Categories: 歴史

頼朝「弟ムカつくなあ、殺すか……」義経「ヒエッ……」

https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631396910/
1: 名無し 2021/09/12(日) 06:48:30.48 ID:1waf/hFL0

頼朝「お前のとこに匿ってるだろ。お前も殺すぞ」
藤原氏「はい……」

こいつイカれとるやろ

2: 名無し 2021/09/12(日) 06:49:22.24 ID:O9SHDvxl0
ウザいやつは殺していい権利

 

5: 名無し 2021/09/12(日) 06:49:56.51 ID:tCqgV37u0
オスマン帝国「普通では?🤔」

 

28: 名無し 2021/09/12(日) 06:57:10.75 ID:Z7zXRkjU0
>>5
後継者争いの度に他の後継者皆殺しにしてるのってオスマン以外で知らないか?

 

63: 名無し 2021/09/12(日) 07:05:36.66 ID:tCqgV37u0
>>28
文字通り「普通」なのはオスマンだけやないかな

 

183: 名無し 2021/09/12(日) 07:19:52.31 ID:Z7zXRkjU0
>>63
よそ見してたわ
やっぱりそうだよな、サンクス

 

69: 名無し 2021/09/12(日) 07:06:08.50 ID:eCM1n/jR0
>>28
アンチ乙
ちゃんと豪邸用意して死ぬまで幽閉したりするから

 

256: 名無し 2021/09/12(日) 07:27:40.93 ID:9ohIKjqa0
>>28
チャイナとか割りとそうやろ

 

6: 名無し 2021/09/12(日) 06:50:37.61 ID:EGOwbxawp
勝手に官位貰ったり義経さんが悪い

 

7: 名無し 2021/09/12(日) 06:50:56.10 ID:Wt9izr7m0
そら兄貴に無断で官位を受け取った弟が悪いわ

 

8: 名無し 2021/09/12(日) 06:50:59.28 ID:qAQr7B7bd
???「兄より優れた弟など存在してはいけない」

 

9: 名無し 2021/09/12(日) 06:51:17.72 ID:mRcoJEaP0
キモヒヤスで覚えたなあ

 

11: 名無し 2021/09/12(日) 06:52:10.09 ID:ABeiRb8P0
有能にビビって殺すとか小物感すごいわ頼朝さん

 

12: 名無し 2021/09/12(日) 06:52:26.09 ID:B0ncXNE90
実際のとこ義経もワンチャン天下狙ってたやろ
そら潰されるわ

 

13: 名無し 2021/09/12(日) 06:53:00.46 ID:js33+ljg0
そんなんだからすぐ鎌倉幕府潰れたんだよなぁ

 

14: 名無し 2021/09/12(日) 06:53:33.01 ID:sJkQfwvt0
範頼「義経ほんま馬鹿やなぁワイみたいに立場を弁える事が大切なんやで?😉」

 

34: 名無し 2021/09/12(日) 07:00:07.82 ID:VX6sFlUna
>>14
北条政子「はい粛清」

 

16: 名無し 2021/09/12(日) 06:53:33.38 ID:EGOwbxawp
足利兄弟のは悲哀な感じあるのにこの兄弟は残党感がある

 

17: 名無し 2021/09/12(日) 06:54:51.69 ID:vCrACrqx0
わたしが久郎より劣っていると言うのかー!

 

18: 名無し 2021/09/12(日) 06:54:59.20 ID:Wt9izr7m0
藤原泰衡とかいう頼朝の圧力に屈したチキンが全部悪い

 

19: 名無し 2021/09/12(日) 06:55:10.70 ID:3PBPq3C20
遺言破る泰衛さんサイドも悪いよ

 

20: 名無し 2021/09/12(日) 06:55:19.88 ID:nNGKaWhK0
義経も相当ラリってるからむしろ頼朝が正常

 

21: 名無し 2021/09/12(日) 06:55:46.94 ID:p/J18XhJa
「ワイがいるから安心して」って言っただけで粛清された範頼さん

 

22: 名無し 2021/09/12(日) 06:55:54.19 ID:NnePAfFSa
嫁さん怖いから仕方ないね

 

25: 名無し 2021/09/12(日) 06:56:41.31 ID:sPHGWFGV0

頼朝が一時死亡説流れる

範頼「僕が(跡継ぎを支える存在として)いるから大丈夫!」
政子「こいつ息子にとって変わるつもりか…?○す!」

 

29: 名無し 2021/09/12(日) 06:58:34.13 ID:NDmmLcSl0

頼朝「武功あげすぎる弟邪魔やなあ」
朝廷「頼朝調子乗り過ぎだし弟に官位与えて対立煽ろ」

義経「兄貴の為に頑張ったら官位貰えたわ!もっと頑張ろ!」

これじゃあ義経ただのバカじゃん

 

31: 名無し 2021/09/12(日) 06:58:56.88 ID:1waf/hFL0

義経ちゃんがやっちゃったこと

・安徳天皇を沈めた
・三種の神器も沈めた
・平家を滅亡させた
・勝ちゃいいをマジでやってた
・官位貰った

言うほどアウトか?

 

42: 名無し 2021/09/12(日) 07:01:27.17 ID:p/J18XhJa
>>31
神器と官位はアウトやろ
後鳥羽天皇神器無しで即位してるから正統性いまいちだし

 

56: 名無し 2021/09/12(日) 07:04:27.52 ID:Gl29HUxx0
>>31
うーん粛清

 

142: 名無し 2021/09/12(日) 07:14:29.01 ID:QR6NrVBj0
>>31
勝つことが最大のファンサービスや

 

146: 名無し 2021/09/12(日) 07:15:18.23 ID:hfOcvfgPd
>>31
神器を沈めたのは平家だろ
自分達が負けるからって道連れにする平家ほんま汚いわ

 

219: 名無し 2021/09/12(日) 07:23:03.63 ID:5z0CWhqU0
>>31
沈んだのは形代で本物では無いからセーフ

 

347: 名無し 2021/09/12(日) 07:36:26.44 ID:CR2tloiLr
>>31
今で言うなら戦争における条約を無視しまくって勝ってたからな

 

418: 名無し 2021/09/12(日) 07:42:28.10 ID:wKUreDGIM

>>347
「船頭は非戦闘員だから殺傷はならんぞ!」
「当然だ!」

義経「船頭殺せば船動かせなくなるし楽勝じゃね?」

 

442: 名無し 2021/09/12(日) 07:44:12.67 ID:0eEx6ymsd
>>31
あと大将がやっちゃいけない先陣切ることとかやってるし一緒に付いてった御家人からも嫌われてたから
これは単純に義経のポカやろ
なんj民は逆張りの逆張りで認めんけど

 

455: 名無し 2021/09/12(日) 07:45:23.97 ID:2uTn0h8r0
>>442
信長「先陣切っちゃいかんのか?」

 

36: 名無し 2021/09/12(日) 07:00:18.11 ID:1waf/hFL0

泰衡「自害に追い込みました」
頼朝「匿っとったんやんけ!お前も同罪じゃ」
泰衡「ファッ!?」

ちょっとかわいそう

 

203: 名無し 2021/09/12(日) 07:21:46.03 ID:IvhSXQ+L0
>>36
残当

 

38: 名無し 2021/09/12(日) 07:00:48.99 ID:ADSMs71ga
天下人は弟を殺すという風潮があるから多少はね

 

43: 名無し 2021/09/12(日) 07:01:59.36 ID:3PBPq3C20
>>38
伊達政宗「せやせや」

 

62: 名無し 2021/09/12(日) 07:05:31.28 ID:y88CqcSq0
>>38
秀長は最後まで重用したぞ
晩年色々やらかしても築城の責任者に任命してたし

 

44: 名無し 2021/09/12(日) 07:02:01.44 ID:64ITQuWOa
しょうもない官位なのにめくじら立てる辺り
頼朝はただのパンダで北条一族が実権握って
たんだなとわかるな

 

75: 名無し 2021/09/12(日) 07:06:41.39 ID:VX6sFlUna
>>44
北条は頼朝生きてる間はほんまのカス扱いやで

 

46: 名無し 2021/09/12(日) 07:02:11.48 ID:sPHGWFGV0

・安徳天皇→源氏への嫌がらせ。止めようがない
・三種の神器→源氏への嫌がらせ。止めようがない
・平家を滅亡させた→源氏への嫌がらせ。止めようがない
・勝ちゃいいをマジでやってた→負けてもいいんか?
・官位貰った→断ったら断ったで角が立つやん

言うほどアウトか?

 

58: 名無し 2021/09/12(日) 07:05:01.23 ID:yw9f1qiY0
>>46
角立てばええねん
どうせ何もできんのやから

 

52: 名無し 2021/09/12(日) 07:03:48.42 ID:lifadcKI0
鎌倉時代当たりの日本人頭おかしい

 

59: 名無し 2021/09/12(日) 07:05:09.76 ID:JOYFVOcfa
>>52
やっぱり綱吉公は名君やな

 

66: 名無し 2021/09/12(日) 07:05:49.20 ID:Gl29HUxx0
>>59
バカ殿の代名詞にされるという悲劇

 

78: 名無し 2021/09/12(日) 07:06:59.15 ID:9YyYZFATa
>>59
畜生レベルのアホ侍共に知性を与えようとした有能やからな

 

74: 名無し 2021/09/12(日) 07:06:38.76 ID:nNGKaWhK0
>>52
それも天皇というか朝廷のせいで倫理ぶっ壊れたところあるからな……
そりゃ日本で唯一天才宗教家達が生まれた時代になるわけだわ

 

209: 名無し 2021/09/12(日) 07:22:16.74 ID:7GPskE8y0
>>52
おかげで大航海時代のスペインやポルトガルも植民地化する気なかったという

 

230: 名無し 2021/09/12(日) 07:24:07.03 ID:HKWptH+q0
>>52
全国総薩摩みたいなもんやしな

 

67: 名無し 2021/09/12(日) 07:05:49.72 ID:VX6sFlUna
頼朝さんのあまり知られてないこと
・後白河法皇のお稚児さん出身で法皇とは愛憎の関係
・稚子時代の人脈と教養で板東蛮族とは桁違いの戦略眼と政治力とコネ持ってた
・稚子時代と人質時代が長すぎて兵法習えなかったので軍できなかった

 

73: 名無し 2021/09/12(日) 07:06:31.71 ID:EGOwbxawp
この時代人情とか道徳とかそういう類いの話ないよな
まだ1000年前の三国志の方がある

 

82: 名無し 2021/09/12(日) 07:07:47.44 ID:Gl29HUxx0
>>73
子供の命を奪うのが心苦しいと
助命嘆願する感動エピソードがあるやろがい

 

83: 名無し 2021/09/12(日) 07:08:04.28 ID:yw9f1qiY0
>>73
いやあるやろなんJに毒され過ぎやで
熊谷直実とか

 

91: 名無し 2021/09/12(日) 07:08:37.54 ID:nNGKaWhK0
>>73
むしろ狂った世相の中で苦しんでいる人が多いだけマシ
戦国時代の方が完全に倫理が消えててやばい

 

102: 名無し 2021/09/12(日) 07:09:59.28 ID:B0ncXNE90
>>73
敦盛は有名な話やん

 

79: 名無し 2021/09/12(日) 07:07:09.33 ID:KWOfdPKw0
来年の頼朝さん、何も知らされて無さそう

 

84: 名無し 2021/09/12(日) 07:08:05.80 ID:3Jq7HNhjd
>>79
サイコロ振ったら流罪になるやつやん

 

350: 名無し 2021/09/12(日) 07:36:35.55 ID:JPFu02iBd
>>84
ミスターのせいにしてそう

 

87: 名無し 2021/09/12(日) 07:08:14.29 ID:fKK1Ui8Ja
>>79
とりあえずこいつ出しておけばええの精神なんとかならんの

 

94: 名無し 2021/09/12(日) 07:09:11.52 ID:8A54XNmaa
>>87
竹中直人みたいになってきたな

 

96: 名無し 2021/09/12(日) 07:09:24.32 ID:KWOfdPKw0
>>87
三谷「んほぉ~この大泉洋たまんねぇ~、リアクション芸だけで抜けるわ~」
状態やからな
山本耕史鈴木京香あたりにも同じやし

 

171: 名無し 2021/09/12(日) 07:18:31.38 ID:DnmF34/5d
>>96
三谷幸喜なんか?毎回同じ芸能人使うのどうにかしてほしい

 

180: 名無し 2021/09/12(日) 07:19:46.65 ID:KWOfdPKw0
>>171
ちょうど発表された時期に沢尻がやらかしたからいつも以上に信頼できる奴らしか起用せえへんようなった
真田丸でもNHK推薦の新井浩文がアレやったし

 

98: 名無し 2021/09/12(日) 07:09:38.65 ID:sPHGWFGV0
>>79
馬が突然立ち上がって落馬
「大丈夫じゃねーよ!なまらこわかったよぉ!」

 

132: 名無し 2021/09/12(日) 07:13:21.35 ID:nqo8lQVka
>>98
滝沢の義経の時、逆落としシーンで
落馬してる人いたよね

 

122: 名無し 2021/09/12(日) 07:12:19.22 ID:AlNUWzTt0
>>79
弟たちにおみまいしてそう

 

145: 名無し 2021/09/12(日) 07:15:05.23 ID:y88CqcSq0
>>79
また小童ァ!!って叱られるんかいな

 

86: 名無し 2021/09/12(日) 07:08:10.35 ID:9WR2R7Ir0
自分の一族根絶やしにして結局嫁の一族に乗っ取られてるしなぁ
嫁の一族に乗っ取られる位なら弟に乗っ取られた方がマシじゃね?

 

104: 名無し 2021/09/12(日) 07:10:10.52 ID:VX6sFlUna
>>86
まあ一族の足利は北条とくっつけたから河内源氏が絶えることはないからセーフ
なお

 

88: 名無し 2021/09/12(日) 07:08:14.83 ID:UYjTnTOr0

平和になってからの抗争で族滅した有力御家人の皆様

梶原氏 族滅
比企氏 族滅
城氏   族滅
名越氏 族滅
和田氏 族滅
三浦氏 族滅

 

114: 名無し 2021/09/12(日) 07:11:32.46 ID:qlnAyEDB0
>>88
まあでも幕府が滅亡するときにほとんどの北条一族が死んだのは評価するわ。戦国時代でも北条氏の子孫を称する武士って思いつかないわ
後北条氏は子孫じゃないし

 

92: 名無し 2021/09/12(日) 07:09:05.54 ID:pwjwyC9f0
頼朝のパパ絶倫やな

 

107: 名無し 2021/09/12(日) 07:11:02.54 ID:sPHGWFGV0
>>92
四角の枠にはなんの意味があるんや?

 

222: 名無し 2021/09/12(日) 07:23:19.61 ID:IvhSXQ+L0
>>107
棟梁やろ

 

108: 名無し 2021/09/12(日) 07:11:06.95 ID:q1N5k5dha
>>92
こんだけ一族おったのに本家継ぐやつ居なくなって嫁の実家に乗っ取られるの草

 

105: 名無し 2021/09/12(日) 07:10:25.91 ID:E/770hor0
異母兄弟はともかく同父母で殺しあってるのがザラにある中世ヤバすぎやろ

 

115: 名無し 2021/09/12(日) 07:11:41.34 ID:nNGKaWhK0
>>105
保元の乱で頼朝の親父や清盛に、その身内を処分させたことで
世の中の倫理がぶっ壊れたって説があるな

 

106: 名無し 2021/09/12(日) 07:11:00.96 ID:2qutASKHM
鎌倉時代の恐ろしさは族滅なんて言葉が出てくるところやろ
誰かやらかしたら巻き添え食らうとかやーばいでしょ

 

121: 名無し 2021/09/12(日) 07:12:14.73 ID:TbmDrZC50
>>106
鎌倉時代作った頼朝自体が殺されずに済んで復讐した人間やからしゃーない

 

135: 名無し 2021/09/12(日) 07:13:42.95 ID:UYjTnTOr0
>>121
こいつのせいで後の世では「敵の男の遺児は幼児でも皆殺し」のセオリー確立しちゃったよな

 

140: 名無し 2021/09/12(日) 07:14:26.52 ID:sPHGWFGV0
>>135
いや元々確立してたけど
清盛が例外作っちゃっただけや

 

109: 名無し 2021/09/12(日) 07:11:11.87 ID:BHE7/t5Dd
なんで
源頼朝あたりは
ゲーム化しないの?

 

120: 名無し 2021/09/12(日) 07:12:14.26 ID:lifadcKI0
>>109
呪いで会社傾きそうやん

 

128: 名無し 2021/09/12(日) 07:12:59.47 ID:Wt9izr7m0
>>109
はい源平討魔伝

 

111: 名無し 2021/09/12(日) 07:11:19.81 ID:nqo8lQVka

平家「この船上の扇の的、射れんのか?ん?」

源氏「那須、お前行け……外したら、分かってるよな?」

那須「おかのした」ピュッ!

平家「お!見事だ!!踊ったろ!!」

源氏「おい、アレも射ってしまえ」

うーん、この

 

124: 名無し 2021/09/12(日) 07:12:20.02 ID:mWtD33rEd
武家の世を作ろうってときに官位もらって大喜びとか冷静に考えてクソバカやない?

 

133: 名無し 2021/09/12(日) 07:13:21.92 ID:VX6sFlUna
>>124
妾妾妾の子やることなすこと教養ない!やから

 

162: 名無し 2021/09/12(日) 07:17:16.29 ID:tCqgV37u0
>>124
そんなんは後世の後付けイデオロギーで、幕府だって朝廷の権威の保障は必要やで
あくまで勝手に受領したのが問題や

 

170: 名無し 2021/09/12(日) 07:18:29.17 ID:u85ylBnx0
>>124
それは後世から見たらそうなだけやろ

 

125: 名無し 2021/09/12(日) 07:12:38.54 ID:1waf/hFL0
奥州藤原氏とか海挟んで小汚く金稼ぎしてただけなのになんで滅亡させられるんですかね

 

276: 名無し 2021/09/12(日) 07:29:32.39 ID:77exg1o+M
>>125
平泉は京都に匹敵する人口やし金の算出や北との貿易でかなりの大勢力やで
鎌倉幕府できて大軍勢動かせるようになって初めて討伐できるレベルや

 

297: 名無し 2021/09/12(日) 07:31:13.12 ID:GkF+JcMv0
>>276
だからYoshitsuneを将軍としてもり立てていけば鎌倉を寄せ付けなかったのに
自分から始末してしまう

 

131: 名無し 2021/09/12(日) 07:13:13.57 ID:ygk6q7iG0
源氏物語はgikeiってゲームやれば無茶苦茶詳しくなるで
ソースはワイや

 

143: 名無し 2021/09/12(日) 07:14:36.57 ID:B0ncXNE90
>>131
エ☐ゲかな?

 

157: 名無し 2021/09/12(日) 07:16:39.13 ID:ygk6q7iG0
>>143
エ☐ゲやけど義経頼朝の史実を丁寧に伝えてるぞ

 

134: 名無し 2021/09/12(日) 07:13:37.34 ID:8BTIcaKJ0
改めて考えたら歴史てシビアやな…

 

138: 名無し 2021/09/12(日) 07:14:16.42 ID:nNGKaWhK0
>>134
この時代から戦国終わるまでは本当にきつい時代だね

 

159: 名無し 2021/09/12(日) 07:16:41.41 ID:2qutASKHM
>>138
やっぱ徳川って神だわ

 

373: 名無し 2021/09/12(日) 07:39:26.04 ID:0APcnftar
>>159
「この人名前裂きましたー!!!」

 

384: 名無し 2021/09/12(日) 07:40:00.76 ID:Gl29HUxx0
>>373
完全に自爆なんだよなぁ

 

406: 名無し 2021/09/12(日) 07:41:21.18 ID:rS7OLqGo0
>>373
やり口完全にヤクザだよな

 

136: 名無し 2021/09/12(日) 07:13:56.75 ID:9xIMJ4CPd
鎌倉時代は合戦じゃなくて暗殺だらけなのが暗い感じ

 

144: 名無し 2021/09/12(日) 07:14:57.40 ID:nNGKaWhK0
>>136
わかる
陰惨すぎて爽快感ゼロ

 

148: 名無し 2021/09/12(日) 07:15:35.24 ID:KWOfdPKw0
>>136
なお戦国でも幕末でも暗殺自体はやりまくってた模様

 

151: 名無し 2021/09/12(日) 07:16:18.80 ID:nNGKaWhK0
>>148
幕末も陰惨さがやべえね

 

152: 名無し 2021/09/12(日) 07:16:20.14 ID:sPHGWFGV0
>>148
なにがそんのーじょーいだ
尊の字の欠片も持ってないくせに

 

154: 名無し 2021/09/12(日) 07:16:30.68 ID:GY0KvRA60
>>148
宇喜多「マ?最低やな」

 

161: 名無し 2021/09/12(日) 07:17:11.68 ID:eEiA/3+Q0
>>148
テンチューはなんかかっこいいからセーフ()

 

165: 名無し 2021/09/12(日) 07:17:57.62 ID:KWOfdPKw0
>>161
せやろか

 

375: 名無し 2021/09/12(日) 07:39:31.39 ID:rS7OLqGo0
>>165
表情すこ

 

147: 名無し 2021/09/12(日) 07:15:27.36 ID:ygk6q7iG0
源氏物語ちゃうわ源平合戦や
ややこしいねん

 

158: 名無し 2021/09/12(日) 07:16:40.31 ID:VX6sFlUna
>>147
つまりそのゲームやっても源氏と源平を間違えるくらいあんま詳しくなれないってことやな

 

150: 名無し 2021/09/12(日) 07:16:09.90 ID:4XmGfR3U0

あいつ有能やなあ……殺したろ!

それはおかしいやろ腹心の部下にせえや

 

187: 名無し 2021/09/12(日) 07:20:23.07 ID:Gl29HUxx0
>>150
戦争終わったら有能な家臣の数減らせって
中国の歴史書に書いてあるし

 

202: 名無し 2021/09/12(日) 07:21:44.98 ID:2KftoKn6a
>>187
だからこそ光武帝と趙匡胤のすごさ
逆に劉邦と光武帝のダメダメさがわかるんだ

 

164: 名無し 2021/09/12(日) 07:17:43.79 ID:XQVvypq00
平安時代400年も続いたのに頭に何も残ってないわ
地味すぎるやろあの時代

 

190: 名無し 2021/09/12(日) 07:20:31.34 ID:qlnAyEDB0
>>164
藤原北家内の権力争いとか結構おもしろかったりするぞ

 

207: 名無し 2021/09/12(日) 07:21:52.05 ID:nqo8lQVka
>>190
漫画 応天の門好き

 

217: 名無し 2021/09/12(日) 07:22:56.01 ID:e8tUV1JSd
>>164
将門とか派手やん

 

229: 名無し 2021/09/12(日) 07:24:03.26 ID:C1GvZSWw0
>>164
藤原薬子の乱とかいうエッチな人妻のせいで起きた乱

 

243: 名無し 2021/09/12(日) 07:25:44.65 ID:B0ncXNE90
>>164
黎明期というかいわゆる日本が作られていってる時代やからな
戸籍とか土地とかの制度まわり追っかけるのは面白いけど

 

370: 名無し 2021/09/12(日) 07:39:11.64 ID:eCM1n/jR0
>>164
なんでや…
大正義の藤原氏や平将門、清盛がおるやんけ

 

391: 名無し 2021/09/12(日) 07:40:31.72 ID:ZuqVSQ5Pa
>>164
承平天慶の乱あるで

 

404: 名無し 2021/09/12(日) 07:41:14.07 ID:IvhSXQ+L0
>>391
あれって将門と純友手組んでたってマジ?

 

166: 名無し 2021/09/12(日) 07:18:08.85 ID:ssqa7bh20

三大弟殺し

始皇帝
源頼朝

あとひとりは?

 

191: 名無し 2021/09/12(日) 07:20:40.84 ID:lpZsAR9O0
>>166
織田信長豊臣秀吉

 

200: 名無し 2021/09/12(日) 07:21:31.55 ID:TbmDrZC50
>>191
秀長「ワイがアッニに殺されたという風潮」

 

265: 名無し 2021/09/12(日) 07:28:36.05 ID:JBZ2zID0a
>>200
オカンが勝手にその辺でこさえたらしい自称弟がいっぱいおったんちゃうかったっけ
オカンにも気あたりがないらしいから大半は偽物やろけど

 

215: 名無し 2021/09/12(日) 07:22:45.46 ID:QY2pVzh40
>>166
尊氏

 

168: 名無し 2021/09/12(日) 07:18:12.43 ID:GY0KvRA60
戦上手の弟とか謀叛されたら勝てないししゃーない

 

169: 名無し 2021/09/12(日) 07:18:15.07 ID:8BTIcaKJ0

長男「弟かぁ…せや!」

これ多過ぎ

 

172: 名無し 2021/09/12(日) 07:18:47.98 ID:L7kNEk0c0
兄弟の争いを未然に防ぐっていいことでもあるよな
徳川家でも三代将軍の座で争ってた感じあるし

 

189: 名無し 2021/09/12(日) 07:20:28.89 ID:mvVLW4maa
>>172
先代がきっちり決めてたらいいんやけどなあ

 

173: 名無し 2021/09/12(日) 07:19:12.41 ID:RrC9VvnVd
?????「そんな暴君が作った軍事政権から天皇親政の新国家を作るために立ち上がったのが朕や!💪」

 

179: 名無し 2021/09/12(日) 07:19:43.03 ID:sPHGWFGV0
>>173
○交パーティー!無礼講!

 

472: 名無し 2021/09/12(日) 07:46:19.59 ID:Z8BTZQtU0
>>179
最近の研究やと真言立川流は対立宗派に悪評流されてただけで、普通の宗教だったみたいやわ
ただ南北朝時代に「彼の法の集団」という名前がない民間宗教団体がエッチな修行してたのは確かみたいや

 

185: 名無し 2021/09/12(日) 07:20:08.04 ID:nNGKaWhK0
>>173
時代も空気も読めない誇大妄想狂だよなこの人

 

193: 名無し 2021/09/12(日) 07:20:47.87 ID:u85ylBnx0
>>173
バンデットの朕すこ

 

221: 名無し 2021/09/12(日) 07:23:14.51 ID:9XHi1m25a
>>173
尊氏「んほ~この天皇たまんねぇ~」

 

223: 名無し 2021/09/12(日) 07:23:21.91 ID:RdhyTjWQ0
>>173
パワー系天皇すき

 

227: 名無し 2021/09/12(日) 07:23:43.86 ID:KWOfdPKw0
>>173
なお単なるんほぉ人事だった模様

 

271: 名無し 2021/09/12(日) 07:29:11.09 ID:mWtD33rEd
>>173
ジャパニーズ毛沢東

 

283: 名無し 2021/09/12(日) 07:30:04.58 ID:RrC9VvnVd
>>271
元皇帝の革命戦士とか厄介以外の何者でもないやろ

 

289: 名無し 2021/09/12(日) 07:30:37.73 ID:IvhSXQ+L0
>>173
ガキ共も含めてすこ

 

356: 名無し 2021/09/12(日) 07:37:22.00 ID:tFONuM21a
>>173
後醍醐の皇子みんな頑張ったのに全く報われなくてすき

 

178: 名無し 2021/09/12(日) 07:19:40.99 ID:1waf/hFL0

逆落とし

精兵70騎を率いて、一ノ谷の裏手の断崖絶壁の上に立った義経は戦機と見て坂を駆け下る決断をする。
『平家物語』によれば、義経は馬2頭を落として、1頭は足を挫いて倒れるが、もう1頭は無事に駆け下った。
義経は「心して下れば馬を損なうことはない。皆の者、駆け下りよ」と言うや先陣となって駆け下った。坂東武者たちもこれに続いて駆け下る。
二町ほど駆け下ると、屏風が立ったような険しい岩場となっており、さすがの坂東武者も怖気づくが、
三浦氏の一族佐原義連が「三浦では常日頃、ここよりも険しい所を駆け落ちているわ」と言うや、真っ先に駆け下った。
義経らもこれに続く。大力の畠山重忠は馬を損ねてはならじと馬を背負って岩場を駆け下った。

途中で日和ってて草

 

188: 名無し 2021/09/12(日) 07:20:24.56 ID:sPHGWFGV0
>>178
畠山とかいう嘘松

 

192: 名無し 2021/09/12(日) 07:20:45.85 ID:eEiA/3+Q0
>>178
やっぱ坂東武者って野蛮やわ

 

204: 名無し 2021/09/12(日) 07:21:46.21 ID:MojqMppg0
>>178
これは畠山一族

 

225: 名無し 2021/09/12(日) 07:23:29.38 ID:Hc+J9lwQa
>>178
馬を背負うくだりは筆者が悪ふざけしすぎやろ

 

250: 名無し 2021/09/12(日) 07:26:45.45 ID:HKWptH+q0
>>225
言うても一族を奴隷に売って騎馬具足用意して功立てたら買い戻す時代やし

 

182: 名無し 2021/09/12(日) 07:19:48.42 ID:SZtomOai0
義経が奥州の騎兵率いて兄と全面対決する歴史if見てみたかった
実際秀衝もそれを考えて義経匿ったみたいな話あるし

 

212: 名無し 2021/09/12(日) 07:22:31.54 ID:QY2pVzh40
>>182
九州豊後に逃げるプランもあったんやっけ
そうなるとまた太宰府あたりが戦場になったんかな

 

184: 名無し 2021/09/12(日) 07:19:55.65 ID:mWtD33rEd

尊氏「弟君大しゅきやから殺す!」

こいつの方がやばない?

 

194: 名無し 2021/09/12(日) 07:21:01.42 ID:KWOfdPKw0

>>184
尊氏「直冬はNGやから絶対倒すわ」

尊氏死亡後
直冬「ほな……」

なんやこいつら

 

197: 名無し 2021/09/12(日) 07:21:11.47 ID:Kk7wgPsa0

>>184
足利尊氏←メンヘラ
後醍醐天皇←アホ

こいつらの喧嘩に巻き込まれた人達可哀想

 

201: 名無し 2021/09/12(日) 07:21:40.43 ID:KWOfdPKw0
>>197
北畠顕家双方にガチギレですよ

 

199: 名無し 2021/09/12(日) 07:21:21.29 ID:RrC9VvnVd
>>184
直冬「オヤジを殺したクソ親父ぶっ殺す😡😡😡😡😡😡」

 

186: 名無し 2021/09/12(日) 07:20:18.62 ID:drBgFZuI0

頼朝「ワイは朝廷から独立した武士の政府を作りたいんやで、せやから勝手に朝廷から官位貰ったらアカンで」
義経「おかのした」
義経「朝廷から検非違使に任命して貰ったンゴwwwwこれは兄貴に褒められるやろなぁwwww」
頼朝「は?」

頼朝「三種の神器はちゃんと取り返すんやぞ それと安徳天皇も保護するんや」
義経「おかのした」
義経「三種の神器無くしたし安徳天皇もぶち殺してもうたンゴwwwまあええかwwww」
頼朝「2アウトってとこか・・・」

頼朝「ワイの許可なく勝手に官位を貰った奴は鎌倉には入れん 例え実の弟でも示しがつかんから特別扱いはできんのや 京都で大人しくしとけ」
義経「あったま来た!関東に恨みがある奴はワイに付いて来いや!」
関東武士(なにいってんだこいつ)
義経「誰もついて来なかったンゴ・・・」
頼朝「なんかふざけたこと言ってたみたいやしあいつの領地没収するか」

頼朝「あいつもう俺に従うつもりないんかな?ラストチャンスやるか」
頼朝「叔父の源行家を殺せ」
義経「いや流石に実の叔父は殺せんでしょ(裏で行家と内通)」
頼朝「従兄弟は平気で殺しとる癖になに虫のええこと言うてんねん」

義経「頼朝を殺せって言ってください」
後白河法皇「頼朝を殺せ!」
義経「よっしゃ頼朝殺すで~w」
頼朝「満貫っす」

これ言うほど頼朝悪いか?

 

208: 名無し 2021/09/12(日) 07:21:53.81 ID:84MjjYzsM
秀吉と秀長の関係は良かったな
なお秀長死んだ後

 

214: 名無し 2021/09/12(日) 07:22:44.32 ID:TbmDrZC50
>>208
その後見ると歯止めやったんやろうな
千利休ですら止められんかったし

 

255: 名無し 2021/09/12(日) 07:27:31.16 ID:mWtD33rEd
>>214
利休は土を金に変えるマジックハンド持ってたからな
そりゃいつかは疎まれるわ

 

272: 名無し 2021/09/12(日) 07:29:11.29 ID:2TJiiRKN0
>>255
利休はある意味新興カルトの教祖みたいな存在だった
数寄の概念が秀吉の権威より上になったらそりゃ困る

 

324: 名無し 2021/09/12(日) 07:34:06.18 ID:mWtD33rEd
>>272
秀吉は伴天連追放といい自分より上に来る可能性があるものは徹底的に排除してるね
刀狩りといい価値観と身分の固定に勤しむのは天下統一事業としては正当やと思う

 

326: 名無し 2021/09/12(日) 07:34:38.09 ID:xPRqi/Ey0
>>324
家康さえ潰しておけばね…

 

395: 名無し 2021/09/12(日) 07:40:52.06 ID:mWtD33rEd
>>326
どっちにし豊臣政権の地盤じゃ長期政権無理だった気がする
というか江戸幕府が化け物なんやと

 

414: 名無し 2021/09/12(日) 07:42:03.73 ID:QuzeSM/pd
>>395
豊臣恩顧って言うけど秀吉直属の連中以外は別に恩義ないしな

 

435: 名無し 2021/09/12(日) 07:43:31.60 ID:/h84iWGIM
>>414
その恩も朝鮮出兵でチャラやろ
だから大坂の陣でほとんど家康についたわけやし

 

401: 名無し 2021/09/12(日) 07:41:07.15 ID:t4/Ifn2/d
>>326
言うて秀吉政権下の家康は豊臣家に割と忠実だし、単純に大大名だから秀吉ももう楽に潰せる相手じゃないし無理や

 

353: 名無し 2021/09/12(日) 07:37:02.41 ID:E+zSErUB0
>>324
あんな大天才が全てを喪うなんてやっぱ親ガチャって真実だわ

 

368: 名無し 2021/09/12(日) 07:39:03.47 ID:9WR2R7Ir0
>>324
やっぱ家康をどうにかしなかったのがあかんかったな

 

413: 名無し 2021/09/12(日) 07:41:57.44 ID:NDmmLcSl0
>>368
秀吉「京から離れたど田舎の関東に追いやれば大丈夫やろ!」

 

421: 名無し 2021/09/12(日) 07:42:39.93 ID:VdYR830fa
>>413
鎌倉幕府誕生したときも公家は同じ事思ってたやろなぁ

 

492: 名無し 2021/09/12(日) 07:47:53.70 ID:CR2tloiLr
>>368
朝鮮出兵の後の終戦の処理をしたのは家康だからね
あれでこいつは駄目だと思ったんじゃね?

 

210: 名無し 2021/09/12(日) 07:22:21.85 ID:mLMxJ/VCa
あの時代弟として生まれたら終わりなんか

 

216: 名無し 2021/09/12(日) 07:22:46.68 ID:eEiA/3+Q0
>>210
大人しく寺に入るわ

 

228: 名無し 2021/09/12(日) 07:24:00.07 ID:Gl29HUxx0
>>210
先に兄を殺すか
出家するかやな

 

232: 名無し 2021/09/12(日) 07:24:19.90 ID:KWOfdPKw0
>>228
直義「頭丸めたぞ」

 

348: 名無し 2021/09/12(日) 07:36:29.77 ID:/TM7PJs/0
>>210
弟と一緒に仇討ちしてほぼ同じくらいに死んだ兄もいるぞ

 

231: 名無し 2021/09/12(日) 07:24:10.39 ID:ArR88LmYd
これ読んだことあるのワイだけやろ
最初は面白かったんやが

 

258: 名無し 2021/09/12(日) 07:27:55.41 ID:y88CqcSq0
>>231
最後の最後で歴史研究者の妄想オチという最悪の選択したのは大罪や

 

236: 名無し 2021/09/12(日) 07:24:37.61 ID:8BTIcaKJ0
皇子以下全ての日本人は身の保証無し
天皇でやっとセーフ
厳しすぎやろ

 

248: 名無し 2021/09/12(日) 07:26:40.23 ID:mKRv9yRUd
頼朝「この無茶苦茶な作戦なら死んでくれるやろwww」

義経「勝ってきたゾ」

頼朝「ヒエッ」

 

253: 名無し 2021/09/12(日) 07:27:13.01 ID:xPRqi/Ey0
実際頼朝が頑張ったから鎌倉幕府は安泰の時代築いたのでは

 

257: 名無し 2021/09/12(日) 07:27:49.56 ID:Pop592Cba
>>253
北条義時「ワイも褒めて」

 

262: 名無し 2021/09/12(日) 07:28:15.37 ID:RdhyTjWQ0
>>253
言うほど安泰の時代築いたか?

 

270: 名無し 2021/09/12(日) 07:29:05.54 ID:WFOHuD/Cp
>>262
鎌倉府という形は室町、戦国まで残ってるからまぁ

 

296: 名無し 2021/09/12(日) 07:31:01.82 ID:4+F4IEfPa
>>270
さすがに別物やろ

 

264: 名無し 2021/09/12(日) 07:28:30.04 ID:TbmDrZC50
>>253
権力闘争で北条が実権握る事になったけど安泰やったか?

 

267: 名無し 2021/09/12(日) 07:28:43.40 ID:WSRbciCo0
>>253
言うほど安泰か?

 

268: 名無し 2021/09/12(日) 07:28:47.45 ID:pNWywZn3a
>>253
安泰…まあ安泰か…

 

278: 名無し 2021/09/12(日) 07:29:48.41 ID:IvhSXQ+L0
>>253
ハリボテ将軍て言うほど安泰ですかね

 

288: 名無し 2021/09/12(日) 07:30:29.19 ID:77exg1o+M
>>253
安泰になったのは承久の乱以降やろ

 

314: 名無し 2021/09/12(日) 07:32:51.07 ID:qlnAyEDB0
>>253
一番は承久の乱に勝ったことやろ。それまで幕府の権力は東国ののみで限定的だったのに

 

259: 名無し 2021/09/12(日) 07:28:01.18 ID:C1GvZSWw0
頼朝って他人は割と許すのにな

 

273: 名無し 2021/09/12(日) 07:29:13.06 ID:RdhyTjWQ0
>>259
身内には厳しいんよな
佐竹とか新田とか

 

291: 名無し 2021/09/12(日) 07:30:40.00 ID:WFOHuD/Cp
>>273
佐竹は反抗して征伐されてるし新田は最後まで日和見してたからしゃーないやろ
特に新田は足利が最初から付き従ってからさらに印象が悪い

 

315: 名無し 2021/09/12(日) 07:33:02.05 ID:RdhyTjWQ0
>>291
畠山とか熊谷だって普通に敵対してたのに許してるやん

 

335: 名無し 2021/09/12(日) 07:35:26.22 ID:WFOHuD/Cp
>>315
そいつらは累代の家人やし早めに帰参したやろ
佐竹は背後の脅威やし

 

345: 名無し 2021/09/12(日) 07:36:18.51 ID:RdhyTjWQ0
>>335
佐竹はしゃあないにしても新田なんて別に逆らってもないのに厳しすぎやろ

 

359: 名無し 2021/09/12(日) 07:37:39.91 ID:WFOHuD/Cp
>>345
分家の足利はすぐに頼朝に呼応してるのに新田は最後まで日和見かつ側室すら出さんのやからそら気にいらんやろ

 

377: 名無し 2021/09/12(日) 07:39:37.61 ID:RdhyTjWQ0
>>359
側室出したら出したで政子ブチギレ不可避なのにどうせっつーねん
つーか兄の嫁にラブレター送りまくって無視されたらその親父脅すとかキモすぎやろ

 

433: 名無し 2021/09/12(日) 07:43:08.91 ID:p/J18XhJa
>>345
新田の分家の山名は旗揚げから参加してたから優遇されてるぞ

 

453: 名無し 2021/09/12(日) 07:45:07.57 ID:VdYR830fa
>>345
新田が武士の頭領になってたらどうなってたんやろなぁ

 

266: 名無し 2021/09/12(日) 07:28:43.21 ID:ZuqVSQ5Pa
権力者は晩年疑心暗鬼になるものや
劉邦もひどかったやろ、韓信かわいそう
狡兎死して走狗烹らるやん
官位もらわず三種の神器回収しても無駄無駄
範頼もポアしたし、上手く立ち回ってもどーせ身内は無条件で粛清や
父親が騙し討ちされてるから、身内なんか人一倍信用してへんやろ

 

292: 名無し 2021/09/12(日) 07:30:41.26 ID:HKWptH+q0
>>266
韓信は行動もアカンから同情はせんわ信用ならん有能将軍とかアカンやろ

 

274: 名無し 2021/09/12(日) 07:29:16.67 ID:RrC9VvnVd
義経みたいな超絶アホムーブはしてないけど
ど田舎の貧乏御家人出身だから味方から人気もない現場指揮官
同僚と違って死に方も呆気ないから後世の人気がない模様

 

286: 名無し 2021/09/12(日) 07:30:26.00 ID:KWOfdPKw0
>>274
楠木正成「新田はどうでもええから尊氏とは和解しとけよ」
GODAIGO「え?なんで?」

 

293: 名無し 2021/09/12(日) 07:30:48.22 ID:RdhyTjWQ0
>>274
というか普通に無能やし

 

279: 名無し 2021/09/12(日) 07:29:50.36 ID:qlnAyEDB0
まあでも畜生話なら中国史にのほうが面白いよね
北斉の兄に自分の子供を頼むって言われたのにその子供を殺して即位したら自分が死んだ後息子が同じ目にあったとかおもしろいわ

 

302: 名無し 2021/09/12(日) 07:31:28.16 ID:2KftoKn6a
>>279
魏晋南北朝時代は東昏侯はじめヤバいのが多過ぎるんで
それを事例に出すのはいくら中国とは言え気の毒

 

280: 名無し 2021/09/12(日) 07:29:54.71 ID:p/J18XhJa
頼朝さんの兄弟
義平 平治の乱で負けた後、平清盛を暗殺しようと京都に戻るも見つかって斬首
朝長 平治の乱で負傷し自決
頼朝 言わずと知れた征夷大将軍
希義 頼朝の旗揚げで目をつけられ逃げるが見つかって暗殺される
範頼 富士の巻狩で一時頼朝の安否が不明になった時「ワイがいるから大丈夫」と言ってしまい謀反を疑われ粛清
全成 頼朝の死後も生き延びたが比企の乱に巻き込まれ処刑
義円 よりによって戦がド下手な叔父行家と組んでしまい平家との戦で戦死
義経 平家を滅ぼす大活躍をしたが、頼朝に疑われ奥州藤原氏の下へ逃げる。藤原氏は頼朝の圧力に負け結局義経は藤原氏に討たれ死亡

 

287: 名無し 2021/09/12(日) 07:30:28.94 ID:mKRv9yRUd
大体跡継ぎに失敗するよな
子供ガチャ当たり引いた奴おらんの?

 

313: 名無し 2021/09/12(日) 07:32:49.96 ID:2KftoKn6a
>>287
玄武門の変というムーヴがあったが李世民
清のホンタイジは普通に成功だろう

 

327: 名無し 2021/09/12(日) 07:34:41.63 ID:JMFGmAU70
>>313
清は乾隆帝まで奇跡のリレーすぎるんよ

 

344: 名無し 2021/09/12(日) 07:36:16.49 ID:2KftoKn6a
>>327
7代目以降も暗君とはいえんし基本清は成功例ばっかだな

 

357: 名無し 2021/09/12(日) 07:37:22.31 ID:JMFGmAU70
>>344
阿片が悪いよ阿片が

 

290: 名無し 2021/09/12(日) 07:30:38.17 ID:ZuqVSQ5Pa
身内で殺し合うのが源氏の伝統よ
やっぱり平家がNo.1

 

300: 名無し 2021/09/12(日) 07:31:19.30 ID:2TJiiRKN0
北条が桓武平氏ってとこが面白いよな
源平合戦は実際は平氏同士の闘いだった

 

321: 名無し 2021/09/12(日) 07:33:39.01 ID:yw9f1qiY0
>>300
平家側にも源氏はおったんやが

 

328: 名無し 2021/09/12(日) 07:34:43.12 ID:HKWptH+q0
>>321
せやから平氏の権力争いに源氏が使われたんちゃう?

 

386: 名無し 2021/09/12(日) 07:40:10.66 ID:yw9f1qiY0
>>328
その見方は無理があるやろ
平家やから権力の中枢に居れるわけやないから権力争いなんて言い方はおかしい
三国志で劉備は皇室狙ってて曹操は後漢に利用されただけって言ってるようなもんやん

 

402: 名無し 2021/09/12(日) 07:41:09.20 ID:HKWptH+q0
>>386
まぉそこは色々な見方あるしどうせエエやろ

 

323: 名無し 2021/09/12(日) 07:33:46.79 ID:RdhyTjWQ0
>>300
北条は自称でしかないし

 

308: 名無し 2021/09/12(日) 07:32:40.92 ID:+JjXoeVA0

 

360: 名無し 2021/09/12(日) 07:37:40.01 ID:x/yl9Pks0
>>308
闇千代って誰や?刻に不破の話あったっけ?

 

367: 名無し 2021/09/12(日) 07:38:39.72 ID:CDYUcbtuM
>>360
【悲報】なんj民、誾千代が読めない

 

372: 名無し 2021/09/12(日) 07:39:24.72 ID:HKWptH+q0
>>360
15巻まで終わってからしばらくしてちょっとやったやつ

 

381: 名無し 2021/09/12(日) 07:39:44.12 ID:P/6sFvfZM
>>360
去年か一昨年くらいに新作やったで

 

392: 名無し 2021/09/12(日) 07:40:41.87 ID:YM+Yw4Gaa
>>308
究極のなろう系

 

423: 名無し 2021/09/12(日) 07:42:40.77 ID:MZ0A8bWNr
>>308
陸奥鬼一すこ

 

447: 名無し 2021/09/12(日) 07:44:51.04 ID:KqA3sSUD0
>>308
結局雷電はヤったのかヤってないのか

 

460: 名無し 2021/09/12(日) 07:45:38.30 ID:HKWptH+q0
>>447
雷電を倒す優秀な子をこさえるには雷電の種やとは思うで

 

481: 名無し 2021/09/12(日) 07:47:07.65 ID:GY0KvRA60
>>308
宗茂さん脳破壊されてるやん

 

484: 名無し 2021/09/12(日) 07:47:26.42 ID:sPHGWFGV0
>>481
種無しやったからね…

 

310: 名無し 2021/09/12(日) 07:32:47.92 ID:eJl3oNltM
この時代の日本ってなんかオシャレ感ない?

 

351: 名無し 2021/09/12(日) 07:36:37.13 ID:mWtD33rEd
>>310
平安時代の甲冑カッコイイからな

 

354: 名無し 2021/09/12(日) 07:37:12.80 ID:IvhSXQ+L0
>>310
軍事貴族やからね

 

311: 名無し 2021/09/12(日) 07:32:47.84 ID:eoXUa2Pw0

判官贔屓
一見可哀想に見える方を贔屓してしまうこと
実際は可哀想に見えるやつに責任あったりしても

この言葉の判官とは義経のこと
義経は都では判官様って言われて結構好かれてて
頼朝から抹殺命令下った後は都を出て逃げたけど最終的に殺される
都の人々はその話を聞いて「判官様可哀想に」と同情した

でも判官贔屓の意味がこれってことは少なくともこの言葉ができた時代の人々は
「義経の自業自得」って思ってたわけだ

 

440: 名無し 2021/09/12(日) 07:43:53.06 ID:sPHGWFGV0
>>311
自業自得が何でかわいそうって思われるんや?

 

325: 名無し 2021/09/12(日) 07:34:12.83 ID:pdT/0RLO0
まともな人格の有名武将っておるんか?

 

343: 名無し 2021/09/12(日) 07:36:16.25 ID:LbRAJi8t0
>>325
そら武士の鑑畠山重忠殿よ
当然粛清された模様

 

349: 名無し 2021/09/12(日) 07:36:31.71 ID:xPRqi/Ey0
>>325
織田信長
割とマジで

 

362: 名無し 2021/09/12(日) 07:38:05.96 ID:2KftoKn6a
>>325
>>349に加え 江戸時代半ば以降の役人と化した武士も武将と言っていいなら
薩摩藩以外はたいがいがそれでええだろ

 

465: 名無し 2021/09/12(日) 07:45:46.10 ID:CR2tloiLr
>>349
大企業になった零細企業の社長のイメージだわ
アットホームな職場です的な

 

486: 名無し 2021/09/12(日) 07:47:27.17 ID:xPRqi/Ey0
>>465
最近出て来てる文献まとめるとかなりの常識人の真面目人間やからな

 

337: 名無し 2021/09/12(日) 07:35:33.05 ID:0LtO75Old
義経ってかなりのサイコでバーサーカーやとおもてるわ

 

340: 名無し 2021/09/12(日) 07:35:58.34 ID:B0ncXNE90
ていうか日本史ってガチると朝廷のせいで何から何までくっそややこしいよな

 

382: 名無し 2021/09/12(日) 07:39:56.13 ID:7ybadAEY0
>>340
南北朝の史料が少なくてさらっと流されるのは逆にありがたいと言う

 

352: 名無し 2021/09/12(日) 07:36:38.22 ID:/W7t+vHMM
源カスって血の気多いやつばっかでマジでキモイわ
やっぱ実力も品もある平家が天下取るべきやったね

 

361: 名無し 2021/09/12(日) 07:38:05.99 ID:xPRqi/Ey0
>>352
あんな簡単に負ける平家ってちょっとどうかしてる

 

366: 名無し 2021/09/12(日) 07:38:39.27 ID:HKWptH+q0
>>352
品とか言い出したせいで弱兵になっていくの草

 

387: 名無し 2021/09/12(日) 07:40:11.60 ID:M35SpgrZa
>>352
平清盛以外の平氏も普通に血の気多いぞ
平清盛一族だけは貴族になって天下取って土地増えたから身内のいざこざなくなった模様

 

355: 名無し 2021/09/12(日) 07:37:20.69 ID:RrC9VvnVd
趙匡胤「譲位してくれた旧帝室である柴家の後見役にはワイの先生をつけるぞ💪」
他の権力者もこれくらいしなきゃいかんのでは?

 

428: 名無し 2021/09/12(日) 07:42:49.44 ID:J9+jBlVU0
>>355
なお子孫
??「梁山泊こそ真の仲間!北宋倒すンゴォォォォ」

 

364: 名無し 2021/09/12(日) 07:38:10.57 ID:1waf/hFL0
義仲
・京を制圧します
・統治はできませんでした
・戦が下手です
・天皇幽閉します
・両陣営から嫌われます
・兵に逃げられます

 

379: 名無し 2021/09/12(日) 07:39:41.54 ID:ZuqVSQ5Pa
>>364
松尾芭蕉と芥川龍之介に好かれてるからセーフ

 

394: 名無し 2021/09/12(日) 07:40:46.86 ID:nqo8lQVka
>>364
・でも、イケメンでした

 

405: 名無し 2021/09/12(日) 07:41:17.46 ID:0LtO75Old
>>364
ヨッメが脳筋です

 

369: 名無し 2021/09/12(日) 07:39:09.61 ID:JMFGmAU70
イスラムは兄弟殺し基本やんな
アッバース朝とかムガル帝国もそやったわ

 

393: 名無し 2021/09/12(日) 07:40:42.37 ID:rS7OLqGo0
>>369
あそこはライオンみたいなもんやろ
風習として代替わりしたら皆殺しとか恐ろしすぎる

 

374: 名無し 2021/09/12(日) 07:39:27.91 ID:VdYR830fa
昨日壇ノ浦行ってきたとこやわ
義経と知盛の像かっこよかった

 

396: 名無し 2021/09/12(日) 07:40:53.28 ID:RdhyTjWQ0
>>374
耳なし芳一も見てきたか?

 

411: 名無し 2021/09/12(日) 07:41:51.37 ID:VdYR830fa
>>396
怖いから止めたで

 

376: 名無し 2021/09/12(日) 07:39:32.45 ID:GjLdwLWyM
尊氏は性欲系アホ高師直と真面目君の弟を天秤にかけて高師直を取ったな

 

390: 名無し 2021/09/12(日) 07:40:25.43 ID:IvhSXQ+L0
>>376
尊氏はアホやからしゃーない

 

410: 名無し 2021/09/12(日) 07:41:44.41 ID:A4dSWL+J0
>>376
師直の悪評エピソードの大半は作り話やぞ
実際はかなり有能な執事かつ名将や

 

430: 名無し 2021/09/12(日) 07:42:54.58 ID:QuzeSM/pd
>>376
高師直はただの武闘派軍人なだけで醜聞は太平記の創作だぞ

 

383: 名無し 2021/09/12(日) 07:39:58.25 ID:L7kNEk0c0

武将「子供生まれたぞ、お前の名は鬼武者や」

ええ…
周りの大人止めないんか

 

399: 名無し 2021/09/12(日) 07:40:58.51 ID:xPRqi/Ey0
>>383
どうせ改名前提やし

 

407: 名無し 2021/09/12(日) 07:41:33.61 ID:IvhSXQ+L0
>>383
幼名やしセーフ

 

389: 名無し 2021/09/12(日) 07:40:20.32 ID:5bfxbPUo0
史実に武蔵坊弁慶っておるんか?

 

426: 名無し 2021/09/12(日) 07:42:46.77 ID:TbmDrZC50
>>389
吾妻鏡に名前が出てくるから義経のところにおるにはおったらしいで
何したかは不明

 

398: 名無し 2021/09/12(日) 07:40:56.03 ID:k280PW+Np

義経の空気読めないエピソード

崖の裏から奇襲かけて敵陣を攻撃
大軍に見せかけるために民家に片っ端から火をつける
壇ノ浦で余興で扇してたら老兵が踊り出したんでそいつも射殺させる
船の漕ぎ手を狙う(水上戦でのタブー)
逃げるために船から船にジャンプしながら戦う
関西武士が手柄あげる必要があったのに無視して勝手に関東武士がやって手柄上げてしまう
そんな立場でもないのにめっちゃ偉そうに振る舞って好き勝手軍を動かす
勝手に朝廷から官位貰ってしまう

あと色々あったけど忘れた

 

420: 名無し 2021/09/12(日) 07:42:37.12 ID:7ybadAEY0
>>398
まーどう見てもそのうち兄も殺すやろなあ

 

439: 名無し 2021/09/12(日) 07:43:49.46 ID:k280PW+Np
>>420
生かしといたら最悪鎌倉幕府なかった可能性あるわ
即座に殺す選択したのは正しい

 

441: 名無し 2021/09/12(日) 07:44:01.61 ID:1waf/hFL0
>>420
そら生まれてから十年単位以上会ってない兄弟が
かなり自分のために命張って頑張ってくれるとか
なんか裏があるとしか思えないからね。しょうがないね

 

409: 名無し 2021/09/12(日) 07:41:38.90 ID:Z8BTZQtU0

鎌倉武士団「教養大好きやで!漢籍仏典全部よく読んでるで!それはそれとして通りすがりの僧侶ブッ殺して生き肝取るわ」
鎌倉武士団「公正な裁判は大事やで!身分が違おうともバッチリ裁判権行使してええで!それはそれとして定期的に通行人弓で射かけて殺すわ」
鎌倉武士団「島津は軟弱すぎる、あんな気弱な奴らじゃ南九州は大変だろう」

ガチサイコ感がある

 

419: 名無し 2021/09/12(日) 07:42:34.55 ID:xPRqi/Ey0
>>409
これ現代のタリバンやろ

 

427: 名無し 2021/09/12(日) 07:42:47.27 ID:JMFGmAU70
>>409
うーむこれは坂東武者

 

431: 名無し 2021/09/12(日) 07:42:58.51 ID:uHaRDzgP0
>>409
これを御恩と奉公というルールだけで制御した女がいるらしい

 

437: 名無し 2021/09/12(日) 07:43:40.80 ID:HKWptH+q0
>>409
鬼より怖いが誇張じゃない集団

 

469: 名無し 2021/09/12(日) 07:46:09.76 ID:ZuqVSQ5Pa
>>409
東夷は野蛮どすなぁ

 

432: 名無し 2021/09/12(日) 07:43:00.84 ID:KWOfdPKw0
足利は渋川兄妹辺り掘り下げるとオモロいで
高師直直義巻き込んで関係ぐちゃぐちゃや
渋川幸子は義詮の正室なって義詮死んだ後も南北朝統一の目処が立つまで睨み聞かせるし

 

434: 名無し 2021/09/12(日) 07:43:30.51 ID:yXAx0O+U0
平安末期の価値観ですら野蛮極まってると都で嫌われた義仲本当にくさそう

 

443: 名無し 2021/09/12(日) 07:44:16.24 ID:zd+ZH+xTd
ゴーストオブツシマのラストは鎌倉に目をつけられたからもうバッドエンド待ったなしだという事実
封建社会で下剋上の考えを根付かせちゃったからな

 

450: 名無し 2021/09/12(日) 07:45:05.67 ID:jMcuQz7E0
ゴーストオブツシマはこの時代け?
スレ読む限りこの時代のお侍様に誉れなんてないやん

 

485: 名無し 2021/09/12(日) 07:47:27.09 ID:Pe6LLWTE0
>>450
誉れは浜で死にました

 

489: 名無し 2021/09/12(日) 07:47:48.83 ID:E+zSErUB0
>>450
ツシマは特典映像で対談してた学者が鎌倉の専門家として紹介されてたら後日テレビで江戸時代の専門家として登場してて笑った

 

451: 名無し 2021/09/12(日) 07:45:07.15 ID:eQCCTZc90
新田は勢力デカい上に源氏後継者の正当性高いから潰さなアカンかったんや
足利は当主若年で土地も奪われる寸前やったから頼朝について博打打って勝った

 

452: 名無し 2021/09/12(日) 07:45:07.35 ID:5bfxbPUo0
お前らなんで鎌倉時代のこと細かく知ってるんや?
教養の一つに含まれるんか?

 

462: 名無し 2021/09/12(日) 07:45:41.25 ID:GkF+JcMv0
>>452
鎌倉知識は意外と大事

 

466: 名無し 2021/09/12(日) 07:45:57.60 ID:eoXUa2Pw0
>>452
幕末の次ぐらいに面白い時代だろ

 

475: 名無し 2021/09/12(日) 07:46:28.51 ID:RdhyTjWQ0
>>452
平安時代の終わりから南北朝時代って日本史で一番おもろい時期やんけ

 

457: 名無し 2021/09/12(日) 07:45:31.72 ID:RQtFmhx9d
頼朝はあんだけ身内に難癖付けて最終的に嫁の実家に族滅されるとか草も生えない

 

488: 名無し 2021/09/12(日) 07:47:42.73 ID:2uTn0h8r0
>>457
息子に自分達の立場を教えなかったのか
御家人無視して貴族気取ったらこんな鎌倉殿ならいらんわってなるのは頼朝はよくわかってたはずなんだがな

 

501: 名無し 2021/09/12(日) 07:48:45.08 ID:NVymN+RM0
>>457
むしろ北条の策略やったんちゃうか?
源氏一族の力を弱めて得したの北条やし

 

495: 名無し 2021/09/12(日) 07:48:05.38 ID:p0vIB0Lgp

そもそも頼朝は義経を弟と思ってない
弟を自称してる何かぐらいにしか思ってない

頼朝が弟だと思ってたのは範頼

 

503: 名無し 2021/09/12(日) 07:48:55.01 ID:8BTIcaKJ0
中大兄皇子「権力はこうやって守るんやで」←やっちゃいけない場所でやったNo.1

 

(´・ω・`)