https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1649719385/
矢野監督
僕はね、いい伝統を残したいんですよ。タイガースに。
何かを残せるとしたらそこなんですよ。自分らがやってきた証しというか、そういうものを。自主性も含めてね。
プロだからこそ小学校、中学校、高校とやらされてきた野球のまんまやるんじゃなくて。
1人1人プロとして。自分で自覚してね。
毎日、ゴールデングラブ取るぞってグラウンドに出てくるのか、今日どんな練習するんですか?って出てくるのか。
どっちやって。ゴールデングラブ取るぞってやった方が楽しいし、自主性が生まれると思う。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202012300000804_m.html
…?
ルーキー、桐敷、意味わかるか?
阪神ファンはご愁傷様やで
西「僕は予祝を持ってきました。ルーキー、桐敷、意味分かるか?」
桐敷「…」
糸井「いや、分からんやろ!」(と西にツッコミ)
西「未来の姿を先に喜び、祝ってしまうことで現実を引き寄せることを予祝と言います。みんな予祝で、ただ一つできてないことがある。分かる?テル、馬場」
佐藤輝、馬場「分からないです」
西勇「糸井さん、分かりますか?」
糸井「一つしかないやないか!優勝に向けて練習してるわけでしょ。でもこれは練習してないと思うねん(Tシャツに書かれた『胴上げ』の文字を見せ)今から監督を胴上げしようかなと思います。いいですか?これは予祝です!」
突然の胴上げを「うれしいサプライズで気持ち良かった。もう感謝しかない」と振り返った矢野監督。表情を引き締めながら「俺がいつも描いているのは優勝、日本一のチャンピオンフラッグを持った選手たちが歩いていく姿を俺が一番後ろで見るというもの。そういうイメージが湧いている」と言い切った。
>>13
彡(^)(^)「いや、分からんやろ!」
↓
彡(●)(●)「一つしかないやないか!」
糸井は大丈夫なんだ、という安心感を与えてからの覚醒
>>13
これ本当に公式に動画あるのな
桐敷の黙りっぷりがガチ感あるw
改変コピペ感すごい
これネタかと思ったらマジなんやな
なんJとなんG両方ついとるやんけ🤮
もうこれネガキャンやろ
なんJではそんなにすれ立ってなさそう
これもう予呪やろ
草
予祝しておかなかったら今頃0勝14敗だぞ
初めて気づいたけど偏が違うだけで
意味がぜんぜん違う漢字になるんだな
もともとの由来では祝うと呪うはほとんど同じ意味の言葉や
結婚式盛大に祝うんも(お前ら別れたら承知しねえからな?)って威圧やろな
呪術的な行為なのは変わりないわけやしな
行動で示すなら祝うで上向いたけど口で言うだけなら呪いや
練習せんとセミナーやって口でおめでとうおめでとうばっか言ってるだけのチームの末路と言える
スピリチュアル矢野先生はピッタリやったな
よく考えるとあれも予祝だよな
あと一球コールをした結果wwwww
50球続いたンゴ
勝ってないからあと一球コールはまだ終わってないぞ
あと一球コールしてたやつ未だに甲子園から出て来れていないらしいな
長渕ライブの客かよw
草 ネタの宝庫だな
高原 20年は「日本一になると決まっている」と「予祝」の考えで戦った結果が2位。言葉が現実にならなかったことはどう受け止めていますか?
いきなり煽られてて草
信心が足りなかったからなんだよなぁ
下手したらそこから来てる可能性もあるんかな
中途半端な経営者ってこういうスピリチュアルまがいの精神論や根性論大好きだからな
矢野もそこから感染したんだと思うわ
こんなことになるとは思わなかったんだよ
矢野は少なくとも10年前にはもうやってた定期
ほんもののやばいひとじゃん
ドラフトってクソじゃねえか?って話にもなってくる
ドラフトが糞じゃなくてフロントが糞なんだろ 何でもかんでもドラフトが悪いとかあたおかやん
指名してきた球団が野球チームじゃなく宗教活動家の集団やぞ
しかも回避には野球人生を棒に振る可能性がある
余程の実力がなければ諦めるか飲み込まれるかの二択
頭Qやねん!拝神タイガース打線
1 (中) 呪術敗戦
2 (二) 11球団1教団
3 (三) オウム珍理教
4 (右) 信心王悟ってる明
5 (一) マルテ商法
6 (左) 聖域
7 (遊) 反ヤク珍団体 神真虎Q
8 (捕) 一勝 止まりで 今 心がどうのこうの言ってる 場合か
9 (投) 完全支配達成
(監督) Qヤノン
(本拠地) 信仰支援球場
(応援歌) 読経おろし
Qヤノンほんとすこ
700 名前:それでも動く名無し :2022/04/11(月) 17:39:06.75 ID:/0U/r7iia
パワプロの変な敵チームみたいになってきたな
742 名前:それでも動く名無し :2022/04/11(月) 17:43:52.24 ID:m3ewvX/U0
>>700
「む?あれは…」「相手チームみたいでやんすね」
「やった!優勝した!優勝した!ばんざーい!」
(なんだあれ…)
777 名前:それでも動く名無し :2022/04/11(月) 17:47:46.22 ID:71UNHXMG0
>>742
試合後
パワ「普通に勝てたな」
矢部「よかったでやんす。あんなとこに負けたらみんなにどんな事言われるか分からないでやんす」
敵「うおー!俺達はまだ祈りの力が足りない!帰ったらもっともっと優勝を願うぞー!」
パワ「いや、練習しろよ…」
まんまこの通りで草
すごくそれっぽい
パワポケよりなきがする
高校野球編のノリやな
早川あおいさんが宗教に染まってるってマジですか?
これ阪神を取材して出来たシナリオじゃないよな…
これすき
阪神に秋山山本馬場がおるのもポイント高いし
155 それでも動く名無し[] 2022/04/11(月) 22:56:18.76 ID:j87caiXWd
ロバート山本「今日からキャンプかー、結果残して開幕一軍めざすぞ!お、コーチが来たみたいだ」
ロバート秋山「はい阪神の皆さん優勝おめでとうございまーす」
ロバート山本「なんだー?」
草
ありそうなの草
ロバート全員揃ってんのか…
この場面見るだけでキツすぎて息が詰まる
桐敷可哀想で抜ける
3人のまさにやべぇよやべぇよ感
どれが桐敷がわかる奴0説
パワプロ予祝イベントすこ
実装してほしい
やる気が下がるけどええか?
やる気は上がるけど能力は下がりそう
>>164
705 名前:それでも動く名無し :2022/04/11(月) 17:39:30.39 ID:tt6ikIkua
パワプロくん「あれ、西勇選手と糸井選手だ。」
西勇「僕は予祝を持ってきました。ルーキー、パワプロ、意味分かるか?」
パワプロくん「…」
▽アレですね。やりましょう!
▽分かりません。教えてください!
▼いえ、僕はやめておきます。
西勇「…」
糸井「もうええ、行こうや。」
矢野「…」
やる気が下がった!
西勇選手の評価が下がった!
糸井選手の評価が下がった!
監督の評価が下がった!
ムード× になってしまった!
リセット不可避
どれを選んでも地獄になるクソイベントやめろ
元凶の一つ
【内田雅也の追球】全員が真剣に楽しんだ「予祝」 矢野監督の思いは胴上げに浸透していた
今から思えば、阪神監督・矢野燿大が進める「予祝」を初めて紹介したのは当欄だった。
就任1年目、2019年2月5日、キャンプ最初の休日、球団と報道関係者との懇親会があった。乾杯の音頭に立った矢野は言った。「皆さんのおかげで2019年、優勝できました! 3、2、1、かんぱ~い!」
優勝祝賀会のように、「優勝できました」と言った。あれは予祝だと思い、翌日、問いかけた。矢野は「そうです。予祝です」と答えた。「僕は言い切ってしまいたい。優勝したい、ではなく、優勝します。選手たちにも話していることです」
7日付で<言葉が武器の「予祝」>として書いた。阪神の原稿で予祝という言葉が使われたのは初めてではなかったか。
するとその後、矢野から思わぬ反響があったことを聞かされた。「内田さんに予祝を書いてもらったおかげで新しい出会いがありました。ありがとうございました」
『前祝いの法則 予祝のススメ』の著書があるメンタルコーチ・大嶋啓介や作家・ひすいこたろうと連絡があり、面会することになったという。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/02/24/kiji/20220224s00001173132000c.html
ヤバい
>>167
元々繋がりがあったわけじゃなく、本とかを見て実践してたら繋がったってことか?
会員じゃなくてそういう本自ら買う層もおるんやな…
まあモチベアップに成功した姿を想像させるくらいなら指導者としてやってもおかしくない
ここまで宗教臭くなるのはアカンけど
完全に手段が目的になっとるよな
身体トレーニングで手段と目的が逆転するのは効果は薄くなっても多少は意味あるやろうけど、精神トレーニングで逆転が起きたらマジで悪影響しかないな
優勝したい、ではなく、優勝します。
は分かるけど
優勝できました!優勝しました!
は違うと思う
すごいわかるわ
プロ球団に入ったと思ったらプロ教団だった件
意味ってなんだよ
一つの地獄のかたち
https://spaia.jp/column/baseball/npb/amp/16778
信じる者こそ、何とやらというが、矢野監督がこだわる“予祝”はチーム内にも飛び火。あるフロント幹部は「監督だけでなく我々、フロント、選手もそれをやっていこうということ。まだ試合結果も出てないのにヒーローが誰かと想定してヒーローインタビューの準備をしたり、遠征先の食事会場でも“予祝”で盛り上がっている」と明かしている。
例えば後半戦開幕カードとなった中日戦(ナゴヤドーム)で控え組の陽川尚将内野手(30)が1戦目に本塁打を決めた翌日、球団は「2戦連発おめでとうございます」と“予祝”して試合前からテレビ局にインタビューを依頼し、想定問答まで設定。
食事会場では糸井ら主力組に「(球宴でサイクル安打を達成した)近本選手に続くサイクル安打、おめでとうございました!」と呼びかけ、選手も「おかげさまで打てました」と返答するなど、大いに盛り上がっている。
他にも試合前の真っ白なスコアブックに「近本三塁打」とわざと記入し「これも予祝のひとつ」(球団関係者)とするなど、チーム挙げての“予祝ラッシュ”を徹底していたのだ。
>>222
阪神が「予祝×メンタルトレーニング」の講習会 終了後は「みんな目がキラキラ」
2022/02/26
https://www.sanspo.com/article/20220226-KMG4Z66Q6FN7JCU3NR5QV44O6U/?outputType=amp
名刺で割り箸を切るというワークでは、マルテや佐藤輝もバシバシと切ってみせたといい「終わった後、みんな目がキラキラしていました」と振り返った。
名刺で割り箸を切るというワークwww
リーマンがかくし芸でやるやつや
やばい
少なくともなんGには結構な期間残るやろな
水ですねの頃の方が遥かに健全という事実
そうかもしれんな
毎日スマン予祝忘れたやつおりゅ?スレ立つぞ
教団、な
佐々木朗希
大谷翔平
ルーキー桐敷
一番下は芸名かな?
、付けろ
おまじないも漢字で書いたらお呪いやもんね
矢野「盗塁成功おめでとう!」
これ矢野の予祝ノートに「大山盗塁成功」って書かれたから勝手に体が動いたらしいな
デスノートかよ
菊池に会いに行きたかった説が好き
世にも奇妙な物語かな?
いい歳した大人がこんなこと言わんやろ
事実は小説よりも奇なりという言葉があってな
ソースある定期
動画もある定期
1R 阪神未勝利
2R 阪神未勝利
3R阪神未勝利
4R 阪神未勝利
5R ケリーズデビュー
6R 阪神1勝クラス
7R 阪神ドベナイヤエラーズ
8R 阪神スプリングダイブ
9R 阪神大笑典
10R 大阪敗
11R 打てんのう賞(虎)
12R 毎日敗
>>434
>大阪敗
オリックス混ぜるのやめろ
一番人気ニシノヨシュク
とか書いたらいらんところにとばっちり行きそうやな
矢野が呼んで選手に無理矢理講義を聞かせた3人のメンタリストを紹介するよ
大嶋
→ プペル西野とも親交があり、矢野の知人であることを餌に本も出版している
中村
→ 創価学会員の御用達の雑誌で仕事をしているライター
名前を忘れたけどおばさん
→ 癌は心の持ちようで治る、と原口の前で言うクズ
どう見ても首のストレッチやんけアホか
煽りカスの捏造にしか見えないネタにすべてソースが付くの怖すぎるやろ
ソースがある男とかいうパワーワード好き
ガッフェは今思えばかわいいもんやった
ソースあって草
草
ソースが追いかけてくる球団
やることやった上での精神論ならええやろ
矢野は連敗中に早出練習潰してセミナー開催やぞ
自分自身とチームメイトがやってきたこと信じろってだけや
優勝が決まってるとか言ったわけちゃうで
むしろ何が同じだと思ったの
絶対大丈夫の動画見てこいよ全然違うから
高津「俺たちはしっかり練習してきたし絶対大丈夫」
矢野「優勝おめでとう!優勝おめでとう!」
そら違うやろ
こう見ると草生える
草
あれは鼓舞やろ
>>550
星野 勝ちたいんや
岡田 そらそうよ
和田 チュッ
金本 出たわね
矢野は???
ボケ!アホ!
なんもないわ!アホ!ボケ!
その例えで言うなら天気になった!遠足楽しい!お弁当おいしい!って予め祝っておくってことやぞ予祝って
内容はともかくみんなに恩恵があることに対してやから予祝の使い方としてはそれで正しいんよな
339 それでも動く名無し 2022/04/11(月) 13:16:47.03 ID:nFpziJdld
立浪「腕振れ絶対ゲッツーとれるから」
これは?
360 それでも動く名無し 2022/04/11(月) 13:19:07.76 ID:hQuT2wvFM
>> 339
全然違う
予祝やと「ゲッツー取れたなおめでとう」って声かけてマウンド上でヒーローインタビュー始める
こう考えると怖い
うーんこの
これと同レベルのことを現実にやってると思うと改めて面白い
一旦止まってからまた負け続ける方がダメージ大きいのを熟知したDeの策にハマってもうたんや
連敗止まったら好転するって希望を打ち砕くのが一番ダメージでかいよな
どうしたら好転するかわからんしただ弱いって現実突きつけられる
ハメちゃん白星与えた代わりに次の日3タテ分のダメージ与えてたからな
あれはポッキリ行くよ
一旦止まっただけでいつものように煽りまくってて草生えたわ
>>877
これほんと典型的珍カスですき
【4/6】阪神逆転負けの日
【負け】De
131 :それでも動く名無し[]:2022/04/06(水) 20:04:54.07 ID:bEh0/gqp0
すまんなベイスさん
いつもお世話になるわホンマに助かっとるで
【連勝】阪神ファン集合【イトマサ完封】
9 :それでも動く名無し[]:2022/04/06(水) 20:44:44.94 ID:bEh0/gqp0
ベイス銀行ホンマありがてぇわ
このままの勢いで三タテできたらええな
【連勝】阪神ファン集合【イトマサ完封】
25 :それでも動く名無し[]:2022/04/06(水) 20:55:01.24 ID:bEh0/gqp0
つまんね
【連勝】阪神ファン集合【イトマサ完封】
32 :それでも動く名無し[]:2022/04/06(水) 20:55:29.29 ID:bEh0/gqp0
牧歩かせとけよ
宮崎勝負で良かったわクソ
【悲報】阪神さん、1勝10敗、勝率.090yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy
485 それでも動く名無し sage 2022/04/06(水) 23:21:04.00 ID:bEh0/gqp0
煽りスレばっかやななんG
Jに移住しよかな
>>899
その後も哀愁漂ってるぞ
【悲報】阪神ファン、集合しない
90:それでも動く名無し[sage]:2022/04/06(水) 23:30:59.71 ID:bEh0/gqp0
なんで勝てんのやろ
正直戦力は揃ってるほうやと思うんやけどなぁ
【悲報】阪神ファン、集合しない
145:それでも動く名無し[sage]:2022/04/06(水) 23:40:50.47 ID:bEh0/gqp0
GWのヤク戦行くのやめよかな
なぜ勝てんのか答えは出たようやな
まあこういうイメージダウンにはなるわなw
予祝界隈からしたら
止まりで
今
心この
場になくただ予祝あるのみ
よしゅく【予祝】
豊作や多産を祈って,一年間の農作業や秋の豊作を模擬実演する呪術行事。
やっぱ呪いやんけ
やっぱり負け側がいる勝負事にはやらんのやな
相手にとったら呪いやもんな
>>938
豊作になったらええな、子供たくさんできたらええなっていう
みんなの共感を束ねて力にするのが「予祝」
共感が得られない、みんなが戸惑ってるのに願望叫んでるのはただの「奇行」
こういうのを胡散臭いセミナー屋とか宗教屋が曲解させて「日本伝統の」って言葉つけて広めるの、ほんま害悪やわ
コメント