https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742816452/
1: 名無し 2025/03/24(月) 20:40:52.10 ID:y7jlyVOM0
1(二)明治村
2(遊)ジブリパーク
3(右)名古屋港水族館
4(一)東山動物園
5(三)犬山城
6(中)熱田神宮
7(左)レゴランド
8(捕)香嵐渓
先発 名古屋市科学館(世界最大のプラネタリウム)
中継ぎ リニア鉄道館
抑え 名古屋城
2: 名無し 2025/03/24(月) 20:41:17.07 ID:y7jlyVOM0
ガチで過小評価されてる模様
3: 名無し 2025/03/24(月) 20:42:24.25 ID:5nDUwwVh0
東山動植物園、な
4: 名無し 2025/03/24(月) 20:43:08.33 ID:GwFI/hwW0
モンキーパーク入れろ
5: 名無し 2025/03/24(月) 20:43:58.08 ID:JnqVOTv70
リニモ入れろ
6: 名無し 2025/03/24(月) 20:44:34.47 ID:qxuSTHPp0
熱田神宮も周囲ただの住宅街なの草
7: 名無し 2025/03/24(月) 20:45:49.11 ID:UDZo9zzV0
リトルワールドとお菓子の城入れとこうぜ
8: 名無し 2025/03/24(月) 20:46:28.23 ID:UdSRrdrV0
リトルワールドいれろや
9: 名無し 2025/03/24(月) 20:47:42.39 ID:tIs9ts1z0
普通に強いよな
少なくとま福岡よりは圧倒的に見るとこあるやろ
10: 名無し 2025/03/24(月) 20:48:34.26 ID:lF0eqHcS0
控え デンパーク
11: 名無し 2025/03/24(月) 20:50:10.20 ID:oFXM9QA+0
12: 名無し 2025/03/24(月) 20:51:12.50 ID:udG8Tp6N0
ナガシマスパーランド
14: 名無し 2025/03/24(月) 20:52:40.27 ID:UdSRrdrV0
>>12
三重定期
13: 名無し 2025/03/24(月) 20:52:14.58 ID:3xNdK52C0
コンクリ城と変なテーマパークと、あとはどこにでもあるような建物しかねぇ
海はめっちゃ汚いし
15: 名無し 2025/03/24(月) 20:55:33.98 ID:K/ZXP6jn0
逆にノリタケの森の過大評価感は異常
16: 名無し 2025/03/24(月) 20:56:53.16 ID:DQ3sZ66l0
100m道路とか言う奴いてビビったわ
ただの広い道路が観光地って見に行くわけないやんw
18: 名無し 2025/03/24(月) 20:57:42.09 ID:K/ZXP6jn0
>>16
なにそれ
愛知県民でも聞いたことないわ
20: 名無し 2025/03/24(月) 20:58:42.20 ID:lF0eqHcS0
>>18
久屋大通のこと
21: 名無し 2025/03/24(月) 20:59:45.65 ID:tIs9ts1z0
>>20
あと若宮大通やな
日本で3本しかない100m道路のうち2つが名古屋にあるらしい
17: 名無し 2025/03/24(月) 20:57:37.19 ID:ELpVB0xD0
モンキーセンターのワオキツネザルは天国
19: 名無し 2025/03/24(月) 20:58:21.25 ID:A/AGyUTZ0
トヨタ博物館はどうよ
22: 名無し 2025/03/24(月) 21:00:01.57 ID:K/ZXP6jn0
東山動物園はシャバーニと叫ぶ猿のケイジの名物役が強すぎる
34: 名無し 2025/03/24(月) 21:09:49.63 ID:Hpr57+DS0
>>22
このまえ叫ぶ猿の檻の外に叫ぶジジイおったぞ
脱走しとるから早く連れ戻せと思った
23: 名無し 2025/03/24(月) 21:00:10.69 ID:0vQllFwR0
全部遠すぎて旅行プランが全然作れないんよ
27: 名無し 2025/03/24(月) 21:01:43.29 ID:gEM++H4lH
この辺りも名古屋
白川郷
下呂温泉
志摩スペイン村
霧ヶ峰
上高地
伊豆温泉
29: 名無し 2025/03/24(月) 21:05:38.08 ID:lF0eqHcS0
明治村にジョイマン来るぞ
30: 名無し 2025/03/24(月) 21:07:00.09 ID:Hpr57+DS0
地元の家族向けにはクッソ強いがそれ以外にはほぼ弱い
31: 名無し 2025/03/24(月) 21:07:42.62 ID:K/ZXP6jn0
>>30
彼女と謎解きやったけどおもろかったで
追加料金高かったけどやる価値ある
32: 名無し 2025/03/24(月) 21:08:46.27 ID:GJGro33B0
なぜか外国人にオアシス21が人気らしい
38: 名無し 2025/03/24(月) 21:18:04.74 ID:0HXZfH+V0
日間賀島とか
41: 名無し 2025/03/24(月) 21:19:36.30 ID:Hpr57+DS0
>>38
篠島日間賀島は何もない贅沢をお手軽に味わえるな
40: 名無し 2025/03/24(月) 21:19:02.27 ID:gPJ+23kT0
名古屋ってのは東は浜松西は伊勢神宮までの事言うんやで
43: 名無し 2025/03/24(月) 21:22:20.60 ID:olx8IUtf0
わざとらしく岐阜とか三重の観光地やお土産をうちのもん!とか賞味期限切れたネタ
やるやつおるけど立派な観光地や土産だって言えるものあってそれで勝負出来るんだから
もっと自信持ってええのに
46: 名無し 2025/03/24(月) 21:24:52.40 ID:0HXZfH+V0
まあ埼玉と一緒よ
地元民が楽しめる観光地は沢山あるがわざわざ遠い地域から行こうと思うような場所は無い
名古屋飯とかいうオリジナリティがあるだけ埼玉よりマシ
47: 名無し 2025/03/24(月) 21:25:40.22 ID:vbHPyRP80
>>46
日本の埼玉→愛知
なのか
関東の名古屋→さいたま
なのか
関東の名古屋は千葉って感じもあるけど
50: 名無し 2025/03/24(月) 21:28:07.65 ID:3Z2XgYsfd
51: 名無し 2025/03/24(月) 21:29:34.00 ID:+euzjvcs0
愛知で行ってよかったの犬山城だけや