイガース」と「334334」はかつて同一店態度あったことがほぼ解明する
334は予言されてたのか
これも予祝やね
天体が最近分裂してできたって天文学的にレアケースらしいで
多分それで研究者は注目してるんちゃう
記念カキコ
胡散臭すぎる
新着記事に「334334」ってあって噴いたわ
アインシュタイン「宇宙は収束している」
それっぽい
コメント