https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745671196/
1: 名無し 2025/04/26(土) 21:39:56.19 ID:L4Se4QvY0
2: 名無し 2025/04/26(土) 21:40:41.06 ID:W4LNM/RC0
味噌汁て
4: 名無し 2025/04/26(土) 21:41:49.21 ID:kCDHelci0
>>2
中華スープやろ🥺
78: 名無し 2025/04/26(土) 22:38:23.47 ID:NL09uoRm0
>>4
味噌汁のほうがうれしい😊
3: 名無し 2025/04/26(土) 21:41:06.10 ID:g72J6/FO0
大盛りすぎや
5: 名無し 2025/04/26(土) 21:42:12.46 ID:rOiPkTab0
特盛り定期
6: 名無し 2025/04/26(土) 21:42:42.69 ID:r66AVqmc0
「チャーハン、餃子ください」って頼んだらこのくらいのチャーハンだけ出てきて「あの、餃子は…?」って店員さんに聞いたら「あ、チャーハンぎょうさんっておっしゃったのかと思ってました、申し訳ございません!」って言われたことあるわ
38: 名無し 2025/04/26(土) 22:00:33.14 ID:zUYTjRCu0
>>6
おかもちに直接入ってそう
8: 名無し 2025/04/26(土) 21:42:52.86 ID:ek/wE5o1a
見た目以上に量あるぞこれ
9: 名無し 2025/04/26(土) 21:43:34.16 ID:hnhjVkGp0
リクームの頭みたいやな
10: 名無し 2025/04/26(土) 21:44:41.01 ID:aVZBfYa00
途中で気持ち悪くなりそうやな
11: 名無し 2025/04/26(土) 21:44:57.09 ID:02MTS1SM0
この量のチャーハンをひとつのフライパンで炒めるの普通じゃ無理やろ
無理じゃないけど火の入り方が悪くて美味しくない
13: 名無し 2025/04/26(土) 21:46:02.35 ID:Fj3l1f8Od
気持ち多めだな
16: 名無し 2025/04/26(土) 21:47:19.09 ID:XEnXe4fi0
20: 名無し 2025/04/26(土) 21:49:42.14 ID:ek/wE5o1a
>>16
これ見た目以上に量あるぞ
22: 名無し 2025/04/26(土) 21:50:12.09 ID:GgEArP4F0
>>16
このピンクのかまぼこ入れない方がうまいだろ
45: 名無し 2025/04/26(土) 22:03:11.29 ID:f400Fq6p0
>>22
なんG民、なるとを知らない
29: 名無し 2025/04/26(土) 21:54:01.43 ID:yDfmp1ke0
>>16
右上の小鉢もチャーハンなの草
34: 名無し 2025/04/26(土) 21:56:51.97 ID:XEnXe4fi0
>>29
これはおからです
37: 名無し 2025/04/26(土) 21:57:56.35 ID:yDfmp1ke0
>>34
なんやねんおならって郷土料理かなんか?
41: 名無し 2025/04/26(土) 22:01:36.25 ID:XEnXe4fi0
>>37
自らの食育の貧しさを自慢するの、箸の使い方並みにバカにされるからやめたほうがいいと思うよ
85: 名無し 2025/04/26(土) 23:07:13.03 ID:yv1uewhd0
>>37
おならは草
19: 名無し 2025/04/26(土) 21:49:27.54 ID:Qa5PIcaF0
満腹になる前に飽きそう
21: 名無し 2025/04/26(土) 21:50:06.69 ID:8+F90ZEx0
全然いけるわ
23: 名無し 2025/04/26(土) 21:50:42.87 ID:33s5Aqwea
絶対溢れて食いづらい
24: 名無し 2025/04/26(土) 21:51:28.36 ID:h5eBS/h90
半分くらいからキツい戦いが始まるな
25: 名無し 2025/04/26(土) 21:52:39.10 ID:afP2M/El0
ラーメン屋のチャーハンって妙に味濃いから嫌やわ
あれってラーメンに負けないように濃くしてるんかな
35: 名無し 2025/04/26(土) 21:57:00.25 ID:ajAzNRar0
48: 名無し 2025/04/26(土) 22:07:52.17 ID:1i86akgV0
>>35
金出すならこっちかなぁ
42: 名無し 2025/04/26(土) 22:02:21.33 ID:wvXKFIog0
52: 名無し 2025/04/26(土) 22:10:49.95 ID:ALIM+ElX0
>>42
まずそう
56: 名無し 2025/04/26(土) 22:15:26.42 ID:Vkr7t6XS0
>>42
食べ物で遊ぶな😡
50: 名無し 2025/04/26(土) 22:09:25.74 ID:akJ5KNMj0
おから知らん奴おるんや
弁当とかでちょいちょい遭遇するやろうに🤔
55: 名無し 2025/04/26(土) 22:14:32.78 ID:xsWfcNRp0
オモウマイ毎週見てそう
59: 名無し 2025/04/26(土) 22:18:13.50 ID:dWO0//ZC0
大学の頃こういう大盛り炒飯の店ゼミの友達とよく行ってて卒業間際に行った時はサービスで酒出してくれたけど消毒液みたいな匂いと濃さのがジョッキになみなみ入ってて大学帰ってきてから2人でめっちゃ吐いた
62: 名無し 2025/04/26(土) 22:23:09.28 ID:Mmi66PiR0
73: 名無し 2025/04/26(土) 22:28:16.43 ID:sV78d6Nq0
>>62
ええな!
65: 名無し 2025/04/26(土) 22:24:38.64 ID:kcuQKgoE0
卯の花煎りとか好きやけどたまに見かけてもまた今度にしようってなる
70: 名無し 2025/04/26(土) 22:26:33.07 ID:NH8sExbC0
おから?おならの打ち間違いかな?って頭肛門過ぎるだろ
72: 名無し 2025/04/26(土) 22:28:01.59 ID:kcuQKgoE0
>>70
なんG民肛門期ちゃんと消化できてなさそうやもんな
79: 名無し 2025/04/26(土) 22:45:28.42 ID:+sx5BzNh0
チャーハンの味変ってなにかあるか?
80: 名無し 2025/04/26(土) 22:46:50.77 ID:33s5Aqwea
定番はキムチくらいかな
82: 名無し 2025/04/26(土) 22:52:59.09 ID:kP4KBEpF0
チャーハンって美味いけど、材料に対して値段高すぎない?
86: 名無し 2025/04/26(土) 23:07:17.95 ID:GFxbWD6G0
具なしやん玉子さえ全然ないやん
90: 名無し 2025/04/26(土) 23:16:47.55 ID:JtMgn5EM0
知らんかったら大惨事やな
91: 名無し 2025/04/26(土) 23:19:21.87 ID:o2ohfWjM0