Categories: スポーツ

なんJ民「野球の世間人気は上がってる。今がプロ野球人気の全盛期」←これ

1: 名無し 2019/11/13(水) 00:07:22.08 ID:hqn9+dj00
ラグビーワールドカップまではプロ野球が日本で一番盛り上がってるスポーツだった

2: 名無し 2019/11/13(水) 00:08:28.62 ID:uAbN3Xhsd
プレミアはほんま盛り上がらんな

 

5: 名無し 2019/11/13(水) 00:09:31.85 ID:M6B6hDR6d
>>2
なお日本シリーズ

 

7: 名無し 2019/11/13(水) 00:09:57.38 ID:hqn9+dj00
>>5
ラグビーワールドカップ見たらプロ野球がチンケに見えるんだろ

 

14: 名無し 2019/11/13(水) 00:11:16.65 ID:wP+GQxhC0
>>7
実際日シリは面白くなかった
やきうファンですらそう思うやろ

 

4: 名無し 2019/11/13(水) 00:09:15.83 ID:rsEMsk2rd
上原は正しかった

 

6: 名無し 2019/11/13(水) 00:09:41.30 ID:hqn9+dj00
前回のプレミア12はレベルが低かろうと盛り上がったのにな
ラグビーワールドカップさえなければ

 

8: 名無し 2019/11/13(水) 00:10:13.96 ID:hqn9+dj00
日本人がメジャーリーグに興味持ってれば野球も存続できたんだがな

 

13: 名無し 2019/11/13(水) 00:10:53.27 ID:iOQp09xv0
いうて今経営赤字なのハムくらいやろ

 

15: 名無し 2019/11/13(水) 00:11:19.10 ID:hqn9+dj00
>>13
これからは経営で利益あげて存続していくしかないわな
まだ死ぬことはないだろ

 

16: 名無し 2019/11/13(水) 00:11:49.63 ID:rsEMsk2rd
ダルビッシュ「もう12月になりそうなのにバリバリ野球やっていて選手たちは身体大丈夫なのか?」

 

19: 名無し 2019/11/13(水) 00:12:11.21 ID:hqn9+dj00
そもそもプロ野球ファンが勝手にプロ野球のハードル上げてるのが悪い
日本の今のレベルなんて3Aに届くかもわからないのに勝手に4Aレベルだと思い込んで勝って当たり前だと思ってる

 

22: 名無し 2019/11/13(水) 00:13:01.25 ID:rsEMsk2rd
上原「大会が行われることには賛成ですが…。はたして世界一を決める大会なのだろうか…」

 

23: 名無し 2019/11/13(水) 00:13:06.62 ID:wvSPatP10
視聴率下がって観客増えてるってことはテレビだけじゃ飽き足らず現地まで行かないと気がすまない人が
増えたと解釈できる
ポジティブに考えれば

 

27: 名無し 2019/11/13(水) 00:13:54.08 ID:hqn9+dj00
>>23
現地に行ってくれればいいんだがプレミア12は満員にならないから困ってる

 

24: 名無し 2019/11/13(水) 00:13:22.25 ID:qIEkwDHta
イチマツみたいなスター選手がおらんからな

 

26: 名無し 2019/11/13(水) 00:13:48.32 ID:p2BL5Tel0
プレミア12はそもそも野球好きすらそこまで熱入れる大会ですらないしやる意味あるのか疑問

 

32: 名無し 2019/11/13(水) 00:14:23.16 ID:wvSPatP10
>>26
若手お試しの場でええよな
NPB的にはまずいんやろうけど

 

41: 名無し 2019/11/13(水) 00:16:33.02 ID:p2BL5Tel0
>>32
確かに東京五輪の予選として行うために必要なのは分かるが、選手選考もロッテはFA持ちが多かったのもあるだろうけど阪神から中継ぎ一人くらい選ばれてもおかしくなかったのに何故感はある

 

31: 名無し 2019/11/13(水) 00:14:20.71 ID:FKL2pRB40
ラグビーは日本負けた途端にうそのように静かになったのが萎える・・

 

162: 名無し 2019/11/13(水) 00:35:45.19 ID:fCVagMli0
>>31
日本負けた後の他国の試合の視聴率もプレミア12に勝ってるぞ

 

36: 名無し 2019/11/13(水) 00:15:06.14 ID:ZOA0ZEAVd
観客席を見るたびに悲しくなる

40: 名無し 2019/11/13(水) 00:16:10.12 ID:hqn9+dj00
>>36
今までは大会でもなんでもない練習試合で満員だったのに大会がこれは流石に俺もビビる

 

39: 名無し 2019/11/13(水) 00:15:39.16 ID:1AHpAc7U0
野球人気じゃなくて球団人気が上がったんやろ

 

42: 名無し 2019/11/13(水) 00:16:34.39 ID:oJFoHvxQ0
90年代のプロレスを思い出すわ
ゴールデンタイムから追い出されたけど観客動員数は爆上げして
テレビなんかいらんかったんや!してたらその後、新規が入って来なくなって死んだ

 

44: 名無し 2019/11/13(水) 00:17:03.65 ID:gax6bnh1d
上原
正直、バリバリのメジャーリーガーが出ていない。
最初のころはWBCもメジャーの選手はほとんど知らなかった。
今ではWBCは認知されて、メジャーリーガーも出るようになったけど、プレミア12で国の威信をかけて戦っているってのは、日本と韓国ぐらいじゃないのかなぁ。

 

51: 名無し 2019/11/13(水) 00:18:56.29 ID:gax6bnh1d
上原に正論言われて逆ギレしとる場合やないぞ
今大会はほんまヤバい

 

52: 名無し 2019/11/13(水) 00:18:57.67 ID:hqn9+dj00
日本対アメリカで東京ドームがあそこまでガラガラになったのはビビったね
シーズンの試合の半分以下

 

60: 名無し 2019/11/13(水) 00:21:00.65 ID:0zP8fx5dd
日本のプロ野球のレベルが下がっとる気がする

 

68: 名無し 2019/11/13(水) 00:22:53.10 ID:p2BL5Tel0
>>60
確実に日韓ワールドカップ以降の子ども世代から見るスポーツが野球からサッカーへと変わり野球人口がどんどん少なくなってきた。だからその分レベルも下がってきていると思う。

 

77: 名無し 2019/11/13(水) 00:24:07.21 ID:0zP8fx5dd
>>68
人口の問題か?
貧打の原因は他にありそうやけどなあ

 

80: 名無し 2019/11/13(水) 00:24:28.92 ID:hqn9+dj00
>>77
できることはあるよな

 

67: 名無し 2019/11/13(水) 00:22:52.77 ID:0zP8fx5dd
MLBと対等に戦えてた時代が懐かしい

 

74: 名無し 2019/11/13(水) 00:23:30.93 ID:hqn9+dj00
>>67
MLB参加選手がいたのはもちろんだがあの頃から日本の野球はアメリカの野球の進化にどんどん置いていかれてる

 

70: 名無し 2019/11/13(水) 00:23:17.09 ID:X2UMkzx5d
戦犯スレでキャッキャしてる時点でね

 

71: 名無し 2019/11/13(水) 00:23:17.21 ID:Jd8410d/p
ラグビーってブーム来てない初戦ですら18%あったのに

 

75: 名無し 2019/11/13(水) 00:23:32.73 ID:YNh8d4Rs0
少なくともレベルが下がってるって事はないと思うけどな

 

78: 名無し 2019/11/13(水) 00:24:14.80 ID:hqn9+dj00
>>75
正確には海外のレベルアップについていけてない

 

89: 名無し 2019/11/13(水) 00:25:48.45 ID:hqn9+dj00
日本のレベルが下がったと言うより日本のレベルが10年間あまり上がってない

 

93: 名無し 2019/11/13(水) 00:26:24.79 ID:QiH8w2vwd

>>89
オーストラリアの消防士相手に接戦やもんな

343 風吹けば名無し sage 2019/11/12(火) 23:57:01.47 ID:s8XWQ4O3d
日本のやきうマスコミが隠してる衝撃の事実
【プレミア12、オーストラリア代表スタメン9人のうち7人はセミプロ選手!ケネリーは本職消防士wwww】

他には中学校教師、鉱山労働者、レッカー会社勤務などがいたそうです
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191112-00000016-tospoweb-base

 

96: 名無し 2019/11/13(水) 00:27:37.04 ID:6+Do5yOK0
>>93
ほんまこれ笑えるわ
パン屋とか嘘やってなんJ民言ってたけどマジやん

 

97: 名無し 2019/11/13(水) 00:27:47.96 ID:hqn9+dj00
>>93
今の日本のプロ野球は2つの問題を抱えてる
・海外のレベル向上に置いていかれてる日本
・レベルが相対的に落ちてるのに気付かず日本は強豪だと思ってる日本人

 

101: 名無し 2019/11/13(水) 00:28:32.85 ID:QiH8w2vwd
>>97
消防士と接戦してるって
レベル向上に置いてかれてるとかいうレベルじゃないやろ…

 

114: 名無し 2019/11/13(水) 00:30:12.07 ID:0zP8fx5dd
>>93
セミプロ軍団に何やっとるんや
あまりにも弱過ぎるわ

 

126: 名無し 2019/11/13(水) 00:31:16.85 ID:77qsYkS3d
>>93
こんな面白い話なのにどこも扱わないってのがすごいわ
まあかなり野球にとっては都合が悪い話なんやろうけどさ
面白いのにな

 

134: 名無し 2019/11/13(水) 00:32:05.67 ID:XlQvxLCH0
>>93
オーストラリアは仕事有り余ってて
教師から医師に転職して気象予報士になったり
ラグビーもオーストラリアンフットボールの選手が代表でてたり
そもそもフットボールの選手が農家やったり
ちょっとプロフェッショナルの考え方が違う

 

142: 名無し 2019/11/13(水) 00:33:21.11 ID:77qsYkS3d

>>134
言い訳見苦しいから
オーストラリアの野球リーグの平均年俸て30万だからな

【年俸】が30万な

野球じゃ食っていけないから別の職やってんだよ

 

155: 名無し 2019/11/13(水) 00:34:48.63 ID:XlQvxLCH0
>>142
誰に言い訳しとるんや?
てか年俸あることにびっくりやわ

 

170: 名無し 2019/11/13(水) 00:36:51.22 ID:77qsYkS3d
>>155
年俸というか月給だな
6万とかで5ヶ月くらいやってるらしいで
こんなやつらに年俸数億の選手たちが接戦してスクイズまで使わなきゃいけなかったってすげーよな

 

143: 名無し 2019/11/13(水) 00:33:27.56 ID:fLSE3TN1d
>>93
これをメディアが取り上げない闇

 

109: 名無し 2019/11/13(水) 00:29:44.51 ID:wxIVV1TM0

日本の野球人気は極一部のオタに大人気の特殊なAKB人気と一緒やね
観客動員がいくら伸びた所で世間一般の人気はない
AKBのCDがいくらミリオン連発しようが、世間はどんな曲かほとんど誰も知らないのとまるで同じ

年に複数回球場に行き観客動員に貢献するひいき球団に熱心なファン=オシメンと握手するためにCDを複数枚買って売上に貢献するコアなファン

観客動員やCD売上はそれぞれ日本ナンバーワンのコンテンツだが、なぜかどちらも一般人の関心はほとんどない
不思議なコンテンツだよねこの2つ

 

154: 名無し 2019/11/13(水) 00:34:39.48 ID:wjQgkDO/0
>>109
そもそも近年の日本のコンテンツが全部それじゃね?
世間的には無名のニコニコ初の歌い手が武道館余裕で埋めてたりyoutuberだってヒカキン以外のやつは何やってるかわからんっていう人が多いけど大儲け
あと10年20年もすればネット世代が親になるから多分国民的スターとか娯楽っていう存在は完全に出てこなくなって分散する時代になると思う

 

167: 名無し 2019/11/13(水) 00:36:16.23 ID:WenAyLTQp
>>154
つーか世界中の音楽シーンがそうなってる
ロクにチャートに出てこないニッチなジャンルのメタルとかも毎年デカいフェスがあって何十万人動員したりしてるしね

 

182: 名無し 2019/11/13(水) 00:38:20.83 ID:wxIVV1TM0
>>154
ネットの普及でテレビが画一的に作り出すスターとかコンテンツってのが生まれにくくなってるんやな
テレビが終わる時代がすぐそこまで来てると思うと胸が熱くなるで

 

243: 名無し 2019/11/13(水) 00:44:49.35 ID:wjQgkDO/0
>>182
ただこれまではメディアの後押し無けりゃスタートラインにも立てなかったのに
現代だとSNSで自分から発信して熱心なファンを少しずつ増やして有名ではないけど安定してる興行とかもあるからな
プロ野球も今の内にそっちに行くのはしゃーないというかまだ体力がある間に適応していくのは間違ってないと思うけどね

 

110: 名無し 2019/11/13(水) 00:29:46.73 ID:I3nd0yY4d

もう無理だって

坂本とか山田とか柳田なんて周りの人間ほんと知らんもん
野球もオタク営業だよ既に

 

112: 名無し 2019/11/13(水) 00:29:59.77 ID:8gG5VLa5a
イチローがいた頃はたくさん選手知ってた
松坂松井岩隈小笠原ラミレスダルビッシュ阿部
イチローがいない今知ってる選手は
菊池大谷清宮だけや

 

117: 名無し 2019/11/13(水) 00:30:31.06 ID:cGpfbyJL0

2018年北米のPS4タイトル年間DLランキング

1位 CoD:BO4
2位 レッドデッドリデンプション2
3位 マーベル スパイダーマン
4位 ゴッドオブウォー
5位 GTA5
6位 NBA 2K19
7位 FIFA 19
8位 モンスターハンターワールド
9位 ファークライ5
10位 MADDEN NFL 19

NBA、FIFA、NFLはあるな
野球の本場なのにMLB The Show がないな

 

127: 名無し 2019/11/13(水) 00:31:19.60 ID:2n2JdYD4d
イチローが引っ張ってた当時は贔屓球団が無いぐらい野球に興味ないワイでも見てたし熱くなれた
今はファンクラブ入る程度には野球好きやのに国際戦は全然興味湧かん

 

132: 名無し 2019/11/13(水) 00:32:00.52 ID:8gG5VLa5a
>>127
これメンス
野球というよりイチローが凄かった

 

157: 名無し 2019/11/13(水) 00:35:28.44 ID:rnK/dVgt0
球団人気の一極集中をなくしたら国内リーグは衰退するってjリーグで学んだはずなのに何やってるんだか
もう10年したらNPBは地上波放送から完全消滅してるな

 

175: 名無し 2019/11/13(水) 00:37:11.35 ID:hWCilxKDa
>>157
巨人が悪いだろ
あんな賭博極悪球団まともに取り上げられんわ
次次溢れ出る不祥事を全て隠蔽せないかんのやで

 

191: 名無し 2019/11/13(水) 00:39:22.99 ID:rnK/dVgt0
>>175
マジレスするとオリックスと一場がプロ野球を壊したやろ
オリックスが1リーグ化提案しはじめた頃からプロ野球はおかしくなった

 

159: 名無し 2019/11/13(水) 00:35:36.76 ID:tAuqqDQB0
さあ大谷だ!でギャーギャー言ってたのも今思えばまだマシだったのかも
なんかそういうごり押し対象すら今いないよな
清宮も完全にポシャったしそもそもあの顔じゃきついし

 

173: 名無し 2019/11/13(水) 00:37:01.19 ID:hqn9+dj00

>>159
なんJ民やプロ野球ファンからしたら一人の選手のゴリ押しがうざいのは分かるが
もっと全体的な視点で見なくちゃ駄目

大谷をなぜそこまでゴリ押す必要があるのかを考えられるようにならないと

 

177: 名無し 2019/11/13(水) 00:37:24.90 ID:ZQy1bJuF0
>>159
マスコミは神の足とかいうて一生懸命周東持ち上げようとしとるけど
代走専を持ち上げるのは流石に無茶がすぎる

 

203: 名無し 2019/11/13(水) 00:40:33.60 ID:2rxzZXCdd
>>177
たかが代走だしな
マスコミはただキャラ付けしやすい選手が欲しいだけだな

 

161: 名無し 2019/11/13(水) 00:35:43.61 ID:9Ce4xP7ya
そもそもプレミア12だけとっても4年前の前回大会と比べて視聴率がた落ちしてる時点で人気落ちてるって分かるやろ

 

181: 名無し 2019/11/13(水) 00:38:17.72 ID:RZ5F2MvY0

野球の動員が増えてるのは事実
リピーターが多いのも事実
国際戦で人が埋まらないのも事実
球団は利益でてるがNPBさっぱり儲からないのも事実

事実だけまとめるとほんまいろいろ不安や…

 

189: 名無し 2019/11/13(水) 00:38:57.18 ID:AcYzNdxB0
相手の攻撃の時は応援無しでお通夜みたいな静けさでな
あれ見たら国際試合特有の熱気なんてカケラも無いわな

 

192: 名無し 2019/11/13(水) 00:39:25.73 ID:tAuqqDQB0
>>189
これなんか悲しいよな
お通夜じゃん

 

194: 名無し 2019/11/13(水) 00:39:29.86 ID:5MCtCOvS0
>>189
鳴り物応援ダサいわ
時代錯誤や

 

225: 名無し 2019/11/13(水) 00:43:15.99 ID:xSaTHPQSr
>>194
逆に鳴り物は売りやで
野球場行けば外野席なんてロクに投打の駆け引きなんて見られへんねん
それを下手したらワンセグで見ながら応援するよりは一体化した応援で場の臨場感を演出したほうがマシよ
実際MLBとNPB全球場行ったブロガーが日本の鳴り物応援激賞しとるしな
ライブでバラードしんみり聞きたい時もあるけど基本は手拍子にフリフラでノリノリで参加した方が楽しいのと同じや

 

246: 名無し 2019/11/13(水) 00:45:08.34 ID:5MCtCOvS0
>>225
鳴り物あるから観たくない人もいるんよ
ラグビーはそんなんなしで盛り上がったし

 

266: 名無し 2019/11/13(水) 00:46:50.88 ID:TTSXO5MZa
>>246
ラグビーとかサッカーみたいに常に動きがあるスポーツは見る方も気を張り続けられるから鳴り物応援で無理矢理自分のモチベーション上げなくて良いのがでかいわ

 

207: 名無し 2019/11/13(水) 00:41:03.52 ID:PxPVT1twd
サッカーラグビーボクシングみたいな他スポーツと比べると熱狂度が二段くらい下だからな
にわかファン獲得キツい

 

213: 名無し 2019/11/13(水) 00:41:35.81 ID:mn5INU/B0
>>207
ボクシング?

 

223: 名無し 2019/11/13(水) 00:42:49.04 ID:nsLNHMXT0
>>213
井上は次戦から国民的ヒーローで扱われるぞ
ちと遅いかったけどまあすごいことになるわ

 

256: 名無し 2019/11/13(水) 00:46:02.68 ID:PxPVT1twd
>>213
村田のダイレクトリマッチや井上の試合の会場の沸き方見たら野球だとキツい

 

209: 名無し 2019/11/13(水) 00:41:06.09 ID:RZ5F2MvY0
鳴り物応援ワイはええと思う特有なものやし実際海外からの観光客は喜んだりしてるからなNPBの鳴り物
ただ国際戦だと相手は?みたいになって違和感マシマシになるのもしゃーないと思う

 

212: 名無し 2019/11/13(水) 00:41:23.16 ID:2n2JdYD4d
ラグビーが数字を出してしまってるから一つのコンテンツに大衆が熱狂する時代じゃなくなったという言い訳もできん

 

231: 名無し 2019/11/13(水) 00:44:02.42 ID:RZ5F2MvY0
>>212
もちろん2000年代ほどじゃないにせよそれでも40%出してる以上はある程度はいけるはずよな
せめて箱は埋めてほしいわほんまに
日本戦ですら満員でなく他国同士だとガラッガラはホストとしてアカンわ
今回は台湾韓国ラウンドあってもガラガラやったからこれは世界的なことやし根深いわ

 

224: 名無し 2019/11/13(水) 00:42:56.48 ID:rnK/dVgt0
まず球場行っても外野は立って応援しろとか謎ルール強要されるし野次は酷いしそら新規増えんわ
自分のチーム応援しないでくたばれ読売とかエラーした選手にいいぞいいぞ〇〇コールとか冷静に考えて頭おかしい
いつまで経っても昭和の箱庭や

 

226: 名無し 2019/11/13(水) 00:43:19.87 ID:TTSXO5MZa
野球界が危機感もって何とかしようとやってるのに文句言うファン

 

271: 名無し 2019/11/13(水) 00:47:07.77 ID:EDENFu2/0
>>226
出場辞退だらけなのに危機感なんてあるんか?

 

294: 名無し 2019/11/13(水) 00:50:29.42 ID:dBArFYzi0
>>271
そりゃ野球離れの危機感より手当のショボい代表戦で怪我して
NPBでのプロ野球人生棒に振ったら元も子もないからな

 

250: 名無し 2019/11/13(水) 00:45:33.93 ID:hqn9+dj00
メジャーリーグに行くのはいいんだが致命的なのはメジャーリーグに日本人が全く興味ないところだよ
イチローレベルのタイトル保持者になってようやく見てくれるレベルなのがやばい

 

259: 名無し 2019/11/13(水) 00:46:24.93 ID:fLSE3TN1d
>>250
日本人のおらんMLBとか見ないからな

 

267: 名無し 2019/11/13(水) 00:46:55.73 ID:tAuqqDQB0
オーストラリアは一回旅行行ったけど街にあったくそでか電光掲示板ではずっとクリケットしか流れてなかったな
野球とか多分存在すら知らないやろって感じだった

 

268: 名無し 2019/11/13(水) 00:47:04.22 ID:XlQvxLCH0
まぁ日本の野球観客動員だけ爆上りなのは鳴り物応援のおかげやろな
ネットでなんでも見れる時代
臨場感や生音、参加体験にしか価値はない

 

269: 名無し 2019/11/13(水) 00:47:05.95 ID:RZ5F2MvY0
他競技がすげー真面目な対処してる中(バドとか)球界が賭博問題なあなあにして
今年のカープのドーピングであんな有様かつ巨人のサプリもあって
挙句に選手会やファンからも何も抗議や改善要求がなかったのでほんまキツい
NPBって存在自体に失望してる自分がおる応援はするが野球熱はひえてきてるわ正直

 

276: 名無し 2019/11/13(水) 00:47:51.98 ID:GPzwLRIf0
>>269
ワイもこれや
NPBへの失望感がすごい

 

290: 名無し 2019/11/13(水) 00:49:49.99 ID:tAuqqDQB0
相手選手の紹介欄が大体経歴ゴミ過ぎるせいで必死に誤魔化そうとしてるのが草生える

 

309: 名無し 2019/11/13(水) 00:51:38.92 ID:xNoLxOfAd
>>290
これな
経歴どころか現在の所属すら隠してるからな
何のスポーツでも現在の所属チームとかのせてるのが普通なのに

 

305: 名無し 2019/11/13(水) 00:51:24.70 ID:RZ5F2MvY0
てか自社コンテンツなのに日テレすら放送嫌がる素振り隠さなくなってきたってほんまやばいで
ラグビーW杯のおかげで関東で何があろうと7%とれるのは確定したが
それでも嫌がるんやからスポンサーの受けが悪い視聴者層なんやろなとしか

 

329: 名無し 2019/11/13(水) 00:55:02.30 ID:NPzoR18C0
>>305
そら老人と無職しか見てねえってバレてるし

 

346: 名無し 2019/11/13(水) 00:56:57.54 ID:hWCilxKDa

>>329
80以上のじじいしか見てないって数字にはっきり出てたな
ソシャゲのCMはやめてライフリーのCMに切り替えるべき

似た状況なのが、17年3月のワールドベースボールクラシック(WBC)。やはり3層(65歳以上)と無職の割合が高い。
 
実は巨人・中日・阪神などのプロ野球中継でも、70~80歳代の個人視聴率が極端に高く、若年層が壊滅的となっている。
 
広島のカープ女子は例外だが、今や野球は高齢者コンテンツとなっている。

 

310: 名無し 2019/11/13(水) 00:51:41.19 ID:pleJPU940
ナベツネが逝ったら日テレをはじめとしたメディアも野球の扱い変えそうなんだよな
あのジジイは良くも悪くも存在感がありすぎるから

 

332: 名無し 2019/11/13(水) 00:55:24.01 ID:RZ5F2MvY0
>>310
ナベツネが警戒した宮内もいつ死んでもおかしないしなあ
ほんま政界への影響力おちたらどうなるんやろ

 

328: 名無し 2019/11/13(水) 00:54:47.36 ID:hqn9+dj00
もしも日本とアメリカの時差が1時間だったらメジャーリーグは日本でもっと人気だったしプロ野球も更に人気があったはずだ

 

334: 名無し 2019/11/13(水) 00:55:31.56 ID:a73ukL/Od
>>328
アメリカで人気衰退中のMLBを日本人が見るか?

 

343: 名無し 2019/11/13(水) 00:56:40.79 ID:VH0RLPmE0
>>334
むしろ在宅観戦は増えてプレイヤーも増加傾向なんやが

 

354: 名無し 2019/11/13(水) 00:57:45.60 ID:a73ukL/Od
>>343
ワールドシリーズ最低視聴率更新しとったような?
ワールドシリーズ通しての平均だとワースト2位やったような?

 

368: 名無し 2019/11/13(水) 00:58:55.54
>>354
そういやアメリカ人の野球離れの方がどんな理由か気になるわね。

 

379: 名無し 2019/11/13(水) 00:59:34.93 ID:a73ukL/Od
>>368
よく言われてるのは時間の長さやろな
その長さゆえの退屈さ

 

411: 名無し 2019/11/13(水) 01:02:36.16 ID:EDENFu2/0
>>379
アメフト、バスケ、アイスホッケーも時計止まって結局全部見たら2時間以上かかるけど、野球とそんなに違うんやろうか

 

424: 名無し 2019/11/13(水) 01:04:04.87 ID:GPzwLRIf0
>>411
そもそも試合数多すぎて1試合の重みが軽いってのもある
NFLとか週1で16試合しかないからな

 

456: 名無し 2019/11/13(水) 01:06:53.70 ID:EDENFu2/0
>>424
ああそれはわかる
野球は毎日やってるから他の競技のスポーツと比べてプレミアム感がないわ
逆に毎日やってる分チケット取りやすくて気軽に試合見に行けてとっつきやすいっていうメリットはあるけど

 

392: 名無し 2019/11/13(水) 01:00:54.79 ID:GPzwLRIf0
>>368
移民中心でアメリカ人少ない
試合の動きが少ない
ワイが聞いたことあるのはこんなとこやな

 

337: 名無し 2019/11/13(水) 00:55:38.14 ID:TTSXO5MZa
サッカーは何で海外サッカーあんなに人気やねん
国内が不人気すぎるってのも一つの要因やろうけど

 

349: 名無し 2019/11/13(水) 00:57:04.24 ID:YsM10A8m0
>>337
ゲームも雑誌もニュースも下手したらテレビで見る試合も海外の方が触れやすいからやろ

 

351: 名無し 2019/11/13(水) 00:57:07.36 ID:RZ5F2MvY0
>>337
たくさんレベル高いリーグあるからちゃう?
日本人が挑戦すべき世界であると同時に世界的スターがそれぞれ散らばってて推しチームとか推し選手追いかけるだけで楽しめるやろし
野球もMLBだけでなくEULみたいなカウンターパートおればなあ
頂点がMLBしかない弊害でとる

 

375: 名無し 2019/11/13(水) 00:59:17.17 ID:xSaTHPQSr
>>337
それも高齢化しとるで
ワイは44なんやけどワイの周りはサッカー見るやつ多いが若手にはそれほど熱がない
みんなNETFLIXみたいなOTT見たりしとる
これからはインフルエンサーにスポーツ持ち上げさせて有料チャンネルでミドルクラスタ取り込めるところが生き残ると思うで

 

399: 名無し 2019/11/13(水) 01:01:18.92 ID:TTSXO5MZa
>>375
おっさんおるやんけ…
サッカーの場合中学高校辺りで必ず海外サッカーにハマる時期があるねん
正確に言えば好きな選手やチームができる
野球にはそれがない

 

358: 名無し 2019/11/13(水) 00:58:14.67 ID:wjQgkDO/0
サッカーやラグビーは「日本が海外の強豪国に勝つ」ってことだけ意識して懸命に応援してれば面白いけど
実際に競技観戦として楽しもうとすると展開が速すぎて未経験の素人には良し悪しやプレーの味がわかりにくいし理解できるまで時間がかかる
その点野球はニワカで付け焼刃の知識でも他人と価値観を共有しやすいからそういうところを推して行けば今の社会を見てもチャンスあると思うんやけどな

 

383: 名無し 2019/11/13(水) 00:59:55.82 ID:EDENFu2/0
>>358
サッカーやラグビーは他国同士の試合も視聴率いいんだよなあ
これはスポーツそのものが面白いと思って見てる人が多いってことやろ

 

393: 名無し 2019/11/13(水) 01:00:59.73 ID:QB5ExA4ed
>>383
海外サッカー人気ねーだろバーカ

 

408: 名無し 2019/11/13(水) 01:02:24.37 ID:PpysceWmF
>>383
マンUが日本に来たとき視聴率4%でしたよ

 

418: 名無し 2019/11/13(水) 01:03:36.70 ID:1pzLBxTTM

>>408
CWCだったら36.8%

親善試合じゃだめだわ

ユナイテッドがガンバ大阪とやった時もめちゃくちゃ視聴率高かったし

 

423: 名無し 2019/11/13(水) 01:04:03.74 ID:hIYiEgFFp
>>408
スタメンもいない日本ツアーと比べちゃう?

 

394: 名無し 2019/11/13(水) 01:01:05.16 ID:kxoUrI1/d
MLB民少ないのに海外サッカー民多いのは結局サッカーがゲームとして面白いからやろうね
野球は動きが少なくて大して差別化されないからキャラゲーの側面が強すぎて日本人以外はよう追えんわ

 

400: 名無し 2019/11/13(水) 01:01:20.51 ID:NPzoR18C0
まさかラグビーw杯が野球を潰すことになるとは思わなかった
痛いンゴvs痛くないンゴでサッカーとやり合うもんだとばっかり思ってたし

 

412: 名無し 2019/11/13(水) 01:02:38.49 ID:vnhuf3+K0
>>400
日テレが自社コンテンツ虚カスの日シリ捨てて
ラグビー1色だったのには驚いた

 

419: 名無し 2019/11/13(水) 01:03:41.38 ID:dBArFYzi0
>>412
地上波日テレとしてはいらないコンテンツだからな
ただCSコンテンツとしては強力やから持ってるけど

 

404: 名無し 2019/11/13(水) 01:02:04.86 ID:hWCilxKDa
みんなバカにしてるけどダルのツイッターやユーチューバー活動がわりと功を奏す気がする
あいつは考えてないようで考えとるで

 

417: 名無し 2019/11/13(水) 01:03:11.01 ID:hqn9+dj00
>>404
プロ野球OBやダルビッシュのYouTuber化を否定してる奴がいるがとんでもない
まず最低限当たり前のこととして今の時代に必要なことだし現役プロ野球選手もYouTuberデビューをしてもいい

 

447: 名無し 2019/11/13(水) 01:06:30.72 ID:xSaTHPQSr
>>417
そう、あれは時代の空気感をよく捉えとる
この前テレビ見て感心したのが若手の日本人歌手が「音楽をみんなに届ける(=売れる)」ためにはどうすればええのかとシンディーローパーに聞いた時や
彼女の答えは「毎日、それもできるだけ多くSNSをやりなさい」やった
ワイは流石にワールドクラスのカリスマは60過ぎてるのに時代の空気感を良く捉えとるなと衝撃受けたで

 

413: 名無し 2019/11/13(水) 01:02:55.10 ID:RZ5F2MvY0
いうて地上波で流してもらえるのは国際戦やし方向性が間違ってるとは思わんわ
ただ演出面でも箱ガラガラあかんから埋める努力は死ぬ気でしろよとは思うけど
損して得取れいたいな発想がNPBにないのがあかん
本気で育てようって気があるようにみえないのも不満ポイント

 

432: 名無し 2019/11/13(水) 01:04:56.83 ID:zdetra/50
今回のプレミアはNPBもファンも危機感もったんやないの
からくりの日本の試合があのガラガラっぷりはいよいよヤバいぞ

 

436: 名無し 2019/11/13(水) 01:05:33.33 ID:TTSXO5MZa
>>432
NPBは前から危機感もってるやろ

 

440: 名無し 2019/11/13(水) 01:05:47.08 ID:hqn9+dj00
>>432
今まではメキシカンリーグとの練習試合でも満員だったからな
俺ですらプレミア12本戦でこれはまずいと思ったよ

 

450: 名無し 2019/11/13(水) 01:06:37.01 ID:ZQy1bJuF0
>>432
昨日はマリンだししゃーないと思ってたが
今日からくりでもガラガラだったのか?マジヤバイな

 

446: 名無し 2019/11/13(水) 01:06:19.48 ID:2kdkhMe90
所詮NPBって2Aと3Aの間くらいの実力やろ
国際大会しなけりゃ4Aって言ってられたのに

 

452: 名無し 2019/11/13(水) 01:06:50.16 ID:1pzLBxTTM

>>446
中島西岡のせいで

あっ…(察し)ってなったけどな

 

451: 名無し 2019/11/13(水) 01:06:48.41 ID:vnhuf3+K0

野球があるのが当たり前で育った層がまだいるからなぁ

野球がないのが当たり前で育った層が増えてきたら終了やね

 

(´・ω・`)